1read 100read
2013年02月車80: ダメな修理工場・整備士 13件目 (828) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【糞田舎】千葉に住むのは恥ずかし過ぎる【哀愁】 (488)
雪道が好きだ!!★3 (562)
【モッタイナイ!】カースタント断固反対! (284)
買って後悔した・満足したカー用品・パーツ 22個目 (666)
どうしてトヨタにしなかったのか理解できない (661)
アメ車について徹底的にアクセルを踏み続けスレ 43 (362)

ダメな修理工場・整備士 13件目


1 :2012/10/26 〜 最終レス :2013/02/06
心が折れた先がない ダメ整備士の集い

前スレはこちら
ダメな修理工場・整備士 12件目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1341501850/

2 :
プロの方はこちらへ
【修理】整備工場 プロに相談 その48【整備】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1350373859/

3 :
>>1
おつ

4 :
おい、>>1よ、
歌い文句くらい変えろよなwww
俺が前スレでつけた歌い文句だろうに(笑)

5 :
いちょつ

6 :
>>4
スマン。
前スレが999だったんで、急いで立てたから
そこまで気が回らなかった。

7 :
>>1
ギリギリ立てられててワロタw

8 :
>>1
安くで譲ってもらったんだ〜って嬉しそうに車検に持って来たお客さん
ざっと車みて概算言ったら笑顔が曇ってまじ可哀想
前オーナーの手放すタイミング完璧過ぎ見事だわ

9 :
>>8
あるあるw
そのオーナーと元の持ち主との今後の関係が気になってしまう俺w

10 :
きたねー指先で出来る副業は他に何がある?

11 :
運転代行は?

12 :
>>10
キャブとか出来るなら、農機見るとお小遣いになる
農家のお客が多いところだと、ちょこちょこあるぞ、当然会社には内緒でやるんだがな
あとは陸自に持ち込みなら、書類関係だな・・これが一番良い楽だしわりもいい

13 :
次回スレ立するときの歌い文句は、
真心こもったダメだしのタイトルを頼んだぜ!(笑)

14 :
>>11
正規だと普通二種が必要かと
昔の仕事場の上司が代行を立ち上げるって聞いたが
需要と供給が合わないので止めたとwww

15 :
予想を下回る利用者なのか?
外で飲むを家でリーズナブルにあげようとしてるのかね

16 :
>>15
かなり代行の利用者って少ないみたいだぞ、今は店の自前で送迎車持ってるし
そもそも、外に飲みに歩く人自体が減ったと代行業者が言っていたよ、
あと代行業者の数も多いしな、タクシーとかも代行産業に入ってきてるようだ

17 :
2種の使い道がないなぁwww
大型を取得、会社には大型ナシで通ってたんだがwww
大型1種は持ってませんキリッ!で通してたんだがね(笑)

18 :
ディーラーならどこでも絶対完璧 というわけではないが、
車の調子が悪い時は、やはり基本的にはディーラーに持って行くのが無難。 これ基本。
町工場の整備工場に持って行くと
法外な金額ボッタくられることがあるので要注意!
特にハイブリッドとか制御が複雑な車の不調の時は
絶対にディーラーで見たもらった方が無難。
町工場では無理。



19 :
>>18
ハイブリッドの故障・・・!?
つまり、リコールですね!
不良品を故障と称して工賃ウマーwですね!
流石!

20 :
>>19
ハイブリッドの故障=リコールなんですか!?
やっぱりダメ整備士の言う事は一味違うなー

21 :
この人だいぶまえから同じレスをコピペしてるけど
相当ボッタくられたんだな

22 :
>>18
何をやっていくらボッタクられるのか具体的に

23 :
作業しないと正確な見積は作れません、この見積はあくまで概算です
これで追加整備で料金かさめばボッタクリですよねwwww
全て見積無料が悪いんだ!見積料いち諭吉さんをお願いします。
パーツクリーナー代1900円や事務手数料、書類申請代とか客に不信感もたれそうな項目はやめろとは思う

24 :
ああああああつぼみとRしたい

25 :
ストップ球が2つとも点灯しない、球は切れていない診て欲しい
って言われて前の方から順番に診ていったら結局球切れだった
失礼の無い様に対応したつもりだったけど顔真っ赤にして球も交換せず
そそくさ帰っていった・・・・あれ?

26 :
点検代はもらったのか?

