1read 100read
2013年01月釣り21: 偏光サングラス (499) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
新潟釣情報Part1【上中越専用&釣り場問題NG】 (601)
買って損した釣具を言ってみろ(ルアー以外) (211)
【釣りドル】かなきちこと門脇佳奈子【NMB48】 (402)
【渓流】 北海道の釣り 20匹目【湖沼】 (687)
一人で釣りに行く人 (305)
2ch認定アドバイザーがシーバスを語るスレ30 (454)

偏光サングラス


1 :2012/06/25 〜 最終レス :2013/01/11
千円以下から数万円の品まで、性能の見えにくい偏光サングラスの優劣を競うスレです。
というか俺のサングラスサイコー!!!

2 :
やっぱサイトマスターでしょ
コールマン?冒険王?プッ

3 :
偏光グラスはサイトマスターとジール以外ろくなの無いだろ
中でもガラスレンズがやっぱ最強だな

4 :
サイトマスターもじーるもタレックスなのか?

5 :
最近100均で見なくなったな

6 :
>>4
あたりまえだのくらっかー

7 :
釣り板のタレックス率は1%切ってると予想
みんな千円くらいの安もんだろ

8 :
ガラスレンズの方がいいね。どちらも使ってるけど

9 :
メガネの上からかけるタイプか、
キャップに取り付けるタイプでオススメって有りませんか?

10 :
どこの眼鏡屋でも度付き偏光グラスを扱ってるから仕立ててもらうのが一番いい
嫌ならサイトマスターのクリップタイプ買っとけば間違いない

11 :
さっそく過疎ってんな
タレックス製レンズの偏光グラスを持ってる奴が釣り板にはほとんどいないってことかw

12 :
近眼なので、度付のタレックスを作ったよ。
お値段は高いが、長く使えると思えば

13 :
タレックスのスーパーライトグレーは色も濃くないし視界が明るいから普段のドライブ用にもオススメ
対向車のライトや街灯のちらつきや反射もだいぶ軽減される

14 :
>>12
おいくらですか?

15 :
レンズ色にもよるけど釣り以外でも雨の夜の運転が楽!
ギラつきや乱反射が減って目が疲れないのね
これまでは「なに夜にグラサンかけて運転してんだバカ」って悪態ついてて御免なさい
王栗マンセーなんだけど、雲丹黒の淡いブルー系のが良好だったりorz

16 :
アクションコパーってどんな感じ?

17 :
赤い感じ

18 :
タレックスの度無し買ってきた
今週末楽しみだ

19 :
>>7
釣り板外のタレックス率もそんなものだろ
俺は偏光グラス苦手だから何もつけないけど

20 :
目の為にかけた方がいいぞ
白内障だったかな?緑内障だったかな?海水面からの太陽光の反射はけっこうヤバイらしい

21 :
>>18
ネット通販じゃ20%引き+1%のポイントってのが最安だと思うけど、どのくらい割り引いてくれた?

22 :
>>20
反射は気にしたことないんだが、歳食って反射神経が衰えてきて、
根掛かりを外した反動で顔の近くにルアーが吹っ飛んできてビビルことが多くなってきた。
目に刺さったらと思うと恐いわ。

23 :
>>21
元の定価がわかんねえけど
国産チタンフレームと度なしガラスミラーコートで2万9千だた

24 :
やっぱそれなりに高いな

25 :
ガラスレンズの良いやつなら大事に使えば一生物だからね
3万だとリールやロッドの良いのが買えるけど5年も使えば飽きる
でも良い偏光レンズは飽きにくいから満足感がずっと続く

26 :
こなや丸に来る浦安市の松岡爺。メジナ23匹釣りました。
でも、魚持ってないし、嘘吐き糞爺松岡、いい加減にしろよ。
海に突き落としてやろおか、こなや丸に来る浦安市の糞爺松岡。

27 :
zealのネイキッド買ったが、実際使うと微妙
縁なしは気を使って仕方ない
レンズのマスターブルーは良い感じ

28 :
ユニクロの偏光グラス安くていいよ

29 :
それサングラスじゃなくて偏光グラスなの?

30 :
ユニ黒は安くて値段なりに良い物だけど、やっぱガラスレンズの良いのを一度使うと安物には戻れないな・・・
同じ値段なら竿とかリールより偏光グラスを買うのがオススメ

31 :
>>14
4,5万円くらいだったと思う
2,3年前のことなんで、はっきり覚えてないわ。ごめん

32 :
偏光調光レンズ使ってるの人いる?
使い心地はどうですか?

