1read 100read
2013年01月ハードウェア114: HP ProLiant ML110 G5/G6/G7 17鯖目 (821) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
BenQ液晶総合 その5 (532)
137GB未満のHDDユーザーのスレ (225)
□■三菱 MITSUBISHI液晶総合スレッド 22台目■□ (904)
SCY-0311シリーズ最強じゃね? (323)
4K/2K液晶モニタスレッド Vol.1 (510)
3D対応の液晶・プラズマ・LEDモニタ 5台目 (828)

HP ProLiant ML110 G5/G6/G7 17鯖目


1 :2012/11/25 〜 最終レス :2013/01/16
■ML110 G7 まとめwiki http://wiki.nothing.sh/2844.html
■ML110 G6 まとめwiki http://www23.atwiki.jp/dragonkiller/pages/279.html
■ML110 G5 まとめwiki http://www23.atwiki.jp/dragonkiller/pages/133.html
■前スレ HP ProLiant ML110 G5/G6/G7 16鯖目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1347494738/
※質問する前に先ずは、まとめwikiを読みましょう。

2 :
■ML110 G7 公式
(p)ttp://h10010.www1.hp.com/wwpc/jp/ja/sm/WF05a/15351-15351-241434-3328424-3328424-5075942.html
(p)ttp://h50146.www5.hp.com/products/servers/proliant/system_pdf/ml110g7.pdf
■ML110 G6 公式
(p)ttp://h50146.www5.hp.com/products/servers/proliant/ml110g6/
(p)ttp://h10010.www1.hp.com/wwpc/jp/ja/sm/WF05a/15351-15351-241434-3328424-3328424-3984625.html
■ML110 G5 公式
(p)ttp://h50146.www5.hp.com/products/old/servers/proliant/ml110g5/

3 :
■過去ログ
HP ProLiant ML110 G5/G6/G7 15鯖目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1340341160/
HP ProLiant ML110 G5/G6/G7 14鯖目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1336044638/
HP ProLiant ML110 G5/G6/G7 13鯖目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1333122790/
HP ProLiant ML110 G5/G6/G7 12鯖目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1329810535/
HP ProLiant ML110 G5/G6 11鯖目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1321409820/
HP ProLiant ML110 G5/G6 10鯖目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1313897458/
HP ProLiant ML110 G5/G6 9鯖目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1307779734/
HP ProLiant ML110 G5/G6 8鯖目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1303963656/
HP ProLiant ML110 G5/G6 7鯖目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1302142922/
HP ProLiant ML110 G5/G6 6鯖目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1299820186/
HP ProLiant ML110 G5/G6 5鯖目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1298169193/
HP ProLiant ML110 G5/G6 4鯖目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1293244927/
HP ProLiant ML110 G5/G6 3鯖目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1287565747/
HP ProLiant ML110 G5/G6 2鯖目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1283520599/
HP ProLiant ML110 G5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hard/1218478031/

4 :
過去ログ追加:
HP ProLiant ML110 G5/G6/G7 16鯖目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1347494738/

5 :
>>1


6 :
V2経験者は他に?

7 :
>>4
本当は、>>3に追加してたんだが、改行大杉で拒否られた orz
次スレでは、分割しないといけないかも?

8 :
>>7
なる、乙。次回分割しましょう。

9 :
Xeon系v2実装して、メモリーが PC1600動作するかどうか、検証はよ

10 :
G7ってwikiみると
WESTERN DIGITAL製 WD30EZRX 3.5" 3TB(SATA600/----rpm/64MB)
※3TB以上のHDDはB110iのRAIDで容量不明となり認識せず
ってなってるけど今も認識できないのかな
システムではなくデータ用として使いたいのだけど

11 :
>>10
Seagate ST3000DM001 3TB SATA
を6台積んでるけど問題ないよ。
8台くらい積めるといいんだけどなー

12 :
>>11
動作モードは、AHCI or RAID?起動ドライブにしてる?そももそOSは?