27 :
なんだ!見るだけなのにカネとるのか!
が、彼らの常套句

28 :
いいじゃねーかぁ(笑) ダメだしがデフォだからねwww

29 :
あげ

30 :
18は知らないのか、ハイブリは難しいので修理の権利の転売をくりかえして結局修理費が5倍とかになるんじゃないか

31 :
走行中異音がするって全く知らない女の人が来て、問診してたら足回りからしてるっぽいって言うんで
リフト上げて見てたんだが特におかしなところはない。
その事を女の人に言ったら、ドライブシャフトのブーツは大丈夫?とかブレーキパッドは?
とか聞かれたんだが、特に問題は無いレベルって言ったらじゃあいいですって帰っていった。
普通の女の人からドラRーツって単語は出ないからユーザー車検前の下回り確認っすか?

32 :
ついでに女の人の足回りも触診すればよかったのに

33 :
足回りの取付部の触診とグリスアップもな

34 :
>>31
「まりもっこり」的な・・・

35 :
異臭には気を付けるんだ

36 :
おまいらのせいで車がエロく見えてきた
デフオイルぺろぺろ

37 :
車も客も古いのばっかだから新しいのが来ると興奮する
一回目の車検車が入庫すると有頂天

38 :
ここ読んでたら過去の苦い事件を思い出してしまいました。
今でも怒りがフツフツとこみ上げてくる・・・
俺が遭遇した究極のダメ工場
長文ですみません、でも一度何処かに書きたかったんで書かせてw
**発症**
俺のローバーミニのエンジン不調発生、2500回転以上になると極端に力がなくなる。
低回転ならそこそこ動くがトルクが無い、但し一時エンジン停止して放置した後3分くらい
はまともに走るが、また吹き上がらない。
**自分で調査**
プラグ スパークOK
エアフィルタ OK
エアフィルタ外してインジェクション確認、なんかいつもより燃料の噴出しが少ない
放置後再度確認、なんか噴霧される燃料の量は増えてる
試験で吹かし続けると噴霧される燃料減った感じ
**自分の判断**
フェールフィルタのつまりと思う
ガソリン周りは自分で触りたくないので25km先の購入MINI屋にレッカー移動決断
**入庫**
俺:かくかくしかじかだからフェールフィルタだと思う
mini屋:miniでそこがおかしくなる事は無い、多分別の理由と思うよ

39 :
**2時間経過**
mini屋:原因が分からん、預からせてくれ
**数日後**
mini屋:原因が分かった、不良ガソリンを入れられてた。ガソリン抜いたら色がおかしい。
ガソリン入れ替えたら直った。
調査の為に部品を相当入れ替えたので総額で138000円になる。
お客さんの方でガソリンスタンドに掛け合ってくれ。とりあえずお客さん悪いけど工賃は
いらないから部品代だけ58000円ほど先に払ってくれないか(電話)
**受取に行く**
俺:ガソリンが原因なんですね
mini屋:酷い目に合った。ガソリンが原因なんて思わんかった。うちに非があるわけでは
ないのでGSに文句言ってくれないか、うちも困ってる。部品代だけは先に負担してくれ。
俺:GSに掛け合ってみます。(問題のガソリンを渡される)
**GSで交渉**
俺:かくかくしかじかで整備工場からガソリンの不良で高額な修理になったと連絡が来てる
調査してくれ(問題のガソリン持参)
見積りは下記です宜しく
ローター、ローターキャップ、クランクセンサー
温度センサー、コイル、スロットルセンサー
インジェクター、ガソリンハイオク10リットル
コンピューター、排気音センサー、フェールポンプ
ガソリンタンク、燃焼室の清掃
台車代 計138275円
GS:とりあえず成分分析します。ただその給油日で他のお客さんでクレームが無いので
ガソリンのせいとは思えませんが・・

40 :
**数日後GSより連絡**
GS:成分分析でました。正常です。
この問題の原因は当社ではわかりません。あとこの整備工場は正規の工場ですか?
よくわからない工場みたいですが・・
俺:そうですか・・(対応に苦しむ)
**数日後**
最初と全く同様の症状が再発、買った所でない別のMINI屋に持ち込んでみる
俺:すみません、だまってフェールフィルタ交換してください
別のmini屋:わかりました、交換します。
別のmini屋:作業終了しました、詰まってましたね。
俺:・・・・
MINIは絶好調となりました。
==−===
mini屋に怒鳴り込もうかとも思いましたが、最初の時もフェールフィルタが原因だったと
私が証明する必要もあり、25km先のmini屋にわざわざ怒鳴り込みに行くのもいやだった
ので、放置しました。(58000円は惜しかったが)
mini屋から電話が入ってきましたがガン無視。
miniは愛着はあったのですが、なんか嫌になって売り払いました・・
駄目整備士の皆さん、あの時僕はどうすれば良かったのでしょうか?

