1read 100read
2013年02月車種・メーカー21: ★S15シルビアを語るスレ★part84 (534) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MAZDA】マツダCX-5 納車待ちスレ 7【SKYACTIV】 (605)
【VW】ゴルフ7 その3【GOLF】 (629)
【MAZDA】マツダ2代目(BL)アクセラVol.76【AXELA】 (671)
【虚勢男の日常】6人目のダイナマンはyasu (794)
新車販売台数ランキング総合スレ 90 (339)
SUBARU▼スバル3代目(BH/BE)レガシィ 59▼LEGACY (267)

★S15シルビアを語るスレ★part84


1 :2013/01/09 〜 最終レス :2013/02/06
日産・シルビア
http://history.nissan.co.jp/SILVIA/S15/0105/index.html
S15シルビアCM
http://jp.youtube.com/watch?v=OHryfCuKS2U
http://jp.youtube.com/watch?v=D2Qgqfbesgo
http://www.nissan-global.com/GCC/Japan/NEWS/news23j.html
前スレ
★S15シルビアを語るスレ★part83
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1350836400/

2 :
>>1


3 :
82 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1345529892/
81 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1341409300/
80 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1336824600/
79 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1330864800/
78 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1324826487/
77 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1319157738/
76 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1313330935/
75 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1306834323/
74 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1301669597/
73 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1295376964/
72 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1285859271/
71 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1277905417/
70 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1269853193/

4 :
69 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1263903723/
68 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1258469969/
67 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1254233006/
66 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1250913509/
65 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1245842773/
64 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1240413473/
63 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1235692726/
62 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1232626559/
61 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1228136413/
60 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1223547284/
59 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1219641774/
58 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1215309438/
57 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1211467726/
56 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1207313847/
55 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1202230041/
54 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1196506684/
53 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1190367445/
52 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1186408862/
51 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1181128360/
50 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1176674358/

5 :
49 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1171789177/
48 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1168510037/
47 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1164814550/
46 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1160654475/
45 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1156944852/
44 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1153802249/
43 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1151089705/
42 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1148976041/
41 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1146486545/
40 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1143549879/
39 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1139564814/
38 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1135905889/
37 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1130556599/
36 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1125842977/
35 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1121881230/
34 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1116982574/
33 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1112548835/
32 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1107349237/
31 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1101379369/
30 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1095502862/

6 :
29 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1091292210/
28 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1086050949/
27 http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/auto/1081684869/
26 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1076596766/
25 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1072100365/
24 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1067659697/
23 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1062424829/
22 http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/auto/1058619353/
21 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1054965754/
20 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1051709281/
19 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1046950774/
18 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1042992093/
17 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1039278602/
16 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1036075831/
15 http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/auto/1033222061/
14 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/auto/1029763942/
13 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1026133624/
12 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1022848398/
11 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1020006757/
10 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/car/1016167269/
09 http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1012921198/
08 http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/car/1010248282/
07 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/car/1005204241/
06 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/car/1004276766/
05 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/car/1000989197/
04 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/car/999089555/
03 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/car/991999522/
02 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/car/983213092/
01 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/car/978156872/

7 :
>>1
  ノ
 (´・ω・`)
  ( (乙
  〈ωヽ

8 :
>>1


9 :
1鬱

10 :
いちもつ

11 :
乙15

12 :
いちよつ!

13 :
所で俺の15、やけにバッテリ上がりが早いんだが・・・。
電圧計つけてて、エンジンが回ってる時は14.5V程度になってるから、
オルタ姉ちゃんは大丈夫だと思うんだけど。
オーディオとセキュリティ(古いViper)、カーナビくらいしか後付けで
暗電流食ってるの無いんだけど、3日もエンジンかけないでいると、
もうスタータ回らない。
こないだコンビニでエンジンかからなくなって、店員さんの車に
繋いでもらった。ブースターケーブル常備してて良かったわ。
みんな、キーOFF時の暗電流って測った事ある?大体何Aくらい
流れてるもんなんだろう?

14 :
>>13
バッテリーいくつ使ってて
それは新品からどのくらいの年月がたってるのか?

