1read 100read
2013年02月お菓子181: 【ブルボン】箱入りクッキー、ビスケット【安馬】 (490) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ティムタム TIM TAM (490)
茨城のお菓子屋さん Part2 (233)
お菓子が主食な人 Part5 (551)
ミンティア・フリスク等の長所短所を語るスレ (660)
落雁(らくがん) (536)
【油分72%カット】ポテかるっ【焼きポテチ】 (347)

【ブルボン】箱入りクッキー、ビスケット【安馬】


1 :2007/08/02 〜 最終レス :2013/01/28
赤箱のバタークッキー、
緑箱のグラッサムサンド、
茶色箱のチョコチップクッキーダイジェスティブクッキーチョコ&コーヒービスケット…
安くて多くてウマウマなブルボン箱入りクッキーシリーズについて語りましょう

2 :
ブルボンだけ?昔は、よくミスタイトーのチョコチップ食べてた。

3 :
グラッサムサンドが一番好きだな。他も好きだけど。
あれで92円とかだから、まあまあお手頃だよね。

4 :
チョイス

5 :
缶入りチョコチップこそ最強

6 :
入院中の私にママンが土曜日お見舞いに来てくれる
ブルボンクッキー全種類持って…ヽ(´ー`)テラウレシス

7 :
>>6
ヨカッタネ!何で入院しているのか知らないけれど。。。お大事に。
美味しいお菓子、たんと食べてねー。

8 :
>>6です。
>>7さんありがとう!
腕の神経の手術で半年程入院してます。
いつも果物とか持って来て貰うんだけど
昨日電話で何が良いってきかれて
ブルボンのクッキー!てお願いしました!
早く明日にならんかなあ…
どのクッキーも好きだけど、今日の気分ではダイジェスティブチョコが良いな!

9 :
バタークッキーあげ

10 :
オーロラビスケットとチョコ&コーヒービスケットウマウマ

11 :
こんなにメジャーなのにいまいち伸びないな

12 :
プチよりコストパフォーマンス高杉

13 :
フランスバターのクッキー大好きだったのに、近所のスーパーから消えて約半年。
コンビニで売ってますか?
大田区で売ってるとこ教えてください。

14 :
>>13
それまじ美味いよね!そう言えば最近見掛けないなあ。
クッキーと言うかガレットに近い味がする。

15 :
そうそう!
後味にちょっと塩味があって、バターの風味がたまらなく美味しかったなー。

16 :
>>13-15
美味しそう。商品名は?

17 :
正確な名前は忘れちゃったけど、フランスバターのクッキー?みたいな感じです。
赤い箱に入ってました。
初めて食べた時、チョビっと塩っぱいので、私もガレットを思い出しました。
この値段でフランス菓子を味わえるなんて!って感動しました。
同じシリーズで青い箱黄色い箱があったはず。
青い箱のしっとりしたのは今でも売ってますが、これは好きじゃないんだなー‥。

18 :
>>17
トンクス!今HP見たらのってましたー。
ブルボンさんにしては珍しく、ずばり「フランスバターのクッキー」って名称でしたw
美味しそう!同じシリーズの「粗挽き小麦の。。。」っていうのも美味しそうだなぁ。

19 :
阪神クッキー

20 :
セブーレって言うクッキーおいしいよ!
さくさくなの!、サクサクじゃなくて、さくさく
バターの香りも良いし超お勧めだよ

21 :
セブーレと同シリーズのチョコチップクッキーもばりうま。
チョコチップゴロゴロに入ってるぞ

22 :
チープなおいらは百均の赤い箱のバタークッキーで満たされる

23 :
フランスバターのクッキーを期待してセブーレ食べてみたら、フランスバターのクッキーの方がおいしかった。残念。

24 :
>>8
あまり動かんから太らない??

