1read 100read
2013年01月育児49: 【新幹線】長距離移動【飛行機】【車】6 (769)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【水泳】スイミング 5コース目【習い事】 (294)
◆小学校低学年の親あつまれーpart66◆ (630)
子供のかわいい仕草について語るスレ (674)
息子が可愛くて仕方ない (463)
いじめをやめられない子の親の特徴 (362)
【電車・バス】ベビーカー畳めよ【混んでる場所】6 (419)
【新幹線】長距離移動【飛行機】【車】6
- 1 :2011/08/04 〜 最終レス :2013/01/08
- 皆さんは飛行機派ですか?新幹線派ですか?それとも車派?良い点悪い点教えて下さい。
※なるべく周りに迷惑を掛けない、スマートなお出かけを目指しましょう。
前スレ
【新幹線】長距離移動【飛行機】【車】5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1247319938/
- 2 :
- あたしの作戦
一応指定席 一つとる
実際は自由席で子供と幅広くつかう
とれたらね
始発ねらうといいね
- 3 :
- 自由席使うなら指定席取っても意味ないし
指定席なら
車掌が来て切符の確認した時に、子供分の切符持ってないのバレるから
自由席に移動させられるか、子供料金払わされるよ
- 4 :
- 指定席持ってるのに、自由席に座ってると何か言われるんじゃなかったっけ?
- 5 :
- >>4
言われないよ。
最近は混雑期でも幼児に自由席を1席与えても何も言われなくなった。
ただ、自分としては幼児も指定席と乗車券を買ったほうがいいね。楽だし。
- 6 :
- て
- 7 :
- 流れ豚切りますが。
9月の平日から2泊3日で東京から大阪に帰省するのですが、その際の交通手段について相談です。
夫婦と帰省時1歳なりたての子と3人。自宅から羽田空港まで15分、新幹線の駅まで30分ほどで、
宿泊する場所は、空港からなら乗り継ぎ3回の1時間30分かかる、新幹線だと乗り継ぎ無しの30分、の場所になる予定です。
1歳なりたての子は、今現在ははいはいでうろうろしたがるので、ジッとしていられるか分かりません。
またベビーカーも持って行くので、荷物置き場の確保や車内機内での拘束時間を考えると、
飛行機かなぁと思うのですが、大阪での空港から宿泊地が遠いというのが引っ掛かってます。
7ヶ月のときに、東京から沖縄へ飛行機に乗りましたが、昼寝の時間と離着時間が被り、
また飛行中もジッとするわけもなく、泣きました。
長文ですが、どちらがよいかアドバイスお願いします。
- 8 :
- 新幹線をオススメします。在来線の1時間半は厳しいですよ。乗り換えも大変かと。
- 9 :
- >>7
新幹線に1票
今は4歳になった息子を連れて、何度か東京から大阪まで行ってるけど、
7さんの条件だと新幹線が良いよ。
乗り換えは大変だよ。
それと、大阪までの飛行機は離陸と着陸だけで終わるような物だったので、
ずっとベルト着用サインが出てて、息子がグズっても逃げ場が無くて大変だった。
新幹線の時は、デッキへ逃げたり出来て助かったよ。
ただ、3時間はとても長い…
- 10 :
- >>7
私も新幹線がいいと思う。
在来線でベビーカーを使って移動って大変そう。
慣れない駅なら何がどこにあるかわからないだろうし。
- 11 :
- >>7です、レスありがとうございます。
やはり在来線1時間30分はきついですよね…。あまり乗ったことない路線だし。
主人とも話し合いますが、新幹線の方向で話を進めようと思います。
ホテルパックなので座席指定できないのが痛いですが…
- 12 :
- ガキ騒いだら降りれば良いよ
- 13 :
- 注意されなかったら降りる必要はないよ
- 14 :
- 飛行機での耳抜きってベストは飲み物ですか?
1歳半です。
- 15 :
- 母Rかホロミ
- 16 :
- 棒付きキャンディ
特別ね、ということで。
- 17 :
- 8ヶ月の子供がいます
今度、初めての飛行機です。注意する事ありますか?