13 :
>>12
FreeNAS 8.3.0で普通に使ってる。起動ディスクはSDカード

14 :
>>10
市販のHDDの3TBって表示は、実際は3TB以下だから大丈夫ってことじゃないの。>wikiの記述
問題は、これから安くなってきそうな4TBが無理ってこと。

15 :
>>9
待ってろw

16 :
>>11
>>14
そう言うことなのか
ありがとう

17 :
小遣いに余裕ができたのでポチった
wikiや前スレは見ました
今回この鯖でファイルサーバを初構築
目的は主にPT2で撮った膨大なTSファイルの保管(および視聴)
で,初心者質問になると思うけど
OSはやっぱりwindowsサーバー系が無難ですか?
いろいろ弄るのは好きで昔ノートにLinux入れて遊んだこととかはある
他に持ってるPCはwindowsXPとwindows8
というわけですみませんがこのマシンでお勧めのOSを教えてください

18 :
>>17
WindowsServer2008R2 Foundationがいいんじゃないか?
予算が許せばStandard。

19 :
>>17
FreeNAS

20 :
>>18
FoundationってOEM版しかないんじゃないの
>>17
Solaris11.1

21 :
>>17
所有PCがWindows7ばっかりならWindowsServer2008 R2 Foundation
MacやLinux混在でNASでしか利用する気がないならFreeNAS
検証環境込みでいろいろ遊びたいならVMware vSphere Hypervisor

22 :
>目的は主にPT2で撮った膨大なTSファイルの保管(および視聴)
この程度で有償の鯖OSなんぞいらんだろ
つか視聴もこれでやる意味って一体

23 :
>>17
SDカードスロットにFreeNASでZFS

24 :
iLO3の1.5で日本語化できないがどうなんだろうか?

25 :
>>20
いまなら約27000円で買えるよ。ML110G7がついてくるけどw
なんかFreeNASでTS視聴するキチガイが多いみたいだねw

26 :
>>22
視聴はREGZAじゃないか?
でもREGZAとFreeNASじゃ文字コードの相性悪いんだよな。
俺はあきらめてWHS2011にした

27 :
大量のレスありがとう
逆に悩むww
とりあえず品物が来たら先にフリーソフト入れて遊んでみます
>>22
書き方が悪かった
視聴はこの鯖からファイル読み出して他のマシンとか外出先とかでします

28 :
>>25
もうポチったみたいだから後付ではムリなんじゃねーかと

29 :
ML110 G7の中にあるエアフローの仕切り板みたいのって
PCI使わない場合は外した方がいいのかな?

30 :
俺も>>23さんに一票。

31 :
SDにこだわる理由が見当たらない

32 :
>>31
HDD

33 :
Foundation付きもまとめ買い割引きがキタけど、なんで五台以上なんだよw

34 :
そんなに在庫大量処分したいのかと

35 :
Foundation付き買うよりG7本体買ってFoundationはヤフオクがトータルで安くなるんでね?
ライセンス云々は知らないけど

36 :
HPで選択できるSATAのHDDってやけに高いけど何か違うのでしょうか?
市販のHDDと比べて信頼性がかなり違うとか?

37 :
システムドライブは期待寿命の高いのが来たりする。
WDのエンタープライズ版とか。
追加のは、普通のHDDとほぼ同じ。保証ラベル貼ってあるかどうか。
ぶっちゃけ、個人なら安いSATA買って付け足した方が良いw

38 :
箱ごと置く場所さえあれば5台でも10台でも買ってやるんだが。

39 :
>iLO3の1.5で日本語化できないがどうなんだろうか?
言語パックまだ提供されてないみたい。そのうち提供されるんじゃない。
(1.26用のはNG)

>HPで選択できるSATAのHDDってやけに高いけど何か違うのでしょうか?
>市販のHDDと比べて信頼性がかなり違うとか?
元々がニアラインとかエンタープライズ向けのモデルだからだよ。
あと、同じ型番のモデルでもファームがHPのRAIDカード用に作り変えられてる。

40 :
初心者です
>>31
HDDに入れるのはもったいないってことはわかるんだけど
USBでなくSDにこだわる理由が見当たらないって意味なんですか?
(実際どっちにしようか考え中なもんで・・・)

41 :
>>40
>初心者です
NG

42 :
>>40
マジレスすると初心者は普通のパソコンで勉強してからの方がいい

43 :
G7ってwin7とかサーバ向けじゃないOS入れても特に不具合とか出ませんか?

