1read 100read
2013年02月同人イベント236: コミケは深夜来場(徹夜行為)を公認すべきだ (685) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【札幌】本だけの同人誌即売会 (288)
帰省巻き込まれちゃったよぉ@同人イベント20 (674)
魔法少女まどか☆マギカオンリーイベント専用スレ55 (557)
はじめてのイベント@おでかけライブin沖縄 (227)
コミケが江戸時代からあったら・・・其之弐 (288)
コミケから18禁なくしたほうがいい (430)

コミケは深夜来場(徹夜行為)を公認すべきだ


1 :11/01/02 〜 最終レス :2012/12/30
もう今のような状態で徹夜禁止を訴えるのって無理がある
都の条例に従って、18歳未満は帰ってもらう。これなら問題ないだろ。
だいたいこの手の大型イベントって、どこも当たり前のように徹夜が行われてるよ?

2 :
徹夜組を仕切ったり列形成とかしてるのってスタッフがやってるの?
それとも公式には「徹夜はいない」ということになってるから、
有志の参加者が自主的に?
そのへん未だによくわからないんだけど。

3 :
18歳未満を帰らせる仕事は誰がやるんだよ
頭つかえよ

4 :
徹夜はキツいお灸をすえたほうがいいと改めて思った

5 :
>>1
ものすごい支那チョン思考だなw

6 :
列を作って管理しないと、周辺に人が分散して苦情やら事件やらのリスクが高まるだろうから
スタッフが仕切るって言うのはわかるんだけど
だったら、徹夜列を作っておいて開場時間に入れないサプライズイベントもやりゃいいんじゃねーの?
もちろん毎回やると始発列生成待ちの徹夜集団や生成時の猛ダッシュが出るだろうから、
普通に徹夜列も入れる時も混ぜてさ

7 :
>>1
中国でやってね、コピー得意でしょ。

8 :
そんなことよりあの開場前の列形成どうにかして欲しい。。
徹夜も充分害悪だけど、あの10時前の列形成がダミーや転売を生むんじゃないの?
お金が絡んでるぶん、こっちのほうが問題のような気が
開場前の列形成をすることで、ほらこれで徹夜組にはメリットはないでしょ ってのは違う気がする。

9 :
>>8
開場前に一般列形成しなかったら開場時にどうなるかもわからないのか?

10 :
上海万博の反省全然してないな。

11 :
>>1
準備会側は
「コミケ前夜祭」でも主催して
徹夜組を周囲の迷惑や都条例に引っかからないようにキッチリ管理してくれるのなら
徹夜は普通に公認すると言っているぞ。
昔 か ら。
徹夜すんなと言い続けているのは
今もずっと権利ばかり行使して義務をぜーんぶ準備会に押しつけるからだろ。

12 :
>開場前に一般列形成しなかったら開場時にどうなるかもわからないのか?
まあそれはわかるよ。
10時によーいドンで人が殺到したら大事故になりかねないよね
でも徹夜をなくすことに労力を費やすより、開場前のフライング列をなくすことに
主催者は労力を注いだほうがいいんじゃないかと思ってるんだ。
そのほうが、もはや非現実的な徹夜撲滅より、よほど健全だと思ってるんだよ俺は。

13 :
理想論は無理。チケ容認してるんだから。
言うは易し、行うは難し

14 :
スタッフ配布用チケットが存在する以上チケット買い子組は容認せざるをえんわな。
ついでに徹夜組もSF大会の残党がいる以上露骨な規制もできないし‥

15 :
公認したら責任が生まれるんじゃないのかしら

16 :
管理責任は取る。
最低限、凍死しないくらいの臨時宿泊施設を作る。
その代わり、人件費などの費用は宿泊費としてガッツリ払ってもらう。
それでいいだろう

17 :
金を払うのを嫌がって外をウロウロする輩への対処はどうしましょう

18 :
まあ、ある程度のエリアより外なら黙認する他は無い。
ただ、公認ゆえに宿泊者は先行入場できる特典がつくならば、
大人しく従った方が利口であるはずだ

19 :
今回の3日目徹夜(2日目の夜)での整理列で体型に貫録のあるスタッフが
「君たちは既に重大なルール違反を一つ犯しています。・・・徹夜は禁止です。
 なので、ちょっと変ですけども、これ以上ルール違反を犯さずにマナーを守って徹夜してください。
 徹夜の列整理作業中はケータイの操作、携帯ゲーム機等は操作禁止にします。我々の指示に従ってもらいます」と
まぁ、スタッフ側もある意味楽しんではいるみたい。