25 :
>>24
はい、順調に増加中…
チョコ&コーヒービスケットのコスパの高さに驚愕しながら一気食いした私は、退院したらピザ確定でしょう

26 :
久しぶりに食ったバタークッキーの旨さ

27 :
今日チョコチップクッキー見かけたんだが、128円だったから買わずにいた。
何となくあのシリーズは100円でしか買いたくない。

28 :
>>27
ええー?100円より安い時に買うよ。

29 :
>>8・25 お大事にね、ブルブルと一緒に応援してる
チョコチップクッキー、禿げ上がるほどすき
夏は冷蔵庫で冷やしてコーヒーと食べるとウマー
このスレみてほかのクッキーも食べてみたくなった

30 :
バームロールはスレ違いですかそうですか

31 :
 原油高を背景にR製品やカカオ豆などの原料価格が高騰しているため、菓子メーカーが、
主力商品などの内容量を1割程度減らして価格を維持する実質値上げに踏み切る動きが続いている。

 森永製菓(東京都港区)は9月11日から、「ダース」を50gから48gに、さらに10月2日からは
「チョコフレーク」を135gから120gにして販売する。

 また、ロッテ(同新宿区)は8月28日から、「ガーナミルクチョコレート」を75gから70gに減らした。
他の商品も1割前後、内容量を抑える方向で検討中だ。おやつカンパニー(津市)は8月から、
「ベビースターラーメン」のチキン味を35gから30gに減量するなどした。

 明治製菓(東京都中央区)は今年3月から、「アーモンドチョコ」で130gから105gに減量。
江崎グリコ(大阪市)も10月2日から、「ポッキー」の3品目を、いずれも80gから72gにすることを
明らかにしている。

 即席めん最大手の日清食品(同)などで値上げをする動きが目立つが、「嗜好(しこう)品である
菓子では値上げによる客離れを懸念し、価格に転嫁できない」(アナリスト)とみられる。【清水直樹】


▽News Source MSN-Mainichi INTERACTIVE

32 :
なんでもいいけどメーカーは減量値上げするとコストクリアできるかも
しれないけど、問屋のコストアップはどうやって消化するの?
減量値上げするなら、価格体系変更するとか値上げするとかしてくれよ。
ブ○ボンの減量値上げは、その中でも最悪だ。
上っ面のNPPはもう止めてくれ

33 :
>>32
ブルボンはどんな商品を減量値上げするの?

34 :
3食マリービスケットと牛Rでも構わない。
マリービスケットと牛Rがあれば生きて行ける。

35 :
マリーってブルボンだっけ?

36 :
>>35森永。プチシリーズは50円モノ(ごくごく限られた店にしかない…)も含めて減量しないだろな?

37 :
昨日レザーノを買った、食べようとして開けてみたら粉々に
なっている(原型をとどめていない)物が半分以上あった。
おまけに中のレーズンはかなり乾燥していて歯にくっつく。
サブレーだからしっとりしていない、クッキーみたいなもの
だとは承知して買ったが結構がっかりした。
賞味期限は来年4月、こんなものだと納得すべきか、もっと
ちゃんとした(せめて形がくずれていない)品質を求めてほしい、
と思うべきか。

38 :
>>37
ブルボンのお菓子好きだけど、自分もあれはちょっと好みじゃなかったかも。
なぜかブルボンの菓子は、昔からある定番の方が美味しく感じる。
グラッサムとか、箱入りくっきびすじゃないけど、
ルマンドホワイトロリータバウムロールピッカラエリーゼあたり。
けど、美味しい新商品も出してほしいな。

39 :
セブーレおいしゅうございました
あとセブーレと同じ箱の奴も食べてみたけどそんなにおいしゅうなかった
セブーレ大変おいしゅうございました

40 :
ブルボンと言えばホワロリ。
単独スレも有るからよろしく〜

41 :
ホワイトロリータ美味いけど箱クッキーじゃないしw

42 :
「緑の国」シリーズってスーパーにないですよね。コンビニにはあるのかな?

