1read 100read
2013年02月FF・ドラクエ63: FF7をファミコンに移植させた職人は神認定 Part9 (885) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DQ4】デスピサロ考察スレ第十八章【ドラクエ4】 (681)
【DQ10】特訓モード スタンプ5個目 (471)
【DQ10】あの子に恋しちゃった☆19話目【恋の悩み】 (562)
【総合】ドラクエ7エデンの戦士たち Part134【DQ7】 (727)
【3DS】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち Part53【DQ7】 (1001)
【DQ10】モーモンバザー出品報告スレ 29枠目 (1001)

FF7をファミコンに移植させた職人は神認定 Part9


1 :2011/12/17 〜 最終レス :2013/02/08
ドット神
ピコピコ神
アセンブラ神
神かもーーんщ(゚д゚щ)
本当に移植に向けた動きが起きてますが、もちろんそれ以外のネタ等もありです。
過去ログ
Part1  http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1137074303/
Part2  http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1140367210/
Part3  http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1142384845/
Part4  http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ff/1146909086/
Part5  http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1161047651/
Part6  http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1171477309/
Part7  http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1211294635/
Part7.5 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1218061044/
Part8  http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ff/1277296870/
Part8.5 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1294633218/
参考サイト等は、こちらを参照してください。
FF7をファミコンに移植させた職人は神認定 まとめページver.2
http://www35.atwiki.jp/fcrasikuff7/

2 :
最近フジデモやってんの?

3 :
とりあえずRPGツクールでリメイクした俺も神認定してくれ

4 :
みして

5 :
たておつ

6 :
もす!

7 :
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/303335.zip

8 :
ほっしゅ

9 :
>>7
何のソース?
ttp://www.geocities.jp/kouryakubo/ff7/
ここの、本編攻略(マップつき)、マップ作成の参考になるかも
ttp://ex-potion.com/ff7/chartindex.html
ここも似たような感じ
ttp://www1.ocn.ne.jp/~neoslum/big_glacier.JPG
大氷河のマップ作成の参考になるかも

10 :
カエルとミニマムカエル(クラウドのパレットを使用)
http://drain.qp.land.to/bbs/ff/img/1140205710/607.gif
注意
・普通のカエルは、FF3のやつそのまま(戦闘不能だけちょっといじった)
 →そのままコピーってのはなんか嫌だが、自分じゃうまく描けなかった
・ミニマムの方、あまり小さくなってない
というわけで、誰か改良してくれないかなぁ

11 :
まだ、ほとんど未完成ですが
C言語とSDLを使ってFF7システムの再現をするつもりの物です
ご興味ありますでしょうか

12 :
実行ファイルですぐ結果が見れるようにしてくれ

13 :
ファミコン移植以外はスレチ

14 :
>>13 そこまでスレチじゃないと思うよ
出来がよければFC版に作り直せばいいし
>>11 起動方法を教えておくれ

15 :
>>14
スレタイ

16 :
>>15
お前こそスレタイよく見てみろよ

17 :
FF7をファミコンに移植させた職人は神認定 Part9

18 :
開発環境がLinuxですので、Windowsエミュレータで動作確認をしましたが
動くでしょうか
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/308378.zip
ファミコン用のCコンパイラも在るようですし、C言語での記述は
移植する際にも、決して無駄にはならないと思うのですが

19 :
bashスクリプトで環境構築、ビルド、実行までできるようにしてくれ

20 :
環境構築とは、どのような意味でしょうか
bashスクリプトを実行できる環境をお持ちであれば
ビルドも実行も、難しくないのではありませんか

21 :
SDL関係のインストールとかがめんどい

22 :
こっちに移ってたか。おつ

23 :
ファミコンFF風フォント、アイテムと顔のアイコンを埋め込みました
マテリア穴を表現できるようになりました
次は、そうびとマテリアの着脱を機能させる予定です
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/310377.zip
"SDL関係のインストールとか"とは、
SDL_imageやSDL_mixerのことですか
あるいは、clangのことですか

24 :
>>23
今、見ました
乙です。
マップとかの仕様は結構決まってるようなので
メニューのシステムを充実させていくなら、
メニューのインターフェイスについても考えた方が
良いかもですね。

25 :
http://www35.atwiki.jp/fcrasikuff7/pages/29.html#id_a5926ae9
wikiの投票ページにBGMの項を追加しました。どんどん投票してやってください。
現状は「闘う者達(1-10-Fighting)」だけですが、複数あるBGMについてはこれから追加していきたいと思います
動画について、意見や改善点やミスがあれば遠慮なく言ってくれるとありがたいです
ひょっとして、「闘う者達」ってもっとたくさん種類ある…?

