1read 100read
2013年02月シューティング40: アーケード基板・筐体総合スレ8 (369) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
過大評価】 MCDシルフィード被害者集合 【垂れ流し (660)
アーケードにあらずはSTGにあらず (851)
シューティング萌えキャラランキング (492)
【PSP】それゆけ!ぶるにゃんマン Portable STAGE2 (650)
イメージファイトの夜 (626)
イメージファイトの夜 (626)

アーケード基板・筐体総合スレ8


1 :2013/01/15 〜 最終レス :2013/02/09
アーケードゲーム基板、業務用の汎用ビデオ筐体について語るスレです
アストロシティ、ブラストシティ、ネットシティ、イーグレット
ワイド時代に対応したビューリックス、リンドバーグ
スチールラックやオリジナル筐体製作報告などなんでも語りましょう
前スレ
アーケード基板・筐体総合スレnanao
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1352259552/

2 :
■日本国内に現存する個人向け基板ショップ全一覧■
マックジャパン(秋葉原)
http://www.mak-jp.com/
トライ(秋葉原)
http://www.try-inc.co.jp/
ジーフロント(秋葉原)
http://www.gfront.com/
セットアップ(元秋葉原 現在営業休止)
http://www.setup-japan.com/
トップス(五反田)
http://www.tops-game.jp/
PCB共和国(田園調布 経営終了?)
http://www.pcbland.com/
サンカンパニー(川崎 通販のみ実店舗なし?)
http://www1.odn.ne.jp/sunco/
カプリコン(千葉県 市川市 オークションに頻繁に出没)
http://park6.wakwak.com/~capricom/
ソフトショップマリオ(長野 通販のみ実店舗なし?)
http://www2.ocn.ne.jp/~mario/
哲信クリエイト(大阪 個人販売は終了)
http://www.tessin.co.jp/
カナヤ商会(大阪市)
http://www.game-kanaya.com/
株式会社アールエス(旧リバーサービス)
http://www.rs2006.co.jp/
ひげねこ堂
http://www.higenekodo.jp/
■部品購入■
セイミツ工業
http://www.seimitsu.co.jp/
三和電子
http://www.sanwa-d.co.jp/
東海通信工業株式会社(メカニカルスイッチMM9シリーズ)
http://www.tokaicom.jp/product30/page10/detail.htm

3 :
■地雷基板リスト■
まず参考サイト
http://kotsubu.net/repo/kiban.html
http://usada.yabou.jp/game/acgame.html
購入時(特に通販)には気を付けましょう。
知っててヤフオクに出品する人がいたりします。

4 :
        _____
.       __`ヽ   ,トr,' ´ ,.へ   ,≡三< ̄ ̄ ̄>
.      ,イ,ィ'⌒"゙f''ト、!ヽ, ィ゙ ./       .≡ ̄>/
       バ, k,ゝ└ト、└ ''゙ ,ス     ≡三/ /
      j、 ` ーク'ー-‐ぅ7',´ ,ノ      ≡/  <___/|
     .f`'`ー-R,,__   `'<,グ.     ≡三|______/
      |    、  `' .、  
        ',  .  ',__    ゙Y
       ',    | ',   .|   こ、これは>>1乙じゃなくてソニックブームなんだから
    ,r''゙~    〉 . い  |   変な勘違いしないでよね!
  ,rァ弋   _,ァ-‐'゙  `'i"~i!
  ぃ_f_⌒"´.        ,ト、入_
  `'.ー┘.        └┴‐‐`'

5 :
サンカンパニー(川崎 通販のみ実店舗なし?)
http://www1.odn.ne.jp/sunco/
ここはもう消そう

6 :
週末遂にアストロシティが届くぜ
嫁にせがまれて買ったが管理出来るかちと不安だ・・・

7 :
嫁がせがまにあだって?

8 :
>>962
ATX電源っていい部品使ってるからこの際変えたいな〜、とね(笑
>>963
なるほど、情報感謝です。
色々なサイト回って資料纏めさせてもらって、来月チャレンジしてみますb
板はCPS2あたりで不人気なものを当たってみます。

9 :
>>6
どこで、いくらだったの?

