1read 100read
2013年02月車166: 2012年こそ車を捨てます。その21 (696) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
?かのるれ入にンボズをツャシは厨キーレブ足左ぜな (945)
●●●旧車好きの人【part33】 (268)
【ガラスコート】(・∀・)ガラコー! 31本目【統合スレ】 (484)
車しりとり PART3 (539)
( ´д)コンパクト VS 軽(Д ^ )vol.170 (502)
【新車を】値引き相談スレ Part14【より安く】 (601)

2012年こそ車を捨てます。その21


1 :2012/10/19 〜 最終レス :2013/02/06
昔は車が単純に好きでした。子供の頃に車の絵を書き、車のプラモを作り、カーグラやモーターファンを見て喜びました。
今は、車に対して何の興奮もありません。
若いときは車を運転するだけで楽しかった。街中を縫うように走り、山道を飛ばしたこともありました。
今は、車の運転が面倒に感じ、事故を起こす恐怖を感じることもあります。
安い給料の時、大半を車に掛けても惜しくありませんでした。それほど車が輝いていました。
今は給与もそれなりになりましたが、車両購入費、税金、保険、車検、修理費など、可処分所得のうちの結構な割合になるのが非常に割高に感じます。
車があることで時間に関わらず出かけられ、荷物も運べこの上なく便利なものだと信じていました。
今は公共交通機関、自転車、タクシー、レンタカー、宅配などを利用すれば充分じゃないかと思うようになりました。
飲酒の自由もありません。行動を縛ります。都会での自由な時間を縛ります。
人を傷つけたり、殺したりしたくありません。
もし私が人を傷つけ、刑務所に入ることがあるとすれば、それは運転中の事故に他なりません。
私は犯罪者になりたくはありません。
それらを含めて、車を捨てることにします。
前スレ
2012年こそ車を捨てます。その20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1339511629/


2 :
・毎年数十万から100万円以上のコスト削減が出来、その分生活にゆとりが生まれる
・ガソリンの充填、車検・点検、消耗品の交換補充や洗車、税金、保険、車の買い替え、事故や違反の対応などの手間から開放される
・車を捨てることで生活の場を郊外から都心に移す事が出来、通勤時間を減少させ自分の時間を増やせる
・郊外のどこへ行っても同じ郊外型SCやファミレスから、街中の変化に富んだおしゃれなお店での買い物・食事へ生活の質をシフト出来る
・会社帰りの近所のお店での買い物が増え、週末をジャスコでつぶされることがなくなる
・海外旅行などにシフトし国内でも新幹線や送迎バスを利用し、飲酒制限や事故や運転ストレスとは無縁の休暇旅行
・駐車違反の心配や駐車場を探すムダな時間、駐車時間の拘束から自由になれる
・違反点数の心配、交通事故の不安、加害者になる可能性がなくなる心理的負担の軽減
・運転することで生まれる肉体的・精神的ストレスがなくなる
・運転しないことで、帰りを待つ家族の不安が軽くなる
・車での移動中使えなかった時間が、読書・モバイル・睡眠などに使えるようになる
・普段の生活で歩く距離が意識せずとも増え、健康的である
・他人の目のある公共交通の利用が増え、いつの間にか服装にも気を使いオシャレになる
・車を捨てれば温暖化ガスの家庭排出量の3割を減少させることが出来、事あるごとにそれを人に自慢できる

3 :
「そんなことは滅多にないだろう...」
と思われるかもしれません。ですが、冷静に考えてみましょう。
@3分の2のドライバーが、「事故でケガをさせて」しまう
人にケガをさせてしまう事故は、「人身事故」と呼ばれます。
人身事故は、年間約100万件です。
クルマの利用人口(約5千万人注1)から換算すると、普段運転しているドライバーが人身事故をする確率は、一年で2%です。
ところが、これから一生、例えば50年クルマに乗り続けると、
一生のうちで、「人身事故」確率は、64%注2になります。
つまり、3分の2のドライバーが、「事故でケガをさせて」しまうのです。
注1:「余暇開発センター」の調査より、「普段、クルマを利用する」人口を算定
注2:1 - [1-(100万人/5千万人)]50 = 0.64
A100人のドライバーのうち1人は死亡事故を起こす!
交通事故で亡くなる方の人数は、年間約1万人です。
先ほどと同じ計算でいくと、一生で死亡事故を起こす確率は、1%注になります。
つまり、100人のドライバーのうち一人は、死亡事故を起こすのです。
この数字、少ないと思いますか?
注:1 - [1-(1万人/5千万人)]50 = 0.01
B300人のドライバーのうち1人は事故死する!
交通事故死のうち、約1/3が「運転者」です。
つまり、300人のドライバーのうち1人は、事故で死ぬのです。
C250人のドライバーのうち1人は、「人をひき殺して」しまう
逆に、交通事故死のうち、約4割が「歩行者・自転車」です。
つまり、250人のドライバーのうち一人は、見ず知らずの人をひき殺してしまうのです。
http://www.plan.cv.titech.ac.jp/fujiilab/info/accident.html

