1read 100read
2013年02月漫画148: 【大暮維人】バイオーグ・トリニティ【舞城王太郎】 (395) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
井上雄彦 『リアル』 part12 (798)
【荻野真】孔雀王シリーズ 総合スレ【行之十一】 (334)
【ラズウェル細木】酒のほそ道■23【総合】 (235)
【オセロ中島復帰】闇金ウシジマくん Part107【洗脳くん編】 (600)
【佐木飛朗斗×所十三】疾風伝説 特攻の拓 外伝 〜Early Day's〜 20 (225)
△▼△今週のモーニングPart212△▼△ (758)

【大暮維人】バイオーグ・トリニティ【舞城王太郎】


1 :2012/12/19 〜 最終レス :2013/02/10
ウルトラジャンプ2013年1月号より連載開始の大暮維人×舞城王太郎「バイオーグ・トリニティ」を語るスレです。
UJ公式サイト
http://ultra.shueisha.co.jp/
高校生のオレが恋にめざめたり、とほーにくれたり、バイクを飛ばしたりしている数ブロック先で、世界が破壊されていたり。
そして、ある日突然、バイオ・バグ…手のひらにハート型の穴が開いてしまったり……!?

■大暮維人 作品
魔人、エアギア、天上天下など
■舞城王太郎 作品
煙か土か食い物、阿修羅ガール、好き好き大好き超愛してる。、JORGE JOESTARなど

関連スレ
エア・ギア Trick:120
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1349665838/

2 :
グレ目当てで買ったが、ここから面白くなるのか?
正直、原作ついてるのにいつものグレぽくてちょっと意味不明でした
盛り上がり場所も対して無かったし、次回予告から次の世界崩壊が山場かな
まぁ、グレが見れるだけでうれしいので次も買うけど・・・
個人的にはストーリーにあんまり惹かれる部分は無かった

3 :
少しはわかりやすい納得できる漫画かけよ

4 :
そんなにストーリーわかりにくいのか?
舞城お得意の青春恋愛ものだから大丈夫だと思ったんだけど
主人公はやっぱりヤリチンなのかな

5 :
キャラに魅力を感じなかった… エアギアの方が面白かったんじゃないか

6 :
キャラに魅力がなくて、いつもより分かり難いとか、原作付けた意味あんのか?
原作の人は知らんけど、気に入らないから暴走してる可能性はありそうなん?

7 :
舞城王太郎は覆面作家と言うことしか知らない

8 :
いくらなんでも開始1話目から気に入らないなんてなったら受けてないだろ
新人じゃないんだから断る
原作は小説の方ではなんたら賞の候補になったくらい力のある人のようだが漫画原作は初めてでは
小説の10分1くらいしか漫画では表現できないからなあ…その辺理解してるのかどうか

9 :
 ☆ チン マチクタビレタ〜
     マチクタビレタ〜
☆ チン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・) お約束のレイープまだ〜?
  \_/ ⊂ ⊂_)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 | 愛媛みかん |/

10 :
原作付けた!と聞いて喜び勇んでウルジャン買って来たのに…
うーん、微妙…
いつものグレっぽいよね、不条理や暴力や死が日常の近未来
相性は良いのかもしれんが、化学変化は起きそうにないな

11 :
たった2話なのに二回も読み直したわ 
最初読んだ時何が何だか全く理解できなくて、読みなおして世界観と能力、人間関係把握
3度目でやっとストーリーを理解した感じ、読者ついてくるかあやしいなこれ

12 :
キャラにイマイチ魅力を感じないし、世界観もまだよくわからん
微妙な立ち上がりだけど面白くなるかどうかはこれから次第だな
手に穴が空いて色々取り込めるのは、よく有りそうな設定だけどやり方次第で面白くもできそう

13 :
もうちょい叩かない感想は無いのか

14 :
読みにくさと訳わからん感に磨きがかかってねえか
倍増してる
いいんだけどさ

15 :
文が横書きなのも読みにくい原因かな
戦闘シーン増えてくれればいいかな

16 :
グレも舞城も好きなんだけど…いつものグレだったし、いつもの舞城だった。
>>4の言うように、いつもの『舞城お得意の青春恋愛もの』で
舞城読者としては、「またかよ…」って感じ。
この二人が組むことで何か新しい漫画が読めるかも?と思ったんだが…
メインのキャラに魅力感じないのは同意。なんかスカスカ

知り合い?のサトシが喰われてもあっさりしてたし、
街中で巨人とロボが戦ってたりするのも藤井たちにとっては『日常』で…
だから目覚めた能力を使って「世界を救うぜ!」とか「悪を倒すぜ!」みたいな話にはならなくて、
あくまで藤井たちの日常だったり恋愛を描くのがメインだろうなと思った。
まあ身近で松カゲっちのような事が起きれば止めはするけど…
世界の危機を救うよりも目の前の好きな子を守る為だけに動く主人公のほうが、舞城らしいっちゃらしい。

