1read 100read
2013年02月卓上ゲーム21: オモロなTRPGサイト122 (517) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【縁の下の力持ち】速水螺旋人【情報量特盛】 (290)
TRPGの全裸問題総合議論スレ (219)
ガンダムTRPG総合スレ (547)
アリアンロッドRPG LV141 (219)
【JGC】企業イベントスレその5【R-CON】 (941)
◆ボードゲーム・カードゲーム総合 その105◆ (470)

オモロなTRPGサイト122


1 :2013/01/20 〜 最終レス :2013/02/09
オモロなTRPGサイトについてじっくりとユカイに語ろう。
「オモロ」とは単に「イタイ」ことじゃなく「ユニーク(他には無い)」というもの。
具体例は>>2以下を参照。
晒しや人格攻撃は他の板でやってね。
紹介されたサイトは乱さないでね。
私怨をここに持ち込まないでね。
TRPG以外のネタを延々ひっぱるのもスレ違い。
荒らし依頼は場合によっては犯罪になるよ。
次スレは>>970あたりで立ててください。
前スレ
オモロなTRPGサイト121
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1355125517/

2 :
(Analog Game Studies。代表:岡和田晃)
気鋭のオモロ達が集うオモロ梁山泊。
消滅したブログロールのリンクはFEARが嫌いという意志表示ではありませんですのだ。
ttp://Roggamestudies.seesaa.net/
(岡和田晃/Thorn)
学術系オモロを束ねるオモロ梁山泊の首魁。得意技は言論弾圧と雑誌記事の無断アップロード。
俺のツィートをまとめる時は許可を取れ!
ttp://d.hatena.ne.jp/Thorn/
ttp://twitter.com/orionaveugle
(白河堂/ハッカ/高橋志臣/gginc)
アナログゲーム研究者ワナビー。ルドロジーの文脈からRPG論を構築する! 最近は動いていないが、一応AGSにも参加。
ttp://d.hatena.ne.jp/gginc/
ttp://twitter.com/tricken

3 :
オモロ四天王
(xenoth)
論理の刃でオモロを切る!数々のオモロのコメ欄を封鎖させたその手腕はちょっと迷惑。
ttp://d.hatena.ne.jp/xenoth
ttp://twitter.com/xenoth_hatena
(小太刀右京/ninnjyahattari)
業界人になった今では面と向かってはいえないが、つぶやいた言葉のことごとくがオモロを撃つ!
過去の2chコテがついに堂々の入閣。
ttp://d.hatena.ne.jp/ninjahattari/
ttp://twitter.com/u_kodachi
(紙魚砂)
古豪オモロ。辛口(つらくち)レビューは必見。お露とお岩に恥かかされた。
猫を拾わなければシナリオは終了です。
ttp://simizuna.exblog.jp/
ttp://twitter.com/sim_38 (限定公開)
(石頭/会長)
古きオモロ神にしてR投げ合戦のプロフェッショナル。
ttp://stonehead.cocolog-nifty.com/
ttp://twitter.com/hogehoge1192

4 :
その他オモロ
(金色老子)
systemによりTRPG業界を変革しクリエーターを支援する!
ttp://kinniro.tea-nifty.com/system/
ttp://twitter.com/kiniro_system
(鏡/かがみん)
反省会をしない自由を認めない人。ゴールデンルールが特殊なヒエラルキーを産む!
ttp://www.rpgjapan.com/
(LIST)
老害D厨。あの手この手で未訳サプリを使わせろと主張。
「物語を作る」とはなんだったのか。
ttp://d.hatena.ne.jp/LIST/
(珍子)
老害から老子にそして珍子へ(脳内で活動中)
ttp://ameblo.jp/nagafutimasatoshi/
(隠密/●●)
その名を挙ぐるべからぬ無名粘着。人には読みやすいルールブックも彼には読みにくい。
ttp://onmitu.txt-nifty.com/1by2d6/
(#104/1_o_4jack)
打てば響く孤高のオモロ。SUNチェックは知っているが冒企は知らない。
ttp://n-08b.blogspot.jp/
ttp://twitter.com/1_o_4jack

