1read 100read
2013年01月車80: クルマのガレージスレ (587) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【取手から】茨城の車窓から 32【北茨城まで】 (638)
嫌車家専用スレ〜車害を防げ〜2 (398)
カーシェアリングってどうなの?7台目 (935)
車板の奴らは湾岸ミッドナイトが好き(第66集) (437)
車の「あるあるwwwwwwwwww」w×34 (814)
★★カーナビスレッドPart91★★ (331)

クルマのガレージスレ


1 :2012/05/27 〜 最終レス :2013/01/10
クルマの保管、整備、その他自宅ガレージを語るスレです
関連スレ
まだガレージを持ってない人や建設計画中のスレ
【秘密】ガレージを建てたい【基地】9棟目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1337580962/
バイクのガレージスレ
ガレージライフ★3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1328624869/

2 :
男なら黙って野ざらし

3 :
>>2
を、即レスthx.
なんか鯖重いね。

4 :
イナバやヨドコウ、カーポートもありの方向で。

5 :
家にガレージがあると中で色々遊べて良いな。
クルマ一台+αの広さで良いからガレージ欲しい。
青天の貸し駐車場はもう嫌だ。

6 :
買った家にガレージやカーポートが付いていたら「車庫証明」取れるの?
自分で申請も出来るのかな。

7 :
あ、質問age

8 :
>>6
自分の敷地なら簡単に取れるよ
業者に代行してもらうとバカ高いから
ネットで手続き方法調べて自分でやってみることをお勧めする

9 :
>>8さんレスありがとう
小さいけど、今度の家にガレージが付いてるから調べて自分でやってみます。
今からwktk

10 :
ウチはガレージ内の適当な図を描いて警察署に持っていったら車庫証明を出してくれたと思う。
一台あたりの面積は知らないけど、確認にも来なかったから、広めに書いとけば余分の台数取れるような、取れないようなw
ステッカーも貰ったけど、クルマには貼ってないや。

11 :
車庫証明に必要なスペースはクルマの前後横幅があれば良いというのと、
前後左右にプラス50cmの余裕が必要という説があるみたいですね。
事実上はクルマの大きさでも取れるみたいだし、重複しても取れたりといい加減な面もあるようです。

12 :
重複をどういう意味で使ってるかわからないが
基本的に重複しないと買い換えができない

13 :
重複というのは同じスペースで2台分車庫証明を取ると言う事です。
本来なら当然一台目を抹消してからでないと二台目の車庫証明は取れないはずですが、
実際には多重に登録されている事も多いようですね。
また、例えば幅が3mしかないスペースだと幅2mでは一台分しか取れませんが、
これも幅2mを二台分、つまり中央の1m分は「重複して」取れる事もあるようです。
これらはいずれも正規ではありませんが、現地の確認が出来なくて時間差で書類だけで車庫証明が降りる事があるからです。

14 :
>>13
君は車を買い換えるとき、先に1台を抹消してから
次の車を買うのかい?
僕の知る多くの人は、現状に乗ってる車を登録したまま
次の車を買いに行き、購入を決定し、その車のナンバーを
獲るために、車庫証明を申請する。
とうぜん、新車にナンバーが付いて納車され、古い車を下取りに
渡す段階まで、古い車は抹消も名義変更もされていない。
新しい車が来ないと、古い車は抹消できないし、新しい車は
ナンバーが付く7-10日前には車庫証明が必要
半年ごと1年ごとに買い換える人は重複しまくりだし、その後に
その車が名義変更される条件は特にない
名義をそのまま実家の弟にあげることもあるし、恋人が
自宅を拠点で乗り回すこともあるし、下取り先が印鑑証明期日まで
なかなか名義を換えないこともある
なので、車の買い換えが日常化してるなかで、車庫証明は同時に出さない限り
買い換えを前提にした性善説で重複されてるんだが

15 :
買い替えで一時的に重複する事もあるけど、うちは面倒だから家族の車を
全部同じ場所で車庫証明取ったような気がする。
もちろん台数分の駐車スペースはあるんだけど。

16 :
台数分とれるくらい広くて良いな。

17 :
田舎(サイタマン)で隣に潰れたスーパーがあるんでそこ借りてるわ。
店舗内は車6〜7台いけるし駐車場は20台はいける。
そんで月4マソ。


18 :
>>17
それだけ広けりゃ、あんなこともこんなことも出来るなw
つか、月極駐車場でもやれば儲かったりするんじゃないの?

19 :
>>18
儲かるなら地主がゲッキョクグループに入って貸すだろw
周囲に賃貸駐車場を必要とする民家がないんだろ

20 :
田舎で賃貸駐車場をやっているが、小遣い程度の収入にしかならん。
それでも無いよりはいいけど、あとは駐車場を持ってるという自己満足
程度か。

21 :
都会だと建物がなくなると跡地はとりあえず駐車場だな。

22 :
念願の自宅ガレージが持てるようになった。
あとは赤いキャビネットとかコンプレッサーとか置きたいな。

23 :
諸事情からガレージが立てれずに間口6mのソーラー付きカーポートになったんだが、
なんとかしてガレージっぽく改造したい。
参考になるサイトとかない?

