1read 100read
2012年6月Windows692: Windows2000厨のウザさは異常 (227) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
環境設定ツール統合スレッド (350)
Microsoft Updateしたらageるスレ 74 (225)
なぜWinはMac OSXにコンプレックス丸出しなのか? (818)
全国ニュースで、フリーズしたWin7搭載のVAIO (214)
* VistaのSuperFetchとAeroは安易に切ると遅くなる (912)
Microsoft Office2003【比較】Office2007 (647)

Windows2000厨のウザさは異常


1 :06/10/19 〜 最終レス :12/02/13
2000(笑)

2 :
IE7非対応(笑)

3 :
NTFS破壊バグ(笑)

4 :
>>3
この反論として出てくるのは必ずこのページ。
http://support.microsoft.com/kb/907870
でも実際は何の関連性は無い(笑)

5 :
マカーよりウザイよね

6 :
こういうスレぽんぽん立てるアホもウザいよね(笑)

7 :
対応ドライバやソフトが出るまではMeより糞だったのになぁ。

8 :
>>7
対応ソフトも少なかったしな
てか、比較するまでもなく当時は98SEが有利だったが。

9 :
アクティベーション(笑)

10 :
やっぱ美人は2000だな
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0510/19/news001.html

11 :
                           ,,、-- 、
                           ,'";;;;;;;;;;;;`'、
   ,、-ー ''''''''''''' ー- 、             l;;;;ィョ;;;;;;;;;;;;ヽ        ,,、-―- 、
,、 '´           `' 、            ,'、ノヨ;;;;;;;;;;;;;;ヽ   ,,、-''´      ヽ
               ヽ  キョロ ,、- ''"   `' 、;;;;;;;;;;;'、  /
                ヽ    ,/ イ,ッィ从 イ:: ::::ヽ'、;;;;;;;', /
                 ',   / //l|/ l }}ハ l:: ::::::::', ';;;;;;;l|
   し  あ  乙      l  j l,{{ || |,l,,____):::::::::', 'l|;;;;l    へ  >>1
   た  と  を       ',  l '' (、,,;イ::ィ三。z'":::::::rヽll;||      へ  乙
   く   は   し      l l|,,ィ彡;;|''"゙゙'≦、、   :::l.|〉l',ll|     :   :
   な  小  た        | ヽr"´:l|'',,,,,,ッ、,,   /シ"jll リl|     :
   る  便           l  {、 .::"゙ー:イ_   "  l| ノl|| ',.      :
   //  が         ,'   ゙' 、  イr-ー、,ノ  /ツノ/:\
   ・・             /   ィ从|  ゙二´ィ_   /ll|| /..:::::::::`''ー--ァ―― ''"....
                 ノノlッyl|''""'、  lイ゙゙'''''  jlll| /..::   ...::::::::::::::::::::.......::::....
              ,イ从 _,,、-y ミ \     イ /:::::|\ ....::::::::::::::::::........,,、-''"
、            ,、へl,,、 '´::::::::lリ  ミ l (((,,)''´/ | |:::.゙'''":::::  :::::::::,、-'"´:,,、-''
 ` '' ー- 、,,,,_ ,,、-彡 /lヽ::::::,、 '"  、lll|`゙"ツ彡 从 l|ヽ::::...:::::...  ,、-'"::,,、-'''´,<
         ,芝'"/::::::`",r"     lリ ||フ彡  /;从: ヽ、;;;;;、-'´::,、-'"彡''",,,、-'

12 :
>>10
3-4ページのxp使いはブスといいたいわけか

13 :
両方微妙だろ・・・。

14 :
Windows 2000 ユーザーのかわいさは異常

15 :
なんか虹裏に立ってそうなスレだなぁ。
OS擬人化絵は確かにXPより2kのが好きだが
そういうのも2k厨っていうのかね。

16 :
久しぶりに触ってみたらフォントの汚さに唖然とした
XPに慣れてるといちいち出来が劣化していてイライラする

17 :
下位Ver見て劣化って…
先に出来た物が後から出来た物より見劣りするのは当然。
タイムテーブルは下位→現行なのだから普通劣化とは言わないな。
うちもXPだが、XPは犬みたいに一々あーですかこーですかと
押し付けがましく過剰にユーザーライクに作ってあるのがどうも好きになれん。