- 18 :
- 耳抜きと泣かせない為のオモチャやおやつ。
- 19 :
- >>17
10ミリシーベルトの放射線被曝と墜落事故。
- 20 :
- 現在進行形だけど電車内でこどもと一緒になってでかい声で騒いでるRがいるよ。
家の中にいる状態と全く同じでこどもと「ぎゅー」だの声だして何度もベタベタしてる
いちいち「ぎゅー」ってでかい声出す必要あんのかとw
とにかくこどもの騒いでる声とRも一緒になっててうぜーーー
子供は上が女の子でもう言ってきかせれば大人しく座ってられる歳だけど、下の男の子と騒ぎまくってる
Rは静かにしなさいの一言も全くない
大阪から乗ってるけどRは標準語だな
- 21 :
- 騒音ガキを持ち込むなよ
どうしても持ち込むなら睡眠薬で眠らせてからにしろよ。
迷惑なんだよ
- 22 :
- >>20
だから目の前にいるんだったらビビらずに注意しろってw
ガキ「騒いでなぜ悪いか?貴様はいい、
そうして2ちゃんに書き込んでいれば気分も晴れるんだからな」
- 23 :
- 生ぬるい視線と、舌打ちで十分。
- 24 :
- 福岡から名古屋へ飛行機で11ヶ月と自分で移動
お盆だからいいやと思い8:00に空港行きの地下鉄に乗ったら通勤ラッシュと当たってしまい、かなり混んでいた
なんとか間に合ったが抱っこ紐の中の子も私も汗だく
離陸前はハイテンションで奇声を発していたが、離陸直後赤ちゃんせんべいを手に握ったまま眠り一安心
手荷物はマザバ1つであとは宅急便で快適
- 25 :
- 4ヶ月赤と二人で東京→名古屋。
とりあえず11号車の多目的室近くの席はとった。
駅のエレベータ場所はメモった。
座席ではベコに抱っこして乗る予定。抱っこ紐でぐっすり寝てくれるといいなぁ。
チラ裏スマソ。
母が、東京土産楽しみにしてるわ〜ときた。
駅で買って手荷物増えるの嫌だし(ベビーカーとマザバ以外は宅急便で送る)この暑い中、事前に買いに行くのも一苦労。近所には東京土産!!って感じのものはないし…
土産は普通のものしか買えないけど、一番の土産は初孫の笑顔ってことで勘弁してください。
- 26 :
- 先程まで1人で東海道新幹線に乗ってた。
やけに赤ちゃん連れが多いな〜と思ってたら、多目的室そばの車両だった。
いやすごいよ、赤ちゃん連れの皆さん!
大荷物でベビカなのにちゃっちゃと畳んで座席下に置き、
ちょっとぐずればデッキに立ち、
たくさんおもちゃを持ち込んで静かに遊ばせて…
多目的室のそばの車両を選ぶかーちゃんは、用意周到抜かりなし。
すげぇ!感動したよ!
- 27 :
- >>26
ありがとう。あなたの書き込みのおかげでオモチャの用意を思いだせた。
すみませんが、教えてください。
>大荷物でベビカなのにちゃっちゃと畳んで座席下に置き
とあるんだけど、座席下って自分が座ってる椅子の下(に隙間がある?)にベビーカー押し込めるって事?それとも足下かな?
座席下ってちゃんと見たことなくて、もしそのスペースが活用できるから今回の帰省で早速試してみたいので教えてください。
- 28 :
- >>27
隣が夫婦+赤ちゃんの組み合わせで3席並びの席でしたが、
巨大バッグは棚に、中バッグ2個に赤ちゃん用品が詰まっているらしく座席真下(大きく空いてる)、
ベビカは足「元」でした。
足元スペースは結構余裕がありますので、お母さんは普通に足をおろしてました。
旦那さんには狭かったかも。
- 29 :
- >>28
ありがとうございます!
いつも抱っこ紐の赤、帽子上着系、マザバ、ベビーカーで座席でにもつまみれになっていたので、座席下も有効に使ってみます!
言われてみれば座席下使うって単純な事だけど、1人では全然頭に浮かばなくてテンパってたので本当うれしい。ありがとう!!
