1read 100read
2013年02月カラオケ43: 【編集・加工音源は】カラオケ教習所スレ34【禁止】 (310) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
女声カフェ4 (267)
【家でも】防音スレッド1【練習】 (590)
男が艶のある女声を出すスレ 3 (273)
お前らDAMでビブラートタイプは何が多い? (933)
女声カフェ4 (267)
【家でも】防音スレッド1【練習】 (590)

【編集・加工音源は】カラオケ教習所スレ34【禁止】


1 :2013/01/16 〜 最終レス :2013/02/10
前スレ
【教官・受講生】カラオケ教習所スレ33【大募集】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1350788533/

【音源をうpする際の注意点】
受講生は、このスレより加工・編集した音源は禁止になりました。
評価・アドバイスを貰いたいのであれば、
加工・編集無しの一発音源のみをうpしてください。
■受講生用(うp用)テンプレ
【カラオケに行く頻度】
【性別】
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
【アーティスト名/曲名】
 (うpろだリンク貼ること)

■教官用(判定or感想用)テンプレ
【ランク】
【アドバイスor感想】
音程、リズム、発声、発音、技巧、感情表現

2 :
前スレ
【教官・受講生】カラオケ教習所スレ33【大募集】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/karaok/1350788533/

【音源をうpする際の注意点】
受講生は、このスレより加工・編集した音源は禁止になりました。
評価・アドバイスを貰いたいのであれば、
加工・編集無しの一発音源のみをうpしてください。
■受講生用(うp用)テンプレ
【カラオケに行く頻度】
【性別】
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
【アーティスト名/曲名】
 (うpろだリンク貼ること)

■教官用(判定or感想用)テンプレ
【ランク】
【アドバイスor感想】
音程、リズム、発声、発音、技巧、感情表現

3 :
ランク基準(※ランクはあくまでも上達のための指標です。)
S…音楽としての歌が歌えている。
   ほぼ完全にコピー or (プロ並の水準では無いが)カバーとして聴けるレベル。
A…ほとんどの人は上手いと思うレベル。向上の為のアドバイスはあるが、
   欠点らしい欠点は無い。
B…どちらかと言えばうまいレベル。現実では嫉妬されてもおかしくない。
   教習スレ卒業レベル。本スレにもちらほら。
C…教習所標準レベル。一般人平均レベル。このランクが多いため、C1〜C3に分ける。
   C1>C2>C3
D…音程やリズム、発声などのどれかが著しく欠けている、または平均的にレベルが満たない。
E…ほぼ全ての項目が著しく欠けている。

4 :
★★★★★ 校 則 ★★★★★
・長期入学希望者は必ず【コテハン】を使用して下さい。
  (長期的に育成し、その後の成長を見守りたい為です)
・感受性は十人十色、批評に対してお互い反論しない。
 (自分より下手な人が誉められている様に思えても、それが世間の評価なのです)
・聴いたらできる限りスルーしないでください。
・アドバイスする方は、率直でかつ誠意あるアドバイスをお願いします。
・極端に短い音源、携帯音源などは極力お控え願います。
・低レベルな荒らしや叩きの言う事は気にしない事。(レスを返さない)
【教習生へのお願い】
・音源作成の場合エコーはなるべく絞るか、ゼロにして下さい。
(自分で聞く為にも、必要なことです。)
・最初にも断ってますがうpする音源には一切の編集・加工をしないでください。
 わずかでも編集・加工を施した音源を聞いてもらいたいなら他スレでどうぞ。
・ランクに拘るより、アドバイス内容を気にして下さい。
 (ランクは目安。ランクアップに躍起になるより、問題点の改善を)
・アドバイスへのお礼は、自身が上達していく事です。
 (二回目以降にうPする際は、前回の反省点のクリアしている、
 新たな問題点がある、などの意図を持ってください。)
・最低でも一週間は空けてうpしてください。
・歌に関する質問には、音源が無い場合レスが付かない事もあります。
・アドバイスが色々されても、自分に吸収するか否かは当人次第です。
 (例え意見の違うアドバイスがされても、それをどう受け止めるかは当人次第)
・練習だけに捕われず、歌を楽しむ気持ちを持ち続けてください。

