1read 100read
2013年01月鉄道路線・車両66: 阪急京都線スレッド Part89 (433) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【開業】瀬戸大橋線スレPART7【100周年】 (962)
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド114 (636)
【つボイ】名古屋市営地下鉄Ω69号線【ノリオ】 (905)
JR大和路線・万葉まほろば線・和歌山線・奈良線62 (436)
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド114 (636)
小田急電鉄を語ろう!Part85 (267)

阪急京都線スレッド Part89


1 :2012/11/11 〜 最終レス :2013/01/11
阪急京都線とその支線についてマターリと語るスレです。
■荒らし・煽りはスルーして下さい。荒らしに構う人は荒らしと同じです。
テンプレは>>2-6あたり。
◆前スレ
阪急京都線スレッド Part88
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1343950122/
■公式ページ
阪急阪神HD
ttp://www.hankyu-hanshin.co.jp/
阪急電鉄
ttp://rail.hankyu.co.jp/
嵐山なび
ttp://www.arashiyama-navi.info/

2 :
◆過去スレ
1)http://piza2.2ch.net/train/kako/1008/10080/1008047023.html
2)http://piza2.2ch.net/train/kako/1008/10087/1008770145.html
3)http://curry.2ch.net/train/kako/1014/10149/1014903804.html
4)http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1023629625/
5)http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/rail/1031291428/
6)http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1037401582/
7)http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1043394118/
8)http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1046420960/
9)http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/rail/1050043102/
10)http://bubble.2ch.net/rail/kako/1053/10535/1053518426.html
11)http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1060477901/
12)http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1065704180/
13)http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1069196553/
14)http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1073213081/
15)http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/rail/1078871815/
16)http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1083558850/
17)http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1087913744/
18)http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/rail/1093574940/
19)http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1099183470/
20)http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1104559123/
21)http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1109592100/
22)http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1115822460/
23)http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1118353123/
24)http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1123488108/
25)http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1127039400/
26)http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1130758578/
27)http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1134563757/
28)http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1140007946/
29)http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1144065800/
30)http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1148014955/

3 :
お、ババタンク対策のスレが立ちましたか

4 :
31)http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1151915158/
32)http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1153997220/
33)http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1157542821/
34)http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1161417634/
35)http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1165145464/
36)http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1166270189/
37)http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1167575719/
38)http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1171159676/
39)http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1172995922/
40)http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1174133277/
41)http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1174796411/
42)http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1176134658/
43)http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1180248292/
44)http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1180248292/
45)http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1182353251/
46)http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1184826974/
47)http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1187670183/
48)http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1189222113/
49)http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1190983522/
50)http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1194136863/
51)http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1196183306/
52)http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1199191933/
53)http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/rail/1203242006/
54)http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1207926630/
55)http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1210734664/
56)http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1214305203/
57)http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1216886996/
58)http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1220364172/
59)http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1222407941/
60)http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1222940374/

5 :
61)http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1223380116/
62)http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1230541513/
63)http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1231093249/
64)http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1231202777/
65)http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1237266195/
66)http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1239660237/
67)http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1240676318/
68)http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1241752012/
69)http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1247168605/
70)http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1251440285/
71)http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1251440285/
72)http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1260352827/
73)http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1267193936/
74)http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1269157605/
75)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1272900433/
76)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1283658192/
77)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1289088433/
78)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1293672975/
79)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1297345556/
80)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1301155259/
81)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1305472977/
82)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1307771524/
83)http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1312555767/
84)http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1319034844/
85)http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1328796495/
86)http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1331805793/
87)http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1339172568/
88)http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1343950122/

6 :
■関連スレ
阪急神戸線スレッドPart39
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1350642002/
阪急宝塚線・箕面線スレッド Part44
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1350058425/
阪急千里線Part10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1344109606/
【妙見線】能勢電鉄スレッド Part1【日生線】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1285125383/
●●━━●阪急ダイヤ、停車駅スレ●━●●●
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1279407339/
阪急電鉄車両スレッド43
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1351343429/
【9000系】阪急神宝線車両運用スレッド10【etc】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1316620372/
阪急電鉄 旧型車両スレッド4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1332232982/
【2ドアから】阪急2800系スレ【3ドアへ】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/jnr/1235226963/
【鉄コレ】阪急電鉄を模型で楽しむスレ15【6330】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1350480670/