- 30 :
- もしかしたら、列車のタイプで座席下スペースの広さが違うかもしれません。
あと、そのお母さんはすべてのバッグをキチキチではなくゆるゆるにしてました。
その方がどんな形の場所にもその形なりに納める事ができるみたいでした。
気をつけて行ってらっしゃいませ!
- 31 :
- 静岡から九州まで行ってきた。指定席の切符取る時、何も言わなくても赤ちゃん連れで11号車の一番前か一番後ろにしてくれたよ。
11号車は子連ればかりで、通路挟んで隣の園児がうちの赤ちゃんずっとあやしてくれてた。
- 32 :
- >29
新幹線の中は悲しい事にG(明るい茶色のちっちゃいヤツ)が時々うろちょろしてるから気をつけて。
見かけるのは窓際の壁沿いの床あたりが多いです。
- 33 :
- 新幹線は、Gが結構いるね…
飲食するから、仕方ないのかな。
- 34 :
-
29です。
>>30
マザバ、いつもパンパンなので内容吟味したいと思います。親身なアドバイスありがとうございます!
>>32、33
新幹線にG居るんですね…
ものを置く際には気をつけます!
- 35 :
- 明日は1歳児連れで初飛行機(東京→九州)
私も飛行機久しぶりなんですが、ベルトサインて結構長いんでしたっけ?
10分くらい?
このあいだ帰省で在来線乗って、とにかく拘束を嫌うことに困った…
つい最近まであんなに抱っこちゃんだったのに〜
- 36 :
- ベルトを締めていなければいけない時間で言えば、
離陸着陸の時だけでそれぞれ20分以上ある。
気流が悪ければ、飛行時間中ずっと。
ベルト嫌がって大騒ぎする子なら、飛行機乗せない方がいい。
周りにも、スタッフにも迷惑。
- 37 :
- ちょっと補足。
離陸時、たとえば飛行機が動き出してから水平飛行に移るまででも
軽く10分以上かかるし、ベルト着用サインはそれよりずっと前に出る。
滑走路で飛行許可が出るまで待ってる時間もずっとベルト着用義務があるよ。
あと、着陸時、九州は知らないけど、羽田の例で言えば、
飛行機が降下を始める時からベルト着用サインが出るから、
少なくとも地上に降りるまで20分以上はベルトしてる時間になる。
明日ならもう飛行機の予定を変えられないかもしれないけど、
座席をできるだけ人のいないところや後方にしてもらったり
周りに迷惑かけないようにしないとダメだよ。
- 38 :
- なんか、〜しなきゃダメと言われるとモニョるのは私だけかな。
いや、子がうるさいと迷惑なことも分かるし、親がちゃんとしなきゃ
いけないことも分かるんだが、何か上から目線というか…私がおかしいのかな。
した方がいいよ、とかなら分かるんだけどな。
- 39 :
- >>38
言わんとしていることはわかる
この板全般に言えるんだけと、〜すべき、絶対〜とかもモニョるなあ
乗せる時は乗せなきゃいけないんだから、仕方ないし。
もちろん親が最大限の配慮をすることは言うまでもないけど、
東京から九州なら、たいていの人は飛行機に乗るでしょ。
自分も帰省はマスト飛行機なんで、なんだかモニョった。
- 40 :
- モニョモニョ
- 41 :
- そんなにおかしなことは言われてないでしょ。
子供が迷惑かけそうなのを居直り、ダメと言われて不満なのはモンペの証
- 42 :
- ダメと言われること自体は不満でも何でもない、当然のことだと思うよ。
言い方が上から目線に感じただけ。
私はモンペなのか。
- 43 :
- >>42
上から目線なんて言葉はdqnとモンペしか使わない
- 44 :
- 流れ豚切り。
東海道新幹線で本日東京に戻って来ました。11号車付近の席が取れなかったのですが、赤が急に泣き始めたため多目的室を借りようとした所、多目的室より近い業務用の部屋(すみません、正式な名称は失念)を貸してくれました。
多目的室に比べると狭いし、パイプイスみたいなのが一つあるだけですが、鍵も閉まるしとても助かりました♪
こんなこともあるのねという事でカキコ。
- 45 :
- お盆や正月などの混雑期に、幼児に指定席を取るのはどうなんでしょうか?