44 :
これ以上安くなると思う人
手挙げて↓ノシ

45 :
>>44 うせろ

46 :
>>44
Rよ基地外

47 :
>>38
G7が欲しいけど置く場所が無いといったお客様のために、弊社ではG7オーナー制度を開始いたしました。
この制度でご購入いただいきますと、お手元にはG7オーナー権利書のみお届けいたします。
G7本体の方は弊社倉庫で大切に保管させていただきますので、場所の心配は無用となります。
もちろん事前にご連絡をいただければ、いつでも元気なG7に合いに来ていただけます。
※準備の都合上、1日の同時ご面会は2台までとさせていただきます。
一口20台から承っております。

48 :
新BIOSでIvy試した報告が少ないね。前スレのも同一人物の釣り臭くもあるし。
本当ならブログとかで書いてる人がいそうなんだが。

49 :
>>40
せっかくSDカードスロットがあるんだから、ってのと、
USBメモリのほうが壊れやすいという経験則、くらい。
FreeNASで使うんだったらどっちでもいいよ。
設定を簡単に退避・復元できるし。

50 :
>>48
サポートに電話して聞けよ

51 :
>>50
お前が釣りしてたんだろ。引っ込んどけよ。

52 :
コミュ障か。わるかった。

53 :
CeleronからXeonに載せ替えるタイミングってどんな時ですか?

54 :
「太陽が眩しかった」時

55 :
ML110 G7 / SP59058.exe
Intel Microcode List ver0.4
CPUID=206A5 UpdateRev=04 2010/06/28 Checksum=0B2A9237 PlatformID=1,4
CPUID=206A7 UpdateRev=28 2012/04/24 Checksum=F3E9935D PlatformID=1,4

NEC_GT110d / レノボ ThinkServer TS130
Intel Microcode List ver0.4
CPUID=206A7 UpdateRev=25 2011/10/11 Checksum=6AA14554 PlatformID=1,4
CPUID=206A6 UpdateRev=28 2010/09/15 Checksum=2B9BECC8 PlatformID=1,4
CPUID=206A5 UpdateRev=07 2010/07/22 Checksum=20B7FDE6 PlatformID=1,4
CPUID=206A3 UpdateRev=08 2010/05/26 Checksum=D42FD75E PlatformID=1,4
CPUID=206A2 UpdateRev=26 2010/02/17 Checksum=82FFBD7B PlatformID=1,4
CPUID=206A1 UpdateRev=07 2009/12/23 Checksum=8F1081F2 PlatformID=1,4

56 :
CPUID=206A7 i5,i7だな。2600Kとか動くのか?

57 :
CPUIDがあってても本機ではi5,i7は動かないだろう。
Cpuworldとかで調べてみると、206A7のCPUIDはPentiumやi3も沢山あるからそっちは動くんだろうね。
どっちにせよ>>55で、306A〜が入ってないってことはivyには非対応で、前スレの950、970は釣り確定。

58 :
>>47
どこの牧場だよwww

59 :
>>49
ありがとう
メモリ自体がSDのほうが安定してる(壊れにくい)んだね
確かにサーバならそっちがいいですね
次からは要らぬ書き出しはやめますw

60 :
「初心者です」に対する反応
量販店など → 親切に教えてくれる or カモにされる
改造系板.  → 勉強して出直してこい

61 :
wikiからv2が消えたw
仕事はやいな

62 :
をぃ、wikiは消すより訂正線で抹消にしてくれよ。
ガセネタがあったという事も一つの情報なんだから。

63 :
240-pin ECC unbuffered DIMM PC3-12800/DDR3-1600
↑ってG7で動作実績ある?理屈では DDR3-1333として動くはずだけど。
DDR3-1333と値段かわらないなら、これにしたい

64 :
自分で試してから報告するといい

65 :
>>59
SDカードの抜き差しめんどいよw
まぁさしっぱだと思うけどね

66 :
試しにやってみたがインスト出来てもSDカードからブートしないな。

67 :
FreeNAS8.3.0な

68 :
>>66
こっちは問題ないけどなあ。なにが違うんだろう。

69 :
起動途中で引っかかるな
USBなら問題なし

70 :
SDを1Gから4Gに替えたら起動した
すまん

71 :
>>70
FreeNASは2Gないとダメだった気がする。

72 :
FreeNAS入れてる人ってドライブはどんな構成?
うちは3TBx6でRAID-Z2にしてるからメリットあると思うけど、
(同じ構成のNASを7.5万では買えない)
ディスク2台くらいならNASとして売ってる物の方が
安いし、設定は楽だし、消費電力も少ないかな、
と思うんだけど。

73 :
RAID嫌いだから手動でHDDコピー+他のOSにコピー
RAIDは故障の保険だからね

74 :
G7はここで売り切って終息と思う人
手挙げて↓ノシ

75 :
HPのラインアップで被る機種がない限り作り続けるだろ。
元々、サーバーのシェア確保の為の販促用商材とすれば、
下手なTV−CM打つより実績が残るし、iLO使ってみて
本番用に HP鯖買おうってユーザーも増えるだろ。
#本番用の iLOライセンスを自宅G7に流用しちゃダメよw>オレ