24 :
カーポートを改造している人は結構多いみたいね。
カーポートを改造してガレージっぽくするぞ!
http://911sc.fc2web.com/mainte2006.html
カーポート改造計画
http://pierre3.blog19.fc2.com/category25-2.html
キャンピングカー用車庫にする為にアルミカーポート改造工事
http://www.ikete.com/kyannpinngu.htm
カーポートの改造のその後
http://blogs.yahoo.co.jp/amenbou2/58911169.html
アルミカーポートを50センチ上げる仕事。
http://ikesyan.blog.ocn.ne.jp/tetukou/cat2158560/
駐車場カーポートDIY改良
http://koresute.web.fc2.com/cyuucyazyou/cyuusyazyoudiy.html

25 :
間口6mは広いね。
ソーラーって家用?それともエクステリア、街灯用?

26 :
>カーポートを改造してガレージっぽくするぞ!
これって違法建築?

27 :
ガレージ入口のスロープの角度きついから改善したい

28 :
スロープは敷地外まで伸ばすことは出来ないから難しいね。
入り口に段差を設けてスロープを緩やかにし、段差は補助のスロープを置いて解消するとか。
うーん、面倒だろうなぁ。

29 :
鬱陶しい梅雨ですな。
ガレージがありがたい。

30 :
>>27,28
ウチもなんかよい方法があったら教えて頂きたい。
自宅前道路の拡幅工事で約20cmの段差ができてしまった。
ガレージ前を洗車スペースのためにコンクリートの打ちっぱなしにしたので削ったり表面をはつったり個人では無理みたい。
町内会の決め事で道路に個人の物を置けないので、鉄工所で歩み板を作ってもらい、入出庫の度毎に設置しているが、重くて堪らん。(5mの二分割)

31 :
うちも20cmの段差になって掘り下げた。
いろいろ悩んだけれども解決策は斫りしか無かった。

32 :
>>30
そういうのは行政に徹底的に抗議すれば補償を含めた
元の利便性に復帰させる何かを提案してくるよ。
闇雲に道路拡張して、クルマが乗り上げられない段差を創り上げて
知らん顔ってのが信じられないけどな。
拡張の土地は立ち退きか提供したんでないのか?


33 :
道路に個人の物を置けないのは町内会の決め事は関係ないだろw

34 :
30です。ふと目が覚めたので。
>>32
まだ工事が終ったばかりなので行政に訊ねてみます。拡幅は通学路の歩道のための提供で、家の庭の部分は保障(塀の積み直し)してもらいました。
>>33
町内会の決め事は、以前、家の前にプランター等を並べていた方がおり、通学の自転車が引っ掛かって転倒し怪我をされた事があり、それ以来、敷地から物をはみ出させない事になりました。当然なんですけどね。
お二方もアドバイスいただきありがとうございました。
深夜に失礼いたしました。

35 :
20cmの段差は大きいな

36 :
>>34
それは補償対象だろ。
元々道路の水準から20cm以上高い場所に駐車場があり、緩やかなスロープで
道路まで降りていたのを、歩道に敷地提供して一気に20cmの段差だろ
それでスロープ接地の禁止は理不尽だ。
以前の生活を補償する対策はしてくれるだろ。

37 :
どういう状況かわからないけど、近隣の家はどうしてるんだろうか。

38 :
家から道路までが緩やかな坂になっていて、道路の高さはそのままに
坂になってた部分を何メートルか道路にしたって事?
それだったら段差が出来るのは仕方ないと思うけど。

39 :
町内会を脱会すれば町内会の規則に従う必要なし

40 :
町内会は関係ない。
路駐と同じで道路上に個人の物を置いて占有するのは違法だろ。

41 :
ガレージがあるのにその上、路上駐車する人がいるよね。
所有してる台数分や来客が多いならその分も確保しとけっつーの。

42 :
長いスロープや段差があるのはやっかいだけど、今みたいに大雨が降ると逆に安心だね。

43 :
住居が道路より一段高いところにあると、どうしても出入りはスロープや階段になるかんね
洪水のニュース見てると、家は少しでも高いところにあるほうが良い

44 :
30です、こんばんは。
昔に造成された住宅地のため、近隣(といっても6件なんですが)は、車庫が無かったり、掘り込みの駐車場で、ウチだけの問題でした。
私も仕事があるので、金曜日に電話で申し入れをしたところ、今日(水曜)現状を見に来られ、完全な原状回復(シャッター前からスロープ)は難しいが、対策をしてもらえる事になりました。
車庫として、固定資産税も納めているのに…と、腹も立ちましたが、ここでいただいたアドバイスのお陰で、泣き寝入りをせずにすみそうです。
本当にありがとうございました。

