1read 100read
2013年02月車種・メーカー106: 【SUBARU】スバル フォレスター 65【初代SF/2代SG】 (432) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【TOYOTA】S210系 新型クラウンPart9【CROWN】 (945)
【HONDA】ホンダ初代(GD)フィット Part124【Fit】 (205)
“燃費悪い”と訴訟、ホンダに賠償命令 (825)
【TOYOTA】トヨタ カムリpart16【CAMRY】 (251)
SUBARU▼スバル3代目(BH/BE)レガシィ 59▼LEGACY (267)
S2000 チューニングスレ part4 (728)

【SUBARU】スバル フォレスター 65【初代SF/2代SG】


1 :2012/10/29 〜 最終レス :2013/02/06
前スレ
【SUBARU】スバル フォレスター 64【初代SF/2代SG】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1335791820/
STiバージョン専用スレ
【SG9】フォレスターSTI ver.9【SF5】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1321715779/
現行型専用スレ
SUBARU▼スバル3代目(SH)フォレスター 51▼FORESTER
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1347381600/

2 :





3 :
■SF A型(初代)■
1997年(平成9年)
 2月 登場
    ラインナップ:C/tb、S/tb、T/tb
 6月 C/20 追加
1998年(平成10年)
 1月 S/20 追加
    http://www.fhi.co.jp/news/98_1_3/1_12.html
■SF B型■
 9月 MC(エンジンの改良、NA2.5リッター追加等)
    http://www.fhi.co.jp/news/98_7_9/09_07.html
    ラインナップ:C/20、S/20、S/tb、T/tb、T/25
 11月 S/20 Limited 追加
    http://www.fhi.co.jp/news/98_10_12/11_27_a.html
1999年(平成11年)
 5月 S/tb typeA(限定2000台)
    http://www.fhi.co.jp/news/99_4_6/05_06.htm

4 :
■SF C型■
2000年(平成12年)
 1月 MC(C/tbとT/tb廃止、外観や足回りの変更等)
    http://www.fhi.co.jp/news/00_1_3/1_13b.htm
    ラインナップ:C/20、S/20、S/tb、T/25
 5月 S/tb-STi 追加
    http://www.fhi.co.jp/news/00_4_6/5_8b.htm
 7月 C/20スペシャル 追加
    http://www.fhi.co.jp/news/00_7_9/7_24.htm
■SF D型■
 12月 MC(S/tb-STiU追加等)
    http://www.fhi.co.jp/news/00_10_12/12_27_11.htm
    ラインナップ:C/20、S/20、S/tb、T/25、S/tb-STiU
2001年(平成13年)
 6月 S/20typeA 追加
    http://www.fhi.co.jp/news/01_4_6/01_06_11_2.htm
 10月 S/tb-STiUタイプM(限定800台)
    http://www.fhi.co.jp/news/01_10_12/01_10_01.htm
    S/tb-STiUリミテッド(限定500台)
    http://www.fhi.co.jp/news/01_10_12/01_10_10_01.htm
    C/20スペシャルU(限定1000台)
    http://www.fhi.co.jp/news/01_10_12/01_10_10_02.htm

5 :
◆SG A型(二代目)◆
2002年(平成14年)
 2月 FMC
    ラインナップ:X、X20、XT
    http://www.fhi.co.jp/news/02_01_03/02_02_12a.htm
10月 CROSS SPORTS 追加
    http://www.fhi.co.jp/news/02_10_12/02_10_24.htm
◆SG B型◆
2003年(平成15年)
 2月 MC(X BACKPACK EDITION追加等)
    ラインナップ:X、X BACKPACK EDITION、X20、XT、CROSS SPORTS
    http://www.fhi.co.jp/news/03_01_03/03_02_03bp.htm
    X20 L.L.Bean EDITION(期間限定)
    http://www.fhi.co.jp/news/03_01_03/03_02_03ll.htm
 7月 CROSS SPORTS 2.0i 追加
    http://www.fhi.co.jp/news/03_07_09/03_07_30f.htm
◆SG C型◆
2004年(平成16年)
 2月 MC(STi Version追加等)
    ラインナップ:X、X20、X20 L.L.Bean EDITION、CROSS SPORTS 2.0i 、XT、XT L.L.Bean EDITION、CROSS SPORTS 2.0T、STi Version
    http://www.fhi.co.jp/news/04_01_03/04_02_03.htm
 6月 CROSS SPORTS α 追加
    http://www.fhi.co.jp/news/04_04_06/04_06_29.htm
 7月 XT WR-Limited 2004(期間限定)
    http://www.fhi.co.jp/news/04_07_09/04_07_05.htm
 8月 X20 タフパッケージ追加
    http://www.fhi.co.jp/news/04_07_09/04_08_30.htm