20 :
徹夜列は会場時間まで時々動かすべきだよ
10〜30分に1回動かすようにすれば、本当に徹夜してる奴は先頭になれるし、
仮眠してる奴は徹夜列どころか、4:30組より後ろになるかもしれない。
起きてる体力の無いやつは徹夜できないから少しは減るんじゃないか?
あとは番号廃止で、毎回徹夜列を作る場所を変える。

21 :
>スタッフ側もある意味楽しんではいるみたい
そのセリフはどうみても困ってるようにしか見えないが・・・

22 :
準備会は徹夜を容認するけど徹夜列に入る条件はカタロム、カタログに徹夜チケット引換券をつけて
窓口で2000円くらいと引換券を出して徹夜チケットと変えてもらってそれがないといけないってことにすれば
カタログも売れて準備会も金銭的に潤うしどうだろうか

23 :
徹夜するなら自己責任で。
カツアゲされようが凍死しようが自業自得。
責任を負う覚悟がないのに文句を言う輩が多すぎる。

24 :
いっそコミケ自体を18歳未満お断りにすりゃいいんだよ
そうすりゃ後は参加者の自己責任だから

25 :
公認にする

今の徹夜行為がエスカレートして騒ぐやつが出てくる

ヲタ芸等で体力消耗したヤツが列に並ぶ

倒れるやつ続出

イベントどころではなくなる

26 :
>>24
未成年トラブる

「お断り」してるのに何で入れてるの?
年齢確認怠ったの?バカなの?

次回、全員身分証確認するまで入れない

27 :
徹夜列は一番に入れないっていうのは出来ないの?
過去にやったことは無いのかな?

28 :
大きいイベントだから難しいんだろうな
オンリーイベントでペナルティってのはあるけど、
明らかに来ちゃいけない早朝に居たのに、
この時計では(来場していい時間)だったとか言い訳する奴いるし
オンリーですらトラブルはあるからなぁ

29 :
>>27
準備会が言うには
次回から周囲に散って問題起こす恐れがあるから。

30 :
7時の時点で出来てる列ごとにA列とかZ列とか分けて
列の中からランダムで順番が決まるとかしちゃえばいいじゃん
そしたら始発前に来る意味が無くなる
もちろんどこが最初に入れるかは開場まで明かさない

31 :
君たちが言っていること、考えたこと、思いついたこと
それらはとっくの昔に語られていることなんだよ
そのうえで現状はコレ
あとは分かるな?


以上テンプレ

32 :
>>27
幕張に移ってからのWFがいろいろトライしてる。
で、徹夜列と始発列を並べて同時入場をやった次の回からは
海浜幕張駅近辺に屯し、始発下車組に混ざって会場に向かう奴多数。
WFの来場者がコミケに比べて圧倒的に少ないから
「なんか夜中なのに駅前人多いな…」で済んでるけど、
コミケで徹夜組がコレやったら確実に周辺住人からKに通報モノ。

33 :
>>30
こういうのってスタンディングライブのチケットの転売対策とかには効果ありそうだけど、
コミケは人が多過ぎるからねぇ。
>>31
やる気がないってことね。