4 :
・自動車は一瞬の不注意で人の命を奪う危険物である
・運転とはその危険物を操作する気の抜けない労働である
・それなのに自動車メーカーは乗用車を快適なものカッコいいものという間違った認識で売りつけようとしている
・本来、運転中に音楽を聴いたり談笑したりタバコを吸ったり飲み物を飲んでていいはずがない
・なぜなら原発作業中や電車の運転中と同等の、尊い人命を預かる一時のわき見も許されない労働行為であるからである
・自動車社会の本質は100万もの人身事故と大震災並みの犠牲者を毎年同じだけ生み出す欠陥システムである
・にもかかわらず事故の責任はすべて運転者の責任に転嫁される
・運転することは、飲酒どころか単なる不注意でも刑務所に入れられ人生を終わらせる可能性がある割の悪い労働である
・任意保険に入っても被害者への賠償は担保されても加害者となった自分の生活が保障されるわけではない
・不当な責任をかぶせられる不条理に嫌気をさして、賢い人から運転にはかかわらないようになってきている
・自動車免許は低所得の必要条件となっても高所得へのパスポートとはなりえない
・危険な作業は専門家に任せるのは社会の常識であるのに運転という危険作業を自分で行うのはなぜ?
・首相や大臣や一流企業の経営者の多くが自分で運転をしないのはなぜか?
・逆に一般人であるあなたが運転するのはなぜか?事故を起こして人生を終わらせ社会的に葬られても誰も困らない駒だからである
・よって駒として切り捨てられたくないと思うなら車の運転はしてはならない
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1328616982/

5 :
国土交通省「住宅・建築物 省CO2推進モデル事業」に認定された三菱地所の「吉祥寺エコマンション」の竣工内覧会が報道陣向けに行われることを業界誌の記者から聞いた。早速、三菱地所にお願いして見学させていただくことにした。
記者は、このマンションのことを全く知らなかった。概要を見て、快哉を叫びたい気持ちになった。それは、外断熱、太陽熱利用や機能特化バルコニー、断熱木製サッシュ ( ポツ窓 ) の採用などもそうだが、駐車場を設置しないということに対してだ。
同社のニスリリースには、駐車場を設置しないことについて「移動手段として自転車や武蔵野市の運営するコミュニティバス『ムーバス』、レンタカーの利用などを想定し、自家用車に頼らない、環境にやさしい新たなライフスタイルを提案します」とあった。
記者の持論は「車はマンション(戸建てもそうだが)の敵。車を捨てれば健康で文化的な居住生活ができる」だ。
だれも取り合ってくれないが、少なくとも大都市に住めばマイカーは必要ないと思っている。電車やバス、タクシーを利用すればいいし、買い物にも自転車で十分だと思っている。
車はいらないという持論は若いときからのものだ。兄は自動車メーカーに勤務していたが、「危ないし、不器用な自分は車の免許は取れない」という理由から、記者は車の免許は絶対取らないと決意した。
不動産業界の記者になってその思いは一段と強まった。住宅ローンを払いながら、車を保持するのは家計に大変な負担をかけるからだ。
車にかける経費をマンションなどの住宅に振り向ければ、もうワンランク上の住宅が取得できると思っている。

6 :
車保有者はどれぐらいのお金を車にかけているか。ホームページで調べたら、新車価格の4割で車両を売却し、5 年ごとに新車に買い替えると仮定した場合、車のタイプによって相当の差があったが、年間の総経費は80万円前後というデータがあった。
もちろんこの経費には、事故、あるいは死といつも背中合わせという恐怖はコストには入っていない。CO2を吐き出す地球環境への悪影響も考慮されていない。
これら諸々のコストを考えると、おそらく100万円は下らないだろう。車を保有することによるリスク費用は数億円(統計的生命価値)にもなるという試算もあるほどだ。
だから、三菱地所が駐車場を設けないマンションを建設するのは大賛成だ。「吉祥寺」のマンションはわずか9戸だからできたのかもしれないが、このような提案はどんどんやって欲しい。
駐車場のないマンションは転売時に不利になるかもしれないが、車を必要としない人は必ずいるし、最近の若者は車に乗らないとも聞いている。既存マンションの駐車場の空きが問題になっているとも聞く。
2年前、香川県高松丸亀町の定期借地権付きマンションは駐車場なしでも早期完売したことを聞いた。
地方では「1人に1台」が一般化しているようだが、これが地方の疲弊に拍車をかけていると思えてならない。公共交通手段を充実させれば、家計の負担は激減するはずだ。この丸亀町のマンションはこれからのマンション供給に大きなヒントを与えていると思う。
市各自治体はマンションへの駐車場の設置を義務づけているところも多いが、見直して欲しい。タクシー業界も、乗合タクシーの導入などどんどん進めて欲しい。
http://www.dai3.co.jp/rbayakyu/22th/times/news394.htm

7 :

それでも車を捨てませんか所有コスト40年で4200万円
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1337784395/
2012年今年こそ車捨てれば自転車買う権利をやろう
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1336883187/
車熱が冷めてきた奴が集うスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1309180800/
☆クルマが売れない6(サイレントテロ?)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1342447367/
\ 車に毎年いくら使ってるか正確に計算するスレ \
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1281223212/


8 :
あぁ落ちてたのかあの不人気スレ
自転車オタクがギャーギャー騒いでるだけの不毛なスレだったな

9 :
980まで行くとあっという間に落ちるからね
長々とコピペしてたやつのせい

10 :
廃車獲得活動マンセーニダ!!
∧_∧ 
<`∀´; >

11 :
車捨てろ厨がクソスレを立ててアンチ車活動→廃車獲得活動と言われて怒る→「捨てる=売ること」だと反論
車捨てろ厨が脱自動車発言→売られた車はどこへ??
車捨てろ厨が「受動排ガス」「環境汚染」「公害」発言→車を売っただけじゃ排ガスは消えないよ?
Q1:捨てることと売ることは違う意味だと思うけど?
Q2:廃車を否定してるけど脱自動車とか公害発言の理論を成立させようとすると最終的に廃車になるけど?