17 :
大暮維人が原作つけるなんて思ってもみなかった
あいつ一人でやりたいことやる奴だと思ってたんけどな

まぁいつも通り絵は上手い
ただ、戦闘描写がいきなり飛んだりしてん?とかなるし、これ原作ついてんの?ってストーリーだわ
設定は好きだよ

18 :
相変わらず絵はすげえな
ファンタジーじゃなくSFなのか
どうも話が散漫としてる気がしないでもないが原作付きなら安心かな

19 :
セリフが横並びだな。エアギアとか英語話すとそうだったけど

20 :
大暮のパンツは素晴らしいと思う
大暮が女の子のパン一イラスト集作ってくれたら100%買う

21 :
大暮と河下と矢吹と叶でパンツ画集出して欲しいわ
買わないけど

22 :
うーん、皆感想大体同じなんだな
スレに来てるのもどちらかの元からの信者で新規(原作も作画も知らない人)は来てないようだし・・・
絵はすげぇけど話はダメってまんまいつものグレ漫画になってるな
次の3話でもこの感じたと、最悪打ちきりになっちまう
つーか、3話までにスレも落ちしまう・・・

23 :
そもそもグレに青春ラブコメなんか期待してないんだよなぁ
もっとカッコいい戦闘シーンを見たい
あとニギリやブッチャみたいなキワモノキャラがほしい

24 :
どの娘がRされるの?

25 :
よう分からんわ
でもこういう雰囲気好きよ
松本大洋みたいで(ストーリーとかじゃなくて)

26 :
もう一般漫画はいいからエロ漫画描いてくれよ
って思うくらいつまらん話だったな

27 :
お前らが散々「大暮は原作つけろ原作つけろ」って煩いから原作つけたらこのザマだよ!
絵は凄いんだけどなぁ・・・

28 :
これは正しいことだと思うけど、舞城原作をネーム段階で大暮がかなり弄って、いつも大暮テイストに戻してる感じだな
原作部分は、もうちょっと話の全体が見えてこないと出てこない気がする
っつーか、原作者自身、書くものが読みやすくて解りやすい整理されたエンターテイメントとは違うしな
そもそも舞城にしては読みやすくて解りやすい設定や始まり方を気を使って持ってきた感じさえするくらいで
あとなんかモチーフと一部キャラデザのせいか、小畑健の描いたフリクリを読んでるような気分に少しなった

29 :
「荒木飛呂彦みたいなことをしてみたい大暮維人」っていう印象

30 :
評判悪いけど個人的には伸び代がある漫画だと思う
雰囲気と世界観と絵は素晴らしいからあとはキャラをがんばってくれ

31 :
大グレ氏って根が悪人の感じがすごいするから
むしろそっちに突き抜けちゃってもいんじゃないかと思ってるんだけどなあ
空や天上の拷問の人みたいな大量快楽殺人者って少年漫画ならお咎めなしで許されちゃいけないキャラ
アウトローの悪人同士でドッカンバッカンやる漫画の方が適性に合うんじゃないかと思うんだが

32 :
この漫画をきっかけに舞城王太郎という名前を知ったんだけど、
空条承太郎を意識してるの?

33 :
時期がきたらまたここも定期Rレスで埋まりだすんだろなw

34 :
これなら原作付けないほうがまだマシだったんじゃ?って気が

35 :
どうせ何描いてもボロクソに言われるんだから
開き直って好き勝手にやってくれればいいよ

36 :
せっかくグレの漫画が始まったのに原作が舞城でワロタ・・・ワロタ・・・
まあ人気作家みたいだし仕方ねえわな
極子が可愛いから読むけど

37 :
絵は上手いし表現力なんて飛びぬけてるし
女の子は可愛くかけるし
だのに何故こんなにツマラン漫画になるのか凄いわ

38 :
グレはシンプルに
ボーイズビーとかとらぶるみたいな「少年誌のちょいエロ漫画」描いとけばウケると思うけど…

39 :
昔の天上天下くらいシンプルでいいのに
末期エアギアのごちゃごちゃ分かりにくい感じを引き継いでる感じだわ
これがコラボの成果か

40 :
次回の凄惨なRに期待(´∀`∩)↑age↑

41 :
蜘蛛に発生器官はない

42 :
来年の次回作に期待だな

43 :
この人の漫画、まともに読むの初めてだが結構面白いと思った
画も上手いし
表紙の絵とか見てるだけでも楽しい

44 :
まさか大暮維人のスレで
画“も”上手い、なんて言葉を聞くとは思わなかったわw

45 :
いっぱい上手い漫画家は居るが、Oh暮は漫画家でもクールで格好良い絵を描かせたら一番だと思っている。
センスは飛び抜けてると思う、だが話はゴチャゴチャし過ぎてダレる。
デザインの仕事いっぱい受ければ良いのに

46 :
>>38
そんなんやったら
グレの良さが死ぬだけだし
他のエロ出身のやつでもできるから
やる必要がないだろ

47 :
グレの良さ・・・?