76 :
G6が復活すれば5台買う

77 :
>>76
G6の何処がイイんだ?騒音以外で、、

78 :
>>72
G7だと場所取るだろ(ヽ´ω`)

79 :
>>77
メインボードの交換がほぼ無加工で可能&ファンのピン交換が簡単
逆にG7の何処が良いんだ?強力な冷却能力以外で、、、

80 :
うちの情シスがターミナル鯖用に100万構成のG7を入れたんだけど
おかしいよね?
軽自動車フルオプションみたなw

81 :
母体がアレなのに強化パーツが凄まじい

82 :
そのくらいかね掛けれるならG8世代買えばいいのに。ilo4は結構進歩してるし。

83 :
G7に100万かけるメリットって・・

84 :
http://blog.backblaze.com/2011/07/20/petabytes-on-a-budget-v2-0revealing-more-secrets/
135TBで60万円か…(4,444円/TB)
ML110だと18TBで7.5万円(4,166円/TB)
勝った。
なんでラックってあんなに高いの?

85 :
>>63
メーカーに問い合わせてみた。
DDR3-1333使用時のレイテンシ 9-9-9-24 (CL-tRAS-tRP-tRAS)
速くはならないが、値段が同じだから DDR3-1600でポチった。

86 :
>>84
なんで桁違いの容量で比べているのかが分かりません。

87 :
>なんでラックってあんなに高いの?
ラックマウント型のこと?それともラック自体?
ラックマウント型はマザーボードも電源ユニットもシャーシもファンも専用設計&冗長構成とかだからコストがかかってるよ。
タワータイプはほとんどデスクトップの流用で作れるから・・・
ラックも何気にHP純正ラックは高いけど。。。

88 :
ラック自体も高いけど、中身の機材は相当高価なブツでも6年経ったらゴミ
でもラックは、6年前と同じ値打ち(むしろ値上がり)なのが妙に不思議w

89 :
個人で維持するのは大変だけどね、、

90 :
>>87
なるほど、ラックマウント型サーバの中身は専用なのか。知らなかった。
ラック自体も不当に高いと思うけど…

91 :
鍵とか要らないなら、ホムセンのスチール棚パーツで自作出来そうだけどな。

92 :
V2に換装する意味ある?

93 :
換装できません

94 :
チャットサポートってまじ?v2載せれるか聞こうか?

95 :
そもそも換装自体がサポート外では?

96 :
それ本気で言ってるのか?

97 :
勝手にやってろ

98 :
換装はできます
サポートは知りません

99 :
うん?サポートは必要無いけど、
結局、V2は起動するのか???

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
HP ProLiant MicroServer Part4 (596)
NEC無線BBルータ Aterm WRシリーズ総合 Part58 (386)
■■■IO DATAのルーター その7■■■ (421)
BenQ液晶総合 その5 (532)
PC用マイク・ヘッドセット Part13 (962)
エルゴノミクスキーボード・デバイス総合スレ 8 (800)
--log9.info------------------
右投げ右巻きって良いよな☆ (260)
【シーバス】シーバサーが集うスレ【ルアー】 (560)
【エサ師】アジングを楽しむ【自重】Part15 (734)
【銀鱗】ヒラスズキ総合スレ12【黒鰭】 (513)
fimoについて語るスレ。その6 (269)
買って損した釣具を言ってみろ(ルアー以外) (211)
【1万円以下】安物リールについて語るスレ part25 (240)
一人で釣りに行く人 (305)
【ウエダ】 ufmの思い出 【会社解散】 (539)
釣りとか行って恐怖体験とかした人 12人目 (879)
好きです! 永浜いりあ 12人目 (607)
ぬるぽしてガッされなければ爆釣【釣り雑談OK】 (479)
山形県釣り総合スレッドpert36 (858)
【ガキ親父模擬】カーペンター11【超ムラ社会】 (390)
2ch認定アドバイザーがシーバスを語るスレ30 (454)
【乗合船】カワハギ釣り師が集うスレ 3【沖釣り】 (216)
--log55.com------------------
もしもしマップ君をヲチするスレ
エアガン自作スレ【…作るか】
ヤフオクの要注意出品者★2
サバゲでゾンビしてしまう心理
【無発火】ダミーカートモデルガン【弄り】
ソーコム!SOCOM!MK23!Part3
【特区?】特殊作戦銀区を讃えるスレ【いや銀区】
■■エアガンで絶対撃ってはいけない物■■