6 :
◆SG D型◆
2005年(平成17年)
 1月 MC(外観の変更等)
    ラインナップ:2.0X、2.0XS、L.L.Bean EDITION、2.0XT
    http://www.fhi.co.jp/news/05_01_03/05_01_27.pdf
 4月 STi Version 追加
    http://www.fhi.co.jp/news/05_04_06/05_04_25.pdf
 6月 CROSS SPORTS 2.0i、2.0T 追加
    http://www.fhi.co.jp/news/05_04_06/05_06_24.pdf
◆SG E型◆
 12月 MC
    ラインナップ:2.0X、2.0XS、CROSS SPORTS 2.0i、L.L.Bean EDITION、AIRBREAK、
            XT、CROSS SPORTS 2.0T、STi Version
    http://www.fhi.co.jp/news/05_10_12/05_12_22_1.pdf
2006年(平成18年)
 2月 CROSS SPORTS S-EDITION 追加
    http://www.fhi.co.jp/news/06_01_03/06_02_22.pdf
 8月 AIRBREAK 追加
    http://www.fhi.co.jp/news/06_07_09/06_08_04.pdf
◆SG F型◆
2007年(平成19年)
  1月 MC
    ラインアップ:2.0X、CROSS SPORTS 2.0i、L.L.Bean EDITION、AIRBREAK、
            CROSS SPORTS 2.0T SPORT、STi Version
            ※CROSS SPORTSにS-EDITIONパッケージ追加
            2.0X 10th ANNIVERSARY(特別仕様車)
    http://www.fhi.co.jp/news/07_01_03/07_01_22.pdf
 8月 CROSS SPORTS 2.0i ALCANTARA-Stylel (ターボモデル生産終了)
    http://www.fhi.co.jp/news/07_07_09/07_08_01.html
 12月 FMCでSH型へ  《これにて低全高SUV滅亡!》

7 :
>>1
テンプレ乙

8 :
この車ブースト計やっぱ必要だな

9 :
0.5病でもなったん

10 :
いや、恐らく大丈夫なんだけどね。
ただ単にブーストがどこから効くか分からないってだけだよ(笑)

11 :
今度のフォレ糞ださいな。インプもレガもデザイン糞だし。
来年乗り換えはBRZかN ONEターボの二択。

12 :
SGのB型クロスポで純正タイヤサイズが215-55R16なんですが、
外径ちょっと大きくなるけどXTと同じサイズの215-60R16でも問題無いですかね?
今年スタッドレス買い換えで今までは純正サイズにしてたんですが、55と60で結構値段が違うもので
ホイール流用だと外径からすると205-60R16になるんでしょうが幅狭くするのはちょっと不安が・・・

13 :
外径大きくなると燃費が悪くなるよね

14 :
>>12
http://www.tiresize.net/rim/rim.htm

15 :
こだわりないなら許容範囲じゃね

16 :
>>12
標準仕様のXは205-70R15だし幅は問題無いと思うけど。
ところで車外温度が最近7〜8度高く表示されるんだけど、センサーどこに付いてんだろ?
それともコンピュータが悪い?リセットすれば治るかな?あとオートエアコンに影響ある?
影響なければ古いしこのまま放置だと思うけど。

17 :
走行中でもそれだけ差があるならセンサーとかの故障も考えられる。
位置はラジエーターの前(SFグリルの後ろ、SGバンパーの後ろ)
交換は簡単、価格は忘れた。