48 :
グレの良さは今作も存分に出てると思う
で、グレのダメさがあんまりカバーされてない感じ

49 :
>>44
絵が上手い作家だとは知ってたけどほんとに読むの初めてだったからw

50 :
┐(´д`)┌R回まだ〜?

51 :
>>46
これはグレの悪さしか出てない気がするんだ

52 :
大暮も舞城も新規
ジョジョ目当てでウルジャン買ってて新連載見てみたらけっこうおもしろかった
絵はもちろん世界観と設定が好きだわ
まあ確かに今はまだ始まったばかりだから分かりにくいだけで、後々もっと世界観とか設定とか分かってきたら多少わかりやすくなるんでないかなぁ

53 :
雰囲気漫画って事でOK?
原作の人はR好きなん?

54 :
何か大暮も舞城も無駄遣いになってるような
舞城ってそもそも映像化が向いてる作家だとは思えない
乙一にでも書かせた方が良かったんじゃないの

55 :
乙一はアクションやスピード感が売りの作家ではないし、長編も書いたことないからな
冲方丁や成田良悟みたいなのが合うと思うんだけど

56 :
ウルジャン買って今読み終わった
相変わらず絵は文句なしにうまいが確かに画面作りがごちゃごちゃでわけわからないところが多い
でもこの意味不明さもわざとやってんだろうなぁ
こういう世界観は好きだからとりあえず今後に期待

57 :
せっかく原作つけたのに…

58 :
原作を冨樫にしてハンタ続きを描いてくれ

59 :
冨樫の無駄にもほどがある

60 :
仕事しない漫画家に無駄もクソもあるかよ

61 :
その仕事しない漫画家はかれこれもう50冊以上漫画出してんだけどな

62 :
初めてこの人の漫画読んだ
世界観や設定やキャラのノリなんかの話自体はいいんだけど、読みにくさが半端じゃなかった
正直言って、ここまで読みにくかった漫画を他に読んだことあったか思い出すのが難しいくらいに

63 :
次回は集団R来る?

64 :
エアギアは読みにくかったけど、天上天下は最後まで読みにくいとは思わなかった
読みやすく描こうと思えば描けるはずなんだけどなぁ
題材によって暴走しちゃうのかな

65 :
>>64
エアギアも序盤は普通に読めたしなぁ
風呂敷広がりすぎて収拾付かないんじゃないかな?
天天もそんな雰囲気あったじゃん?
最後で引き伸ばさなかったから、まあ壊滅的になる前に終わったけど

66 :
読んでみた。評判どおり読みにくかった

67 :
エアギアにしても天天にしても内容も絵もわりとシンプルだったのが途中からゴチャゴチャやりだした。
それでも以前からのストーリーやらキャラの前提が読者の頭に入ってるから何とかついて来れてたけど
今回のは始めっからゴチャついてるからなあ、どうなんだろ

68 :
初見では戸惑ったが
何回か読みなおすうちに慣れてきたから
今作も何とかついていけると思う

69 :
大暮はよくも悪くも画力が頭一つか二つ飛び出してるんだよな
画力が糞ならエアギアも天天も切れたんだがな
なまじ画力が高いばかりに切れない

70 :
俺もその口だわ
高校の時にグレの表紙に釣られ、漫画チラッと立ち読みして絵に痺れた
その衝撃で天上全巻とエアギア既刊全巻買って
話わけわかめで呆然としたわ
ただ、絵は凄まじいからそれ以来ずっと買ってるな
今回は話が原作だから心待ちしてたのに・・・

71 :
普通に面白くて話も理解しやすくて
この先の展開にワクワクしてる
舞城の台詞回しが好きだから
それだけでも満足できるんだよね

72 :
>>69-70
大暮維人作品は漫画じゃなく画集だって割り切れよ

73 :
ビデオクリップみたいなもんだな

74 :
今回ので、話が訳解らんとか言ってる人は、どこが疑問なんだろう?

75 :
死ぬ程読みにくい何だこれ

76 :
>>74最初らへんあの薬をRと誤解されやすいように書いてたとこじゃね?

77 :
もうエロマンガ家に戻れば良いと思うよ

78 :
グレはクリムゾンにビッチの描き方を教えてやってくれ。

79 :
原作:クリムゾン
作画:グレ
やだ何これ・・・読みたい・・・

80 :
バイクの姉ちゃんのヤンキーぷりが絶妙で素敵

81 :
なんだかんだありつつ、最後は
藤井と極子がくっつくENDだよな。舞城的に考えて
んでラスボスがフミホで…

82 :
で、今回はどの娘がNTRて輪姦Rされてグロい殺され方する予定なの?
グレの漫画なんてそこしか見所ないし

83 :
あの穴に人間が吸い込まれたら
どうなるんだろう・・・
DBのフュージョンやポタラみたいに
なるのかなぁ?