34 :
>>33
>やる気がないってことね
日本語で

35 :
>>31
じゃあ、過去に挙げられたアイデアをすべて列記してみてよ
メガヒットな特許が世に出て、「そんなん俺も考えてたよ」って後から言うのと何も変わらん

36 :
世に公表してたら特許にならないよw

37 :
本気で分からないのか?少し考えれば分かるだろうに・・・
・いわゆる「ペナ」系
もはや徹夜人数も肥大化して操作が容易ではないのと公共の絶対数が足りない
さらに人数の多さにもたつけば始発組が怒濤のように押し寄せてくる
そんな中でペナ列操作と始発組誘導との同時対応なんか出来る訳が無い
というか現場見たことあるなら分かるはず、始発の圧の高さと徹夜組の操作に
掛かっている時間と人数と手間をね・・・
・いわゆる「徹夜しても意味ない」系
以前既知外(俺たちの既知の外にいる人)が1人必死に喚いて荒唐無稽な案を
出しまくっていたがどれもこれも論外、非常識すぎるものばかり
下手をすれば一発で開催出来なくなるような危険なものばかりだった
控えめに旨味をなくすような案も考えられる範疇で出尽くした(大手全委託)が
結局実現出来る訳もなく流れるという形にしかならなかった
こんな掲示板で喚くレベルでの議論ですら実現には厳しい状況にあると
誰が見ても明らかなわけだがそれでも八方(一般、サークル、スタッフ)が
丸く収まるような奇跡の案があるなら提示してみてくれよ
晴海時代を生き抜いた猛者たちにも解決出来なかった事例をさっくりと解決出来るような
正に「奇跡」の案が出せるならね・・・

38 :
あ、ちなみに現状がベストなわけないからね
ベストでなければよりベターなものを模索するのは当然なんだが
もはやベストだのベターだのという話ではなくて
現状これが精一杯ってことだからね

39 :
実際、現状ソロは徹夜してもほとんど意味ない状態になってるんだけどね、それでもソロで徹夜する情弱が減らない
準備会でカタログとかに入口と公共が頑張って徹夜が意味ない状況になってますよーって周知するくらいしか現状打てる対策が無い
後はカウンター回ってる大手サイトとかニコニコとかに取り上げてもらうとか
準備会は現場での努力に対してそれの効果を最大限に発揮するための努力を怠ってる気がする
中規模以上の共同購入グループにとっては下手にチケが何枚かあるより有効ってのもあるから、そういう輩にはあんま効果ないんだけどね…

40 :
>>39
日本語で

41 :
おいおい、又コロがわいてるのか?
コロは巣に帰りな

42 :
何か物申すという人は拡大に行くとかいっそ公共でスタッフやって
中から変えてみせるぜ、って方向で頑張ってください
板上での議論なんて昔からやってきたことだし実を結ぶこともないわけだし
何より議論だけして行動する人が全然いないんだし

43 :
入場順を抽選で決めるってそんなにダメな案なのかな?
事前に告知しておいても、絶対に従わないDQNがいるってこと?
まぁ性悪説が前提になるから、仕方ないんだろうけど。

44 :
どうせ居なくなりはしないんだから、今まで通り先に入場させる代わりに、
金を取って他の参加者に負担を押し付けないようにすべきだ。
事故防止のための公認徹夜は新しい集金手段になり得るはず

45 :
なにがダメなのかなんて何回か参加したことがあればわかるだろ。

46 :
>>44は一番最悪だな

47 :
徹夜公認してどうすんだよ
金集めるって準備会は営利団体じゃないんだからんなことしねぇよ
・・・おいおい、大丈夫か?
そんでもってやっぱり既に語られていることしか出てこないんだから
やっぱり議論なんて意味ないんだよ

48 :
カタログに値段が付いている時点で利益が出ている事をお忘れなく。

49 :
そりゃ、会場借りてる時点で出費も発生してるよね

50 :
徹夜組のための警備費用もな

51 :
>>48がなにが言いたいのかわからん。

52 :
>>51
48の脳内準備会<カタログで大もうけヒャッハー

53 :
>>52
そういや過去にカタログで原価は200〜300円、いってたとしても500円だろうから
2000円以上の利益出してると言ってるのがいたな。

54 :
なんだ、またコロ助と同程度の現場知らずが沸いてるの?

55 :
>>53
あれを原価500円と見積もるとはスゲーやつがいるもんだ

56 :
徹夜対策にサークルチケットだかスタッフ用チケットだか今の何倍も売っちゃえば

57 :
深夜にコミケ開催すれば良いんじゃないだろうか

58 :
カタログはあの紙質じゃないとダメで、安い紙だともっと嵩張ったり印刷の裏移りしちゃうとか。
現状ではあれ以上薄く、軽く、安くする事はできないと。
もちろんサークル数を減らしたりカットのサイズを小さくすれば話は別だが…
なのであの値段でもほとんど利益は出ないと。
徹夜を認めるのは論外だけど、チケットを公式販売すれば良いのにと思う。

59 :
>>58
ある程度チケット売れるようになれば徹夜してる場合じゃないとなるもんな
売れすぎると会場でブラブラしてて邪魔な奴らが問題起こしそうな気もするけど

60 :
コミックマーケット79CD-ROMカタログ
http://www.kyoshin.net/cd-rom/c79/page_gaiyou.html#G03
希望小売価格 \2400(税込)

61 :
コロ助並のゴキブリ登場?