12 :
>100万円以上のコスト削減が出来、その分生活にゆとりが生まれる
生活資金に余裕があるのはよいが、怠慢を作るのって良いことなの?
自助努力が足りないせいで落伍者になったのに、
不景気のせいにして親のすねをかじる人間のことを
「ゆとり」って言うんだよ。
「ゆとりは被害者」とかホザく平成生まれが多いが、ののしられるのは自分の責任だ。

13 :
ゆとり叩きと車捨てろ厨。
ゴミ同士仲良く結婚でもしたらどうですかw

14 :
別に車なんて趣味として持つでもいいわけで。
他人がとやかく言うことでもないでしょ。
趣味に金かける奴なんかいくらでもいる。
どうせ見もしない写真撮るためのカメラのレンズに50万かける奴もいれば、
明るくもない豪華な間接照明に100万かける奴もいる。
それは否定されることか?他人の事じゃん。

15 :
趣味の人にケチつけてるわけではなくて(そういう人たちに対しては正直どうでもいい)
すでに車に対する興味が失せた人たちに対して
あらためて車の必要性を考え直す機会を与えてくれるスレ

16 :
>>15
そういう人はそもそも車板なんか見ないよ。

17 :
前スレやその前のスレ見てたが全然許容してないよね車趣味を持つ他人を
特に自転車オタクな車嫌い野郎どもは

18 :
>>16
そうでもないさ
買い替え時期になって、どんな車を買えばいいのかわからなくなって車板を覗いて見たら
ああ、そうなんだ
車を捨てるという、その手があったかと気が付く
興味が無くなると不要かどうかもわからなくなる、そんなもんだぜ
>>17
車命な人をおちょくるのが面白いんだろう
わざわざおちょくられに来ることも無いと思うんだが

19 :
はいはい

20 :
ネット通販、電車、バス、原二、タクシー、自転車、電動自転車、徒歩
あらゆる手段をつかって金食い虫の殺人鬼の自家用車からバイバイするわ
こんな不完全な物他に存在しねーよ

21 :
なんで原2まであげるのに普通のバイクまでレベルアップしないんだろ?
まぁなんだかんだで自転車しか乗らん人種だし関係ないや
俺はバイクも持ってるが車も乗ってるよ
やっぱりお前からしたら悪者なんだね普通の人間は

22 :
普通の人間でバイクに乗るのは少数派だろ

23 :
普通の人間はなんの関わりもない普通の人間に車捨てろとか言わないよ

24 :
「何の関わりもない」ってのが大きな勘違い。
交通事故、排気ガスや騒音、渋滞、多くの迷惑を被ってるからクルマを規制すべきという話になる。
むしろ「何の関わりもない」と思ってるような人にも無意識的にも悪影響を与えているのがクルマという事実から逃げるな。

25 :
>18みたいに興味ないんだぜと言ったからちょっと煽ったら捨てろムキー!

26 :
>>20
いつになったらバイバイできるんだろうね
お前のお気に入りには死ぬまで車板のスレが大量にあると思うよ
しょせん最初から持ってないくせにね♪

27 :
>>20
この世からもバイバイしろよ

28 :
ばいばい、哀愁でいと

29 :
>>24
車乗らないなら渋滞関係なくね?
今時、マトモな車だったら高速の真横にでも住んでない限り騒音が問題になる車なんかないだろ
排気ガスに関しても、今の車の排気ガスは東京の空気と同程度にはクリーン
大気汚染の主要因は火力発電とか工場とかからの排気
大気汚染云々言うなら、まずはお前さんの目の前にあるPCの電源落とす方がよっぽど効果ある

30 :
大気汚染、環境破壊、受動排ガス…
これらは捨てろ厨の言い訳。
難癖みたいな理由で廃車にしてゴミを量産する方がよっぽど環境破壊なのに。

31 :
捨てるのがいやなら買わなければいいんだよ。
寿命が尽きた車から動かなくなり自動車は減ってゆく。

32 :
お前に指図される筋合いはないのでガンガン車買います

33 :
指図される筋合いはあるだろう。
事故の危険性、渋滞による損失、排気ガスや騒音による悪影響。
他人に迷惑をかけまくってる。

34 :
知らんねただのヒキコモリ野郎の妄言なんざ

35 :
>>33
排気ガスや騒音っていつの時代だ?
車より騒音煩い電車とかどうすんの?
車より排気ガスも騒音も酷い飛行機どうすんの?
お前は、そういう交通機関使わないの?
それとも自分の使う交通機関の騒音や排気ガスは問題無しとかダブルスタンダードで逃げるの?