15 :
(´・ω・`) 15

16 :
雪国なんだが、普段乗らない上に青空駐車なのでふと気づくと、駐車場から脱出
不可能になる。
そうなると気合入れて雪かきしないと2週間くらいは雪の下。
で、バッテリ上がってる。
どんなにいいバッテリ入れても乗ってる時間=充電時間が少なすぎて必ずそのうち
あがることがわかったので、安バッテリ買って充電して補完、上がったら交換して
再充電・・・というローテーションでしのいでるよ。

17 :
>>14
今使ってるのはパナを1個、3年経ってる。新品載せても10日程度で
スタータの回りに元気がなくなって来るので、交換はせずに予備の
バッテリを用意して、それをケーブルで繋いで始動してるよ。
予備の容量がなくなってきたら家で充電。今も充電中。
長距離はいいけど、ちょっと出掛けるとかだと出先でエンジンかから
なくなるんで、予備も積んで出掛けるけど、人目の多い所でバッテリ
繋ぐの恥ずかしいんだよね…。
>>16
やっぱ毎日30分は乗らないと、10日前後で上がるもんなのかなぁ。

18 :
>>16
そんなに乗らないのならキルスイッチつけた方がいいんじゃない?

19 :
>>17
あとサイズ書けw
3年もたってるならバッテリーの寿命だろ
1〜2年で新品に換えろ

20 :
自分もバッテリー弱ってきたな
40B19Rでかなり安いパナソニックのやつがあるけど問題ないかな

21 :
セルモータいってるかもよ。
バッテリー新品でもピストンの停止位置によっては
キュンとも言わないときもあれば
普通に回る時もある。

22 :
>>17
3年目の上がりくらい大目にみてよ

23 :
乗らない時はバッテリー外しておくとヨロシ。

24 :
バッテリー本体じゃなくてマイナス端子だな。
一回上がらせると癖がつくのか、上がりやすくなるね。

25 :
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d136787348
こういう商品使えばビックオペシリでもカッパーミックスやノンアスにも対応しないかな・・・?

26 :
>>19,>>22
サイズは・・・何だっけかなぁ。40B19だと思った。やっぱもっても
精々2年ってとこですかね〜。
>>21
セルは大丈夫っす。バッテリ新品だとめちゃくちゃ元気良く回るので。
>>23
オーディオの設定やECUの学習内容ががが。何より、セキュリティが
動作しなくなるのが困るっす。
連休中に、暗電流測ってみよう。何かどうも、常時1A以上流れてる気がする。

27 :
>>26
セルもそうだけどオルタもそろそろ10年なんでリビルトでいいので交換を考えるといいかも
元気に回っててもやっぱり全然違う
何も付いてないならそれで十分だけど
書き込み見る限りセキュリティで電気食いまくってるんだろうな〜
もうちょっと大きなバッテリー積むのを検討してみるのもいいぞ

28 :
>>27
確かにオルタは心配ですね。前の車で走行中いきなりオルタ死んだ事が
あるんで、電圧は常に注意してます。寒冷地仕様は60B24Rが載ってる
けど、標準仕様車に19サイズ以上のバッテリ載るのかな?
Viperは690XVってやつだけど、取り説にも待機時の消費電力の記載なし。
やっぱ実際測ってみるべきですね。

29 :
>>28
標準仕様車だけど普通に75B24R乗っかるしつながる。
http://i.imgur.com/wEgJ3.jpg
19用の台座は取り外せばおk

30 :
>>28
標準仕様車だけど普通に75B24R乗っかるしつながる。
http://i.imgur.com/wEgJ3.jpg
19用の台座は取り外せばおk
セルがめっちゃ元気良く回るから毎回エンジンかけるのが楽しみでしょうがないよw

31 :
>>29
投稿キャンセルしたはずなのに連投すまん。

32 :
俺も割と寒冷地に住んでるけど、週に土・日・水の3日乗るだけでバッテリー調子良いぜ
ピットワークス製六年使ってるけど上がったことないし

33 :
でかいのつけても重くなるだけでなにもいいことないぜ

34 :
前置きインタークーラーだから
40B19Lを縦に置くしかない。

35 :
>>33
そんな1kg前後重くなるのを気にするやつがバッテリー大きくするかどうかなんて考えるわけない。
バッテリーが長持ちした方がその人にとってはでかい。

36 :
>>33の事を言うわけではないが
軽量化至上主義の人は結構いる

37 :
そのだらしない腹をどうにかしろ

38 :
なんとかしたから皮が余りまくり
お、お腹の話なんだからね!