33 :
>>21
どこか教えてくさい

34 :
楽天のショップを検索

35 :
どこかわかんね
それって吊るしの既製品が?

36 :
どんなのが欲しいんだ?
度無しでフレームを選べるのがいいのか?

37 :
好きなフレームにレンズだけ

38 :
通販やってる大手安売りめがね店なら交渉しだいで3割引くらいにできるだろ

39 :
やっぱりサイトマスターが最強だな

40 :
ジールじゃだめですか?

41 :
オークリーなら許せますか?

42 :
偏光つけたら変な日焼けの仕方しないか?

43 :
ネイキッドは超軽いし、掛けた時によくフィットして、ギシギシ言わないのが良い
欠点は高価だから気を遣いすぎる
同じジールでもヴェロなんかは、フレームがギシギシ言って安っぽい
ヴェロ買うならバンクがまだマシかな。
色々使ったけど、サイトマスターのチタンフレーム(レンズはスーパーライトグレー)が安くていいな。

44 :
薄暗い時ってどんな色のかけたらいい?
タレックスてメーカーのがいいみたいなんでそこので探してる。

45 :
朝夕や曇りは視界の明るいブラウンや系
日中はグレー系
いちおうの目安はこれ
俺はスーパーライトグレーっての使ってるけどこれなら可視光線率が高目なんで光量の少ない時間や夜間の運転でも快適

46 :
>>45
明るいブラウンか
店行って探して見る
安い買いものじゃないからじっくり選ぶよ
一日レンタルとかやってくれれば失敗する心配ないんだけどなぁ

47 :
偏光ってかけてみると世界変わるよね
一度使うと手放せなくなる

48 :
>>46
マズメ時ならTALEXだとイーズグリーンだ
宅配のめがねやさんが貸出してくれる


49 :
イーズグリーンはかなり重宝するぞ
買って損はない

50 :
自然な色合いに近づけたいからグレーのばっか掛けてるな
茶系のも持ってるけどなんか違和感があってほとんど使ってない
そんなに良いんなら今度緑系も試してみるかな

51 :
高いレンズに回すカネ無いからユニクロにするわ

52 :
ユニクロにあるね〜
ユニクロ好きなので買います、残ってるかなぁ〜

53 :
偏向サングラス買ったった!!
キャップかぶって音楽聴きながらバス釣りしてたら小学生が
「キャプテンシェイクでしょ?」とか言ってきた
なんだそれ? って思ってたけど今テレビに映ってた
もう使いたくなくなった

54 :
>>52だよ
ユニクロで買ってきた、サングラスで偏向付きって感じ
990円 多少良く見えれば満足、どうかな〜
誰だったかありがとね〜

55 :
イーズグリーンは最初は視界が黄色っぽい感じするんだけど
かけてるとそのうち違和感無くなるような気がした

56 :
やっぱり冒険王の調光シリーズが安くて、良いと思う
安い店だと2800〜3200円ぐらいで買える。

57 :
>>48
宅配のめがねやさんでググって今とっても幸せな気分♪
ありがとうo(^▽^)o

58 :
初めて度付偏光を作ったけど
手放せなくなった。

59 :
JINSとか眼鏡市場の度付き使ってる猛者はおらんかね

60 :
コダックの偏光はどうかな?

61 :
>>59
はい

62 :
>>32
これだけこだわる人が増えたのに誰も使ってない
それが答え

63 :
度付きじゃないサングラス使える人がうらやましい

64 :
>>63
1DAYコンタクトを都度使用でどう?

65 :
>>64
近視・乱視のほかに老眼も入って来たみたいだから無理

66 :
>>64
俺それだ!

67 :
海釣りに使う予定でユニクロ偏光購入
海釣りまで待てないので野池にバス釣りに行ったら、水の中見えすぎワロタw
あれだけ見えると帰るに帰れんな

68 :
見える魚はなんちゃら

69 :
>>65
1DAYコンタクト遠近両用もある 
オススメ

70 :
ゾフの度入りの偏光グラスってどうなの?

71 :
日焼けでバカボンのお巡りさんになりそう
サングラス怖い

72 :
日焼け止め塗ってなくてもキャップ被ってればだいたいおk

73 :
帽子でデコだけ焼けない

74 :
こまけーこと気にスンナ
むしろパンダ焼けを勲章に思うくらいじゃないとナ

75 :
お、なんか職人肌の人登場

76 :
伝説のパンダ職人さんだよ

77 :
色々試着してみたがヴェロティエラじゃないとサイズが大きい・・・

78 :
いや、カサゴ職人だよ

79 :
わたし、けっこうなビッグフェイスなんですが、
サイトマスターで幅広なモデルはどれでしょうか?