7 :
(∩゚∀゚)∩age

8 :
阪急も京阪を見習え
http://kansaisuiheisya.blog.fc2.com

9 :
保守

10 :
前スレ埋まらず一週間…

11 :
その前スレが急速に進行していますw

12 :
その前スレが急速に進行してんのかしらんがw
その手の煽動しても変わってないことにアイツは気付けw

13 :
このスレへの移行が今週の土日くらいと予想していたけど
早くも前スレが埋まってしまいましたな。

14 :
このスレの以降とか関係ないから
今週の土日とか関係ないから
早くも前スレが埋まったとか関係ないから

15 :
河原町駅中央口の自動券売機が北側に移動して、
券売機前の人だかりが減ってたようにみえるんだが、
機械の性能がアップしたのか?w

16 :
田舎もんが減ったからだと思う。

17 :
なんで京都線の8両看板は3300 5300 9300にしか付けないんだろう。
宝塚とかは8000とかによくつけてるのに京都にも付けてほしいものですなあ。

18 :
観光客が多いんだろうが
阪急の中で京都線が一番、柄が悪

クズ多すぎ

19 :
>>17
2+6のワンハンドル車は6連が嵐山対応になるし、そうしたら朝の10連運用が不足で
看板が付けられない。(増結の際いちいち取り外さなければならない)
10連は前日翌日の運用の繋がりがあるなど、ワンハンドル車は限定的な運用があったりで、
どうしても3300や5300が中心となる。

20 :
>>17
宝塚線の10連は幌を繋がないけど、京都線は幌を繋いで貫通路を開放するから
取り外しの手間もあるし、必然的に10連運用の無い形式にしか取り付けられない

21 :
考えたら嵐山って大阪・兵庫県方面からだと阪急が一番便利なのでは?
それに回数券使って嵐山行く人多いのかな?
阪急の時差や土休日の場合使い方によっては比較的早く元を取ることも可能
だし
あと今思ったけど京都って鉄道路線が多い割には他社線への乗り換えが結構
あったりしてトータルだと短距離でも結構お金がかかるケースがあるのでは?

22 :
阪急京都線の7両の普通6両化してもいいのでは?

23 :
>>22
絶対不可能。ラッシュ時間帯は積み残すぞ

24 :
梅千の7連運用はちょっとしんどいわな
これも運用の都合でそうなっている
京都線の運用の縛りは大変だと思うわ

25 :
>>19
>>20
なるほど、ずっと疑問に思ってましたがこういう理由なのであれば納得です。
有難う御座いました。

26 :
>>22
理由は?

27 :
>>22>>23
7両だと中途半端なことと昼間が比較的空いていることかな
それに阪急の場合両数というよりも駅の構造上どうしても先頭車に乗客が
集中しがちになる路線が多いのでは?
というか阪急で梅田方面行く時先頭車に乗ること多いけど一番前と後ろだと
どのくらい差があるのだろうか…

28 :
>>22
昼間はいいかも

29 :
>>19>>20
数年前に8315に看板が付いて何故か10連運用に入り、
増結の際に外して増結が終わるとまた看板が付くということがあり、
おかしな事をするなと思った事を思い出した。

30 :
HM掲出編成が増結運用に入った時、
その後掲出編成が別編成に変わったこともあったよね

31 :
今更ながらもっと6300の本線運用に乗っておけばと思ってる。昼間の空いてる
オールクロスシートの車内で河原町〜梅田をゆったりくつろぎながら移動する
贅沢といったら・・・

32 :
阪急京都線に7両編成があるのは河原町駅のホームの制約が大きいのだろうか…
それに嵐山線6300系もいいけど2+2の4両編成も線内普通として走らせてもいいのでは?
それに嵐山線の6300系4両を2つつないだ8両編成で梅田〜河原町間期間限定で
走ってほしいと思うけど

33 :
>>32
河原町2号線の現行7両有効長は、開通当時の京都市との協議・地上地権者との絡みや輸送人員予測の甘さに起因しているように思える。
8両対応に延伸しようとしても、烏丸方へポイントを移設するためにずい道拡幅を行うしか方策がないのだろうか…
1・3号線ずい道部を延伸し、車止めを東側へ移設し、併せて2号線を東側へ延伸するにも、
高瀬川が支障&中央改札からホームへの階段移設が伴うものと思われorz
それとも、実際は8両はなんとかギリギリでOKだが、信号保安設備等との兼ね合いで7両にしてるだけ?

34 :
現在桂駅カオス!混みすぎて嵐山線ホームに降りれません…

35 :
箕面は空いてる。

36 :
箕面って梅田から比較的近くにある割には緑が結構残っているのでは?
個人的には結構穴場の観光地だと思うけど
>>34
よく考えたら嵐山って大阪・兵庫方面からだと阪急が安くて便利だな

37 :
>>32
乗車時間短いし、2両で十分だろう。

38 :
>>37
というか嵐山線普段は昼間2両で10分間隔でいいと思う
混雑時は増結するとして

39 :
淡路または崇禅寺から新大阪まで歩いたら何分ぐらい?
変な意味合いは無いからな、一応w

40 :
>>36
山やから緑は多いけど見所が少ない
>>39
淡路から25分ぐらいやった
最短ルートは知らん

41 :
たまには南方駅のことも思い出してください…
それにしても南方から歩いて新大阪に向かっている人って少なからずいるのかな?