5 :
カラオケ教習所@2ch
ttp://www.geocities.jp/kyoshusho/index.html
随時教官募集中です。
長期出来る方。アドバイス親身になれる方。全レスの必要はありません。
歌に関する知識や、聴く耳を持った方ならどなたでも。
■アップローダー
VIP Uploader -10M
http://wktk.vip2ch.com/
カラオケUploader
ttp://camonohashi.ddo.jp/up3/upload.html
Clip Board
http://cgi.cc9.ne.jp/~tentative/clip/clip.cgi
普通のあぷろだ
http://www.rupan.net/uploader/
百猿 UPLOADER
http://monkeyuploader.dyndns.org/

6 :
Q ここでもスルーされてしまいそうです。
A スルー回避のコツ
・あなたが男性なら男性曲、あなたが女性なら女性曲をうpすると、レスがつきやすいです。
 ※男性なら女性曲、女性なら男性曲をうpすると、なぜかレスがつきにくい傾向
・可も無く、不可も無い、ごく普通だとこれといってレスすることが無いのでスルーされてしまいます。
 (目的を持ちましょう)
・歌詞が聞き取れない、録音状態の良くない音源はスルーの傾向。
 (聞き取れないものはレスつけようがありません)
・とにかくメジャーな曲。自分の趣味はひとまず忘れましょう。
 「そんなの嫌だい」って方は、You Tube等のリンクを貼っておくと比較的レスがつきやすくなります。
Q 録音方法について教えてください
A 録音方法‥大きく分けて@空間録りAライン録りの2種類
  @は、ICレコーダー等のマイクから録音する方法です。
  お手軽に録音できますが、音楽用をうたってないレコーダーだと、
  「著しく音質が低下⇒スルー」という残念なことが起こります。
  Aはカラオケ機とレコーダーを配線して録音する方法。
  安いレコーダーでも比較的ノイズレスで録音できますが、配線の手間がかかります。
  (カラオケ機側の端子接続は通常裏面です)
  またカラオケ機器は高額商品です。自己責任で配線する必要があります。

7 :
Q mp3に変換出来ません。
A mp3録音機能がないレコーダーは、変換してからうpしたほうが無難です。
  wma等のファイルはそれだけでレスが減る場合もあります。
  日本中、くまなくインフラ整備されていると思ったら大間違いです。
  wav⇒mp3変換ソフトを利用して変換できます。
  ソフトはフリーのソフトがネット上にありますから利用しましょう。
  wavファイルの形でPCに取り込める場合は、取り込んだ後変換ソフトを用いて変換すればOK
  レコーダーを再生⇒PCのマイク端子から取り込む場合は、抵抗入りのケーブルを使用し、
  (マイク端子からLineレベルの信号を取り込むと、歪み、音割れが発生することがあります)
  取り込みます。
Q 著作権侵害するとどうなるの?
A 自 分 で 考 え ま しょ う
上記は各自自己責任で。
うpろだへの負担軽減のため、うpしっぱなしではなく、消すことも忘れずに。
削除パスは必ず入力しましょう。

8 :
>>1
wktk早く復活せえ あげ

9 :
前スレの
>>993
月のワルツは
2分10秒 つまさきを・・
「ま」の音程がずれているように聞こえます。
たぶんずれてるのはここだけだと思います。
infection ♭1の方は、外れてる箇所が各所で目立ちます。

10 :
>>1
なんで編集・加工した音源禁止なんだよ!
って編集・加工に力を入れて
賛美の声だけひたすら貰いたい基地外が発狂しそうだなw

11 :
たまに教官やってるけど、編集・加工音源でも別にかまやしないよ。
それで現実的なアドバイスが貰えなくても本人が困るだけだから。
結局のところ、「ランク付けを細かくしたい」って主張とかと同じで、
幼稚な教習生が「他の奴が不当に良いランクをとるのが許せない!」っていう
狭量な気持ちで言ってることだろうね。

12 :
ここはカラオケ板だからなー
加工技術を磨きたいなら他に適切な板があるんじゃないか
成果をお披露目したいだけなら教習所はスレ違いだし

13 :
さすがにDTMによる編集・加工は、スレ違いだから禁止でもおkだけど
damトモなどカラオケ機器からのライン撮りあたりは勘弁してもらいたいな。

14 :
質問ですが、この曲ってライン撮り?編集加工音源?
全く分からないので教えてください。
カラオケでも最近はCD生音源などがあるけどライン鳥でここまでの音質でオケもボーカルも録音出来るのですか?
http://kie.nu/IBk

15 :
とにかく
編集・加工している音源は
うpする時に明記して欲しい

16 :
>>14
編集・加工を明記した上で評価を貰うのなら、別に構わないけど。
やっぱりおかしくないか?
編集・加工しているのにそれを隠す様にして
いい評価を貰おうとするのは?