36 :
>>35
お前馬鹿だなぁ。
飛行機って何処にいる?お空だよ。航続中の殆どは地上に音や
エンジンの燃焼による影響の届かない遥か上空に居る。
事故の可能性も渋滞も排気ガスや騒音もクルマより遥かに少ない。
ところがクルマはどうだ?子供達の遊ぶ場である住宅地の生活道路にまで入ってきて、
そこら中を走り回ってる。そして、その機能として電車のように公共的・大量輸送に利用されず、
完全に自分のエゴイズムで利用され、その平均乗用人数は1.3人。
どこに正当性があるんだか。馬鹿丸出し。

37 :
>>36
お前の住んでる世界は空と地上が繋がってないのか?
近くじゃないから大気汚染関係無い?アホ過ぎるだろ
空飛んでるから騒音関係無い?
沖縄や横田基地のそばにでも住んでみれば良いんじゃね?
羽田や成田のそばでも良いけどね
大量輸送が正義な訳じゃない
世の中の電車の殆どは乗車率10%以下
乗車率100%行くのはごく限られた電車の、しかもごく僅かな時間だけ
車なんか目じゃない程非効率だぞ

38 :
>>37
お前本当に馬鹿だなぁ。飛行機は当然離着陸によって地上付近を航行するが、
飛行場のある限局的な地域で、しかも、空港側と住民の落とし所は常に折衝されている。
他方でクルマはその沖縄よ横田基地付近でも当然に徘徊し続けている。限局されず全国的に。
そして乗車率10%だろうがクルマとは比較にならない。
http://www.tkz.or.jp/con13.html
>車なんか目じゃない程非効率だぞ
全くの大嘘。たかが1.3人を運ぶのに1トン以上の鉄塊をガソリン使って走らす非効率さに勝るものはない。
クルマを100とした場合に電車の燃料消費は34、CO2は30、NOXは4、炭化水素h2、COは3
環境負荷量の合計はクルマ100に対して電車は3、事故可能性も3
どんな顔して>>37みたいな嘘を書き込んでるんだろうな。

39 :
生活道路は子供が遊ぶ場ではないのだが。
道路は道路なんだから。そんなに遊ぶ場欲しけりゃ広大な土地買って遊ばせればいい。
国が買って道路にしてる場所で遊ばせようとする方が間違ってる。

40 :
>>39
違うね。道ってのは人と人とが出会う場所であって、交易の場所なんだよ。
それをお前のように道路は交通のためのものとだけ考えた結果がこれだよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13384364
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5714591

41 :
捨てろ厨が必死でワロタ

42 :
>>38
だからさ、車の騒音が問題になる場所って何処?
片側3車線位ある幹線道路沿いか、高速道路沿い位でしょ?
普段の生活圏で車が騒音公害になってる事なんて今時無いだろ
線路沿いの方が遥かに煩い
嘘つきはどっちよ?
いつも都合の良い数字だけ持ってくるね

43 :
クルマの騒音が幹線道路沿いだけとか厚顔なクルキチらしいな
本来的に静かであるべき住宅街ではエンジンをかけただけで耳障りな音が響き渡る。
聞きなれるとエンジン音で、どこぞの誰がクルマを使ってるかすら解るわ。

44 :
エンジンかけただけで誰の車か分かるとか
どんだけ壁薄い家に住んでんだよ?
つか、近所の家の車のエンジン音まで覚えるとか、ストーカーかよ

45 :
エンジン音が耳障りとか言ってるぐらいなら無人島にでも行けばいいんじゃね
今流行りの尖閣でもいいぞ。なにも無理に日本列島に住んでくれとはだ誰も頼んでないから

46 :
>>40
違うと思うのはお前の個人的な勝手。
国は交通のために土地を買って道路を作ってるんだから
お前が望む交易所が作りたいならお前が土地を買ってそう作り替えればいいじゃん。
何の力もないのに他人や国が俺の望むように作り変えろーって言ってんのなら
単なるキチガイの所業としか思えんがお前はどうしたいんだ?
国のやり方間違ってる!って言いたいのなら選挙にでも出て変えればよい。
車板に粘着して車が悪い〜って喚き散らしてキチガイ扱いされると
何か気持ちよくなる性癖があるとかならさすがに止めんが・・・

47 :
エンジンかけただけで誰の車か分かるとかすげえ才能だな。
今時プリウスも多いからエンジンかけただけじゃ音が全く聞こえないレベルの車も多いぞ。
つーかどんだけペラペラの家に住んでるのかマジで知りたい。
レオパレスでもプリウスの始動音は聞こえんぞ。

48 :
捨てろ厨は騒音やら環境破壊やら難癖ばっかりつける癖に自分から車のいない場所に行ったりとかはしないんだよな。絶対に。
ただのクレーマーと言っても過言ではない。
無人島に行けば捨てろ厨の大嫌いな車は一台もいないし、車が運んできた物とかも使わずに済むでしょ。
2chで偉そうなこと言うなら無人島でも住んで自分の好きな環境を作ったらいいじゃないか。なんでそれを実践しようとしないの?
金がかかるから?それとも車に乗らないと行けないから?気が向かないから?邪魔くさいから?自分の2chのただの煽り活動の為にそこまで実践する必要や価値がないから?
自分では何もしようとしないくせに、文句ばかりダラダラ垂れ流す。
その癖都合が悪くなると無視。会話する気なんかないでしょ捨てろ厨なんか。