41 :
全額返還訴訟
 

42 :
>>41
そうですよね・・
でもあのmini屋の親父と怒鳴りあうと考えたら、怖いとかじゃなくて心の底から嫌だと
思ったんです。
その時は顔も見たくないというか・・ 今考えるとちゃんと訴えるべきだったような気もします


43 :
外車屋はR多いよ

44 :
アメリカのドラマや映画あたりだとわざと壊したり
車を人質にして恐喝みたいなことする整備士キャラ時々でてくるがw
基本的に強い悪意持たれたら医者と患者みたいなもんで対抗しずらいよなw
ただ外車はたとえディーラーであろうと
高価になる部品は取り寄せがほとんどだろうから
見積もりとらずにいきなり部品発注、そのまま作業とか普通ないけどなあ・・・


45 :
最初からぼったくる気だったんだろ

46 :
必要がないとはいえ5万円分の部品が本当に新しくなっていたら
早めに予備整備したと思えば全て損だったわけじゃないけど
話の流れだとそれすらも怪しいなあ(´Д` )

47 :
>>44
それが調査で使ったから、「変えないと分からないから交換せざるを得なかった」
この一点張りだったんですよ。
見積りなんて作業後に作って、GSに渡してくれって感じでした。
ただ、その時点ではまだ信用してたし、プロの言うことは信じようと思ってたので・・
今考えればその時点からおかしいですよね。
>>46
いえクランクセンサーと温度センサー以外は全部中古でした。
さすがに今後の耐用の問題があるので、そこは聞きました。
本人いわく中古といっても俺がオーバーホールしたやつだから大丈夫て・・


48 :
>>46
追加で言えば、中古だと交換したかどうか、正直素人には見分けが付かないので
信用せざるを得ない状況でした

49 :
お店に
俺:かくかくしかじかだからフェールフィルタだと思う
って言ったからいけないんだよ
フューエルフィルターなんだから

50 :
MINI屋って時点でボッタクリの代名詞な気がするの。

51 :
失礼します。
どうかな?

52 :
原因が燃料系なのか点火系なのかも調べず
片っ端から思い当たる部品交換しまくりwww

客の車を修理してはいけない店だなw

53 :
車屋、GSともに正しい事を言っていると仮定すると原因はレギュラーガソリンによるノッキングだ(キリッ

54 :
>>53
よく読めよ〜
原因はフィルターの詰まりだって言ってるじゃん 

55 :
空冷ワーゲン屋もとんでもないボッタクリ店多いよ。
伝票みせてもらうと笑えてくるw
あとヤンキー上がりとか訳分からん奴が働いてる店は嫌いだな。
自動車業界の質を下げてる。

56 :
>>37
俺も有頂天になるw
古い車に慣れると新しい車の車検整備とか楽で困り過ぎwww
>>38
さすがにそのmini屋が悪いよ。
仮に交換しないと分からないのであれば、事前に連絡するべきだし突然そんな高額な請求されても「え?」ってなりますもん。
先に燃料フィルターが〜って言われてるようですけど、
言ってなくても同じような事になってたと思いますね。なんかちゃんと診断してなさそうですからw
しかし、ガソリンのせいにするとはズバ抜けてダメ工場ですよ、それ。
本当にガソリンがダメだったら貴方の車以外でもエンジン不調になるし、スタンドどころか石油会社級の問題ですよw

57 :
でも実際にガソリンが駄目なスタンドってない?
潰れたけど、明らかに燃費悪くなるスタンドがあったよ。
運んでくるローリーが真っ白で会社名すら書いてなかった。
中ちゃんと洗ってないから軽油が混じったりして燃費悪かったのかなとか
思ってますが、ダメ整備士のみなさんはどう思うかな?