18 :


19 :

  (  ´)`Д) )) < ハァハァ こんな所でダメェ
  /  つ つ  < 大丈夫だって,こんな過疎スレ誰も来ねえよ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪
 Σ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
  (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪
  ( ゚д゚ )゚д゚)
  /  つ つ
(( (_(_  ノ ノ
  し∪ ∪

20 :


21 :
>>15
あそここそ2000最高論者の集まりだろうに

22 :
どのOS使おうが、個人の自由だろうけど押し付けがましいのは嫌だな。

23 :
2000・・・最強だわ・・

24 :
95<98<ME<NT<2000>XP>VISTA

25 :
パソコンのフォントスムーシングなんて結局解像度を犠牲にした見かけ倒しじゃん。
全く不要な機能だよ。画面のppiが上がるならともかくもな。

26 :
いまだにDOSでさえ使われてるんだから。
2kなんてあと数十年は当たり前に使われ続けるよ。

27 :
俺もVistaの惨状を見てあと4年2000を使おうと決心した

28 :
ウザ厨スレがなにげに最強スレ化しつつあるなw

29 :

2000でGyaoが観れるうちはずっと2000でいくね。
あと5年ぐらいは余裕で大丈夫かな?

30 :
一応、後3年半でサポート切れですよ。

31 :
Ubuntu Linuxとデュアルブート環境で使っているけれど、正直、フォントが
以上に汚いね。汚いという表現はおかしいか・・・・ チープ これが正しい。
いかにも事務機の文字表示です って感じでさ。ttfつかってこれじゃ困り
ますなぁ。

32 :
2000最高だから買い替えはwindows3000だな。
あと100年は頑張んねぇとな。

33 :
つWindows2100

34 :
2000の真の後継OSを拝んでから死にたいので
とりあえずWindows 2050に期待

35 :
2000とXPならもう観念してXPで大丈夫だけど、
2000とVistaなら2000入れる。
VistaなんてまだまだMeみたいなもんだし。

36 :
>>30
じゃああと3年は使わないともったいないな。

37 :
でも最近2000だとインストールはじかれるソフトが出てきたしなー
そろそろ移行しなきゃダメか・・・

38 :
なかなか中古相場値下がりせんね。

39 :
XPと2000なんて大差ないのにわざわざ2000を対象から外すような
糞フトはこちらから願い下げ

40 :
中古買うなら割れろよwww

41 :
w2kってウプデート出来ないとかのペナルティ^-ないっけ?

42 :
特に無いよ。

43 :
7月以降はWindowsUpdateが使えなくなって、ダウンロードセンターから
パッチのexeを手動ダウンロードするようになるんだっけか?

44 :
裏で何やってるかわからんマイクソupdateよりダウンロードセンターがおすすめ

45 :
XPnlite>2000>XP>
2000は起動が遅いからなぁ

46 :
たった数十秒の差で何をおっしゃるうさぎさんw

47 :
xpは遅くて嫌になる。

48 :
2000ってサービスパックだしまくってるから今でもそこそこ使えるだけで
実際はゴミみたいなOSだったよね

49 :
それはXPも同じだろ。
Vistaもw

50 :
ゴミは9x系と今のままならヴィスコw

51 :
>>48
今では、神レベル
いや、逆にMicrosoftにとっては切りたいのに切れないという
非常に目障りな存在のOSだろうよ。あまりにも出来が良すぎ
て、誰もその後のOSに以降しようとしなかったからなぁ。
今でこそXPもこなれてきたので、あれなんだが、お布施が、
2000のおかげで減っただろうよ。安定した端末 = 2000という
のはすでに定石だったからねぇ。

52 :
(゚゚)

53 :
MEですらSP4回も当てればそりゃ安定するよ

54 :
>>53
ムリだろ

55 :
Meなんかいじっただけで安定するけど。

56 :
へー、すごいね

57 :
リソース概念ある時点で終わってる、9x系は。
あんなのなくなって本当に良かった。

58 :
しかしNT系でもデスクトップアプリケーションヒープとやらがまだ…
2000のデフォだと3MBだけど、タブブラウザでタブ開きまくってたり
してるとそのうち描画がおかしくなってわちゃくちゃになるので、とり
あえず6MBくらいにしてる。
これでもログオンしっぱなしで使ってると時々おかしくなるので、
たまにログオフ/ログオンし直してる。