62 :
つか印刷原価は500円くらいだったとしても、他の人件費や経費で上に乗ってるよバーカ
カタログを同人誌印刷費と同じ原価計算すんな

63 :
人件費や経費はボランティアだからかからない(キリッ

64 :
ボランティアっつーか、むしろ営利だな

65 :
友人がこの冬徹夜参加したんだけど、3時くらいに列形成したらあとはサンルートで寝るだけ。
これなら徹夜するやつが減らないよねぇ。始発より楽なんだから。

66 :
>>65
徹夜列は固定しちゃダメだよな
4:30前に出きた列はちょこちょこ動かしてそれに耐えられる奴のみ徹夜列に残れる
スタッフは大変だけど、どうせ徹夜対応スタッフは夜勤状態だから、夜中に移動させるのはそんなに苦じゃないだろ

67 :
徹夜している人間って今はどれくらいいるの?

68 :
>>67
1○人

69 :
>>67
1日目企業で数百〜千(かなりあいまい)。3日目東はわからん

70 :
>>69
やっぱり結構いるんだ

71 :
もう一万人超えたって言ってたろ

72 :
>>69
俺が3日目東に4:30頃行ったらC-2列だったな。
AとBがそれぞれ8まであったから、18番目の列。

73 :
徹夜する時点で負け組み決定

74 :
チケと徹夜どっちがいいのか悩むなー

75 :
そりゃチケのほうがいいに決まってる
というかいつもこの手の議論になると思うんだけど、大手サークルは
もっと自覚を持って数量を準備すべきだよ。突き詰めればサークルの問題だと思うんだけどねェ

76 :
ソロだったら断然チケ
共同でコネでチケが手に入らない身分なら徹夜の方がいい

77 :
ま、警察が本腰入れ始めたら徹夜は消えるよ。

78 :
転売するなら始発でウマウマ狙いの方がましだな
季節柄徹夜時間をバイトに当てたほうが堅実だし楽だし
大学の友達いなさそうなキモオタからチケット貢がせるのが一番楽だがなw

79 :
チケスレの取引見てると15kとかあるじゃん
ダミサでチケット入手して売りさばくのが一番手堅い儲けじゃね?

80 :
儲かると思うところがすごいね

81 :
>>78,79
そうだね。
早く中学校に上がれると良いね。

82 :
ビックサイト周辺でスタッフのかたを置いて
徹夜する連中に一筆書かせりゃいいんだよ
【なにがあっても準備会ではなく、私個人が責任を負うことにします】ってのに
その際に整理券だの渡して、サインしたヤツを記録に残す
そうすりゃ、割り込みとかもキチンと分かるし
問題点は、スタッフの方への負担が・・・・・・ってことだな

83 :
>>75
>手サークルはもっと自覚を持って数量を準備すべきだよ
超大手は搬入数ギリギリまで持ってきているところばかりだぞ。
あれ以上はスペースに入りきらない。
第一、一部除いた大手は書店に卸してて早いところは当日の昼には
書店で売ってるんだから買えなかったらそっちで買えばいいだけ。
地方ですぐ帰らないといけないから買えないんだよ、とか
言い訳する奴もいるがネット通販もしてるんだから言い訳にはならんな。

84 :
徹夜で並んだことある人いますか?


85 :
ハゲタニンの髪が副作用や後遺症もなくナチュラルに復活する方法を開発すれば、
混対用通行証を束で毎回もらえるようになるよ

86 :
あ、あとローコストっていう条件も追加ね

87 :
全ての大手と呼ばれるサークルは不公平をなくす為に必ず書店に委託をする事ってルールを作ればいいのに。そうすれば 徹夜は消える…かな
まあ売れ残った場合のサークルのリスクがありすぎて駄目か?