親一人の場合、抱えるていて幼児が動くと隣の席の方にご迷惑が掛かるので、幼児にも席をとった方が良いのでは?と私は私は思うのですが、主人は立っている方が辛いし、
- 46 :
- 立っている方のイライラをぶつけられるのは損だ、よって席は親のみ取る。と言います。
事前に計画を立てて席を取っているのに、行き当たりばったりの人や、急遽予定が入った人に配慮しなくてはいけないのかな?自分の予約する車両の混雑状況を推測して席数を決めなくてはいけないのかな?ともにょります。
上記の方も、自由席に並んだり、早朝や深夜にすれば座れたりするのではないか?とも思いますが、実際には便利な時間帯に乗って、幼児の席に文句を言う方がいると、前に読みました。
やはり、混雑期は親の席のみ取るべきでしょうか?
また、グリーン車は、飛行機のビジネスクラスと同じように、幼児や静かにできない年齢の子供は乗るべきではないな。と主人と話しています。
- 47 :
- 幼児だったら、一人でお座りできるし席とってもいいと思う。
基本的に、指定席車両は指定席券を持ってない人は入場禁止だから
立ってる人のことまで考慮しなくていいと思う。
混雑時は車掌さんが許可出す場合もあるらしいけど。
- 48 :
- >47
グリーン車はそこで立つのはもちろん、本来通りぬけも不可のところを移動のための通過はお目こぼし
という感じだけど、普通車の指定席は繁忙期にはそこで立ってる人はいるよね?
>45
混雑時期に余裕のありそうな席取り(予約)してると、セコケチクレクレがわくという報告は
セコケチスレ、カチムカスレあたりによくある。
ex.その子と一緒にうちの子も座らせなさいよ!
この時期の風物詩みたいなもの。
そういう危険?はあるにしても、必ずというわけじゃないし、とってもいい、というか
むしろ取るべきだと思う。
万が一何かトラブったら、大きな声で周囲の人に「どなたか車掌さんを呼んでください!」
と言えばいいんじゃない?
>46のお子さんの年齢や体格がわからないけど、たとえば親子でそういう1席しか
とってない人の隣に自分が座るとしたらどうかと考えてみればいい。
幼児と書いてるので1歳以上だと思うけど、ずっと抱っこでおとなしくしてるとは思えないし
抱っこしても子どもの足があたるかもしれないし。
逆に抱っこしてる>45はそういうことに気を使わなきゃいけない。
荷物の出し入れも子どもを膝に抱いたまま足元の荷物をとか無理無理。
ダンナは立ってる人への気遣いが云々いうけど、自分が一人で幼児連れて移動なんて
普段してないでしょ?
一度自分がやってみてから言えよ!と度々やってた自分はそう思う。
グリーン車についての認識は正解だと思う。
自分は諸事情あって一人でちょっとゆったり帰りたいと奮発したグリーンで
(おそらく)ぷらっとプランの家族連れが、2席に大人と幼児2人(一人は幼児かどうか怪しい体格)が
座り、やかましくて閉口したことがある。
- 49 :
- >>46
幼児の指定席、もちろん乗車券も絶対取るべきでしょう。
そういうおかしな人は大人にも平気で代われというタイプだから
事件だと思って車掌を呼べばいい。
- 50 :
- >>48
指定席車も、規則では指定席券がない人は乗車、侵入禁止だよ。
例えば指定席しかないはやぶさ、はやて、こまち、かつてののぞみは
自由席券では乗れなくて、立席特急券を買ってデッキに居なくてはならない。
防犯上の理由もあるからね。
他の電車も同じ運用。
- 51 :
- >>50
繁忙期で、自由席のデッキまで満員になってもう入りきらなくなると
車掌の判断で、指定席側のデッキ、通路、と自由席の人も入れるようになる。
もちろん座れないし、グリーンは立ち入り禁止だけどね。
東海道線に限って言えば
最近はそこまで混んでる事も減った気がするけど
やっぱりピーク時にはあるのかな。
- 52 :
- >>45です。
車掌判断で指定席に立たれる方、席を探して自由席から流れてくる方(車内でも指定席買えるんでしたよね)の質問にいちいち答えるのも邪魔臭いし、中には八つ当たりして、幼児に席を取る事を説教する人がいると読んで、どうなんだろう?と思っていました。
これから子供と新幹線に乗るので、大変参考になりました。ありがとうございます。私は混雑期にも幼児用に席を取る事にします。
育児版以外で聞くとまた違う意見が多いのかなあ?