17 :
【カラオケに行く頻度】月1くらい
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】初うp
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】ふだんあんまりカラオケしないんだけど、最近ヒトカラデビューしてすごく楽しかったので
下手糞からちょっとでも上手くなっていけたらいいなと思い投稿します。アドバイスいただけたらうれしいです。
あと声質に合ってると思われる曲なんかも教えていただけるとありがたいです。
【アーティスト名/曲名】高橋洋子/残酷な天使のテーゼ(キー4↑オク下)

18 :
おかしいなら自律的にやめておけばいいはず。教習生が他の教習生に強制する理由はないよね。
じゃあなぜ他人にも強制したがるのか?もう答えは一つ。
「俺は真面目にうpしてんのに編集した奴が良い評価をもらうのは我慢ならない!」という嫉妬。
そうならそうと皆が正直に言ったら「じゃあ皆が気分を害するからやめておこうね、ちゃんちゃん」で終わるのに。
マナーとはそうやって決まるもの。
なのに、嫉妬をひた隠しにして理屈をこねる奴は嫌いだわ。

19 :
貼り忘れすいません
【カラオケに行く頻度】月1くらい
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】初うp
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】ふだんあんまりカラオケしないんだけど、最近ヒトカラデビューしてすごく楽しかったので
下手糞からちょっとでも上手くなっていけたらいいなと思い投稿します。アドバイスいただけたらうれしいです。
あと声質に合ってると思われる曲なんかも教えていただけるとありがたいです。
【アーティスト名/曲名】高橋洋子/残酷な天使のテーゼ(キー4↑オク下)
http://kie.nu/IB-

20 :
>>19
まず冒頭を聴けば分かるように、
キーの変化に対応できていない=伴奏の和音に含まれる音を感じることができてない
から、ギターやピアノがあればコードを弾いて含まれる音をパッと歌う練習をする、
もし楽器がなければ応急処置として前奏から歌ってそのキーに対応できるようにしよう。
ただし冒頭以降、キーに慣れてからも常に音の頭のピッチがブレるので、
前の音と次の音の音程感覚を掴む必要がある。
そこで、一番だけでいいから、一音ずつゆっくり歌って音程の確認をしよう。
その際、例えば「あおいかぜがいま〜」なら「お」は「あ」に対してどれくらい低いか、
というのを全て意識しながらやること。
これをやったら他の曲を歌うときも少しずつ音程良くなるから、我慢してやってね。
それから、必死なのかもしれないけど、常にリズムが走りがち。
理想は八分音符を感じながらだけど、まずは2拍目と4拍目に足踏みをしながら歌うこと。
正直今はかなり走ってるから、録音したらすぐに違いが実感できるはず。

21 :
今度試しに録音しようかと思っているんですが、iPhoneでの空間録りだと聴き取りづらいでしょうか?

22 :
音量に気をつければ大丈夫だと思うよ

23 :
>>15
加工のある無しに関わらず録音環境明記必須でいいんじゃないか
環境がしょぼいせいで加工の逆パターンになってる人もいる
ランク付だけならいいかもしれんけど、アドバイスが的外れになる恐れがある

24 :
>>23
加工・編集した音源を評価してもらうスレを立てて
そちらでやってもらうのはどうだろう?
やっぱりこのスレで加工編集音源をうpするのは
趣旨がズレテルと思う。

25 :
>>24
むやみやたらにスレ分けると、過疎るしリソースの無駄だと思う。
女声スレとか、この板全般に言えるけどw
録音、設定、作成等を全音源必須にすれば、加工嫌いは加工物を無視すればいいし
この機器でこう録れば綺麗に録れるのが分かるとか、
聴き手側にも副次的なメリットが出て来る。
成り済ましもある程度抑止出来るし、判定不能なクソ環境でUPする人も減るとかも期待出来る。
面倒なら「エコー0、iphone空間」ぐらいの記述でも十分

26 :
>>25
了解ノ

27 :
>>26
まあまあ、俺の書き込みも参考程度でw
加工は趣旨から外れるしね
まあ、それでもいい人が居るようなんで妥協案
iphoneはまだいいとして、一部のスマホはマジでクソみたいだし
それで録音したら逆加工状態じゃないかとw