49 :
>>46
俺の勝手じゃない。お前交通経済学って知らないのか?
交通というのは常に派生目的。主目的である交易の派生でしか発生しない。
>>39のように考えてる事こそ、お前の勝手であり、交通について無知と言わざるを得ないね。

50 :
>>49
いや机上の空論で自分の持論を他人に押し付けるんじゃなくてさ。
現実を見ようよって話をしている。
お前がギャーギャーここで喚き散らしてその現実は変わるの?
俺が無知でも構わない。俺が知ってるのは現実でしかなくて理論だなんだではない。
今眼の前にある現実に対してお前が今出来る事はなんだ?
ここで喚いてキチガイ扱いされて何が変わるの?
お前が正しいと思うならそれを賛同してくれるように政治に働きかけるなりなんなり
現実が変わる正当な手段を講じればいいんじゃないか?と俺は言っている。
別に否定はしていないさ。

51 :
>>50
余り笑わせるなよ。お前は「現実すら」知らないんだよ。
クルマが最早悪だという意識もこのスレに来なければ解らなかったろう?
しかし、現実にクルマは悪で世界では自動車を抑制する事が政治的な潮流になってる。
それはこのスレでも散々出てきた事。
そして、もはやキチガイはお前だよ。
例えば、1970年に喫煙者にタバコを吸うなと云えば、言った方が愚かな大衆にキチガイ扱いされただろう。
しかし、今を見てみろよ。タバコを吸いたいと言う方がキチガイ扱いになってる。
クルマは当然タバコに遅れてるがそれは揺るぎない世界的な流れ。
今やクルマをありがたがってるのは中国を始めとした後進国で、日本では我々のように
クルマの弊害にいち早く気づいて愚者を啓蒙する人間が多数居る。
知的なヒエラルキーを考えてみるが良い。頭のいい人間。ステータスの高い人間と、
その逆、愚かな人間、野卑な人間の数はどういう比率になると思う?
当然上に行くほど少なくなる。多数派風を吹かせるのは常に大多数の愚者なんだよ。これはどの時代、どの地域においても変わらないんだよ。

52 :
>>51
> 当然上に行くほど少なくなる。多数派風を吹かせるのは常に大多数の愚者なんだよ。これはどの時代、どの地域においても変わらないんだよ。
当然、その逆に真ん中から下に行くほど少なくなる。チャリノリは経済的にも知性でも底辺なんだよ。
そしてリアルのチャリ好きは、ほぼ例外なく車も好きな不思議w
ほぼ万国共通で経済的に成功しているヤツって、いい車に乗っているよねぇ。

53 :
>>51
笑われてるのはお前じゃん?
車が悪だなんてのもお前がそう思ってるだけで現実はそうじゃないから
外に出ればこんなに車が走ってるわけだよ。
それとも車が悪だから一切走ってない土地にでも住んでるの?
悪が8000万台も走ってる日本じゃないところに住んでるのかな?
不思議なもんだよ、お前にとってはその8000万と無関係な人を多数と思っているが、
事実はそうではないんだがね。
知的なヒエラルキーでも実際は高級住宅街に車が溢れかえってる現実がある。
すし詰めの輸送荷物のように運ばれるしがない貧乏人には見えないエリアかも知れないが。
もう一回だけ言ってあげよう。
現実は目の前にある。外に出て見てみなさいな。

54 :
あと大多数を愚者だと思ってるかもしれないが、車を推し進めてるのは
多数ではあっても貧乏人ではないのも現実だよ。経団連が正しいとは思わんけどね。
そして多数を愚者だといくら叩いたところでその多数によって成立するのが政治。
日本の政治がそうなっている以上は文句があるなら自分の力で変えてみればいい。
文句をいうのはいつだって変える力がない、変える気持ちもない、行動力もない奴だけだよ。
正しいと思うなら変えればいい。この外に出れば車が溢れている日本を。
出来ないのであれば、何も変わらないこんなところでキーキー猿みたいに喚くんじゃなく
指でもくわえて走る車を窓から眺めてればいい。それが無力な人間に出来る唯一の事だよ。

55 :
>>54
お前は社会のシステムが解ってないようだね。
経団連が知的かどうかは置いておいて、ヒエラルキーの上部に位置するのは同じ認識だろう。
但し、それに操られる多数派8000万台のクルマは愚者に過ぎない。
国家システムで言ってもそう。政治、すなわち民主主義というのは愚者のシステムなんだよ。
そして、民衆は愚者だからという事を志向すれば代表民主制を採ることになる。
政治で変えろというのは正にこの愚者のシステムでしかない。
国家にはその様な愚者を牽制する手段として司法がある。原則として民主的基盤を持たない。
なぜならその様な多数派愚者と隔絶するために。そして目的も多数派の横暴から少数者を守るためにある。
騒音訴訟も排ガス訴訟も「司法」で争われる意味が解ってないから「政治を変えてみろ」などと愚かな事を言う。