26 :
書き忘れましたが、BGMの番号は便宜上、ランダムに付けたもので他意はありません、あしからず…
>>10
制作乙です。
自分はミニマムカエルは十分小さくて、上手く出来ていると思います。

27 :
画面をファミコンサイズにしました
装備とマテリアの着脱ができるようになりました
蓄積APを保持する必要のないマスターマテリア類を
分けて管理するようにしました(選択中、右shiftで切り替え)
次は、戦闘とマテリア効果を併せて、組み立てていきます
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/311198.zip

28 :
おお、実行ファイルついてるじゃん
画面を開閉するときの画面エフェクト入れないの?

29 :
実際に動くものを見られると楽しいね
>>27
制作お疲れです

30 :
複数あるBGMをUPし終わりましたが、
何か、あらし対策編集エラーでwikiが編集出来ないみたいなので、誰かwikiの投票ページに以下の動画を追加してもらえたら嬉しいです。
(時間経過で解除されるみたいなので、解除され次第自分で追記したいとは思いますが…。)
YouTube版
http://www.youtube.com/user/YuraFF7FC/feed
ニコニコ動画版
http://www.nicovideo.jp/mylist/30070463

31 :
おひさです
>>30
昔の自分がそんな設定しとったようです、申し訳ない。
今解除してみましたので。

32 :
>>30
追加したよ
ついでに、リンクも選択肢の中に入れた(こっちのがわかりやすいと思うので)

33 :
追加するだけして投票してなかった・・・
ところで、クレイジーモーターサイクル2の方の後半、変じゃない?
(でも手元のnsfでも同じだから、あれ、未完成なのかな?)
あと、他に見つけた、複数あるやつ(改良・修正版は除く)(まだ抜けがあるかも)
・お前は…誰だ(Part2-650 & うpスレ-383)
・プレリュード(Part2-563 & Part4-869)
・血の跡(Part3-412 原曲 & アレンジに近い)
・砂の流刑地(Part3-629 ノイズあり & なし)
・牧場の少年(Part3-537の原曲に近くない方 & Part3-540(537の原曲に近い方の修正))
・旅の途中で(Part1-358 & Part5-517)
できればこいつらもうpしてくだせえ

34 :
>>33
モーターサイクル、最後がデュッデュッデュッデュッってなるのは
最初のデータからああなってたようです。
処理が必要っぽい。
久しぶりすぎて何やってたのか忘れてしまった。。。

35 :
投票ページのコメントで転載してくれとあったので。
>すみませんがアクセス規制に巻き込まれたのでこちらに書かせていただきます。
>BGMに関しては、すみませんが新参なもので、前スレでUPされたものと
>ココ→(http://page.freett.com/ff7tonsf/encoded.html#line19)で見つけたもの
>以外は持っていませんでした…。 >>33さんがお持ちなら、まとめてうpろだに
>あげて頂ければありがたいです。
どうやら、mp3の方は一つだけみたいね
nsfだけまとめて上げた
http://drain.qp.land.to/bbs/ff/img/1140205710/608.zip

せっかくなのでmp3にしてみた(キーワード ff7fc)
ttp://www1.axfc.net/uploader/N/so/145611.zip

36 :
ごめん、書き忘れ
旅の途中で、は、当時の書き込みを見た感じ&曲を聞いた感じだと
同じ作者さんが修正版を上げたっぽい気がするので、
投票はいらないかも(Part5の方でいいじゃんと思う)

37 :
顔画像の色抜けを修正しました
戦闘時画像を埋め込みました
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/312373.zip

38 :
>>28
画面開閉時のエフェクトとは、どのようなものでしょう

39 :
実機の画面をみてみりゃ分かる
FF3だとウィンドウが開くとき上から下方向に1フレームあたり8ドットずつ画面が表示されていく
閉じるときは下方向から上方向に時間をかけて閉じていく
FF7でもウィンドウが上下方向か左右方向にスライドしながら次の画面に遷移していく
ボタンを押したらパっと次の画面に切り替わるのは味気ない
こういうのを後回しにするの面倒になって実装しないという結論に至りがち
趣味だから好きにやればいいんだろうけども

40 :
ファミコンじゃないけど、リメイクしようとしている人、結構いるもんだね
ttp://www.youtube.com/watch?v=1QWpiedIX7U
ttp://www.youtube.com/watch?v=VeY9qd6d8Ms
ttp://www.youtube.com/watch?v=gxsCBaXkrSo
ttp://www.youtube.com/watch?v=XRRJy9TNqH0
しかし、グラフィックとかすごいな
スクエニに怒られたりしないんだろうか

41 :
>>40
それ、スクエニ純正の海外版じゃねーの?