28 :
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、 てめぇ加工音源だろーが
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i | キモ声が、厚化粧してんじゃねーよ
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ

29 :
【カラオケに行く頻度】月1
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】初
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】全力
【アーティスト名/曲名】茅原実里/TERMINATED(キー−6)
エコー5、空間
お願いします
http://kie.nu/IJx

30 :
新スレ乙です。
ぼちぼちと聴かせていただきます。
>>前951(ツバサ)
「た」→「つゎ」「と」→「とぅお」など、発音にかなりのクセがあり、気になります。
全体的に直線的な歌い方で抑揚にも欠けていたような気がします。
しゃくりなどを上手く取り入れれば表現に広がりが出ると思います。
C2
>>前954
一応ルールとして1週間空けるというのがありますので、申し訳ないですが…。

31 :
>>9
本当に助かりますどうもありがとうございます!
「まさ」のところ言われてよくよくきいてみるとぶれてますね。
大きな外しは重ねると結構わかるんですけど、自分のなかで小さめの外しは
許容範囲なのか範囲外なのかよくわからなくて、あれ、思ったより大体合ってる…みたいな認識にw
音程の軌跡も違いますし、完全にトレースできるほどの音感ないですし。
自分も上はほとんど違和感なくて、下は明らかに外してるのがわかる認識でした。
なのでどっちも同じくらいの外しっぷりなら、終始ふらっふらしてるんだろうなあと思って。
あと下のが真っ直ぐな部分が多いので、伸ばしてると違和感に気づくけど短いと気づけないのもあるかな。
でもやっぱり上わずりや下がりきってないとこに違和感を感じられない可能性高いのかもです。感謝です!

32 :
【カラオケに行く頻度】 月1
【性別】 男
【前回うpした曲、初投稿
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】 情感を大切に歌ったつもりです
【アーティスト名/曲名】 藤井フミヤ Another Orion
 http://nandemoup.com/comment?parent=1050392
宜しくお願いします

33 :
僭越ながら感想書かしてもらいます
>>29【ランク】 C1
【アドバイスor感想】
まず高音が厳しそう(もうちょっと下げたほうが良いのでは?)
語尾を含めて発声にキレが感じられない、まず地声で歌わない発声方法
(内緒話をする時みたいな感じ)を練習すればよいとおもう
曲の感想としては、一般的な歌唱って感じ、
どこかの部分だけでも おおおお っておもえる箇所がでてきたら
良いですね コツは息を混ぜる感じの発声ですよ 

34 :
>>前958(3月9日)
リズムにいまいち乗れていません。もう少しゆったりと歌って丁度良いと思います。
全体的に不安定でサビの音程も外れているようです。再度、原曲とよく聞き比べて下さい。
もっと声は大きくした方が安定するのではないでしょうか。
D
>>前967(月のワルツ、infecfion)
表現力が素晴らしいです。息の吐き方や調整の仕方がとても上手く、雰囲気良く歌えていたと思います。
ごくたまに不安定な箇所があったのが惜しかったです。
B
>>前969(AM11:00)
いたずらはやめましょう。
>>前970(チャンピオン)
消えていました。残念です。

35 :
>>19
音程のブレが結構大きいです。特にリズムや音程の上下の激しいメロディー部分。
リズムと同時に音程を取るのが難しいのならスローテンポな曲で練習しましょう。
同時にメロディー部分で息の使い方が不安定です。これでは安定した歌声は望めません。
低音が得意でないようなのでキーを2音くらい上げるとちょうどいいと思います。
声質自体は悪くないので、音程リズムを改善するだけでかなり良くなると思います。
どちらかと言うと柔らかい声質なのでバラード向きだと思いました。
C3

36 :
いつのまにか編集・加工音源禁止になったのな。
それでいてテンプレに録音環境を書くスペースがないのがなんか変な感じ。

37 :
【カラオケに行く頻度】月2
【性別】男
【指摘された欠点&ランク】2年前にD 力み過ぎ
【今回の歌で気を付けた点】脱力 きつくても笑顔
【録音環境】ICレコーダー/空間/エコー弱
【アーティスト名/曲名】槇原敬之/冬がはじまるよ
 http://kie.nu/ILK
ためしに【録音環境】入れてみました。よろしくお願いします。