56 :
その多数派8000万の中にそのヒエラルキー上部の人間が含まれてるがな。
で、グダグダ国が悪い政治のやり方が悪いと言うけど、だから何?
嫌なら日本から出ていけばいいじゃない。
その愚者のシステムで動いてる国じゃなくお前の大好きなシステムの政治を
採用してる国にさ。すぐ隣にあるんじゃね?
つーか車の弊害に気づいた人間が多数いると言い出したり
多数の愚者から少数派を守ると言い出したりまぁコロコロと多数になってみたり
少数になってみたり忙しいようだがもはやこんがらがってるんじゃないか?
落ち着いたほうがいいと思うけど。
で、何度も言ってることだけどお前のその納得の行かない愚者のシステムは
ここでキーキー喚くと何か変わると思ってるの?
司法を持ち出すならじゃあ、司法ででどうぞ、意味があるんでしょ?と返すだけだが。
司法の意味が解ってらっしゃるアナタが望むようにやればいい。
現実はその無力さに嘆いて猿みたいに喚き散らすしか出来ないのが
俺から見ると無様には感じるがね。

57 :
>>56
それは「知的」ヒエラルキーとはまるで違う。
経団連なんてのは私利私欲の為に、経済、政治のパワーで愚者を丸め込んでるだけで、
お前はそのヒエラルキーの下部で、正にそのシステムに組み込まれてる人間というだけ。
>つーか車の弊害に気づいた人間が多数いると言い出したり
>多数の愚者から少数派を守ると言い出したりまぁコロコロと多数になってみたり
お前は文脈が解らない人間らしいな。タバコの例も出したが、喫煙派と嫌煙派の拮抗の歴史を見ろよ。
タバコが忌み嫌われる様になったのも少数だった嫌煙派が「多数出てきて」、「多数派」である喫煙派との
勢力図を塗り替えたから社会が変わった事にある。何も嫌煙派が「政治に働きかけて」社会が変わった訳じゃない。
「俺から見ると」はお前が愚かな側だから全く意味が無い。
クルマ乗りは愚者なんだよ。愚かしい事を続けてそこに安住してるだけで、今やその地位は脅かされてる。
だから、ここで必死に俺に敵愾心を持って反論してる。
過去のやり取りを見れば明白だろう?クルキチの側が常に知識や論理で敗北と遁走を続けてる。

58 :
お、クルキチって言葉使ったってことはチャリヲタ確定だな

59 :
車板からわいてくる自動車盲信者の分断工作にご注意
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1350997044/
自転車乗りのSOS信号キャッチ!仲間に助けてクルキチが車捨ててくれないの!と泣きついてる
どっちが分断工作なんだかな

60 :
>>57
まぁお前がそう思うならそうなんだろう、お前の中では、な。
タバコとの比較なんか何の意味もなさないけどね。
別に多数少数の話じゃないから、タバコは。交通とは話が違う嗜好の話だし。
洋食と和食の数を比較するような話に過ぎないから。
だが車はそうじゃない。お前が地位を脅かされてると思い込んでるだけで
実際はお前が生きてる間に日本から車が消えることはないだろう。
何度も言うがそれが現実なんだよ。
経団連が丸め込んでるとか政治のパワーがとか言っても
そのパワーに抗えずキーキー喚き散らしてお前に何があるの?
お前の望む車を嫌う人間が勢力図を塗り替える世界は果たしていつ来るんだろうね?
このスレの1がたって6年も経つがぜーんぜん変わらないようだけど
さて後何年かかるのかな?30年?40年?
その間負け続ける人生を喚くだけに終始して無様だと思えないのかね?
もっと他のことに労力を使ったほうがよほど有意義だと俺は思うが。

61 :
無理でしょ
自転車乗りは車がークルキチがーと叫ばないと死ぬ人種だ
実際自転車乗りに車好きなんかひとりもいないしな

62 :
> 自転車乗りに車好きなんかひとりもいない
それはお前の世間が狭いだけ。

63 :
自転車板にまで出張して迷惑を撒き散らす自動車盲信者がいるようです。
自動車が売れないのを自転車のせいにして、恥ずかしいことです。
車板からわいてくる自動車盲信者の分断工作にご注意
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1350997044/
自動車は極めて公害性が高い(自動車公害の深刻化や緊急車両の到着遅延、重大事故の増加、他多数)
ゆえに、真っ当な先進国ほど自動車を厳しく制限、取り締まりも厳格に執り行っている。
そしてクリーンで健康的な車両である自転車活用を奨励し、自転車を優遇している。
自転車の健康増進効果で、医療費軽減にも成功し、地域の人々は自転車によりスマートな身体を手にし続けている。
何より自転車はスポーティーだ。これほどダイレクトで爽快感のあるスマートな乗り物は他にない。
自動車から自転車に乗り換えることにより、憎むべき悪しき深刻な自動車公害はゼロに近づく。
自動車により破壊されていた、地域の清らかで趣きのある安全環境が、回復する。
東京新聞:脱車社会 ドイツの取り組み 高齢化も見据え交通網:暮らし(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/CK2012082702000136.html
市民60人あたりの移動手段における占有面積 
http://livedoor.3.blogimg.jp/himasoku123/imgs/9/5/952362b2.jpg
http://www.tkz.or.jp/con13.html
自転車の健康効果
走りこめば更なる短期間化も可能で、自転車はそれが容易いということもあり、最もダイエットに成功しやすいツールのひとつとして数えられている。
http://i.imgur.com/whfVi.jpg
>>1
自動車害に苦しむ地域が全国にあります
根本解決としての脱自動車目指して尽力してまいりましょう