5 :
(伏見健二/pumimin)
通称シミケン。ブルーフォレスト物語などをデザインしたカリスマデザイナー……だったのは過去の栄光なのか?
オモロよりかわいそうな人になりつつあるので、着外。
ttp://twitter.com/pumimin
(蛇の穴堕ち……もといラビットホール・ドロップス)
自称:児童教育・障害者支援向けシステム。以前は治療効果も謳っていていた。
売りだったはずのフリーエディションは公開停止中。
ttp://www.blueforest.jp/~fushimi/RHD/
ttp://www.facebook.com/RabbitHoleDrops

6 :
>>1乙。
そしてシミがシーン制やらなんやらについて更新。
いろいろと突っ込みどころ満載で面白い(というか頭が痛い)。
>・GM自身に問題があった場合には、歯止めが効かない
いや、どのシステムでもそりゃそうだろうと。

7 :
>>1thx
テンプレを見てふと思い出したので、金老を見てきたが
kiniro ‏@kiniro_system
サプリメントと言って、ただのランダム表というのは味気ないね。systemはこういう点は越えている。
世界観はランダム表によらない。無限を掴んでいる。 大きな違いである。 #trpg
相変わらず何言ってるのかわからない

8 :
>>6
フェイズ制を叩いてる時はシノビガミ(フェイズ制)を持ち出さずシーン制の話題になってから褒めちぎるとか相変わらずブレねぇなぁw
論旨としてはブレまくってるがw

9 :
>>7
狂人を理解しようとするな
狂うぞ

10 :
>>7
全ての発言が基本的に何言ってるか分からんのだからことさらそのツイートだけ取り上げても仕方あるまい

11 :
>>6
相変わらずシミがGMvsPL、PLvsPLのガチ対立環境を前提にしてる辺りは大変趣深い
あと
>起|承承承承承承承承承承承承承承承承承承承承|転|結
みて「貧しいシナリオ構成観だなぁ」と思ってしまった

12 :
FEARにはシノビガミ以前からシーン制使ったPvPな公式シナリオもあれば
シミの言うところのターン制使ったミドルもあるからなぁ(シナクラとか天リプとか)
それにPvPって結局は邪道な楽しみだから正統派志向のFEARとは合わんしシノビガミは最も成功した邪道ゲーに過ぎない
シミは10年以上賢い俺様はとっくに正統派には飽きてて邪道でも上手く回せるという妄想にとりつかれてるけど

13 :
>>12
あの「仲良しパーティーを組まずお互い殺しあう俺達すげー」って
出し抜き型マルチゲーム系をはさんだ後にゲーマーがかかる麻疹の典型みたいなもんだけど
なんでシミはあんなに誇らしげなんだろうな。

14 :
正道とか邪道とかを安易に決めつけるのは、オモロいな

15 :
>>7
所謂シナリオクラフト批判だな。所詮ランダム表の枠内だろ?パターンに限りがあるだろ?っていってる。
その表を元に参加者が想像したり、組み上げていくものっていうのを金色は理解できない。
人間同士のコミュニケーションへの不信と、すべてを理屈で説明できる俺カッコイーが、金色の本質だからな。

16 :
冒企批判じゃねーの?

17 :
>>14
安易に決めつけたと安易に決め付けるのはオモロいな(小学生ムーブ)

18 :
金色は10年以上前のwebに転がってた同人未満の薄い一種類しか知らないから
批判できるような知識なんて持ってないよ

19 :
>>11
現実問題としてミドルフェイズがセッションにおいて高い割合を占めているのは確かじゃないかな。
オープニング・エンディングが各人1シーン、クライマックスが全員1シーンなのに対して、
ミドルフェイズは相当量のシーンを必要としているわけでな。
これがパーティ導入になれば、ミドルフェイズの取り分はさらに上がる気がするぞ。