38 :
前スレ972です。
コメントいただいた方ありがとうございました。
>>977
地声のイケテナイ成分は喉の力みですかね。
喉をしぼらない出し方が少し掴めてきたので
安定して出せるように裏声っぽい声練習してみます。
もともと滑舌もイマイチなので、舌のトレーニング参考にさせていただきますね。

>>988
以前他の方から
(高音)キツそうに聞こえる、とコメントもらったことありますが
今回も厳しそうに聞こえるでしょうか?
無理なく出せてる気がするのにダメっぽく聞こえるってことは
やっぱ出し方がだめなんですかねぇ。
まだまだ試行錯誤中なのでちゃんと聞こえるような出し方を模索してみます。

>>989
DAMの精密採点サンにたまに言われますw

39 :
>>阿鼻さん
コンバンワ。
前スレ972です。
前スレにあげた曲が間もなく消えてしまいます。
阿鼻さんにもコメントいただきたいのですが、
同じ音源を再度うpし直していいでしょか?

40 :
>>39
こんばんは。
今ちょうど聴いていました。
大したことは言えませんが少しお待ち下さい。

41 :
>>40
ありがとうございます。
お粗末な歌ですみませんがよろしくお願いします。。。

42 :
>>前972(SEASONS)
うーん。最初のメロからどうも苦しそうな感じを受けます。
しっかり最後まで歌い切ってはいるので、ご自分ではそれほど苦しくないのかもしれませんが。
色々考えましたが、やはり「常に力んでいる」という感じが出ているのが原因だと思います。
一音一音を一生懸命正確に出そうとしているのがかえって裏目に出てるのかもしれません。
音程の上下とともに息の強弱も細かく調整してみては。自分でオーバーだなと思うくらいで丁度良いメリハリだと思います。
上手く出来ないようなら、もう少しキーを下げると良いのではないでしょうか。

43 :
すみません。>>前972さんはC2で。
>>前971(上を向いて歩こう)
とても柔らかい雰囲気で歌えていると思います。
曲にもマッチしていて良いのですが、メリハリがもう少し欲しいところ。
「しあわせはー…」のところなどは、もっと力強く歌った方が良かったかもしれません。
あと、柔らかさを意識し過ぎたのか、少し全体的にふらついて聞こえる気がします。
基本的にはしっかり真っ直ぐ歌い、あくまで味つけとして音を揺らすのがいいのではないでしょうか。
加減が難しいですし、曲によっても変わるのでなかなか一概には言えないところではありますが…。
C1
>>前973(夜風)
音が割れているので、細かくは分からないのですが、
聞こえた限りでは非常に上手くて目立ったアラは無いと思います。
原曲の雰囲気に忠実にするなら、サビの最高音のあたりでもう少し声量を抑えると良いと思いますし、
自分なりの色を出すのならば今の力強い声の出し方も良いと思います。
またぜひライン録音で聞かせて下さい。
A

44 :
【カラオケに行く頻度】2月に1回
【性別】男
【指摘された欠点&ランク】初挑戦
【今回の歌で気を付けた点】感情移入
【アーティスト名/曲名】TUBE/君となら
http://nandemoup.com/fix?n=1050409&p=5572
お願いします

45 :
>>19
一本調子になっていると思います。ずっとしゃべり声のようで、キーの設定がずれていると思います。
キ一上げオク下よりは、素直に原曲から下げた方が違和感は少ないですし、合わせやすいのではないでしょうか。
もっと声を張れるキーを探してみて下さい。音程云々はそれからだと思います。
あとリズムがちょっと走り気味なのでもう少しゆったりさせた方がいいでしょう。
声自体はしっかりして聞き取りやすいので、力強いロックが合っていると思います。
エレカシやアジカンなどがいいのでは。興味あればチャレンジして欲しいです。
D
>>29
キーが高すぎますし、音域的にも厳しい選曲だったと思います。
声を張っても最高音がひっくり返らない曲を探してみて下さい。
アップテンポなのになぜか発声はバラードのように柔らかめだったのも違和感がありました。
D
>>32
力強い歌声で素晴らしいと思います。私レベルではほとんど言うことがないのですが、
「い」段の発音にもう少し抜けが欲しいと思いました。
藤井フミヤの「い」段は鋭く頭に響いてくる特徴があると思います。
おそらく本人もそれを意識した曲作りをしていると思うので、
「い」段の発声が弱いと曲としてはアクセントに欠ける聴き味になると思います。あくまで個人的にですが。
また時間のある時にぜひ教官になって下さい。
A

46 :
このスレの人達は、勝手にスレタイやテンプレが改変されていることについて、
疑問を感じないのですか?