18 :
内外の温度センサーと日射しンサーで制御してるから何等かの影響はあると思う。

19 :
>>12
新車で買った時ブリザック付けてくれていったら215-60R16で付いてきた
車検も通るし走破力も高くなるし問題無いですてディーラーで言ってた

20 :
新型フォレスターめっちゃ不細工だな、デザイン的に幅が足りてない感じ。

21 :
>>17-18
レスありがと、こんど見てみる。
今日もさっき帰ってきたばかりだけど、アメダスのデータが地元は10度以下なのに20度とかになってたわ。

22 :
新車種が出るたびに営業がしょっちゅうDM送ってくる・・
ありがたいんだが・・買うならBRZしかないが高い。

23 :
あたらしいフォレスターはおっきいねん…

24 :
スバルの顔統一してきたけどダサいな・・

25 :
あっ・・・おっきぃ・・・

26 :
新型プロ目、LEDテールじゃないとか糞だわ・・

27 :
プロ目ってどこがいいのか教えてけろ。

28 :
格好いい。カットラインがいい。それだけ。
トヨタなんかはほとんどプロ目、LEDだろ。

29 :
アーーッ、なるほどね。
スバルは北海道でテストしてるからLEDテールは採用しないと脳内解釈してたよ。

30 :
セカンドカーでSG5Bクロスポ2.0i(AT)買いましたので感想を
・エンジン静か(ちょっと残念)
・スバルなのに12km/l位走るので驚き
・何かは説明出来ないが、愛着が湧いてくる
・無性に乗りたくなる
皆さん宜しくお願い致します

31 :
おめ
ターボでもMTでもないスバルか

32 :
言ってやるなよ・・

33 :
皆さんありがとうございます
スバルは20年ぶりですが、何と言うか…ある意味変わりませんねw(嬉しい意味で)
これから先、予算で維持費が100万超えるまでは乗り続けようと想います(新車買えよw)
まあ、とにかく気に入りました

34 :
最近、朝起きられなくてじゃなくて、
リモコンのキーが起きてくれない。
昼間はちゃんと作動するんだけど。
そろそろ電池交換(今度で2回目)かな?

35 :
>>34
寒くなってきたからねぇ。
電池かえどきかもね

36 :
SFSGのような低全高SUVっていいよね

37 :
俺はSFSGのカクカクした感じが好きだ。最近のSUVはみんな高車高で丸っこいからチョロQみたいで抵抗がある。

38 :
だな
今乗ってるSGがオワったらSFに乗り換えるわ

39 :
SGからSFとかありえんだろ・・
SGからならSG9しかないわ。

40 :
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン!
バンバンバン゙ン バンバン
バン!
  (∩・ω・)   <新型でターボMTはよ
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
   \/___/ ̄

41 :
同じメーカーで同じ形式名ってどうなんでしょうw
http://item.rakuten.co.jp/subaru-generator/rgs17031001/
スレチすまん

42 :
インタークーラーターボだな。

43 :
SG D型  2005年(平成17年)
このモデル乗ってます。
キーレスの各ドアについてる開閉ロック用のモーターが6年目から次々と動作不良で動かなくなり
修理交換で5箇所4ドア+リアハッチのモーターを交換。一箇所一万いくらかの出費になったんですが
皆さんの車は大丈夫ですか?同じ年式のトヨタ車乗ってる人に聞いたらそういうのはないわー言われて
部品が弱いのかなぁと。

44 :
スバルはスイッチ関係弱いと思われ。
俺もドアアクチュエーター三ヵ所いったお。
自分で交換したから一ヵ所5千円位。
職場のトヨタは15年近いの何台かあるが、そういうトラブル無いよ。

45 :
ないわー @SG A型 + GC8 12年間

46 :
10年目のSGだけどそういうトラブル一切ないよ!
まぁスバルはそういうもんだと知ってるけど。品質がね・・・

47 :
ないなー @SF C型 約12年間

48 :
もしかしたら、特定の時期に製造されたドアアクチュエーターが逝きやすい欠陥かもしれないので
登録年月日が17年4月 車体番号SG5-0918** ってうちの車の情報書いときますね

49 :
運が悪いとしか・・

50 :
SG A型 その系のトラブル無いっす

51 :
>>44だか、おれSG5Dだwwwww
ハズレだな。Dはwwwww

52 :
SG5A 12万Kだが無いな、代わりにドアミラーが倒れなくなった

53 :
>>52
あ、それは俺もなった
単に寿命なのか使い方のせいなのかわからん
H14ぐらいまでのレガやインプのが同形で付くから(要コネクタ加工)オクで安く落として交換した

54 :
SG5C(H16登録)のL.L Beanだけど、シートヒーターのスイッチ球切れくらいだなぁ。
バッテリーもついこの前まで新車装着品が頑張ってくれたし…

55 :
SGのショックアブソーバーとゴムダンパー、それにエンジンマウントを交換したいのだが
どの程度の費用が掛かるのかな?
エンジンマウント以外は自分で交換出来ますかね?