20 :
ジャーヘッドが言ってるのはそういう意味じゃないと思うが

21 :
つーかさあ。シノビガミのデザイナーがFEARゲー(に限らないが)リスペクトをまったくはばかりなく公言してる事実をシミはどう思ってるんだろな。

22 :
そんなもんシステム自体が強烈に放ってるリスペクト臭をガン無視してるんだしお察しだろう

23 :
シミ、「FEARのせいでPvP的遊び方の発展が10年は遅れた!」と言ってるが
PvPが非主流だから発展しなかったと考えられないのか
というか、PvPに不向きなルールのあるシステムで無理にPvPする必要ないだろ

24 :
FEARが「こういう遊び方もあります」的にNOVAとか天羅WARとかでPvPシナリオ出してるのはガン無視なのね

25 :
ぶっちゃけ、TRPGでPvPなんてカッタルいことしたくねーなあ。
対戦したけりゃあ、ストVIとか鉄拳やるわw

26 :
TCGとかボドゲもあるでよ

27 :
TRPGはなんでも出来る万能のゲームツールであるという幻想は意外に根深いよな

28 :
シミみたいに負けを認められないタイプは一番PVPに向かないタイプ。
一回で友達全員から縁切られるわ。
今友達がいるかどうか知らんけど。

29 :
とりあえずシミ理論だと基本PvPを想定していないりゅうたまがPvPの進化を停滞させるクソシステムになっちゃうがそれはいいんだろうか

30 :
シミ「ドカポンやろーぜ!」

31 :
まぁ昔は方眼紙にマス目書いたダンジョンが主流になってたけど、
そうでもなくなったみたいに、10年後、TRPGの主流が
何になってるかわからないから、PvPが来る可能性もあるよね
FEARもPvP含めて色々な実験をして、フィードバックし続けてるし
FEARのシステムに影響受けてシノビガミとかも出てきてるわけだから
シミの言ってるのは完璧におかしいんだけどさ

32 :
むしろ昔のマス目ダンジョンはユーザーが処理の簡便化のため自発的にやってたもので
正式ルールに落とし込まれた今のほうが主流化したとも言える

33 :
>>27
本当に根深いよな。
@signe_tsigne=t 4時間前
<拡散希望>ドラマ「終電バイバイ」を見てTRPGに興味を持った方へ。無料サイト「Jコミ」にて、「ベルファール魔法学園」というルールが公開されています。分かりやすく「TRPG」の説明もあり、お勧めです。 j-comi.jp/book/comic/426… #終電バイバイ #TRPG
こういう風に、考え無しに進める馬鹿がいるのは、そういう背景があるせいだよな。
難しいよ。何をやっていいのか分からないから>ベルファール魔法学園
ルール軽ければ分かりやすい簡単という勘違い。

34 :
無料で読んでみるぶんには別にいいと思うが
どうせ999%の人間は実際に遊ぶまでいかないだろうし

35 :
そういった手合いは最初に接触感染したシステムに固執する場合が多いから気をつけるに越したことはないと思う
例:CoC

36 :
なんでもやってみりゃええねん
やらずにアレコレ言ってるより百倍マシ

37 :
>>35
こういうパターナリズムというか余計なお世話しちゃうのが卓ゲ民の悪いところだと思ってる

38 :
卓ゲに限ったものかな、とも思ったが、
一度滅び掛けたという認識ゆえだろうか、
いびつな布教指向や教導主義は卓ゲ独特っちゃ独特かも知れん。

39 :
>>36
バカな働き者は有害なのを知らんの?
D&Dニコ生とか宣伝している中で有害だよ

40 :
>>39
それは具体的に何がどう有害なんだ?