45 :
まずはめでたし、めでたしだな。

46 :
サーキットのピットやショールームみたいなのに憧れる人も多いみたいだけど、
俺は自動車屋やバイク屋みたいなガレージはちっとも良いと思わないなぁ。
出来る範囲のクルマいじりで良い。
気に入ったクルマ1、2台と、バイクが数台。
もちろん中がクルマ関係だけなのは少し寂しいような。

47 :
今、ガレージが暑い。

48 :
確かにw

49 :
暑いというか蒸し暑いよね。
じっとしてても汗がだらだら。

50 :
虫達の避暑地と化した

51 :
益虫だからと見逃してやっていたら
ガレージ内だけでなく車の中にまでクモが巣を張りやがる

52 :
年に一度バルサン類を焚いてるよ。
窓を開けて車内に一個ずつ。
以前はCDチェンジャーが気になったけど、iPodにしてからは無問題。
何か他に問題が出そうなパーツがあるかな。

53 :
バルサン焚くほど虫がいるの?
気持ち悪い車だな

54 :
シートはダニの温床だよ。

55 :
そんなのヤダニ

56 :
無神経な奴は気が付かないかもだけどね。
特に長く乗ってる車は殺菌消毒しないと。

57 :
23年オチのクルマ
毎年この時期ムカデが出る
そろそろムカデキンチョール吹いとくかぁ

58 :
窓開けてたらヘビが入ろうとしていた
なんか笑った

59 :
夏の炎天下に1日でも窓閉め切って青空しとけばどんな虫も死滅しないかね
シートのダニの死骸をエサにまた次世代ダニが繁殖するのかもしれないけど

60 :
窓開けてバルサン焚くとかアホかよ
閉めてナンボだろ

61 :
ID:i50XxzBL0はアレルギー持ちか

62 :
バルサンでダッシュボードとかベタベタにならないの?匂いとか大丈夫?
オレは52年前の旧車だからやってみたいけどこわいな…

63 :
あくまでもバルサン系で、使ってるのはバルサンそのものではないです。
名前は忘れましたが、前回はアースやキンチョーの煙が少ないもの。

64 :
この時期は暑さもだけど、湿気がやだね。
使ってない工具とか錆びつきそうだ。

65 :
NHKで室内の害虫を特集してた。
思い出したくないから詳細は省くけど、市販の駆除剤が効かないのもいるんだって。
あー痒い。

66 :
顔ダニという虫が居ましてですね

67 :
暑いけど、前後のシャッターとドアを全開にして扇風機を掛ければ何とかしのげるね。
うちはガレージでDIYなどの作業もしてるから、この暑さはこたえる。

68 :
KTCがウェブでガレージ特集やってるね。
http://www.next-garage.jp/?m=portal&a=page_user_top
結構おもしろそうだ。

69 :
KTCはガレージ関連でGAZなんてぶちあげてるけど、今んとこ中身は空だなw
ちゃんと製品を作ってから言えっつの。

70 :
ちゃんとしたガレージの他に広々とした洗車スペースがある家は羨ましいなぁ。
うちの洗車スペースはちと狭い。

71 :
借家だけどその条件はクリアしてる

72 :
>>71
う、裏山
最高の環境じゃん。

73 :
田舎なら敷地1反ぐらいあるだろ

74 :
ウチは田舎だから、インナーガレージ+3台分の駐車スペースがあるから洗車も敷地内で余裕。

75 :
うちも田舎だから、カーポートが2台分×3基
ガレージ欲しい・・・

76 :
田舎の敷地ってただの土の地面が多くない?
洗車には向いてないような。

77 :
>76
駐車スペースとインナーガレージの床はカラクリートだから無問題。
外スペースはカーポートもあるので鳥フンも大丈夫です。

78 :
ガレージ内で作業と言うと冬ごもりのイメージがあるよね。
夏は暑くてやってらんない。

79 :
ガレージがあれば、二段積みのローラーキャビネットとパーツ棚置いて、
作業台にベンチバイス乗っけて、コンプレッサーとボール盤を設置する。
夢が広がるなぁ。

80 :
エアコンだけありゃいいや

81 :
ガレージが広いと業務用のでかいエアコンがいるな。
一人で動き回るだけなのに無駄な気もする。

82 :
一般家庭レベルで使える単相200Vタイプで一番でかい業務用エアコンあたりだと
家庭用エアコンの上位モデルより安いよ
室外機室内機も一回り大きい程度で家庭用ほど神経質じゃないが省エネだし