56 :
ショックアブソーバー交換したらアライメント調整が必要

57 :
8月まで社外品の3cmダウンのサスキットつけてたけどノーマルに戻した勿論自分でアライメントは
走った感じ異常が無いみたいなので車検の時見てもらうかな
工具とヤル気が有れば自分でも出来る車体は馬で4輪とも上げておいた方がやりやすいな

58 :
>>56,57
情報ありがとうございます。12万K走行でそろそろダンパーの効きがおちてきたのと
コイルスプリングとゴムブッシュがへたってきて車高が少しだけ下がった気がします
釣りなどで林道をよく走りますのでノーマルより1インチ程度高いサスに交換を検討中です。
先日もパンのドレーンボルトに石がヒットして危うくエンジンオイルを空にするところでした。

59 :
SF5D 11年目だけど9年目に燃料ポンプが壊れた。最近はノックセンサーの誤作動で、寒いとCheckEngineが点灯するようになった。
明日、正式に4代目が発表になるけど、あれは大きくなり過ぎた。
XVも良いけど、17インチは要らない。次はIMPREZAスポーツの2.0i辺りで落ち着きそうだな。

60 :
10万キロ超えたら、当たり前のように壊れる物ばかりだな。
燃料ポンプは壊れる前に交換したわ

61 :
どうよ
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20121113_572525.html

62 :
燃料ポンプボロイのはSFだけだろ。DでSGだと大丈夫ですって言ってたぞ。
BRZがもう少し安く乗り出し200万なら買うんだけどなぁ。

63 :
アホやw

64 :
>>61
VTD付きのSエディションみたいの出たら本気で考える。
俺はな。
今のがSG5DでVTDとリアLSD付きだから後継機に困る。

65 :
NAのみ6MTってなんだよ(笑)

66 :
冗談抜きでSFとかいつまで乗るつもりなの?

67 :
8回目の車検の前だから後3年半ぐらいだな
候補になる車が無いが…

68 :
新車も買えない貧乏人が何煽ってんの?
どうせ、そのボロイSGも中古で買ったんだろ?

69 :
次スレはSHも合流かね?

70 :
>>69
SHからは方向性違うからなぁ。どうなんだろ。
ところで先日車検に出したSG5Bでリアハブから異音が見付かった
んだけど、整備屋さん曰くSGのリアハブナックルは結構良く出る
不具合らしいね。
インプレッサの設計ベースだとタイヤが大きすぎて負担が大きい
のかな?ともとも思うけど、皆さんのは大丈夫?

71 :
>>65
パワーの限られるNAこそMTの意味がある。多分。
これで不整地向けに副変速機が復活したら面白いな。つか欧州向けは
多分付くんだろうけど。

72 :
H15年3月にクロスポターボ買ったけどもうすぐ3万キロあと10年乗れるかな
普段は会社のクラウンで通勤と送迎に私用と年2万5千キロ位走ってます

73 :
新型MTターボねーのかよ
フォレスターには用意すると思ったのに

74 :
厄年過ぎたオサーンだが、もうそろそろターボは卒業しようかと思うようになってきた…。

75 :
おまえらはMTターボじゃないと乗り換えないのかよ?・・
もうスバルには期待しない方がいい。スバルは昔のスバオタは相手してないから。

76 :
話替えて申し訳ないですが
SG前期リアのSUBARUロゴを剥がそうと思うんですが
決めピンは有るのでしょうか?
分かる方がいればご教授願います。

77 :
http://img.netcarshow.com/Subaru-Forester_2014_1600x1200_wallpaper_28.jpg
http://img.netcarshow.com/Subaru-Forester_2014_1600x1200_wallpaper_2b.jpg

78 :
>>76
キメピンないよ。俺もエンブレム剥がしてるから。
あのでかいSUBARUはダサい。

79 :
>>61
ブサイクすぎるwwwやっぱSFが一番カッコイイ

80 :
いや改めてSG前期が一番だとおもったけど・・

81 :
SG後期XS乗り。
買っちまえば外観なんか気にならないから。

82 :
>>76
SG後期のエンブレム付きリアガーニッシュあるお!
売れるかなぁ♪

83 :
>>78 ありがとうございます!
これで躊躇なくはがせます!