88 :
>>87
仕事上の理由で書店卸は無理って人もいる。
有名な人だと323。

89 :
グッズとかあるから混んでるだけな気がする

90 :
アリスソフトの絵師たちなんかも、会社からの指令で、
以前は同人誌発行数のリミットが厳しかったみたいだね

91 :
3日目なら完売してる企業も結構あるだろうし
シャッターは企業ブース送りにすることはできないの?

92 :
コミケ前日とコミケ終了後に整理券配布じゃダメか?
5000人くらいを限度に

93 :
>>92
追記
それでも徹夜がいる場合は徹夜が発生したコミケの
次のコミケから2回分のコミケを中止する


94 :
>>93は虫歯にならないために歯を全部抜くって言ってるようなもんだな

95 :
>>94
これぐらいしないと徹夜組はいなくならないんじゃないか

96 :
徹夜組をなくすためにコミケ中止・・・
バカも極まったな。

97 :
またコロ助が発生したの?相手にしないほうが吉

98 :
>>96
確かに徹夜組のせいでコミケを中止するなんて馬鹿らしいと思うよ
けど徹夜組は自分たちが迷惑かかってるって自覚しないと徹夜を辞めないと思う
徹夜組の対応だけでなく収容人数も限界迎えてきたし一度対策を練る必要があると思う
このまま対策を練らずに開催していくと大規模な事故が起こる危険性が出てくると思うし
キツイ言い方かも知れませんが
人をバカ呼ばわりしてるんだから
名案をお持ちなんですよね?

99 :
核爆弾が怖いから降伏しましょうみたいな感じだよなw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
コミケ・同人活動していて不愉快な思いをした人・2 (764)
【【 三重県のイベント 7 】】 (257)
40歳以上でコミケに行ってる人のスレ(4人目) (278)
【検索】コミケ当落で一喜一憂するスレ47【メルたん】 (723)
魔法少女まどか☆マギカオンリーイベント専用スレ55 (557)
【COMITIA】コミティア&創作同人イベント110 (273)
--log9.info------------------
【青い海】房総夏ダイヤ【白い砂】 (544)
板谷峠の想い出 (476)
昔の北陸鉄道のこと (324)
京橋を出ますと次は京都の七条まで停まりません (271)
東海道・横須賀・総武快速線・房総 113系を語る (589)
【国鉄】九州の廃止路線、駅を語るスレ【私鉄】 (278)
【八丁畷】荷物列車【汐留】 (298)
【九州】消えたムーンライト達【高知・松山】 (286)
【おおぞら】キハ80系を語るスレ 2D【かもめ】 (205)
【はやたま】紀州夜行【南紀】 (216)
【営団】帝都高速度交通営団総合スレ【S】 (856)
高千穂鉄道について語ろう (840)
【釧路・網走】キハ80系を語るスレ 1【西鹿児島】 (620)
懐かしの相鉄車両 (693)
地方私鉄 古典ロコ・軽便・田舎電車・そして・・・ (780)
■ なつかしの阪神電鉄 ■ (456)
--log55.com------------------
韓国ウォンが急激に下落 危険水域1ドル1200ウォンをついに突破 ネット「日本は助けないよ?」「きっと日本に賠償請求してくるぞw
岡田克也、パブコメに「本当に中身が分かって回答を返してきた人がいったいどれだけいたのか」 ネット「国民をバカにしすぎだろ」
英国BBCが『韓国を嫌いな国』ランキングを発表 韓国を一番嫌っているのはドイツ ネット「今は、間違いなく一位は日本」
【高齢パヨク激怒】大村秀章愛知県知事「はっきり言って哀れ」 松井一郎大阪市長「お前こそ哀れ」
日本観光業界が悲鳴「大阪訪れる韓国人30%以上急減」
津田大介「想定を超える事態が起こった」「一番迷惑をかけてしまったのが、自分の仲間」 ネット「7800万円の税金をつかい…
【韓国メディア社説】「NO JAPAN」ではなく「NO安倍」、賢明で成熟した対応を
【不買運動】韓国、自転車の代替品が無くて困惑…部品の8割以上をシマノが占有 ネット「韓国で作れる品質のモノに乗ればええだけ