41 :
あれはどっちかっつーとD&Dのイベント、エンカウンターの宣伝な気がする

42 :
一度滅びかけた業界なんざ幾らでもあって、
最初のものとは似ても似つかない、なんてのも幾らでもあるな。

43 :
ぬ、#104のtwitterが消えてる。このスレへの暴言(と思われる)記事も消えてるし、次回テンプレからは除外か?
>>35
CoCでなんでもやろうとするやつはどっかで見たな。
なんでBRPでやろうとせずにCoCでやるのかさっぱりわからなかった。

44 :
だってRQもストブリも絶版だから

45 :
>>41
身内以外が見ているとは思えんのだがw

46 :
>>40
雑魚人口が増えて全体的な質が落ちる
的なことを言いたいんだと思う

47 :
自分(や自分のプレイグループ)は雑魚人口に含まれない、というか真っ当なユーザーであるという自負というか確信があるのが不思議だな
ネットの浸透で他所の環境に対する情報に触れる機会が増えて変わりつつある点もあるけど、同じシステム同じシナリオやって来た経験があっても、プレイグループ毎のセッションする上での基本仕様(卓毎の文化)ってかなり違いがある。
実際、異なるプレイグループから集まってセッションするようなコンベ卓なんかだとそれを解消出来ずにセッション中不満溜めてセッション終了後、陰で相手の振舞い(文化)の査定やら吊し上げなんてよく見られた。
コンベンション自体がコンベ終了後、身内内で飯食いながらの愚痴大会までが1セット、みたいな。
その場では自分らの落ち度や文化の違いに対する認識、相手の卓文化を肯定的に認めるといった発言などは稀だった。
ネットのアレな放言ってこれの延長線だよね。
身内の傷の舐め合いが悪いとは言わない(なんとか時間つくってセッションに参加した挙げ句不本意な時間を過ごしたなら、愚痴って多少なりとも発散したい気持ちは分かる)が、ネットでやるならせめて身内しか見えないようにアクセス制限かけりゃ良いのに。
自分の発言が単なる愚痴である事を認識せず不特定多数の人に共感して欲しい「正しいTRPGの在り方」みたいに考える甘えが、オモロのはじまりなのかもしれんが。

48 :
お漏らしすんなクソコテ

49 :
下品ですみません。
でもここに俺語りつき長文投下するとウザかろうし、対象を特定してるわけじゃないから外で話題にしても良いかなと思ったんや。
まあ、俺もオモロとして扱えば良いんじゃないかな!
このスレも自演っぽいカキコがないわけじゃないし!
どうしても許せないなら絡みスレで雌雄を決しようじゃないか(手袋をなげながら)

50 :
失せろクズ。ウザイ。市ね。

51 :
またへんな子が来てるのか
聖騎士はダガーほど精神磨耗してないので優しくしてあげなよ

52 :
おそらく>>48はいつもの残念な子じゃろ。

53 :
自演乙。

54 :
>>43
つかブログそのものが削除されてるね

55 :
すっかり止まっちまったじゃねぇかw
自演の指摘は程々に。

56 :
(なに言ってるんだろうこの子……)

57 :
プッ・・・w
泣くなよwww

58 :
卓ゲ板では新鮮なストレートな煽りやな
賢しらぶってなくて好感がもてる

59 :
かがみんが更新してたがなんかこれまでになくキモい

60 :
経過時間ってけっこう書いてあったりすると思うがなあ。
そもそも「短い時間で結論出たからすごい上手いプレイ」って感想を見た記憶が無い。

61 :
いや、自演ガーとか、キモオタガーとかワナビガーとか
なんか近頃習い覚えたばかりの言葉を繰り返すだけのとか普通に結構いるだろ

62 :
というか10年前の煽りにしか見えない

63 :
自演ガーや10年前の煽りに煽られて
消えてしまった繊細な聖騎士キュンに失礼だろ!
ハイ次次!

64 :
>>59
何か複数人での対話形式って会長とかもやってたけど
違う視点からの意見を浴びせるわけでもなく全員同じ方向を向いてるから限りなく無意味なんだよなあ。

65 :
や、いるよ。
しかしなんやね、オモロさんはなんでダメ出しばかりで「最近こういうセッションやった。すげえ楽しかった。いいんだよ、こういうセッションで(ゴローちゃん面)」みたいな事書かないのかね。
駄目出しするより「こういうプレイ、セッションの方が面白いやろー」って方が真っ当なフォロワー付く目算高いと思うけどなー
駄目出しだけじゃ楽しいセッションやれてない憂さ晴らしにしか見えないよねぃ。
行かず後家の小姑がリア充弟嫁の掃除した窓を指でなぞって「埃残ってるじゃないの」ってやってる印象。
このスレ住人にとってそんな行かず後家がアイドルでそんな切ないワークが萌えポイントなんだろうけど。
…ニッチ過ぎる趣味だな、こうしてテクスチャ張り替えすると。

66 :
日本人にわかる日本語書けよ。
朝鮮人か?