- 53 :
- >>52
車掌判断で指定席にくる人はいないよ。
いちいちチェックしないことで黙認してるだけで、
規則ではデッキですら立ち入り禁止。
そもそも繁忙期でも出発時点で指定席全席満席になるのは盆正月の
1日2日の数時間くらいで、座りたい人は空いてる席に座ってるものだよ。
というわけで、DQNに文句を言われるとかいう話はネタだから。
あなたのレスもお約束のネタと思ってるけどね。
- 54 :
- >>52です。
東海道新幹線に乗った事ありますか?
金曜日の夕方というだけで、連結部は満員電車なみ、トイレにたどり着くのが困難な時間帯がありますよ。激込みの洗面所でお弁当食べてたツワモノもいました。
当然溢れた人は指定席車両へも。
その日、私は急遽のお葬式の為事前に指定席が取れませんでした。グリーン車も満席。喪服姿にヒールで大阪まで、激込みのなか立っていました。
それを思い出すと、幼児を連れての盆正月の帰省がブルーです。いま一歳で、これまでは車でしたが、拘束時間が長くチャイルドシートに座っているのが厳しくなりました。混雑期に新幹線にのらなくていい人が羨ましい。
東北新幹線を利用するので、東京はどうしても朝イチには乗れません。
それと、指定席が空席ありに見えるのは、途中駅から乗られるかたがいるからですよ。窓口では売り切れです。
- 55 :
- >>54
東海道新幹線は、金曜の夕方と土曜の午前中が一番混みます。
ビジネス電車だからね。
- 56 :
- >54
金曜夕方・月曜始発、このセットで単身赴任先と地元を移動する人もいるしね。
月曜以外でも平日朝の始発から何便かはリーマンばっかりだよ。
ノーパソ広げて仕事もしてる人も少なくないし。
昨今は不景気で以前なら泊まりで行ってた出張も日帰りにしろという会社も多い。
そのためには始発かそれに近い便に乗らなきゃということになる。
今回も大阪までなのかな?
もう少し近場なら、多少時間がかかってもこだまなら空いてるんだけどね。
家はもう子どもはだいぶ大きくなったんだけど、小さいころは指定席とっても
何かの事情で乗れないリスクを考えて、あえて空いていそうな日、時間の
こだま自由席で移動することも多かったけど、東北新幹線からの乗り継ぎということなら
やはり指定席だろうね。
長丁場のようなので、がんばってください。
- 57 :
- >>54
自分はこの10年ほど月に2回、金曜の夕方東京から乗るけど、
バツついてても空いてる席あるのが普通。
指定席とってても自由席乗ってる人がそこそこいるし、
EX予約で発車直前でキャンセルする人もいるからね。
さらに3年ほど前から増便されてるし、定期のぞみは全席禁煙になったし。
今はむしろ山形新幹線の方が混雑してるよ。
というわけで、繁忙期でも空いてる指定席はあるんだよ。だから因縁はネタ。
- 58 :
- >>7
新幹線の一番後ろの座席は
背もたれ裏にベビーカーを置けます。
リクライニングしにくいけど。
- 59 :
- >>58
全く関係の無いベビカ置かれたらむかつくな
- 60 :
- >>59
そう?
独身時代とか何度か遭遇したけどムカついた事ないや
置いていいか聞く気遣いはあるべきだと思うけど
- 61 :
- 東海道は、とにかく金曜の夜が混む印象。
山形・秋田は盆正月がひどい。
だけど、東海道は子連れに厳しいのも間違いないと思う。
泣かせるとチッとか舌打ちされかねないかんじ。なんか独特の殺気立った雰囲気があるんだよね。
- 62 :
- 東海道新幹線在住だけど、最近のダイヤ見ても、実際に乗った時の印象でも
とにかくビジネス路線という意味合いが大きい感じ。
子連れはリーマンに遠慮しろという意味ではないけど、融通がつくなら
ビジネス客が多い曜日や時間は避けた方が双方共に幸せになれる。
- 63 :
- お盆前にのぞみで帰省したけど、多目的室付近の車両は家族連れが多くてホッとした。
そこから離れるとビジネス仕様の乗客が殆どになり、子連れだとピリピリした。
どちらも私一人で一歳児を連れて行くので、子どもの分も乗車券指定席券とった。
隣に誰か別の人が座らないので、幾分気が楽だったよ。
- 64 :
- >>62
東海道新幹線在住って何?