84 :
>>36
> SFSGのような低全高SUVっていいよね
BMW X1をどうぞ!全幅以外はほとんど同サイズだから。
SG後期がBMWの顔を中途半端にパクったことへの仕返しか?
最近、上位のエンジンをわざわざ4気筒ターボにして、XTやStbからの受け皿としては申し分ない。
SG9からの乗り換えでも35i(かX1M)追加で受け皿確保可能!

85 :
無駄にたけえよ

86 :
俺のS/tb 車両本体価格が230万円で、スポーティパック付けて240万円だった。
装備が向上しているのは理解するけど、値段が上がりすぎ。XTは250万円位、2.0i-Lが225万円程度にして欲しいね。
まあ、車体のサイズでもう買うことは無いけどね。

87 :
値段・サイズもだけど重量もかなり増えてるな。
XTで1.6トン近くってSFのターボ車より200kgも重くなってる。

88 :
高さ以外、そんなに変わらんだろ

89 :
4代目はSFと比較して、全長が150mm、全幅が60mm、全高が100mm程拡大されてるね。
重量はS/tbと比べてXTが100kg程増大てるけど、燃費は向上してるからいいか。
全幅は1760mm程度にして欲しかったね。

90 :
新型に乗り換える人いるのかい?

91 :
SFSGはSUVじゃなくてSUVとステーションワゴンの間のクロスオーバーなんだよな。
この中途半端さが絶妙にいいから乗り換えるのに悩むな。
俺は多分次はインプのハッチになりそう。

92 :
どんどんでかくなってくけど、これは仕方ないのかな。
小さい車種が新たにほしい。

93 :
>>91
俺も同じ。FWDの2.0iでじゅうぶんだ

94 :
>>91
インプのハッチってフォレスターと比べるとだいぶ狭くないですか?
荷室とか。

95 :
荷室は狭いが移住空間は広くね?
座った感じだども

96 :
SF糊としてはインプの荷室の狭さは気になるな。スポーツワゴンの復活を切に願う。

97 :
XVも荷室せめーなって印象だった

98 :
インプの1.6のターボでるんじゃないの?
でもデザインがなぁ・・

99 :
インプレッサは先代からワゴンじゃなくなったしね。
それでも現行はVDA方式計測で先代より79L増えて380Lあるし。
ちなみにフォレスターの現行は分からないけど、SHが450L、SGが412L。
SFはSGとそんなに変わらないと思うから、XVは理論的にSFより少し?だけ
狭いってことになる。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【F20】BMW New 1シリーズ Part9 (246)
ユーノスロードスター 89万キロ (614)
【Ferrari/フェラーリ】Rーリ全般・パート61 (702)
日産、そろそろカッコいい車出してくれ (256)
SUBARU▼スバル4代目(BP/BL)レガシィ131▼LEGACY (247)
【VW】ゴルフ7 その3【GOLF】 (629)
--log9.info------------------
【天使の】SHOWTA.4【歌声】 (474)
酒井ミキオ (267)
おおはた雄一 (463)
【吉村潤】JUN【WINO】 (364)
大橋トリオ 1人目 (758)
■青山陽一スレッド■ (814)
jun-淳士-ji (405)
【遂に】嘉門達夫 Part6【結婚】 (457)
小室哲哉 (274)
【つボイノリオ】★★放送禁止曲王★★ (333)
↑↑↑soulja↑↑↑ (398)
【マライア】 清貴 Part2【ホイッスル】 (457)
★ROLLY Part5★ (264)
伊藤賢一のスレ20 (251)
【Vol.000】じまんぐ⇒JIMANG【魔曲】 (467)
木暮"SHAKE"武彦(元REBECCA、RED WARRIORS等) (792)
--log55.com------------------
【スローライフ】南国の楽園バハラマルラTRPG
【シェア】対テロを舞台に創作するスレ
【三題使って】 三題噺その4 【なんでも創作】
↑と↓のスレタイを合体させるスレin創作発表板 3
【モチベーション】創作意欲の上げ方【テンション】
全ジャンルキャラ・妄想を現実化&同一世界化させるスレ
リレー小説!!
【アンテナ】創発で投下を見かけたらageるスレ3