64 :
>>63
何というブーメランww

65 :
自動車などという凶器は、運転しないに越したことはありませんねえ。
http://25.media.tumblr.com/tumblr_mcto2mkniR1qg39ewo1_500.gif
年間5000人近い人命を奪い、その何倍もの重体患者を生み出し地域医療に負担をかけている自動車。
交通事故死亡者の過半数は自動車運転手及びその同乗者に他ならないのです。
そして自動車は排ガス害、騒音害もまき散らしている。自動車になど乗らぬがもっとも理性的、良心的であり、堅実利口というものです。賢者の選択と言えましょう。
自家用車の蔓延により人々は不健康になり、また、自動車により生活道路や通学路でさえも安全が奪われている地域も多い。
根本解決として脱自動車政策、自動車抑制政策、自動車排除、そして自転車公共交通優遇環境整備が世界先進地域で進められています。
日本でもできることです。市民らは遠慮なく自動車規制取り締まり強化、脱自動車政策を警察や議員、知事、市長ら各方面に要請しつづけましょう。

66 :
>>63
この画像見るといつも思う。
一輪車のが面積狭いよ。

67 :
>>66
一輪車は交通手段として実用性が低いのだが、お前の頭で考えて理由わかる?

68 :
>>67
それ言い出したら、自転車そのものが実用性低いだろ

69 :
自転車も実用性が低い点は同じだから分かるよ。

70 :
いちいち1に同意を求めても1さんは迷惑すると思うんですよねえ。
あんまりそういうこと考えていないと思うんです。
自分のことだけしかw

71 :
>>68-69
残念ながら世界では最早クルマを抑制し、自転車を主要な交通手段に位置づけていて、
日本においても国はそれを認識して進めてるよ。遅れを取ってるのは遥か40年前の価値観で生きてるクルキチだけ。
http://www.mlit.go.jp/pri/houkoku/gaiyou/kkk58.html

72 :
ν速に帰れ犬

73 :
>>71
まぁだからできるだけ自転車は免許制にして交通ルールも厳しく設定し、
どんどん警察の点数稼ぎに車の代わりとして使われるようにしていかないとね、って話だね。
少なくとも今の無法な状態はどんどん変えていくべきなんだろう。
自転車にとってはきっちりした社会になりつつ向かってるんじゃない?

74 :
自転車って大変なんだな車捨てないと乗れないのか
車か自転車かどちらかしか乗っちゃダメというなら車乗るわ
バイクも持ってるからなんの不便もない

75 :
バイクだけはさすがに能無しで危険知らずなバカが乗るものだろうとしか思わんな
車や自転車、公共交通の方が数百倍もマシ

76 :
自転車批判をする気はないが車道を逆走すんのは辞めてほしい。
あれは問題ないの?

77 :
>>75
それはバイクじゃなくロードバイクだな

78 :
昨日は京都だった
元部下の結婚式だったんで観光も無い味気ない旅だったが
新幹線でわずか2時間、もちろん日帰り
行きは乾杯の挨拶検索して覚えたりカンペー作ったりに丁度いい時間
日帰り、飲酒、カンペー作り、車で出かけたんじゃとても真似できないわけだ
まあ京都まで車で行く物好きもそんなにいるとは思えないが
実際、本当に役立たずだぜ
ああ、帰りに2chに書き込もうとしたらなぜか拒否されたw

79 :
ほうほう京都まで行っても車乗りのことでアタマがいっぱいだったと
すごいストーカー気質だね

80 :
別に結婚式は電車で行くよ。俺も。
車で行くべきところには車で行くだけ。電車使っちゃいけない理由がないし。
持ってない車が使えないだけの人と考え方が違うわ。

81 :
自転車乗ると車の利用禁止らしいぜ

82 :
毎日人を殺し続ける道具を礼讃するのは、どういう奴らか。
きっと悪魔の使者かなんかだろう。

83 :
人々から金を奪い、時間や健康を奪い、時には命さえ奪う。
マイカーは悪魔の乗り物。

84 :
>>83
おまえが悪魔の世界に迷い込んだ可哀想な堕天使というだけのこと
さぁ レッドブルを飲んで空へお帰り
そして二度と堕ちてくるな、迷惑だから

85 :

はあ、マイカーが、人々から金を奪い、渋滞で時間を奪い
健康を奪い、時には命さえ奪う道具だということは一切否定されないのですね。
よく分かりました。

86 :
悪魔連呼気持ち悪いよウリスト教の信者かよ
一人で勝手に油注ぎでもしてろよ

87 :
>>85
しないしない、事実だから
全く健康を害さず時間を奪わず命も奪わない工業製品なんて無いw
人間は知恵の実を口にして楽園を追放されて悪魔の一味になったの
だから天使は空に帰りなさい