58 :
>>56
本文にも書いてあるけど、スタンドからみたら特定の車両にだけ影響が発生するはずないよね。

59 :
>>57
真面目にタンク付着の他の油類と積載油類が混合したとして、比率は1:10000くらいはあるだろ。
エンジン不調を起こすまでの障害にはならないと思うよ。
白ローリーて言っても国内の製油所で精製されたガソリンなら品質的に大きな問題にはならないんじゃない?
品質の悪いものを特注で作ってもらうほうがコスト高のようなww

60 :
粗悪ガソリンあるよ
軽油やら混ぜてたり違法で無くとも基準ギリギリとか
後者はもっぱら教習所で使ったりしてるけどね
冬場掛かり悪いんだわ

61 :
>>60
教習所の中の人ですか?

62 :
>>61
教習所に売った車でさんざん泣かされたんだよ

63 :
近くに車納めてると泣きますよね、すぐクラッチ交換だから・・・。

64 :
スバル車はガソリンにかなり敏感
エンジンの調子が悪いと言ってる車は大抵ハイオク仕様にレギュラー入れたり安売りスタンドで給油してる

65 :
一時期アルコール燃料があったなー12〜5年くらい前か?あの燃料
オクタン価は廃屋並だったから、86乗ってる奴が進角出来る!って喜んでたっけな

66 :
ガソリンで不調起すのはバイクだな
粗悪ガソリン入れたら全くかからなくなる
全然関係ないが客の内装の取り付けもげた
寒くなってくるとすぐ割れるし毎回凹むわ

67 :
2stのバイクなんてバイオガソリン入れただけで燃調変わるみたいね
>>59
多分だけど劣化じゃないかな
業転だと古い奴ある

68 :
>>65
あれって燃料ホースがやられるんで消滅したんだよね

69 :
age

70 :
>>64
新車のインプレッサ乗ったらノッキングしまくりで焦ったけどスバルのメカにあれがデフォって言われたの思い出した

71 :
>>57
確か真っ白なローリーは石油会社と契約してない運送会社だったと思う。
例えばエネオスのロゴが入ってるローリーはエネオスしか回れないけど無印だったらメーカー関係なく回れるでしょ?
そんな感じだと昔スタンドでバイトしていた時に聞いた事があるけど間違ってたらゴメン!

72 :
昔うちらの地域でゼネ○ルの看板上げた結構大きいスタンドあったけど
社長の土地ころがし失敗で看板下ろして外国で精製した輸入してきた
ガソリンを売り始めたら 超粗悪ガソリンでエンジンまで壊れる
事態となって 何軒も有った店も壊れたわw
又別で近くに 893さん経営石油会社の看板上げてない店あるけど
基本誤発注の油を仕入れてるとのウワサ 
セルフじゃないのにセルフより安いw

73 :
セルシオタイベル交換、1コマずれて納車
先週は新車の車速センサーあぼーんさせるしorz

74 :
>>73
>セルシオタイベル交換、1コマずれて納車
この世の車からタイベル無くなりゃいいのにと思うわwww

75 :
タイミングチェーンでトラブルになってはじめてベルトの方が数倍いいって思う

76 :
そのときはその時さ
HVなら一切ベルトないし
ホンダのHVってなんちゃってだからベルト付いてるよね?

77 :
>>76
おまえさん、HVって何かよくわかってないだろ。

78 :
早くロータリーのタイベルやろうぜ

79 :
すでに、エキセンで、タイミング出てるしなw 
おれもダメだけど、上には上がいるよなwww

80 :
>>76
スズキのハイブリッド馬鹿にすんな!泣くぞゴラァァァ

81 :
プリウス・アクアはベルトレス
ホンダのおもちゃのモーターみたいなのでHVとか言われてもねぇ
早くJZと3S絶滅させたいけどじじいが乗り換えないから辛い
>>80
スズキのHVって何?ワゴンRはタダの回生ブレーキでしょ?

82 :
>>81
どんなエンジンなんだ?

83 :
カム駆動がチェーンとベルトどっちがいいかの話なのに
HVなら補機ベルトないぜとか言われても

84 :
とりあえず仕事中に酒飲むのはやめや、
近づいただけで酒の臭いプンプンしとるで
大将よ・・・
ボッタクリおやじが


85 :
来週燃料ポンプ故障の燃料満タンのタンク降ろしが待ってるぜ・・・
なぜか・・燃料ポンプ故障の時って燃料満タンなんだ?
とりあえずV型エンジンのタイベルは早く絶滅しろ!と思う。。

86 :
>>81
日産にもおもちゃモーターハイブリッドがあるんだぜ

87 :
何故TWINハイブリッドをみんな忘れてるんだろう。

88 :
>>85
お前んとこもか!w
うちでもポンプ故障の時は半分より上が大多数で困り過ぎる!
とりあえず、携行缶とかに移すけど全然残るもんな〜
この間、ムカつく営業のタンク降ろす時に
携行缶に移してたんだが、修理終わって携行缶持ったらやたら軽かったw
たしか燃料計は半分くらいの位置にあったんだが、入れ終わったらビンボーランプ点灯位置www
そのまま返してやったぜ!