新幹線に住んでるの?
- 65 :
- >64
ワロタ 新幹線に住んでるのはGくらいだと思う。
東海道新幹線"沿線"在住です。
- 66 :
- 新幹線、一番後ろの二人掛けの席取って帰省してきた。後ろに荷物置けるし快適。
- 67 :
- >>66
正解。
荷物置こうと思って一番後ろの5席取ったら、すでに段ボール山積みで
リクライニングすらできなかった。
車掌呼んで不審物全部どけて貰った。
他人の座席の後ろに勝手に荷物置いておくと、怒った客が途中駅(乗車駅?)で
外に放りだすトラブルが頻発してるらしい。
- 68 :
- >>67
そうやって、自分の権利ばっかり主張するから、子連れが嫌われるんだよ。
荷物の置き場所なんて、先着優先だろ?
- 69 :
- >>68
指定席でしょ?それは無いわ。
リクライニング出来ないとかあり得ない。
ベビーカーとか他の席の人が先に入れてたら、仕方ないかなとは思えるけど。
- 70 :
- >>68
リクライニング出来ない位なら車掌呼んでもいいと思う。
ましてや指定席だし。
- 71 :
- >>69
指定席です。今回は特殊だけど、スーツケースがよく揉めるらしい。
しかもカーブの遠心力で走り出して、座ってる人に激突とか。
車掌によると、ベビーカーなんかも案外かさ張って
リクライニングできないケースがあると言ってました。
- 72 :
- 指定席の一番後ろは、子どもを立ってあやしても
他の乗客の注目を浴びずに済むからありがたい。
今回の帰省は、周りが子連れ多かったよ。
赤ちゃんが愚図ったからデッキに連れてったら、先客が二組も居た。
- 73 :
- 保守
- 74 :
- 騒ぎ始めたら、デッキに行って欲しい
- 75 :
- >>74
君のななめ前の宴会してる中年グループのこと?
彼らは2ちゃんねるなんかみてないから、レスで会話なんて
キモヲタみたいなことはせずに直接そう言えばいい。
- 76 :
- 年末に初めて赤を(6ヶ月)連れて帰省予定です。
指定を取るときのポイントとしては、取れるなら多目的室付近の車両で後ろの席が好ましいのですよね?
他に何かありますか?
- 77 :
- >>76
帰省ラッシュのピーク時を避ける
平日移動の場合はビジネスマンの移動時間帯を避ける
最後部座席は、荷物が置きやすいからみんな指定を取ってるけど
必ず荷物が置けるとは限らないからあてにし過ぎない方がいいと思う
- 78 :
- 質問させてください。
10月の平日に長野から福島に帰省するのですが、その際の持ち物について相談です。
私と帰省時10ヶ月の子と2人で帰省ですが、飛行機が飛んでないため新幹線を乗り継いで
帰る予定です。
自宅から新幹線のある長野駅まで特急で50分、そこから新幹線で大宮まで長野新幹線。
大宮から東北新幹線へと乗り継ぎ、待ち合わせなど考えると、最低でも合計5時間近くなる予定です。
子の負担を一番に減らすのが一番ですが、抱っこ紐は持っていきますが、ベビーカーを持参するか迷ってます。
抱っこ紐はビョルンとエルゴを持ってますが、現在は暑いのと慣れてるのでビョルン使用率が
高いですが、10ヶ月になってたらエルゴのほうが使い勝手が良いかな。
だとベビーカーも持っていったほうが楽?と、考え始めてしまいました。
今までは車でしか帰省しておらず、駅のバリアフリー普及率もイマイチつかめていません。
この状態では、抱っこ紐のみで乗り切ったほうが動きやすいでしょうか。
それとも乗り換えの待ち時間はベビーカーに乗せたほうが、まだ子供も私も少し
休めるでしょうか。
アドバイスお願いします。
- 79 :
- >>78
普段の外出はどうしてる?あと、帰省先の外出はどうするつもりなのかな。
10ヶ月なら普段の生活の中でベビーカーか抱っこ紐か、ある程度決まったやり方ができているはずだから、