10 :
>>6
おめでとう
アストロシティは最高ですよ
特にバーチャ2世代には、高嶺の花だった夢のマシンですから。

11 :
>>6
通常、管理の最大の問題になるのが「嫁」だから、問題ないのでは。

12 :
XAC-1買う人居る?

13 :
かわね
XRGB3買ったよ

14 :
商品としての魅力がいまいち
値段と重量だな
同じ姿勢で遊べるコンパクト版なら売れるのに

15 :
ゲームが出来る状態にするには、総額で10万くらいかかるのか。
オプションパネルの交換とか面倒だし、俺は要らない。

16 :
これだけのガワ買って最終デバイスが液晶だもんな
メイン層は基板層よりMAMEerとか箱系の人向け
基板持ちは筐体買った方が遥かに本物感あるよ

17 :
筐体を部屋に設置した時って、基板入れ替えとか大変かな?
お気に入りの一枚を入れて、いつでも最高の状態で遊べるようにして
動作確認とかちょい遊びの時は机の上で
C−BOXで遊ぶ感じですかね。

18 :
うちの場合はCBOXと家庭用機の兼用でソニーのTVが横メイン
チェックはほとんどCBOXでそれで変だったら筐体で試す
筐体は縦固定で遊ぶ奴とその次に遊ぶ奴を内部に収納
利便性はCBOXの方がラクだから頻繁にゲームを入れ替える人は筐体一本だとやや面倒かも
取り回しとチェック最強は昔の国産PC用のモニタだな。

19 :
beep入れてやれよw
http://www.pcb-beep.com/

20 :
コントロールボックス+モニターの利点は
頻繁な基板の交換時に必要な調整(モニターとか電圧とかdipswとか)がし易いって事と
個人的には基板を目の前に置いて眺めながら遊べる事かな。

21 :
>>5
とっくの昔に消えてるよ

22 :
基板からの電磁波って身体に影響あるの?

23 :
>>22
ペースメーカー埋め込んでる俺が普通に基板で遊んでるので
普通の人の身体にに大きな影響は無いと思うよ。

24 :
同人誌で「俺の基板がこんなに動かないわけがない」
売ってるとこ知らない?

25 :
あんま宣伝酷いと通報すんよ

26 :
参考にならないし、してはいけない、と言っておく

27 :
>>23
そうか。
おいらも特に何か症状がおきているわけではないのでたぶん平気なのかな。

28 :
平気でPC使ってる時点で(ry

29 :
宣伝必死すぎワロタ

30 :
XRGB3とフレームマイスターの区別がつかない
どっちがよりよく基板には使えるのか

31 :
基板をHDMIで液晶に映すならマイスター
VGAブラウン管に映すならXRGB3よりXRGB2がいい
PC用のブラウン管とか余ってたら、騙されたと思ってXRGB2で映してみ
液晶より何倍もキレイだから

32 :
ブラウン管のほうが綺麗って
写真をうpして
画像を比較してくれる人が皆無なのは何故だぜ?

33 :
比較しなくても一目瞭然だから

34 :
それは解像度をブラウン管に合わせた場合では・・・
でもXRGB2+三菱の22インチの組み合わせは侮れないな
XRGBを使うと遅延が気になるとか
15Khzの画像のほうが良いとか
曲面管が良いとか
語る奴がいるが人それぞれだな

35 :
その解像度合わせて画質どうこうって発想自体が液晶の話じゃないの
ブラウン管で解像度合わせるって何を指して言ってるの

36 :
液晶の15Khzはやはり観難いモノが多いと言いたいだけ

37 :
うん、液晶の話だね・・・ブラウン管関係ないね・・・

38 :
XAC-1
強度的にブラウン管を置けそうだけど
やっぱ要らないか

39 :
XRGB-2とXRGB-3じゃ全然仕様が違うから比べものにならねーぞ。

40 :
XRGB-1
に廉価版があったはずだけど型番が思い出せない・・・

41 :
ブラウン管→ゲーセンでやった記憶と同一の映像
液晶→記憶とは異なる映像

42 :
三菱の液晶でレイクラやったら、
バッドエンドでドナちゃんが出なくて、

43 :
同人誌で「俺の基板がこんなに動かないわけがない」
売ってるとこ知らない?