39 :
重いとか長持ちとかより単純に値段が高い
パナソニックあたりの34とか40クラスの安い再生品を1年ないし2年で取替

40 :
(´・ω・`)充電中…

41 :
>>34
55b19L というのもあるぞ
たしか5000円くらいで通販で売ってたような。

42 :
暗電流測ってみました。意外にも、セキュリティOFFで30mA、
セキュリティONでも40mA程度しか流れてなかった・・・。
セキュリティON/OFFの時にチャープ音が鳴るけど、それでも
一瞬200mAを越える程度。思ってたより全然小さかった(´・ω・`)
やっぱバッテリ死にかけって言うか死んでますな。
>>30
わざわざ写真ありがとうございます。24サイズでも載るもんなんです
ねぇ。これを機に、俺も24サイズにしようかな。重さが19サイズの倍
くらいになるみたいだけど、軽量化とか考えてないし。リヤに移設
したいけど、確か箱で囲わないと車検通らないんですよね…。

43 :
>>42
がんばればD23もいけるかもしれないけど、ギチギチになるからやめたw
大容量の方が気持ち的にも全然違うよ

44 :
軽量化至上主義の知り合いはバイクのバッテリー乗せてるな

45 :
俺もバイクのやつ試してみようと思ってる。
特段不具合なさそうだし。

46 :
>>45
容量が全然足りないからエンジンのかかりがかなり悪い
エアコン・オーディオ・ナビなんかがあるとかからない
実際見た感想はこんな感じだったぜ
快適仕様ならやめた方がいいと思う

47 :
トランクに移設してドライバッテリーにしてる
新品時のかかりは気持ち良いけどあまり乗らないのでどんどんへたる
一度上がったら交換しないとまずかからない
ドライは過充電の方が持ちが良いので乗らない時は充電しっぱなしの方がいい
と車屋に言われた

48 :
バイクのはやりすぎだけど
特に雪の降る地域に住んで無いから38を1〜2年で買えてるかな

49 :
>>43
ですね。24サイズ検討してみます。
>>47
俺も一時期D-comのドライバッテリ載せてたけど、あっという間に
上がって使い物にならなくなってしまった。それから半年くらいで
充電器に繋いでも全く充電されなくなってしまったよ…。

50 :
流れる電流12Vでいっしょだから大きくしてもなんの意味もないよってディーラーで言われた

51 :
大きさはバッテリーの体力(スタミナ)だと考えればいい
化学反応で電気を起こしてるから
その要領が小さければそれだけ早く寿命が尽きる

52 :
電流12Vとはこれいかに

53 :
電流と電圧の違いもわからぬとな

54 :
そんなにみんなバッテリーダメにしたんのか。俺は毎日乗ってるからかバッテリーは問題ない。
話変わるけど、ウェザーストリップサイドウォールがチリチリうるさいんで、新品に変えたんだけど、まだチリチリ言う。
みんなはビビり音とかどうしてんの?

55 :
音は基本的に無視ww
直らないww
交換してダメなら他の部分かもよ。
ガラスの固定ネジとかレール緩んで無いか?
バッテリーだけど、S15は時計が常時だから上がりやすいのかもしれないと整備士の方に聞いたことある。

56 :
>>50
一番簡単な話をすると、大きければACCで音楽流せる時間が19に比べて倍近く違う。
電圧は一緒だがワット数(W/h)が違う。

57 :
>>56
ACCで音楽聞くなら確かに容量必要だけど、エンジンかけるならシルビアだとバッテリーサイズ上げる意味ないかな
でかいアンプでも乗せないかぎり

58 :
>>57
大きくしても意味はないってはなしに対しての極論行っただけだからお気にせずにw
でも自分はバッ直でウーファー付けてるから小さいのだと怖いわ

59 :
軽量化好きな人ってリアシートとか外してる?
あと助手席とか内装とかは?

60 :
>>59
軽量化好きだけど、快適仕様かつ出来るだけ軽量化ってところかな。
前々軽量化になってないけど、初期重量と同じだから、まだいいほうだと思ってる。

61 :
全く重さ機にしてないからトランクに工具一式積みっぱなしだわ

62 :
予備のデフ組んでるんだが、歯当たりは良好だけどバックラッシュ0.07って厳しいかな?
予備なんで激しい走りをするつもりは全くないが、流石に詰め過ぎ?