42 :
>>40
すげえな。
見た感じ、背景だけ借用してポリゴンモデルを一から作り直してるみたいだ
クロノトリガーの二の舞にならなきゃいいが。

43 :
外人は2D化しようという発想は出ないんだな

44 :
やっと規制解除か…
>>31
お久しぶりです。wikiの仕様変更乙です
>>35
乙です。
編集代行とBGMのUPありがとうございます、今の仕様の方が理解りやすくていいですね。
>>35で上がったBGMも追加しておきました。

45 :
ウィンドウに開閉エフェクトを付けました
各マテリアの装着で、ステータスやコマンドが変化します
経験値・AP獲得処理を付けました
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/316391.zip

46 :
サウンドは鳴らさないの

47 :
鳴らしましょう

48 :
音が鳴るようにしました
http://funnyboze.sannasubi.com/ff7_test-win32.zip

49 :
>>48
おつっつ

50 :
Would you allow the graphics used on FF7FC 8bit game to be used on this project
http://www.romhacking.net/forum/index.php/topic,12466.0.html

51 :
そもそも二次創作だし、おkだと思うんだが

52 :
マップを歩けるようにしないの

53 :
しないの

54 :
しろうよ

55 :
画面上を歩き回れるようにしました
スペースキーでメニューです
戦闘時に背景が表示されます
http://funnyboze.sannasubi.com/ff7_test-win32.zip

56 :
マップがスクロールするんじゃないのかw
あと移動速度が遅い
乙です

57 :
ここのスレはもはや>>55の中の人が全てといっても過言ではない気がしてきた

58 :
動く物が投下されると安定感があるな

59 :
ワールドマップを歩けるようにしました
右Shiftで表示するパーティーメンバーを切り替えられます
http://funnyboze.sannasubi.com/ff7_test-win32.zip

60 :
乙だけど当たり判定ないのね

61 :
カームの街に入れます
http://funnyboze.sannasubi.com/ff7_test-win32.zip

62 :
飛空艇に乗れます
チョコボファームで、チョコボに乗って出掛けられます
ワールドマップに地形を付けました
http://funnyboze.sannasubi.com/ff7_test-win32.zip

63 :
超Zです。
ところでY座標のループが変なことになってて、
上下に移動してると、飛空艇で降りられなくなってしまうのは、
まだ途中だから?

64 :
Y座標ループのバグを修正しました
水面と滝の流れが、表現できるようになりました
扉や宝箱の開閉が、表現できるようになりました
キャラクタの自動操縦が、できるようになりました
http://funnyboze.sannasubi.com/ff7_test-win32.zip

65 :
いつも乙です!

66 :
乙んです。
ワールドマップのこぢんまり感がきになるなー
ミッドガルからカームまで徒歩3秒ぐらいとかあまりに切ないw

67 :
2倍に拡大しようという話が依然出たんだがな。
誰かやってくれないかなー

68 :
ああーこのマップ自体は既存の素材だったんだね、wikiのソレ見落としてた。
距離に関しては、(オリジナルの)エンカ回数を基準にしてるみたいだけど、
個人的には到達時間(エンカ抜きで)を基準にしてくれた方がしっくりくるな。


69 :
フェードイン/フェードアウトとかはパレット切り替え方式でやるの?

70 :
:-(

71 :
壱番魔光炉襲撃から、列車内での再合流まで
戦闘は無しです
http://funnyboze.sannasubi.com/ff7_test-win32.zip

72 :
テキストとかイベントとか全部プログラム埋め込み式でいくつもりなの?かなりしんどくなってくると思うんだが…

73 :
トリとかつけて欲しいんだが

74 :
トリって、2chでのトリップのことですか?

75 :
そう

76 :
デバッグルームを、設けました
セブンスヘブンでのやりとりを、作りました
http://funnyboze.sannasubi.com/ff7_test-win32.zip

77 :
おつっつ
大変そうだけどがんばりーぬ

78 :
ほひー

79 :
ウォールマーケットでの女装イベントから、地下水道までを
作りました
F1キーでメッセージスキップ
F2キーで倍速モードです
http://funnyboze.sannasubi.com/ff7fc-win32.zip
http://funnyboze.sannasubi.com/ff7fc-source.tar.xz

80 :
ちょいと気になったので
街の中でさ、外→建物の中はBGM続いてるんだけど
建物の中→外ではBGMが最初に戻るんだよね
直すつもりだったらすまんが一応ね

81 :
>>50
これってここのか
ttp://www.youtube.com/watch?v=DONXYObbQ70

82 :
なんか最近すごいな・・・
しかし、プログラマーの人(79の人)のレベルが凄いのに対して、反応が薄すぎるなあ。
みんな、もっと遊んで色々意見するようになればいいのにね。

83 :
なんか前はみんなで作ってた感があったけど今は◆MEQVzvlKHMの独り言って感じなんだもんよ

84 :
だがそれでいい

85 :
BGMの件を対処しました
メニューのアイテム・たいけい・リミット・PHSが使えます
店のかう・うるが使えます
マップ(のためのBMP)作成ツールを作ってみました。よければ、使ってみてください
http://funnyboze.sannasubi.com/ff7fc-win32.zip
http://funnyboze.sannasubi.com/edbmp-win32.zip
http://funnyboze.sannasubi.com/ff7fc-source.tar.xz

86 :
>>83
前のまま一ヶ月位の単位で地味にドットしか進まないより
形になったものを作れる人が出てきてるんだ
むしろ感謝するベッキー
これに前の流れを足せばいいだけ

87 :
>>85
なぜかどのurlも403になるのですが
これはこっちのPCに原因があるのでしょうか?