荷物になる云々より、それに準じた方が楽だと思う
- 80 :
- >>78
荷物は事前に送るんだろうけど、それでもR児もちだと手荷物が多くなるよね。
乗り換えって結構歩くこと多いので、荷物が1つにまとまらなそうであれば
私ならベビーカー持参で、子を乗せない時も荷物を乗せて畳まずに移動するかな。
在来線同士の乗り換え駅はわからないけど、新幹線停車駅ならまずバリアフリーだろうし。
10か月なら乗車中も抱っこ、膝の上だよね。
乗り換えで待ち時間があるならベビーカーに乗せて母子ともに休憩できた方がいいかなと思う。
エルゴは今から慣らしてみて、抱っこひもの選択はまた10月になってから考えたらどうかな。
ビョルンでない肩紐のみのもの使っていたけど、
私は子が9kg超えたあたりから30分以上の着用が辛くなってエルゴに買い換えた。
エルゴだと2時間くらいは平気。
でもエルゴは着用してない時はエルゴ自体が荷物になるんだよねw
- 81 :
- 普段ベビーカーを使い慣れてるかどうか?だと思うよ。
今どき大きな駅はほとんどがバリアフリーだけど
エレベーターやスロープを探してあちこち遠回りする手間が大変。
階段やエスカレーターを使う移動の2〜3倍の時間はかかる。
荷物を乗せられたり身軽に動けるという点ではベビーカー、便利なんだけどね。
どちらを選ぶにしても、手荷物は極力減らした方がいいよ。
必要なのは移動の間に使う物と貴重品だけだから。
- 82 :
- 78です。
たくさんのアドバイスありがとうございます。
普段は車で動く事が多いので、チャイルドシート→抱っこ紐、という使い方がほとんどです。
(若しくは紐なしでそのまま抱っこ)
荷物やお土産は宅配便で予め送っておいて、普段のお出かけグッズに離R食と音の出ないおもちゃ。それにお財布と化粧ポーチくらいを手荷物にするつもりです。
帰省先では車移動がメインになりそうです。
ベビーカーが片手で開閉できないタイプなので、何だかベビーカーの練習とエルゴの練習をしたほうが良いような気がしてきました。
それか、体重があまり増えないようだったら思い切ってエルゴだけで乗り切る事も考えたいと思います。
- 83 :
- 新幹線で席使うなら幼児でも満額取れよと思う。
- 84 :
- >>83
残念ながらあんたは幼児より格下。幼児はVIP。
JRはプロモーションのためだと思ってるから、
幼児は無料どころかいろんな販促品あげてる。
幼児にはもれなく親がついてくるし、幼児が新幹線に乗りたいと言えば、
クルマや飛行機じゃなく新幹線を選びがちになる。
幼児に新幹線の魅力を刷り込んで、一生の上得意になってもらいたいのが本音。
- 85 :
- >>84
幼児に販促品って何?某JR関連会社にいるけど聞いたことないよ
- 86 :
- >>85
残念ながらセルフ車掌はJR関連じゃないよ。
絵はがきセットとかシールブックとか新幹線の風船とかくれるよ。
在来線とか私鉄でも何かくれるけど、JR東海が1番魅力的なものをくれる。
- 87 :
- >>86
まじめな話、どこの路線でそういうのもらえるの?
東海道山陽の新幹線は年に数回往復して使うんだけど
今まで貰った試しがない。
くれるのは遠方で、飛行機と競合してる地域のみ?
- 88 :
- >>87
どの鉄道会社でも無償配布用のグッズは用意してるよ。
会社ぐるみだったり、運転所のオリジナルだったり。
東海道新幹線だと、車内でも駅でもくれるが、1番お金がかかってると思う。
- 89 :
- すぐ手元にあるのだとこんなの。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYifDHBAw.jpg
- 90 :
- 要するに、「クレクレ」してるって事だろ?