42 :
>>34
毎年のことながら今年一番の混み具合だったな
臨時ダイヤで特急がいつもより2分遅いのに加えて、遅れも2分の通常より計4分遅れで
観光以外の客にとっては憂鬱な時期です…

43 :
崇禅寺からが一番近いよ
お好み焼き屋とか小学校が右手に見える2車線の道をずっと進んで途中の4車線の道を右に曲がってもう一度左に曲がる

44 :
>>42 嵐山直通の臨時列車の本数は少ない、梅田からは特急しか速達列車がないから余計にごった返すんだよね、桂駅ホーム…
土曜・休日及び春秋の行楽ダイヤで運行時、梅田発の準急は「快速」にして
桂まで先着してくれたら少しはマシになると思うんだけどね…
難しいだろうけど…

45 :
>>39
歩いて行くなら、携帯のナビ機能を使うと便利だよ。
最短ルートを教えてくれる。

46 :
>>44
前ダイヤでは長岡天神で待避だったからなあ
とは言っても、今ダイヤは前ダイヤに比べると本数減りすぎだから特急が混んで当然かも

47 :
南方〜新大阪はそれほど遠くない。(池乃めだかで12分程度、大人の足なら10分前後?)
崇禅寺〜新大阪の方が近いかもしれないが、景色が苦痛。変な意味じゃなく。

48 :
阪急京都線新大阪駅に接続していた方が良かったのでは?

49 :
淡路〜新大阪は免許失効では?

50 :
今日も混むだろうね嵐山。
昔は特急に乗って大宮で嵐電で嵐山のパターン。
今は桂で乗り換えて嵐山だね

51 :
昔は臨時急行嵯峨野エクスプレスで嵐山まで直通だっただろ

52 :
箕面も多かったね〜。
あれだけの客が居るなら直通特急出せばいいのに・・・・

53 :
阪九フェリーは阪急電鉄と関係ないの?

54 :
>>36
箕面市民だけどあまり見所がないな
駅から滝まで歩いて、往復して終わりだし
途中の龍安寺か昆虫館くらいしか寄り道するものないし
滝道以外は普通のよくある商店街だから目新しくないし
見所探しじゃなく、ウォーキング目的ならまだお勧めできるけど…
若者とかがあまり興味持たないと思うわ

55 :
>>54
今日箕面の滝行ったけど結構人がたくさんいたのにはびっくりした
箕面線も結構乗っていたし
あと箕面温泉ってかなり展望のいい場所にあるのでは?

56 :
河原町駅は快速急行以上は全て車内整理で一旦扉を閉めてほしい
悪質な折り返し乗車や折り返しじゃなくともこっちが降りてるのに強引に乗ってくる大阪のおばちゃんがウザい
そんな行儀悪い大阪Rはもう京都に来んでよろしい

57 :
コラッ!すいへんしゃっ!
ブログ閉めるん違うんか?
また泣かされたいんか?

58 :
>>55
箕面温泉はスパーガーデンのことかな?
それなら先日破産か何とか再生かしたよ、一応営業は続けてるけど
温泉施設も結構老朽化してるし、露天風呂とかあるわけじゃないから展望とか大して関係なさげだし
まあ夜になったら夜景とか綺麗ではあるけど

59 :
箕面は瀧の前の紅葉の色が悪くてがっかりだ.
嵐山のほうがずっと紅葉がキレイ.

60 :
京都へ誘導したほうが運賃収入面で旨味があるだろう
箕面は観光資源に乏しい年寄り向けの半日観光地

61 :
22時台の上り快速急行に乗ったが淡路で見た下り特急はこんな時間なのに結構混んでた

62 :
土日の夜は本数少なくなるからな

63 :
臨時列車毎回見てて思うけど、高速神戸とか天下茶屋とかより結局昔走ってた梅嵐急行(いまは特急か)が一番需要あるよね

64 :
箕面温泉スパーガーデンって展望という点では最高にいい場所なのでは?

65 :
阪急そばでにしんそば食べたことある人いる?
今度食べてみたい感じがするけど

66 :
>>61
こんな時間なのにって平日土休特に優等はいつも混雑する時間帯だよ

67 :
>>65
値段の割に大きいニシンが入っていてコスパ高いよ

68 :
>>65
>>67
太融寺の阪急そばが閉店してから、行く機会が激減orz
他に駅以外の店舗ってどっかあったっけ?