88 :
移動手段として、特に都会では、金食い虫で渋滞を
引き起こすマイカーを選択するのは自分にも社会にもマイナス。
脱クルマ社会になっているのは、自然な流れだよね。

89 :
脱車板できないストーカー自転車乗りさん毎日ゴクローサマ
よほどクソつまらん趣味なんだね

90 :
チャリ板に援軍求めて大分経つけど、チャリヲタ孤立無援だねw

91 :
ν速や嫌儲じゃしょっちゅうここや他のスレ宣伝してるよチャリヲタは

92 :
>>88
資本主義の世界において、金使う事は正義
むしろ節約こそ悪
これを否定するなら、北朝鮮やキューバ辺りの共産主義国家に亡命でもするしかない
あと、渋滞して困るのは車乗る奴だけだろ?
車乗らん奴には関係ない。大きなお世話だ

93 :
実際共産主義っぽいよね自転車乗りって
すべての人間は俺様の言うこと聞いて車捨てて自転車乗れ!
あ、独裁主義か?

94 :
自転車は人民服みたいなもんだ

95 :
昔中国が貧しかった頃、
人民服の自転車の大群が広い道路を占有して移動していた映像を思い出すよね。
これからは日本があRんだよね(´▽`)

96 :
拒否したいからチャリだけは買わないでおくね

97 :
>87
一般家電に命に関わるものは車をのぞけば、
ないがな。
工業製品、例えば家電を利用するたびに命を奪われて
いたんじゃ恐ろしくて使えたもんじゃない。
あと、俺は資本主義を否定していないよ。クルマなんて
バカなものが発達するよりも、本を読んだり、レジャーに
カネを使う方がよほど高尚だ。
クルマ産業のために日本国民がいるわけではない。
マイカーがなくとも皆が暮らせる国造りは国の責任。
車離れは、当然でむしろ歓迎すべきこと。
これからますます加速させるべきだろうね。

98 :
>>97
包丁でも人は死ぬし、感電死する人間も、ガス中毒で死ぬ人も居る
揚げ足取ろうと思ったら、どんな物でも揚げ足取れる
お前のは単なる揚げ足取り
その揚げ足取りをこねくり回してさも正論のように見せかける
こういうのを詭弁と言う
本を買うのに、車手放さなきゃならん程生活に困ってるのか?
そりゃレジャーとか行ってる場合じゃないな

99 :
現実に普通に運転していて毎年何千人もの死者が出ている
クルマと、刺すなど悪用しない限り死人が出ようもない包丁を
比べる方がずっと詭弁だろう。
ガス器具のガス中毒や家電で感電死する人間が一体何人いるか。
毎年何千人もの死者を出すクルマ乗りさんが問題視するほどだから、
きっと何万人もの人が死んでいることでしょう。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
2012年こそ車を捨てます。その21 (696)
【男の】上級カーオーディオ!69dB【生き様】 (233)
車しりとり PART3 (539)
★ガソリンの店頭価格変動に右往左往するスレ76バレル (315)
【オイル】MonotaROを語るスレ 4【製品総合】 (772)
オープンカーについて語る Part.83 (661)
--log9.info------------------
【天滅小智】サトシアンチスレ13【誅戮平安】 (240)
そろそろみんな忘れてそうなこと (306)
【トウキ】東芝の提供でお送りするぜ5【シバ】 (339)
タブンネさん 経験値62ポイント目 (875)
本当のポケモン初心者が集うスレ (646)
シングルレートパーティ 指南 (487)
ルカリオ萌えスレ チョコ49枚目 (933)
チラシの裏inポケモン板 (904)
【初代】赤緑青ピカチュウ総合スレッド15【GB】 (727)
[アニメ]今週のベストウイッシュ シーズン2[BW-???] (509)
新タイプを空想するスレ (248)
ポケモン王国って今どうなってんの? (907)
【マジ】アーティさん 蜂蜜3つ目【フェアリー】 (879)
【切断されて】切断・放置厨晒し90【顔真っ赤^ー^】 (768)
【少年】チェレンたん萌えスレ メガネ3個目 (236)
さすがツボツボだ、何ともないぜ! 12 (873)
--log55.com------------------
元国税「消費税とは、年収200万円の人からは年収の8%を徴収し、年収1億円の人からは年収の1.6%を徴収する制度」 [377482965]
西武鉄道複々線化、中止 [963243619]
『アウターゾーン』って漫画知ってる奴いるか…?微妙な話、微妙な絵、微妙なエロ…でもなぜか読んじゃう不思議な漫画だった [604460326]
ネトウヨって言論の自由を「何言ってもいい権利」と勘違いしていないか?丸山の戦争発言は言論の自由の範疇じゃないんだよ [805596214]
【悲報】日本政府さん「年金支給開始を80歳からにすれば破綻しないんじゃないだろうか…」 [593285311]
ヨーロッパ大手半導体メーカー、ファーウェイとの取引を禁止へ [324373482]
オーストリア極右政党のトップ、選挙支援の見返りにロシア人富豪への便宜供与を約束していたことが発覚し無事終了へ [535650357]
【悲報】スマイリーキクチ「言論の自由とはお前らが2ちゃんで好き勝手発言することができるって意味じゃないぞ」 [593285311]