44 :
Rカス

45 :
基板とエッチするの?

46 :
こんなに動かないって・・・
扱いが雑で買った基板を片っ端から壊しちまうってことか?
そんな本イラネ

47 :
のすけ潰す。

48 :
>47
どうした?
同人誌を頼りに基板修理しようとして失敗でもしたのか?

49 :
基板とスケベしたら痛いと思います。

50 :
>>47
陽さん潰せなくて今度はのすけに切り替えかw
>>43
俺の基板が動くわけないって
beepにあったような

51 :
何というステマw

52 :
Beepは安い買い取りで生計立ててるから、宣伝に必死なんだな〜。

53 :
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYi8LUBww.jpg
今搬入中
ひとりでモニターの向き買えるのは辛かった・・・

54 :
お疲れちゃん
それは縦画面用で次は横画面用を購入するんですね、分かります

55 :
嫁曰く横はテーブルが欲しいらしいが
もう無理だわ
こんなキツイと思わなかった

56 :
コンパネはブラストで?

57 :
なんでか知らんけど12ボタン指定したらブラストが付いてきたw

58 :
筐体を置くスペースがあるのが羨ましい。

59 :
壁が白くて綺麗
新築一軒家?

60 :
元々壊れた59インチのプラズマTVとTV台があったんだけど
それ片付けて何とか場所作ったんだ
家は義父が15年前に建てた家w
俺婿養子www

61 :
婿養子だとそのうち肩身が狭くなるとか聞くが
しかし今の時代にテーブル台を欲しがる嫁ってなんなんだよw
羨ましい・・・かも?

62 :
理解ある嫁が羨ましいな
俺なんかコントロールBOX(VEGA9000DX)置いてるだけで
そのデカいファミコン片付けろ!とか言われる。

63 :
お陰と随分可愛がって貰ってるよ
まぁ少年時代が地獄だったからこれが本当は普通なのかもしれんが・・・
理解っつーか俺のじゃなくて嫁の趣味だってばw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxvjUBww.jpg

64 :
なんで真っ暗な画面に座らせているんだw
二人とも20代?

65 :
中には縦STGを入れるのか?

66 :
まだ基板届いて無いんだよ
取り敢えずイメージだけでもw
お陰で30も後半の女です

67 :
少年時代が地獄って
少年時代から養子にいってたのか

68 :
嫁:最大往生の基板が欲しいの!移植じゃ嫌!

69 :
ガキの頃の話はええてw
出たなツインビーが良いらしいので
買うにあたって何か注意する事無いか調査中

70 :
出たなツインビー
大昔、G風呂で2kで購入したな
その筺体はいくらでてにいれたの?送料とか

71 :
筐体は2万
椅子が1500円
送料は名古屋〜静岡県西部で1万弱@西濃
自分で輸送って手も有ったが交通費とか
俺一人で積み下ろしとか考えたら
送って貰う方が良いかと思った
因みに日邦通商って言う何だか中華っぽい感じの業者

72 :
誰かにせがまれたからとか、いちいち見え透いた言い訳する必要あるのだろうか?
自分自身好きで欲しくなきゃ、わざわざこんな板にまで来て報告するわけない。

73 :
>>71
あそこ、個人売りもしてくれるんだ?

74 :
アストロ入るならテーブルなんざ余裕だぞ
小さいし軽いし。
ただプレイはしづらい

75 :
ま、プレイし易さで買う物じゃないからね。
遊びやすさだけで言えばシグマのAVシリーズにパッドつないで
ソファで寝ながらシューティング遊ぶ方が遙かに遊びやすいしなw

76 :
>>73
何も解らん素人だから個人売買してくれるのかとか
そんなん考えずに連絡しちゃったw
でも問題無かったよ

77 :
>>71
筺体は綺麗だったの?