63 :
免許取って最初に親に買ってもらったのがS15シルビアだった、懐かしい。
当時学生だったが男受けは良かったが異性受けは最悪だった・・・その後アウディA4に乗り換えて彼女が出来た。

64 :
ボンボン?

65 :
>>64
いえ、普通の一般家庭です、ボンボンなら最初から親にA8とか買ってもらうのでは?
S15〜アウディA4〜メルセデスC350と乗り替えました。

66 :
親に買ってもらった中古のミラが最初

67 :
俺はS14こうてもろた

68 :
>>65
名古屋人?

69 :
彼女は自分の15かっこよくて好きって言ってくれるから幸せ。
あと、足が固いせいか変にふわふわしないから酔わないらしい。そこも気に入ってると。

70 :
俺は就職して初めて車買った。もちろん自分の金で親の反対押し切って買ったS15
今でも愛車です

71 :
手持ちのシムで何とか0.13になた・・
>>69
昔周りが皆高めのセダンに乗ってた時期があって、流れに乗ってアホな事にメルセデスのEクラス買って、
ふわふわで酔うって良く言われてたw
まぁ乗り換えの車種が極端過ぎたんで仕方ないけど

72 :
車やバイク買うのに親からお金出してもらったこと無いな。免許も含めて。
でも、免許は大型二輪も含めて教習所通ったことなくて総額15万くらいだからあんまりお金かかってないか。

最初の車はインテグラ(DA6)が2万円だったな。
あまりの過走行に値段つかないからって、お世話になってた車屋兼バイク屋にお客さんのを紹介されて。
で、名変後20日で前転させて廃車にしたけど。

73 :
>>71
申し訳ないのだが、メルセデスは足は固いのですが??
過走行の中古車で足がへたってるのを買ったとかですか?俺の現行C350アバンギャルドは相当乗り心地悪いですよ。

74 :
なにこの子

75 :
構ってチャンだろ

76 :
ベンツにしろBMWにしろ足は固めだよね
クラウンにしろ国産のほうがふわふわする

77 :
いや、事実としてメルセデスは試乗も含めると先代Cクラス(C180アバンギャルド)現行Eクラス(E250アバンギャルドAMGパッケージ)
先代CLS350も乗ってますけど全部どっしりしています、ふわふわとは考えられないのです。

78 :
見栄っ張り?

79 :
>>78
お前アホだろw?メルセデスがふわふわと発言してるので何年落ちの何万キロの中古車を買ったのか気になったんですよ。

80 :
ショックが抜けてたんだろ
それくらいの事で騒ぐなよ

81 :
>>80
お前は馬鹿だろ?そんなことは分かってるんだよ、何万キロの車を中古で買ったのかと思ってるわけ

82 :
本性が出てきた

83 :
このスレは何万キロの何年落ちの中古S15買ってる人も多いだろうし
新車から古くても乗りつないでる人も多いだろうし
お前のその言い方は不愉快だよ
ベンツスレに帰れよ
ママに買ってもらった新車のS15じゃ彼女できなかったんだってな
だいたいお前のスペックが想像つくよ
アウディやベンツで釣れたブスと幸せにな

84 :
>>83
まぁこの車買った時は大学2年の時だからな、彼女というかそもそも本業は「勉強」だろw
学生時代は結構ドライブなどで使って2年で34000キロ位乗って下取りに出した。その後A4は44000キロで下取り
今のは6500キロ位、基本的に4万キロ位で乗り替えが値段も付くし車の乗り味も大きく変わらないと思ってます。
5万キロ超えてくると別の乗り味かな(新車から)

85 :
   _________________________
   ||
   || 2chの鉄則 【 荒らしは無視・放置 】 しましょう。
   || 
   || ★ 荒らしは放置されるのが一番苦手です。
   ||   → ウザイと思ったらそのまま放置!
   || ▲ 放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
   ||   → 釣られてレスしたらその時点であなたの負け!
   || ■ 反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
   ||   → 荒らしにはエサを与えないで下さい!
   || ☆ 枯死するまで孤独に暴れさせておくのが一番です。
   ||             ∧ ∧   。
   ||          ( ,,゚Д゚)/ ジュウヨウ!!      E[]ヨ  
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ  つ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /  ̄ ̄ ̄ ./| _____________
                | ̄ ̄ ̄ ̄| | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|____|/|