- 91 :
- >>88
どこの駅で誰から何を頂いたのか具体的に書いてもらいたい
ネットの書きこみでも問い合わせがくるので
東海道新幹線の沿線駅で長いこと働いているけど聞いたことがないからさ
- 92 :
- リロってなかったorz
- 93 :
- >>91
知識がないだからあんたはJR東海の社員じゃないでしょ。
教えてもいいけど、先にあなたの社員証を見せてください。
本物なら教える。
- 94 :
- >>90
よいこにしかくれないよ。
- 95 :
- 九月のシルバーウィークに二泊三日で主人と娘(5カ月)と三人で東京から大阪へ飛行機で帰省します。
新しく大きなカバンを新調しようと思うのですが、ベビーカー移動だとキャリーはやめておいた方がいいでしょうか?サイズは機内持ち込み可にしようと思うのですが。
もちろん機内ではエルゴ、おおまかな荷物を送ることも考えています。
空港から実家は近距離なので車移動です。
- 96 :
- 追記、自宅から羽田空港までは乗り換え一回40分程度地下鉄移動です。
- 97 :
- >>95
帰省だし荷物は送るのが一番楽。
赤ちゃん用品、着替えなどを手回り品として持ってればいい。
- 98 :
- >97
基本はそうだけど、>95はダンナと3人だから、そんなに気にしなくてもいいんじゃない?
大人のものでも子どものものでも当日朝まで使ってからしまいたいものもあるだろうし。
>95
空港、機内、大阪での移動は問題なさそうだけど、行きの地下鉄はどうかな?
連休だったら通勤ラッシュはないか、普段よりかなりマシな混雑具合だろうから
そのあたりが問題なければキャリーでもいいんじゃないかな。
- 99 :
- >>98
ありがとうございます。
行き、大江戸線で大門まで25分。
浜松町から羽田空港までモノレールで15分。
考えてみたら月曜日の朝に羽田着なので
帰りの空港から自宅最寄りまでがラッシュドンピシャでした。
97さんの言うべく荷物は大体送り、軽い荷物で
行くことにします。
大阪から自宅に荷物を送るとき、ベビーカーも送ってしまった方がいいでしょうか?
空港でラッシュが緩和する時間まで待機して帰った方がいいでしょうか?
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
DQNネームの法則 (240)
現役産婦人科医が性別判定するスレ13枚目 (202)
【聞きたい】アンケート@育児板10【知りたい】 (257)
☆難病☆先天性の病気を持つ子の親3☆持病☆ (450)
【水泳】スイミング 5コース目【習い事】 (294)
妊娠糖尿病・糖尿病合併妊娠の妊婦 2kcal (609)
--log9.info------------------
地味な特急&地味な急行&地味な快速 (794)
寝台車&食堂車の廃車を利用した施設 (420)
最近つまらない鉄道ファン&ジャーナル (963)
【国鉄時代】乗り換えゲーム【私鉄可能】7路線目 (903)
ここだけ25年前のスレ (456)
なつかしの名鉄スレパ−ト17 (830)
懐かしの西武線 2両目 (310)
今のうちに撮影をした方がいい電車や気動車、機関車 (366)
ナンと!鈍行のクセして特急型を使用 (230)
懐かしの東武鉄道について語ろうパート4 (238)
野ざらしの廃車&廃バス&廃ホテル (443)
鉄道一人旅のときに聞いた曲 (229)
国鉄分割民営化は失敗だった Y (217)
≡≡≡懐かしの京浜急行 3号ダイヤ≡≡≡ (684)
【なりきり】現在、1977年(昭和52年)【スレッド】 (305)
【EF58】いなば号&紀伊号【DF50】 (330)
--log55.com------------------
ニコ爺がカメラ相談に乗るスレ
Sony Cyber-shot DSC-RX10シリーズ Part20
LUMIX FZ総合 Part60【動画・写真】
【写真SNS】PHOTOHITO part34【価格.com】
【Tokina】トキナーの良さを啓蒙するスレ Part18
Nikon D600/D610 part59
コシナ製レンズ Carl Zeiss/Voigtlander 30
Nikon COOLPIX P900/P1000 Part11