78 :
まぁボチボチ綺麗なのかな?
って言うかとりあえずゲーセンに置いてあっても
「きったねぇ筐体だな」とは思わなそうなレベル
綺麗の基準はそれぞれだからなんともw
ただ、ブラウン管を固定してるナットが1個ナメてたのは参った
工具無いと外せないぞアレ
あと上部蛍光灯交換用(?)の裏パネルのネジがバラバラだった
イスも裏側がサビサビだった

79 :
>>78
うちのアストロも、蛍光灯裏パネルのネジはバラバラだったから、よくあることかも。
インストパネルないみたいだけど、あれあるとさらに雰囲気出るよ。
出だツイはステレオだっけ?アストロはデフォがモノラルだけど、コンパネ内部のスピーカーコネクタ外して、仲介コネクタ作ってステレオ配線したいとこだね。なにせ曲が最高だから。

80 :
>>53
アストロのモニターのローテーションなんか普通でしょ
まあロケでも日常業務ってわけじゃないけど普通にやる
一応二人でやれとか取説に書かれてた気もするがw
うちは一人営業の店だったから一人でやってたよ
画面はともかく周りの黒い枠を取り付けなおすのが面倒だよねぇ

81 :
出たBeeはモノラルだった気がする
ステレオ拡張用コネクタってついてたっけ?
あればアストロへの変換ケーブルを自作してステレオで出せるだろうけど
出たBeeはあったかどうか覚えてないなー

82 :
>>81
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10546983
>基板直録(ステレオ)
とありますが、私も実物を確認したことはありません。
ちなみにグラディウスIIの基板がモノラルだと知った時はショックでしたね。
前作の沙羅曼蛇がステレオだっただけに。

83 :
>>80
初めて筐体バラした俺にはキツかったよー
やっと回して、さぁ枠取り付けって所であの化粧枠の向きも直すのはだるいねぇ・・・
出たツイのステレオ出力か・・・
もし出来るのなら是非トライしたいねぇ!
俺に出来ればの話だがw

84 :
>>82
ttp://www.youtube.com/watch?v=AvJ-krK2wfM
JAMMAコネの横に見えてるちっちゃいコネクタが音声用拡張かな?
自分も出たBeeは基板持ってたけどかなり前のことだから覚えてないんだよねぇ…出せたかも
安ければまた欲しいけど買ってもやる暇がないんだよなぁ
>>83
> やっと回して、さぁ枠取り付けって所であの化粧枠の向きも直すのはだるいねぇ・・・
気持ちはわかるw
エアロだと単純に中のマスクの向きを置き換えるだけなんだけどアストロは枠を付け替えないとダメだからねぇ
その分モニタをガラス越しじゃなくて直接見られるようになってる設計なんだけど
ステレオ配線はコネクタさえ手に入れば作るのはそんなに難しくないから
ぜひチャレンジを
ステレオで鳴らせるなら筐体からステレオで音が出るだけでも感動できるから
自分はそれで上司を説得して店内のステレオ対応基板をほぼステレオで出すようにしてたw
配線表を見て同じ信号同士をつなぐ簡単なお仕事です
+と−を間違えないようにってのだけ慎重にね

85 :
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/6/6e/Dettwinbee.jpg
ごめん、よく見たらボリューム二つついてるw
たぶん大丈夫なんじゃないかな?ステレオ出力
拡張からステレオで出すのかR出力だけ拡張からなのかは忘れたけどがんばれ!

86 :
ほおぉ〜
いいなぁステレオ・・・
基板届いたら是非やって見るよー
つーか出たツイってモニター左上?
俺間違えてないか?w

87 :
>>84
情報有難う御座います。なんだか私も出たツイ欲しくなってきてしまった。
90年代、オペレーターさんが頑張ってシューティングをステレオにしてくれてるお店はめちゃめちゃひいきにしていましたよ。
駅三つ先でもあえてそっちの店にいってプレイしていましたよ。
konamiやnamco、Taito系など、ステレオか否かで臨場感が別物ですし、同じ100円なら絶対ステレオの店でやってました。
そういうお店は総じて音量も大きめにしてくれていたので迫力が違いましたしね。
ちなみに、アストロのスピーカーコネクタは、私も使い果たしてしまって予備を探しているのですが、見付らないですね。
筐体のケーブル切断すれば良い話なのですけどね。