59 :
損位いいじゃんか。MEは再起動しないとニッチにもサッチにも遺憾
20分おきにw

60 :
それはユーザーにスキルがないからだな

61 :
へー、君はスキルあるんだね。すごいねー。

62 :
せっかく>>59が面白おかしく書いてくれてくれたのにぷんぷんですわ

63 :
Me貶す奴ってホントにMe使ったことがあるのかねぇ
昔買ったノートにMe入ってたから一年ぐらい使ってたけど
別に不安定だと思ったことねぇよ
ところでここ2kスレだよ

64 :
へー、すごいね

65 :
安心してセンズリも扱けないトンでもOSだった

66 :
電源入れたら2分で例外0E
ある意味すごいOSだったなMeは。

67 :
ネーミングはいい感じなんだけどね>Me

68 :
だがそれがMe(みー)

69 :
ミレニアムエディションだっけ?名前かっこつけた奴って
悉く糞。訳ワカンネェ位の名前でいいんだよ。

70 :
>63
ある、しかも相当頑張った。
結局ネットワーク周りがあまりにも安定せずに
使用をあきらめた。
2000はXPとさして変わらないにもかかわらず次々とサポート切られてるな。
デュアルコアに関しても、頑張れば対応出来ると思うんだが
あっさり切られてるし。
9Xはもう時代遅れだろうが2000を切るというのはMSという会社の本質が解るよなぁ。

71 :
MSってAppleよりも、RedHatよりもサポート期間長いじゃん。

72 :
w2kは使ってる総数が少ないらしいな。無骨で軽くて最高なんだが。

73 :
C2D E6600をWin2000で使ってる。
今のところCPU認識/動作共特に問題無し。
ぐぐると確かにメーカーPCでデュアル動作しないと書かれてる
奴もあるみたいだけど、自作機だとC2DでもAthronでも動作
してるという書き込みがあるね。
まぁWin2000の場合認識してもデュアルコアではなくデュアル
CPUとして認識してるだろうから、その辺でPCメーカー的には
ちゃんと動作保証できないって事なのかもしれないけど。

74 :
95は僕らに夢を与えてくれた。
98は僕らに遊びを教えてくれた。
98SEは、遊んでもちょっとくらいなら大丈夫と言ってくれた。
MEは時代の終わりを告げてくれた。
そして「ビジネス用です」とツンで始まって
「実はDirectXインストールできますよ」とデレになってくれた2k。
時代の流れでつぎはぎの服を着ながら、けなげにがんばってくれる。
そんな君が大好きです。
P.S.
Windows 2000 SP5 20000円 なら今でも馬鹿うれだと思うのは僕だけですか。そうですか。

75 :
MEが安定すると言い張ってる奴は田中式信者だから放置。

76 :
>>74
4ライセンス買う

77 :
田中式

78 :
>>74
Windows2000 sp5 相当のOSが出たら俺も買うよ。
XPユーザーもいずれ今の2000ユーザーのように
追い込まれるだろう。

79 :
                                =. ポ  =
                              ニ=  ッ そ -=
                                   ニ= キ れ =ニ
                                 =-  l. で -=
  、、 l | /, ,                          ニ. な. も ニ
 .ヽ     ´´,                         ´r ら  ヽ`
.ヽ し き ポ ニ.        ━━━一          ´/ ヽ`
=  て っ ッ =ニ
ニ  く. と. キ  -=
=  れ.何. l.  -=
ニ  る と な =ニ
/,  :. か ら ヽ、

80 :
2000はまず、起動が遅い、それから白地の起動画面がめちゃダサい。
これだけでアウト。これは最新のPCを用いても変化なし。
ただでさえダサい起動画面なのに、起動時間も長く非常に見苦しい。
それに対しXPは起動が早く、起動画面はまあまあ黒地なのですっきり。
若干の起動画面後スムースに壁紙に入るのは2Kとは比較にならないよい点。