67 :
聖騎士に対して安直な単発煽りしても
彼の過剰な自己防衛ヂカラの前では
「あれあれ、ナンか気に障ったのかな?ゴメンね?もう引っ込むよ」
(だがその後何レスにも渡る言い訳や自虐ネタがgdgd続く)
みたいにホンキで恐縮されるだけなのでむしろ哀しくなるで。

68 :
>>67
お前の殴り方が一番容赦ねえよ!

69 :
これが煽りの手本か

70 :
つまるかつまらないかで言えば聖騎士はつまらないので
他の細かい部分は気にしてもしょうがない

71 :
聖騎士くらいでピリピリしてるこの煽りの人がゲスに会ったらどうなるのか見てみたい

72 :
対象問わず自分のしたい煽りしか興味ないからこそ
つまんない煽りしかできないのは、自然なコトだと思う。
聖騎士の長文語りもコレとまた同じ、とまでは言わないが。

73 :
>>65
それができるならオモロになってない。

74 :
むしろ、できないからこそオモロ?
…いや、珍子は面白いゲームが出来てもやっぱりオモロだったな

75 :
>>65
ハッタリくんもそうなの?

76 :
>>74
珍子が面白かったなんて話はあったっけ?

77 :
∀時代の黒歴史を含めての自称元祖オモロだとしても、
往年のハッタリの
「マイナーの何がいけないんだ!差別主義者どもはR!
 特に老害スノッブは念入りにR!」
っつうのは十分オモロ的なルサンチだとは思う。

78 :
>>77
往年のつうか、ハッタリは小説でも同じこと延々やってるからな。
AGEで突然ポストヒューマンを礼賛するインテリがラスボスになって殴り倒される始末。

79 :
AGEの突然ラスボスは脚本通りだけどな
むしろその前に顔見せしてるからアニメより出番多いくらい

80 :
>>79
いや、そこじゃなくて主義主張が突然ポストヒューマンになってる件だよ!w

81 :
>>80
アニメではどういう主義主張をしていた?

82 :
>>81
特に主義主張もなく何となくシナリオを終わらせるために登場して何となくタコ殴りになって改心した。
シナリオクラフトのボスみたいだった。

83 :
>>80
イゼルカント「地球種とかヴェイガンとか関係なく屑は屑なんで俺が地球征服した暁には人口統制はじめるよ、でもわしその前に死にそうなんでEDに任せます」
むしろAGEのツッコミどころはキオがヴェイガンにTRPG布教してると思わしき場面

84 :
>>83
それもAGEのツッコミどころじゃなくて小説版だけだYo!

85 :
>>82
んで小説版のゼラ・ギンスの主張の何がポストヒューマンなんだ?

86 :
>>84
ごめん小説版の話w
アニメ版であの頃のツッコミどころはキオが転んだ階段、たぶんAnotherとかなら即死だろうなあとかそんなんだったなw

87 :
>>85
「んで」がよくわからんが、
突然アニメと無関係に「機械と一体化してポストヒューマンに進化することで戦争のナラティブを超越」みたいなことを言い出すのよラスボスが。
それって>>77でダガーが指摘してるルサンチを相変わらず続けてるよなあ、というただそれだけのあれ。
というか岡和田へのジャブ。

88 :
つうかまあ思いっきりポストヒューマンって言葉出してるしなw(最終巻の261ページ)

89 :
あれか
AGE本編の疑問点と化問題点を小説で補完し続けてたのは
最後の最後でこれをやりたかったからなのか

90 :
>>89
最後でっつうか、基本的にハッタリ小説は延々と「権威主義者へのジャブ」で出来上がってるので
あとたぶん日野殴るのがメインで岡和田はオマケ

91 :
やはりハッタリは流石のオモロ……!