83 :
昔の喫茶店あたりにあった大きなタンスのようなエアコンはどうかな。

84 :
>>83
それ今も普通に売ってると思うけど1〜2台入る程度の個人のガレージじゃうるさいし凍え死にそうになると思うよ
数台入って数人がモーターツールや工作機械で作業しててどこかの戸が常時開いてるような場所で使うタイプだと思う

85 :
ガレージ糞暑い。
一度凍えるくらい冷やしてみたいもんだわ。

86 :
ねんがんのエアコン設置したけど貧乏性なもんで電気代が気になってつけられない

87 :
平面な出入り口のガレージが羨ましい
スロープの角度が厄介だ。
家に新車で来た来客が前に停めておきたくないとガレージに入れてたらフロントバンパーの下の部分擦ってたw
最低地上高140mmの車でこれだからな…

88 :
>>87
スロープの苦労は上でも出てたね。
ウチは重量バイクが有るからガレージ前で止めて押すのが重い。
今はバイクも鍵を分けて、バイクのエンジンをかけたままシャッターを開けて、車みたいに入れてる。
二分割のキーホルダー、便利だよね。

89 :
>>88
全面道路も坂なので…。
大きなバイクには辛いですね。
当方はバイクは原付二種なのでその辺は問題ありません。
最低地上高130mm台の車に乗りたいなぁ。
現状では4WD仕様のミニバンで3cm下がってますが元々が高いので地面と干渉なんてのは皆無です。

90 :
カナディアンカヌーを乗っけて遠出することが多いから、
悪路用に最低地上高は高く、なおかつガレージの出入りに車高は低くで、うちも車が限定されるなぁ。

91 :
最近大雨や洪水で車が水没してるのをニュースで良く見かける。
車だけ少し高台に避難しておくとか、ガレージ内なら馬を掛けて置くとか出来ないものなのかな。
うちは川が近いし、土嚢を用意しておかなきゃならないか。

92 :
山の麓の少し高いところに農機具用の倉庫あるからそこ入れるわ
土砂崩れ起こったら終わりだがw
その前に狭くて軽トラ以外は擦りそうになる

93 :
やっぱ車って水没すると廃車かな。

94 :
噂には聞いていたが雨が降ったら膝まで泥水に浸かる底辺地区って今でもあるんだな・・・

95 :
12m×5mの駐車場にカーポート付けたよ
ガルバニュムで柱4本の特注品
柱を6本にすれば屋根に部屋作れるやつ
定価300マンを100マンでしてもらった
安いのか高いのかよくわかりませんが個人的に満足w


96 :
12m×5mのカーポートね

97 :
良い値段するんだなぁ
もちろん工事費込みだよね。

98 :
知り合いは70万でアメリカン調のロフト付ガレージ建てたぞ。
値段を聞いて驚いたが、自宅を建てた大工に頼んだそうだ。
近くで見るとアラは多数あるが雑誌に出せそうなくらいの見た目だった。

99 :
70万じゃ狭いんじゃね?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
嫌車家専用スレ〜車害を防げ〜2 (398)
プレクサス plexus Part9 (611)
★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ75バレル (548)
【煽るのも】煽り運転について36【煽られるのもアホ】 (641)
【中国】激安海外製HID 19灯目【超PIAA?】 (770)
★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ75バレル (548)
--log9.info------------------
マシンロボ&ムゲンバイン 44 (926)
ドラゴンボールのおもちゃ総合スレ【其之百五十九】 (260)
【グレートゴーバスター】 ミニプラ 全62種【タテガミライオー】 (832)
【ちっちゃ】ねんどろいどぷち その82【かわいい】 (618)
◆HOTTOYSフィギュア総合スレ90◆【ホットトイズ】 (744)
ビーダマンシリーズ総合スレ15発目≡Σ〇 (422)
玩符「おもちゃシリーズ東方スレッド」 69体目 (753)
仮面ライダーフォーゼのおもちゃ スイッチ78個目 (806)
魔法少女まどか☆マギカグッズ交換スレ (677)
【MP】トランスフォーマー マスターピース PART14 (525)
【LEGO】レゴブロック 66ポッチ目【凸】 (565)
【海賊版】まんだらけを語るスレ12号店【知らんがな】 (426)
やまと製マクロストイを語るスレ■96■ (714)
【HG】ウルトラマン 食玩プライズ列伝【創絶】 (285)
特命戦隊ゴーバスターズのおもちゃ Mission07 (1001)
ギャルガチャ・付録フィギュア総合 第265章 (714)
--log55.com------------------
     女優の尻が見える邦画    
【おとうさん、こわいよ〜】 野性 の 証明
増村保造 3
火 宅 の 人【松坂慶子の全裸】
【生きとってくれて】夕凪の街桜の国【ありがとう】
【織田裕二】就職戦線異状なし【的場浩司】
廉価盤DVDスレッド@懐かし邦画板
【東宝シンデレラ】星由里子【澄子サン!】