89 :
ポンプが壊れると、ガス欠みたいになるから、とりあえずガソリン
入れるんじゃね?

90 :
>>73ていうか、一コマずれて納車した事がありえないと思うんだけど。振るだろ。バレないと思ったの?

91 :
1コマぐらいだと補正で何とかしちゃうのさ
やや力不足ぐらいにしか感じなかったりする
毎日乗ってる人はすぐにわかるけどね
 

92 :
入庫車両が爆発もしくは炎上した事ある?

93 :
中国じゃあるまいし

94 :
Tベル交換で駒ズレして組むってどんなやり方で
交換してんだよ
ペイントマーカー使ってマーキング方式でやってるけど
駒ズレは無いな
うっかりマーキングごと洗浄して消えることはあるw
けど切りかき部も合わしてるから消え残った部分も合わして
組んでる

95 :
>>92
タペットカバーパッキンからのオイル漏れ確認中
エンジンかけっぱなしでパーツクリーナーでシューシュー吹いていたら
プラグコードからリークした火花が引火して火がついた
すんげぇビビったけど速攻エアガンで吹き消した

96 :
>>92
ホンダのタイベル交換でヘッドカバー剥がすだろ?
これでパッキン交換しないで再使用してオイル漏れ、炎上はきいた事あるぞ

97 :
マツダ用のパーツでオートエクゼのメンバーブレースってあるんだけど
近所の修理屋さんで話のついでに取り付け工賃いくらか聞いたら
「やってみないとワカラン」という回答だったが、
こういうのはちょっと敬遠してしまう。やったあとですごい値段言われそうで。

98 :
>>97
標準時間が無いものは時価、整備士からみると正直で信頼出来るお店です
そんなもん付けたら整備面倒になるしシャシブラ吹くと揉めそうだし車検に通らなく恐れがあるって言ってお断りだな

99 :
>>97
まったく、着けるだけ安く着けろって、都合のいいヤツだぜ 

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【12】タイヤチェーン【13】 (370)
新規スレッド立てるまでも無い質問@車板435 (711)
「痛者」について語ろう 12人目 (290)
【ユピテル専用】レー探スレッド★84 (920)
【修理】整備工場 プロに相談 その49【整備】 (488)
【足立・習志野】DQNナンバー【和泉・筑豊】 (721)
--log9.info------------------
【狼と香辛料】支倉凍砂スレ98【マグダラで眠れ】 (610)
【ひがグラ】中村恵里加スレ35【ダブルブリッド】 (884)
ヒーロー文庫総合スレッド2 (611)
妖魔夜行&百鬼夜翔【第参拾参夜】 (819)
【ライトノベル板】グループSNE総合その3 (347)
岩井恭平 消閑の挑戦者・ムシウタ・サイハテ bug57 (342)
(゚Д゚≡゚д゚) 今ラ板には俺様しかいない!Part9 (440)
【売上】ラノベレーベル比較スレ7巻【部数】 (251)
【マージナル】神崎紫電4【ブラック・ブレット】 (381)
荻原規子8 (213)
竹井10日総合スレッド 19 (849)
ロリコンにおすすめなライトノベル 21冊目 (241)
水瀬葉月総合スレ17 (910)
身長193cm未満のドチビはラノベ読むなよ (300)
たかもり諌也=彩里美月? (223)
葵せきな・マテゴ&生徒会 つくしのパンモロ31回目 (502)
--log55.com------------------
キラッとプリチャンの桃山みらいは一番不人気で主人公失格アンチスレ
【プリチャンアンチスレ】キラッとプリ☆チャンは超絶糞アニメ 51
【音楽・新譜】アニメ・ゲーム・特撮・声優CD売上スレ【雑談ok】1232
【音楽・新譜】CD・配信チャート速報/売り上げ議論・予想スレッド 2019/06/03〜
aikoよりかわいい女子っているの?
【体は28歳】米津玄師アンチスレ18【精神年齢5歳】
老害ミュージシャンを語るスレ
曲や本人は好きなのに、ファンが嫌いなアーティスト