88 :
>>87
うちの環境ではDLできるからそうかも
>>85
いつも乙です!

89 :
>>88
サンクス。

90 :
無事に落とせました。とてもGJ!
飛空挺で世界周ったとき鳥肌が立った。
ただ、うちのキーボードには右ctrlとshiftが無いので
edbmpは動かせなかった。スマソ

91 :
乙です。とりあえずバグ報告しときます。
デバックルームで、「8番街から 番街へ向かうアバランチの面々」
でBMPをもらうと、クラウドが消えます。
あと、ウォールマーケットで宿屋に止まるとBGMが無音になります。

92 :
ジュノン途中。難しい
http://drain.qp.land.to/bbs/ff/img/1140205710/609.zip
>>85
すごすぎる…

93 :
BETA氏はまだこのスレ見てるんだろうか

94 :
見てるが何か

95 :
>>94
質問なんですが、ver.a26のエディタでは
敵の出現(前で言うデバッグモード)やエンカウントの有無は
自由に設定できるのでしょうか?
もし出来ないのであれば前のバージョン使うので
要望、ではないのですが。

96 :
どうも最新版はAボタンでエンカウントする機能をオフにして公開したぽい
一応右上の穴の中でエンカウント自体はするようにはなってるんだけど。
mapdata\setting.txtの902行目あたりの右の数字の敵グループIDを書き換えれば
エンカウントする敵グループを変えることはできる
あと都合により遊んでる余裕がなくなった
しばらく開発はできません
外人も期待してるし作りたい気持ちはあるんですが。
ttp://www.youtube.com/watch?v=3LplytE0UaY
20万回再生いったぜw

97 :
>>96
そーか、オフだったのか
了解しました。
お疲れ様ですホント。ゆっくりしてください
しかし一年で十万再生も増えるもんなのか。

98 :
おお
お久しゅうございますな
なあに何十年かかってもいいつもりですし
たまに協力できればと思ってます
ドットくらいしかできないので役立たずですが

99 :
CTRLとShiftを、左右のどちらでも使えるようにしました
また、Zキー,Xキー,Cキーでも操作できます
編集単位を8ドットに改め、ほかいくつかの改善をしました
http://funnyboze.sannasubi.com/edbmp-win32.zip
http://funnyboze.sannasubi.com/SDL.dll.zip

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【DQX】棍棒PT募集スレ15【にちりん・棍】 (612)
【3DS】ドラゴンクエスト7 エデンの戦士たち Part51【DQ7】 (1001)
【DQ10】ドロップアクセサリー総合 2種類目 (353)
【バズズ】バトルチョーカー ソーサリーPT募集スレ【アトラス】 (417)
FF7をファミコンに移植させた職人は神認定 Part9 (885)
FF7総合スレ Part92 (813)
--log9.info------------------
bbs2chreader/chaikaスキンスレッド part6 (966)
ファイルバックアップ比較お勧め総合スレッド Part7 (502)
ImageViewURLReplace.dat(Nida・Style専用) 1 (868)
【サイト取り込み】WeBoX part6【ダウンロード】 (463)
【Vorbis/FLAC】Ogg統合18【Theora/etc...】 (685)
IrfanView Part11 (395)
気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.153 (672)
Mozilla Firefox 拡張・アドオンリスト晒しスレ 4 (619)
AnyDVDって どない? (623)
【トリップ検索】MERIKEN's Tripcode Finder その2 (512)
動画キャプチャソフトについて語るスレ 5 (661)
【2層→1層圧縮】DVD_Shrink Part3【質問OK】 (886)
jFD2 (675)
ClockLauncher part5 (664)
【Rainmeter】RainySoft Part9【Rainlendar】 (527)
電脳フィギュア ARis(アリス) Part2 (527)
--log55.com------------------
太って初めて気づいたこと、知ったこと4
スポーツクラブ&ジムで楽しく Part18
わい、ビチク。連呼にデカジャケいじられ、立腹
【漕いだら】エアロバイク報告スレ【継続】その6
あすけん26日目
不健康で過激なダイエット−84【王道お断り】
体重別スレッド50〜59kg台【ワッチョイなし】
デブでのろまな背脂の私に筋トレメニューをご指導いただけないだろうか?