69 :
>>64 >>65
質問厨は消えろ
http://hissi.org/read.php/rail/20121126/UnZPS3ZNMmsw.html

70 :
>>68
日本橋の「でんでんタウン」に有るよ。

71 :
>>70
Thx!

72 :
>>68
南千里の駅下や千里山にもあるよ

73 :
>>36
箕面が穴場という感覚はないわ
一応観光地としての要素は十分で、関西人で知らない人はほとんどいないだろ
むしろ穴場は隣の池田でこっちの方が見所は多いと個人的には思う

74 :
京都線沿線以外で阪急ラーメンってないよな?

75 :
阪急ラーメン自体存在すんのか?
http://www.hhr.co.jp/

76 :
庄内の阪急そばはオサレだよね

77 :
>>75
西向日とか長天とかにあったはず。阪急そばと並んで存在していた。
オレンジ色に白文字で阪急ラーメンと・・・
2010年の店舗整理で消滅したのか?

78 :
>>77
東向日には阪急ラーメンあるよ

79 :
昔は富田にも並んでた

80 :
桂で河原町行き準急が臨時の車両交換。7324Fが車庫に下がった

81 :
ラーメンの代わりに和風中華そばでガマンしろと

82 :
いい加減スレチ

83 :
桂-洛西口駅間で踏切の安全確認。数分の遅れ。

84 :
>>82
箕面の話はもうとっくに終わってるよ。

85 :
はじめて投稿します。
先日、淡路駅構内で、停車位置標の付近に、
上部赤く尖ったポールが何本かあったのですが、
何に使われているものでしょうか?
ご教示願います。

86 :
>>85
淡路産のトマトです。地産畜生!

87 :
普段、上を見ないので気づくのが遅れたが、
河原町駅ホーム天井の照明を工事しているなw LED化?w

88 :
阻止

89 :
>>87
そう
西院〜河原町まで全部LEDになるらしい

90 :
8302っていまだに見かけないんだが重傷レベルなの?

91 :
確かに8302は全く見かけない。車両スレで聞いてみたほうがいいか。。

92 :
小倉商事

93 :
ここ一ヶ月ぐらいずっと9300スジが代走されてるんだけど

94 :
部品調達に、苦労してるらしい。

95 :
>>93
9305が検査入ってたからね

96 :
淡路駅周辺高架化は市民団体()が騒がなければとっくの昔に開発が進んでたらしいな

97 :
市民団体では無く白浜周辺からやってきた某民が一人邪魔したから。

98 :
それにしても阪急沿線からだと新幹線乗るのに何かと時間がかかる場所が
多いんじゃない?

99 :
水無瀬駅ホームから飛び乗れ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ぬるぽを1時間以内にガッ!@鉄道路車板 254M (429)
阪急と阪神は運賃を同一系体にすべき (653)
JR西日本アンチスレ8 アンチの数→ (408)
【大阪駅・梅田駅とその界隈を語る】 Part27 (978)
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド114 (636)
【E6】秋田新幹線・山形新幹線38【E3】 (253)
--log9.info------------------
【岡山】 広島sk8 part9 【岡山】 (374)
【なっから】群馬ってどうよ?【うまげ】 (540)
【神奈川】スケートスポットを語ろう Part 3 (779)
【履かないなら】NIKE SB【買うなヴォケ!】 (470)
フラットランドBMX熱く語ろう (395)
【NEW】キャップ【ERA】 (298)
オーリーできないけどsk8楽しんでる奴 (604)
おまえら今までにどんなケガしましたか? (542)
オマイらクリスマスどーする? (493)
〜LSK8〜How toスレ (278)
なんでスケボーってうるさいんだろう (333)
【freestyle】 フリースタイル sk8 vol.3 【スケボー】 (478)
【福島】福島でスケート【郡山】 (584)
【SK8】ベアリング【オイル/グリス】ABEC 3 (968)
お前等が履いてるデニムってどれよ? (332)
【FLS】フリーラインスケート Freeline Skates (205)
--log55.com------------------
グレン・グールド Glenn Gould (1932-1982) Part22
ハル君の薦める盤を聴いてればいいんですよ
ショパン「ベートーベンは雑」←???
最も聴く価値のある作曲家を3人選べと言われたら
【不滅の巨匠】トスカニーニ15
【パーヴォ】桂木里紗or嶺/永田智子56【逃げろ】
いま聴いている曲を書き込んでみるスレ その138
モーツァルトとベートーヴェンはどっちが凄い 27