92 :
>>91
ちなみに「宇宙に進出した機械と融合して肉体を捨てて意識だけの存在になったポストヒューマンの超越者」がボコシバキにされるのは
マクロスF劇場版小説でもやってるw

93 :
>日野殴り
さっきTwitterで「AGE小説公表のおかげでギアスの仕事来ました! 自分はAGEに関わって間違いなく幸せになりました」って言ってて吹いたw

94 :
ハッタリが今語ってるけどこれはどこの誰に対するカウンターなの?

95 :
>>94
いろいろまとめてじゃね?
「カオスフレアだからトンチキであるべき」とかいうカオスフレア厨とか、ソシュール振り回して喜んでる岡和田とか。

96 :
深読みして楽しむも良し

97 :
>>93
幕末異聞録のノベライズで岩倉具視が出てくるんですね

98 :
>ダガー
自己防衛が全くないとは言えないだろうが、
「やり合うならリングきっちり設定してやり合おうやないか」
なつもりなんだけどね。
どうせやり合うなら真っ当に真っ向からやり合った方が楽しいし収穫もあるやん。
自分の持論や考えが覆されるようなオチに至るとしてもさ。
てか、言い負かされて考えを改めざろう得ないような見解あった方が楽しくね?
>75
ハッタリくんはオカワダさんのファンというか好きすぎてストーカーになってるやろー
めっちゃ忙しいはずなのにいちいちオカワダさんのネット上の発言にリンクし得るネタを書いたり、
生活の糧である商業作品の中にもわざわざオカワダさんを揶揄しているかのようなネタ盛り込むんやでー?
オカワダさん発言を自分の作品よりも愛してるようにしかみえないやろー。

99 :
聖騎士てこんなキャラだっけ?
別の糞コテとまちがえてるのかな俺

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【角川富士見に】日本語版ガープス 15【動きなし】 (405)
ハーンワールド&ハーンマスター総合スレ (681)
◆2人用ボードゲーム専用スレ 4◆ (403)
北陸・甲信越地方のサークル/コンベンション情報 (491)
良いサークル 悪いサークル(オンライン編)9サイト目 (325)
SNE SWアンチスレ (284)
--log9.info------------------
バージョンアップという名前のやり込みの否定 (779)
餓狼MOW-Mark of The Wolves- part 38 (208)
鉄拳はバーチャをパクってばかりじゃない? (728)
SNKプレイモアとは一体なんだったのか・・・その2 (255)
ストリートファイターZEROシリーズ総合 8 (848)
スト3の春麗ってなんであんなにムチムチなの? 13 (203)
鉄拳ってなんでクソキャラばっかなの? (210)
スーパーストリートファイターUX (498)
格闘ゲームのエロい技!その13 (621)
タツノコ vs CAPCOM Part60 (206)
【Xbox360】サムライスピリッツ閃 (530)
【VF5FS】おっさん総合スレRound 3 (369)
ヴァンパイアの新作に望む事 (403)
ストリートファイターEX ファイティングレイヤー (898)
【R】STREET FIGHTER X 鉄拳 Part6 (464)
風雲黙示録&風雲スーパータッグバトル 風雲拳三段 (454)
--log55.com------------------
【東京】「足立区はヤバイのか?」うわさ検証、実は…★4
【大阪】地上6メートルから転落か 住之江の工場で男性死亡、天井につるされたクレーンを修理中 命綱はつけず
理系博士号取得の君、仕事無いなら教師にならへんか?
【中国スパイ】米、共和党元幹部を捜査か 中国富豪から賄賂貰い政治圧力を加え送還狙う
【経済】「レクサス座席に問題」米で266億円賠償命令 米南部テキサス州の裁判所
【経済】「出産退職で1.2兆円の損失」民間シンクタンクが試算 働き方改革 ★2
【東京は0円】アジア大会 ボランティアに日当2300円、ジャカルタの最低賃金を大きく上回る破格の待遇★3
【国際】台湾の蔡英文総統、NASA訪問…米国での厚遇に中国から反発も