86 :
>>73
現行車は知らんけど、俺が乗ってたのは15が出る前のE320だからなぁ
足もそうだけど、シートもふわふわ過ぎてダメっだったらしい、特にリア
まぁそれの前には10kgの直巻きバネ入れた180SX乗ってたしなw
現行がそれよりも硬いってんなら話は解るが
てか車を変えて彼女が出来たってのはあんまり公言しない方が良いんじゃね?
お前さんに魅力を感じて付き合ったんだろうに、彼女に失礼というか可哀相だぜ

87 :
>>86
だなぁ
車のせいにしてるみたいで情けない

88 :
>>86
その年代のメルセデスは一度だけ2000年モデルのCクラスに乗せてもらった事があるけど今のと比べてへたってるだけなのか
仕様なのかは分からないけどメルセデスらしいどっしりした乗り味にしっとり感がある感じじゃなく、ぐにゃっとした感覚があったなぁ
走行8万キロ位の超が付くくらいの過走行でサスペンションなどは一度も交換もしていないみたいでしたね、メンテナンスはディーラー
まかせのようだったけど。
車を変えてっていうよりか、学生時代は男友達と車で色々ドライブ行くのが楽しかったんだよねw上でも書いたが本業は「勉強」なので。

89 :
へえお前ら彼女いるんだ

90 :
当時は結構「走り屋」っていうのが流行りでもあって、自分もマフラーを替えたり、ショップに持って行ってブーストアップ仕様で80万位
使ったなぁ、今思うと良い思いでですねw
大学卒業と同時に手放したけど、楽しい車だった。

91 :
あら、なんか変な子が来てたのねw

92 :
本業は勉強などと言いながら親に車買ってもらってる辺り察しが付く

93 :
>>92
学生なら親が買うのは当たり前なんだけどw
周りも皆そうだけどw
アウディA4は半額だけ出してもらった。

94 :
本日のおすすめNG ID:MjqC94950

95 :
>>92
ちなみに年収どのくらい?
あと今の彼女は芸能人で言うと誰に似てる?

96 :
>>95の質問は>>93
ごめんね>>92さんの知りたくないわけではないんだけれども

97 :
>>95
数字では書きませんが、役員クラスでVISAプラチナカードやダイナースクラブが一発で受かる位です。
彼女は27才、芸能人で言うと比嘉まなみさんに近いですね。

98 :
>>97
期待通りの回答サンクスw

99 :
>>98
C350の新車を一括払いしてますので、相応の収入はありますよ。
期待に応えられてよかったです。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【いつも】スターレットを語ろう47台目【いつでも】 (718)
【TOYOTA】S210系 新型クラウンPart9【CROWN】 (945)
■■■レクサス LEXUS GS 58■■■ (496)
【AHR10W】エスティマハイブリッド3台目【AHR20W】 (795)
【4G63】ランエボすれっど 146【GSR・RS・GT】 (742)
韓国車総合スレッド 52 (289)
--log9.info------------------
【ソフトボール】佐藤理恵66【性は両打席】 (631)
【2016年リオデジャネイロ五輪を語るスレ】 (283)
冬季五輪で最も面白いのはアイスホッケーだよな (215)
★★★ダルビッシュはさっさとイランに帰れ★★★ (465)
美人度は鈴木明子>安藤美姫>浅田真央だよな (309)
【女子ソフト】西山麗【笑顔がイイネ】 (297)
【チキン】上村愛子と安藤美姫は臆病者【根性なし】 (779)
オリンピックなんてサッカーW杯の前座みたいなもんでしょ (312)
【女プルシェンコ】安藤美姫【4回転挑戦します】 (228)
【美人】廣田 遥【トランポリン】 (362)
サミシイ・・・ソノ7 (212)
君が代を聞いてジーンとしてしまった (264)
エロ目線でロンドン五輪を見ていくスレ! (339)
オリンピックをガンダム風に語れ!!! (477)
【韓国テロの】2018冬五輪韓国平昌開催反対【報復】 (709)
福見選手大嫌い引退希望 ポスト谷亮子 (257)
--log55.com------------------
【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ1364【天才生誕祭応援スレ】
【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ1364【まんさん大洪水応援スレ】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#1000【アップランド】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#1000【アップランド】
【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ1365【剣持刀也応援スレ】
【バーチャルYoutuber】にじさんじアンチスレ1366【厄介応援スレ】
【超尻上がりモチベ】七原浩平スレpart102【悪足掻きのフリーター】
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#1001【アップランド】