88 :
>>86
縦画面のゲームは大抵は横画面時の左が上だけど
基板のDIPスイッチ設定で反転があれば対応できるはずだよ
コナミだし出たBeeくらいならあるはずだけどこれも覚えてないです、すまんw
>>87
自分が聞きたいっていうのもあったけどお客様に驚いて楽しんでもらいたいのと
せっかくステレオで作られてるなら最大限活かしたいと思って積極的にステレオ化してました
お金にはならない仕事なんではじめは「ん?」って顔されましたが何とか説得しましてw
コネクターは秋葉原へ出られるならパーツ屋を回れば同じ規格のものがあるかも知れず…
そういった細かいパーツは通販はなかなか厳しいですよね

89 :
元のコネクタは生かして
配線途中で入手しやすいコネクタに交換しとけばいい

90 :
>>86
基本的に左側が下になるタイトルが多いですね。古いナムコとかは逆でしたが。
アストロのナナオモニターだと、モニターのフレームに「回転時はこちら側を下にしてください」みたいなシールが貼ってありませんでしたか?

91 :
>>89
これ、超重要だよね。
アストロのコネクタって秋葉とかじゃ入手不能だよ。

92 :
AMPのコネクタが廃番だったような

93 :
>>90
マニュアル見たらコネクターの差し替えで行けるみたいでしたー

94 :
取り敢えず基板の師匠に色々ご報告しに行ってました
そしたらテスト基板貸して頂いちゃったので今セットしてました
自宅でアーケード機が動く感動って凄いですね・・・
妻と二人で年甲斐もなく興奮してしまいましたw

95 :
>>93
確かにモニタ基板のコネクタ差し替えで反転できるが、
一度設置すると交換は面倒だ
というか、うっかり感電しかねない
ナムコとコナミを頻繁に遊ぶ自分は
アミックスで反転回路を購入した
高かったが・・・

96 :
せっかくアストロを手に入れたのだから
縦画面のゲームを楽しむのだけじゃ無く横画面のゲームも楽しんで下さい
そ〜〜すれば楽しめるゲームの幅も広がるから
(ちなみに僕はNAOMIの「機動戦士ガンダム」がおすすめです)

97 :
PS2の連邦ジオンじゃ駄目ですか?

98 :
この場合薦めるなら基板でしか出来ないやつの方が良いよな

99 :
ローテーションしたくないから、
縦か横かで基板買うのを躊躇ったりした時期が僕にもありました。
そして2台に増えると解決じゃね?
という発想に行き着く訳ですね。わかります。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
イルベロ イルマティック・エンベロープ 4鍵目 (571)
【PSP】それゆけ!ぶるにゃんマン Portable STAGE2 (650)
エスコン厨と東方厨はシューターの中の最底辺 (873)
PS2で一番面白かったシューティングゲーは?その2 (353)
ダンゲム・ズィ (660)
【Xbox360】Rezで気を失うスレ 4回目【XBLA】 (900)
--log9.info------------------
 2年B組仙八先生 その2  (618)
【いいじゃん】 ビーチボーイズ12 【夏なんだから】 (645)
【ブス→美人】恋の奇跡を語るスレ【ヒジリー=キザ】 (306)
ブレイクする!と思ったのにブレイクしなかった役者 (313)
【 田代まさし 】H' FOR MEN END24 【可愛かずみ】 (313)
キッズ・ウォー総合スレ Part24 (446)
【ユースケ】パーフェクトラブ【サンタマリア】 (439)
†早乙女タイフーン† (230)
花登筺 どてらい男、さわやかな男【家族戦争 (287)
【織田裕二】正義は勝つ2【鶴田真由】 (801)
【和久井】バージンロードPARTV【反町】 (652)
懐かしドラマ板の自治雑談質問総合2 (723)
男女7人夏秋物語Part6 (307)
中山&豊川主演〜Love Story ラブストーリー〜 (926)
静かなるドン Part3 (208)
(゚∀゚)ホームワーク(・∀・) (535)
--log55.com------------------
ボンボン馬鹿ニートの暴走で実質賃金ダダ下がり
安倍総理、麻生副総理の偏差値とIQを推定するスレ
安倍晋三は国民からブン獲った税金でゴルフ
安倍晋三、ハンマーブロスのハンマーに当たって死亡
警察庁の野望<暗躍する公安警察>
東京一極集中は国を滅亡させる!★2
『朝日新聞は財務省の広報誌?』
【千葉県警】市川警察【ストーカー殺人】2