43 :
箱入りじゃないけど・・・・・・

44 :
>>42
スーパーで見た気がします。

45 :
セブーレうめえな、俺は普段クッキーとか食わんけどこれはしびれた
上のほうに出てくるスランスバターのクッキーはもっとおいしいのだろうな

46 :
アルフォートのキャラメルおすすめ♪CMもけっこう好き
全粒粉ものではマクビティのアーモンドもイケてたけど量が少ない

47 :
セブーレサクサク!しておいしい!!!

48 :
>>46
アルフォート美味しそうだけど、これも量少なくない?
ブルボンの全粒粉ものと言えば、やっぱり定番グラッサムだな。

49 :
アルフォートのキャラメルサレはネ申だ。
シチリア塩がはっきり効いている。
あれで定価103円なんて素晴らしすぐる。

50 :
ブランチュール大好き
ヨッ〇モックと遜色なく安くてうれしい
チョコもホワイトとミルクチョコと半々にしてほしい

51 :
セブーレシリーズ100均で売ってたのでいっこづつ買った
セブーレが一番おいすいかった

52 :
ショコラセーヌ初めて食べたけどうまい。クッキーなのにサクサク軽い感じ。
クッキーは水分取られる感じで避けてて、ブランチュールやプチのラングドシャ系ばっか
食べてたけど、こういうクッキーなら大好きだ。

53 :
近所では138円が最安値だったな

54 :
ドナーツビスケットて何処かで売ってませんかね?
ネットでも調べて散々探したのですが見つかりませんでした

55 :
ど…どなーつ…?

56 :
ガトーレーズン凍らせて食べたらマルセイバターサンドみたいで美味かった!
但し常温は美味くないw

57 :
常温はクリームがぬるっとしてやだよねw

58 :
この時期そのラムレーズンがヤバイ。一気に食ったらさらにラミー食いたくなった

59 :
アンティーナていうクッキーテラウマス

60 :
チョコ&コーヒービスケット
コーヒー味を食べたいのに
開けたらチョコの方だった
誰か俺に反対側を開ける勇気をください・・・

61 :
あれ5個づつ交互に入ってなかったっけ?

62 :
赤箱のバタークッキーってたまに食べるとすげーウマイな。安いし

63 :
チョコ&コーヒーは神!うまい、安い!!

64 :
>>60
食べたい時食べた方がいいっすよ。食べていいよー。開けちゃえ!
開けてすぐ腐るもんでもないし。

65 :
チョコ&コーヒー食った
うますぐる

66 :
バタークッキー好きな自分は濃厚なバタークッキーも好きだけど
一番好みはブルボンの赤箱のバタークッキー。
重過ぎない味がいい。
安いし言うことなしだわ

67 :
赤箱のバタークッキーほんとうまいね
他メーカーの箱クッキーではありえんぐらいの
コストパフォーマンスだと思ったよ

68 :
チーズクリームもよかですよ

69 :
アンティーナってうまい

70 :
一時期アンティーナと同じシリーズでコーヒーパイ(?)があった。
ピンクっぽいパッケージ
いざ買おうと思ったらどこにも売ってないし。
クッキービスケットではチョコ&コーヒービスケットがすき


71 :
疲れて帰ってきた時にガトーレーズンを1袋食べたら、レーズンとミルクの甘みが
じわっと広がってすっごく癒された。次はセブーレ買ってみようかな。

72 :
チョコ&コーヒーはほんとうまい。
毎日3枚ずつ食べてる。

73 :
赤箱バター、毎日3箱は食ってる。
ガリなのでカロリーは気にしない、安くてうまくて助かるわ

74 :
糖尿病になるぞ

75 :
枚数減らしやがったな、この野郎!!!!

76 :
チョコ&コーヒー今日買ったんだけどあきらかに小さくなってる…
値段も上がってるしガッカリ

77 :
はさ

78 :
出てこいレザーン(・∀・)

79 :
赤箱クッキー、商品自体は昔から知ってたけど、どうせよくある安っぽい微妙なやつなんだろなと思って買わずにいた。
このスレ見てさっき初めて買ってみた。
ナニコレ美味しい…

80 :
前のレザーンが歯にこびり付くほどかっちかちやぞ(ザブングル)だったんだけど
綺麗なグリーンのパッケージになってて、「ソフトな」とか言っちゃってて
ほう・・・改良されたのか?どれどれって食ってみたら家で作った方がまだ
マシなほどまずかった
こんなもの買ってほんとに・・・悔しいですッ!!