80 :
作った方がいいんじゃない?
○型でレンズが回転できるタイプが一番いいんだけどね。そういうのってないな。

81 :

意味不明

82 :
カメラの偏光フィルターってそうなってなかったっけ。
普通偏光サングラスって垂直方向からの反射には強いけど、
斜めとかだと効果落ちるから。

83 :
ユニクロで買ったの、釣りで使ってみた
「バス釣りで中がよく見えた。。。」ってカキコあるけど、俺にはサングラスって感じに思えた
日差しも強いし必要だね、去年の夏は「目が日焼けした」って感じだったけど目の疲れが違う
安いからいいね

84 :
カインズ○ームにある、千円の偏光は、なかなか使える。フライには向かない
が、落とし込みとか、浮きフカセなら十分なパフォーマンス。タレックス
も、ZEALもあるけど、そんなに差は感じない。

85 :
>>83
日本語が破綻してる件

86 :
俺は光学屋さんだから知ってるけど、
偏光子は経年劣化が避けられない素子だから程ほどでレンズ買い換えられるぐらいのを選んだ方が良い
一生使うとかはどうしても無理だからね

87 :
>>86
まじか?

88 :
知らなかったのか。。。

89 :
>>85
ユニクロで買ったのを釣りで使ってみた。
「バス釣りで中がよく見えた。。。」ってカキコあるけど、俺にはただのサングラスって感じに思えた。
でも日差しも強いし必要だね。
去年の夏は「目が日焼けした」って感じだったけど目の疲れが違う。
安いからいいね。
ってことだろうよ
このぐらい読み解けない方がやばいぜ?

90 :
GTO

91 :
>>87
ヤフオクで中古買うやついるけど、使用年数も保管状況も聞かずに
入札するやつの気が知れない。

92 :
>>86
マジか…。
俺乱視だから偏光フィルム入りのメガネを作ろうと思っていたんだが、ずっとは使えないってことか。

93 :
>>86
具体的に何年もつんだ?

94 :
横から済まんが、使用状況によるから何とも言えんだろう。
この時期の車内に放置とかはもっての他。
神経質な釣り人だと、クーラーボックスに入れて運搬するとか。

95 :
金庫にでも入れておけ

96 :
>>89
読み解けるから日本語破綻してるって言ってんじゃなかいかwww
2chなんだから肩の地から抜けよwww

97 :
>>79
ワンエイティマッハ使ってるけど市販のフリーサイズの帽子程度じゃ大きさが足りないビックな頭の俺でも無理なく掛けれるよ
視野も広くておすすめ

98 :
今の時期だと冷えてるクーラーの中に入れてても
それはそれで温度差で良く無さそうな気が

99 :
>>98
クーラーから出した瞬間曇りまくるだろうな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
どうせ低学歴だし釣具屋で働きたい (605)
【3本4本】新開発PEライン その25【6本8本】 (353)
山形県釣り総合スレッドpert36 (858)
【爆釣】電動リール12【発売間近ギガシー】 (321)
問題のあるシーバサーをヲチするスレ (287)
■■■多摩川の情報交換 PART 22■■■ (652)
--log9.info------------------
ブレンパワード (664)
東京ミュウミュウ part32にゃん (462)
グラップラー刃牙 (337)
姫ちゃんのリボン19th レルラパレルラパ元に戻らないよ〜! (877)
マクロス7 63曲目 FIRE BOMBER 2014 はある? (710)
宇宙の騎士テッカマンブレード part20 (637)
かみちゅ!〜かみさまでちゅうがくせい〜 102柱目 (381)
D.C.〜ダ・カーポ〜(無印) 新・第1ボタン (508)
機動戦艦ナデシコ part61 (555)
ナースエンジェルりりかSOS 注射7回目 (593)
デジモンアドベンチャー02 -傑作 or 駄作? (713)
金田一少年の事件簿 ファイル11 (869)
雲のように風のように (610)
灰羽連盟 COG.109 (486)
【おジャ魔女どれみ】総合スレ Part 1 (294)
エルフェンリート 57チョンパ目 (722)
--log55.com------------------
Hatoyama Sucks!
KENMOW FRONTIER dejima SIPS
newsoku kara kimasuta
ore no heya
櫻井翔熱愛報道検証専用スレ★12
二宮和也993(*.゚ー゚)
とき にんざぶろう
ダウンタウン・松本人志の嫁はチョチョンチョン在日