84 :
なんだ、キワコのケツでRしたのは俺だけか…

85 :
読みにくい原因はコマ割が下手糞だから

86 :
書き込み量とトーンが多いからなんじゃないか?
ワンピとかもそんな感じ、ごちゃごちゃして読みにくい
グレが画力あるのは分かってるんだから、今回は方向性変えてスッキリとした画面構成にして欲しい
もしかして、グレはあれでもスッキリした画面に変えてるのかもしらんが(背景にいつものトーン使ってないため)
あと意味わからんというより、単純につまないかなと思う・・・
グレには能力バトル物書いて欲しいな

87 :
それもあるけど一番の原因はコマ割の下手さだよ

88 :
一番の理由はセリフ回しがおかしいからだろ
グレの漫画は突飛な会話が多いけど今回は話が成立しないレベル

89 :
コマ割りとセリフ回しの変な場所を具体的に教えてほしいっす
 

90 :
変にオサレ感を出そうとしがち
ネームまで他の人に任せて
本当の意味で作画のみに徹してほしい

91 :
ラノベ作家原作はやめたほうがいい
つうか、グレ吉はコマ割り自己流過ぎるな
見づらい。よくアレで許すよな。

92 :
舞城の作品見たことないから分かんないけど他もこういう感じなのか?
1話は意味不明だけど2話は少し良かった
キャラの名前が覚えづらい
あと大暮の絵はポップじゃないほうがいいよ

93 :
グレにはバスタードを描いて欲しかったよ。

94 :
とりあえずグレのモチベーションが下がらなければそれでいいわ

95 :
原作あってもグレポエムモードとあんま区別がつかんな

96 :
今迄は最初はついてける感じだったけど今回は最初っからぶっ飛んでるな。
青春ラブコメかあ…。俺はグレのバトルシーンとオサレデザインが見れればそれでいいです。
あとR

97 :
>今回は最初っからぶっ飛んでるな。
大暮の作品パターンである「解る→解らない」と舞城の「解らない→解る」が合作することで
「解らない→解らない」になったら感動するんだけどな

98 :
>>92
キャラの名前に関してはもうね…毎回です舞城は

99 :
>>91
舞城はラノベ作家じゃないよ
とかいったら荒れっかな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【極黒のブリュンヒルデ】岡本倫タンに萌えるスレ139 (396)
【YJ】原泰久 キングダム 206【単行本29巻 2/19発売】 (532)
【原作: 森高夕次】 グラゼニ 12球目【画:アダチケイジ】 (711)
【富江】伊藤潤二 その14【双一】 (219)
相田裕 総合#3 【GUNSLINGER GIRL】 (217)
★となりのヤングジャンプ Part3★ (834)
--log9.info------------------
株やりたいからどうやって儲けるか教えろ +2 (868)
一番弱い格闘技はボクシングだけど最強は何? (934)
Rare Ex エンチャント:テレポモレ タルくん専用 (916)
オタクを嫌う勘違い声優リスト (557)
まだ叢雨丸取ってない侍とかいるの?w (316)
沈むコテ雑あれば、浮かぶコテ雑あり。 (311)
FFTのアグリアスってセイバーのパクリだよな? (370)
FF14葬式会場550 雑談なら盛り上がり葬 (266)
FC版DQ3のネクロゴンドのバランスは神 (619)
Girls & Shielded Chariot (902)
女神転生meetファイアーエムブレム (370)
/ja ライブラ (571)
◆[19]FF11-Ragnarok鯖 Part126◆ (404)
ネ実たまこまーけっと!! (407)
柚木N´じゃ抜けないんだよ! (512)
Fenrir(06)狼 200匹目 (799)
--log55.com------------------
前期で地方の国立医学部医学科受かったのですが
西村博之「日本人ってなんでブラック企業を訴えないの?訴えたら暗殺でもされんの?www」
2020年志願者結果 《日大回復 東洋失速 駒沢暴落 専修維持》
【悲報】ザコクはノーベル賞の価値を説明せず、ワタクに罵詈雑言を浴びせるクズだった!!!!!!!!
【悲報】ノーベル賞の価値を説明できないザコク、都合の悪い部分は「説明済み」しか言えないwww
ザコク「分数の計算ができない私文は中卒と同じ」←同じだったらなんなの?wwwwwww
■大阪工大からケンブリッジ大学大学院へ進学ってマジか?■
受サロがザコクスレだらけでクッソワロタwwwwwww