81 :
だが、XPは史上最悪のダサさ。気持ち悪い配色。

82 :
ダサいだのカッコイイだの主観持ち出されてもなぁ。
起動画面でOS選んでるワケでもないし、どうでもいい

83 :
確かに素のXPはダサいがMCEはそうでもない。

84 :
今日ふと思った
2000>Vista>XP

85 :
↑これは起動にかかる時間の多さの順かな。
他のOSに慣れると、とにかく2000は起動が遅杉。イライラする。
何もかもがスピィーディーな現代において、2000は使う気が起きないOS。

86 :
スリープ基本だからなあ

87 :
>>85
でも起動直後のメモリ消費量比べると
何だかなぁ〜、って思う俺ガイル。

88 :
2GB積んじゃえば無問題w

89 :
>>85
また馬鹿丸出しの起動マニアかw

90 :
2000厨だったけどCore 2 DuoでSpeedStepが働かない(シングルコアモードにしないとだめ)
だからVistaに乗り換えたよ。もちろんVirtual PCで2000たんを飼ってるけどね。

91 :
RMClockとかCrystalCPUID知らないのかな。

92 :
XPの起動の速さはインチキだしなぁ・・・

93 :
俺も断然w2kファンだがXPは確かに速い。例えインチキでも批判すべき事じゃ絶対無い。

94 :
バカみたいに起動の早さにこだわってんのにide、sataのhddとかボロpc使ってたらウケル

95 :
↑ In Japanese , please .

96 :
VNCで操作できるようになるまでの時間は
2000もXPもかわらんな

97 :
いっそのことXP以降は新OSは出さなければいいのにね。
そしてマイクロソフト社はカードゲームや萌え系アニメ等多彩なジャンルを
制作を始めるようになり、民衆に更に知れ渡るようになったとさ。

98 :
ネットくらいしか使わないので次はあえてMacを買ってみようかと

99 :
ウェブサービスの対応が悪いMacは論外

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Microsoft MVP Part2 (561)
【動画鑑賞】XBMC for Windows Part1【10FeetUI】 (493)
Windows MEの使用期限は9月9日です。 (228)
WindowsはUNIXに比べて制限だらけ、なんで? (702)
Windows7 SP1 Part9 (481)
圏外男 無知ライター西川和久 (228)
--log9.info------------------
【運転楽々】原付二種△AT小型 7th【経費格安】 (297)
【いも煮】山形のバイクスレPart20【肉そば】 (925)
DT50についてみなさんどう思いますか…18台目 (464)
【HONDA】 CB400F 【70's】 (568)
【海から】兵庫県全域91【山まで】 (369)
【鼓動】YAMAHA MT-01 part.19 (212)
【TE/TC/WR】Husqvarna/ハスクバーナ4【SMR/SMS】 (826)
イヤッッホォォォオオゥオウ!分割払い!39年目 (985)
【大阪】内・中央・外環状、新御 35周目【限定】 (566)
250・400の四気筒CBRについて語るスレ PART61 (437)
【長野】  信州 Part34  【信濃】 (812)
【最強三輪】ジャイロ総合【HONDA】part8 (423)
前の人のバイクを貶す(けなす)スレPart∞ (873)
【スズキ最新】TL1000R/S【VツインSS】 (629)
【3WF】JOG90,AXIS90スレ その28【3VR】 (300)
【イオン無く】KRP 友の会 K.R.P.【絶好調】Part52 (286)
--log55.com------------------
【急募】ダイプリのクリーニング及び消毒業者募集 関心のある方はURL先へ
【巨大生物】干上がった川底から2万年前の重装甲哺乳類を発見
【コロナ】北海道で新たに8人感染 20代女性 意識不明の重体
【イタリア】新型肺炎、ウィルス感染の疑いがある人は病院へ検査に行くのでなく救急車を呼んで検査をお願いするように国民へ通達
【コロナ速報】イタリアで3人目の新型肺炎死亡者 ロンバルディア州地方議員発表 24日
【コロナ】コンサドーレ札幌、新型肺炎の影響でホーム4試合のチケット一般販売延期と先行販売を中止…開催可否も検討へ
【ベッドは94床、現在26人】感染者増加の北海道 道庁が病床確保に全力 患者増加で不足懸念
【コロナ速報】オーストリア内相「ヴェネチア発ミュンヘン行きの列車内で新型肺炎の疑いがある乗客2名が発生したので国境で停車」24日