81 :
>>71
ラムレーズンはヒット。
セブーレ買うならルーベラ。

82 :
ブルボンの菓子なんぞ喰ったら腹壊すぞ!

83 :
ポニーキャニオンガー ブルバー アメリカ屋靴店ダー

84 :
ごまロアンヌうまいわあ

85 :
ショコラセーヌてのたべてる 甘くなくていいかも

86 :
ブルボンにうまいものなし。
レザーンは特にマズい。

87 :
>>85
自分も安売りしてたから買って、今食べた。チョコも結構入っててウマー

88 :
ラムレーズンうまい!うますぎる

89 :
デイリーでキティ丸缶のを見かけたけど安くないと駄目か

90 :
量減らしすぎだろう。もう買わん

91 :
みんながうまいうまい言ってるから、赤箱のバタークッキー買ってみた。
(T-T)マズー

92 :
どっか行け!
赤箱よりウマいクッキーなど存在しないのだ。

93 :
チョコダイジェスティブクッキー、少なっ・・・
2袋包装 → 1袋詰め
22枚  → 17枚
全粒粉の質感やチョコの量の劣化。そして、ひとまわり小さくなりましたよ;

94 :
最悪だな!ブルボン潰れろ!

95 :
緑箱のグラッサム売ってない

96 :
赤箱バター、初めて買ってみた。
旨いね。イトウのアメリカンな感じよりこっちのほうが好きだ。
子供の頃に食べた輸入品缶入りバタークッキーの味を踏襲しつつ、サクサク軽い。
気に入った。


97 :
青箱のバニラクリームクラッカーがとっても美味しいクラッカーの口当たりが最高チーズクリームもしかり

98 :
お母さんライオンズマンションで働いてるんだけど今度入居される方が缶入り(箱入り?)のクッキーをくれた。

99 :
バタークッキー(゚д゚)ウマー

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ホットケーキ7枚目 (212)
【歯茎が】芋けんぴ 3本目【大惨事】 (249)
不二家のミルキーにがおかしい (276)
ミスターイトウのクッキーを語ろうpart2 (933)
【いちご】イチゴ味のお菓子【苺】 (302)
一人でケーキバイキングへ行こう4スレ目 (907)
--log9.info------------------
BIOS総合質問スレ Part7 (502)
自作PCでアニメばっかり観ているヒトは 其ノ漆 (326)
未だにFDDを使ってる人 (448)
ナイスな品質の良い電源 Part63 (913)
低消費電力 自作PC Part78【実測報告】 (257)
【CWCH50、他】メンテナンスフリー水冷クーラー18液 (392)
5000円以内の良質電源を探す Part38 (855)
【Trinity】AMD A・E2シリーズ総合 Part57【Llano】 (206)
パーツ買っても部屋の片隅に放置だよな (620)
今セロリンが強すぎる (275)
で、出た〜wwwケース開パーツ見ニヤニヤ奴ww (213)
Northwood Pentium4友の会 Part50【北森】 (222)
【AMD】 Socket 939/754総合 Part19 【DDR400】 (341)
DDR規格メモリを使い続ける会 Part5 (547)
★★★ CeleronD365 総合2 ★★★ (232)
【海外通販】 DX dealextreme Part5 【送料無料】 (326)
--log55.com------------------
SC軽井沢クラブ jr a
【カーリング】ロコ・ステラ1
チーム富士急21
中部電力カーリング部 Part27
【中部電力】石郷岡葉純 5【カーリング】
【カーリング】ロコ・ソラーレ 88【北米遠征】
【ロコ・ソラーレ】吉田知那美 59【カーリング】
【カズ】國母和宏 2 【国母】