47 :
>>37
歯切れのいい声で爽やかなのですが、少しスタッカート気味のような気がします。
もう少しフレーズを繋げてみると良いのではないでしょうか。
あと、メロを少し抑えて、発声を柔らかくすれば、抑揚がつくと同時に力んだ印象も無くなるのではないかと思います。
C2
>>44
初と書いてますが、>>32のRYUさんじゃないですか?
ルールがありますので、申し訳ないですが、1週間は空けて下さい。
ただ、すごく上手かったです。完全に教習所レベルではないです。

48 :
返事が遅れてすいません
前スレでELT/fragile (♭5) をうpしたものです
アドバイスありがとうございます
>>939
気を付けます
>>946
>語尾にアクセントを置いた歌い方
もう、開き直って気にしないことにしますね
>高音に移る箇所(つな「がー」っていくよ、など)だけアクセントが違う
この改善を直近の課題にさせていただきます
>意識が他の所にあったからでしょうか
鋭いですね。初めてダムとも録画した時の音源だったんですよ
視線は自分の醜い姿にくぎ付けでしたw

49 :
>>43
前973です。
評価していただき、ありがとうございます!
また音質が悪くて申し訳ありません。
頂いたアドバイスを考えながら色付けして、また歌ってみたいと思います!
次はライン録音してきますので、うpした際はまたお願いします!

50 :
初書き込み失礼します!
判断していただきたくここにうpしたいのですが、編集、加工について質問があります。
音質は機材によって善し悪しが変わると思うんですが
それを補う為に音圧を上げた音源もダメでしょうか?
機材に関わらず全く手付かずの音源限定ですか?
編集=フレーズ毎に歌ってそれを貼り付ける、ピッチをいじる、一曲通して歌ったとしてもそれを切り貼りする、など
加工=エフェクターを通した感じにしてもとの声質がわからなくなる(誤魔化す)様な行為
だと考えているんですがどうなのでしょうか。返答宜しくお願いします。

51 :
【カラオケに行く頻度】 月1くらい
【性別】 男
【前回うpした曲、指摘された欠点&;ランク】
大分前なので忘れましたがたぶんC2~C1くらい
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
しめた音をなるべく出さないようにしたかった
【アーティスト名/曲名】
スピッツ/渚
http://kie.nu/IRQ

52 :
阿鼻さん
>>44 です
この音源は自分の弟のものです。やっぱり似ているんですかね
兄弟で評価、アドバイス聞きたくてスレしました
よろしかったら、再度アドバイス、評価いただけたら
うれしいです。宜しくお願いします

53 :
>>42
ありがとうございます。
>一音一音を一生懸命正確に出そうとしているのがかえって裏目に出てるのかもしれません。
このあたりとても心当たりがあります。。。
力みは別の方からも指摘いただいたので、
力みをとるのと息の使い方をテーマに練習してみます。
なんとか聴きやすい声になりたい('A`)

54 :
【カラオケに行く頻度】 月に二回
【性別】 男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】 音程がいまいち C2
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】 音程を外さないこと
【アーティスト名/曲名】
butter-fly/和田光司
http://www.rupan.net/uploader/download/1358519006.mp3
エコー0の空間録りです
よろしくおねがいします

55 :
【カラオケに行く頻度】月1〜3
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】初うp
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】高音を外さない
【アーティスト名/曲名】 BUMP OF CHICKEN/カルマ
http://www1.axfc.net/uploader/so/2759860.mp3
よろしくお願いします

56 :
>>19
C3
音程がずれてる箇所が非常に多いです。
原曲を何度もよく聴いて原曲をしっかり覚えることが必要と思われます。
初心者っぽい歌い方をしており、歌い方に変なクセが付いてない所は不幸中の幸いです。
しっかり練習すればうまくなれるでしょう。
>>29
C3
全体的に音程のずれが目立ちます。
練習曲としてはキーが高すぎで声域に合ってません。
自分に合ったキーの曲で練習した方がいいと思います。
>>32

うますぎです。
NHKのど自慢大会に出演してチャンピオン大会で実力を試してもらいたいです。
>>37
C2
いまいちリズムに乗れてないようです。
曲に合わせて体も動かすようにして歌えばもっとリズム感が出るような気がします。
座って歌うより立って歌った方がいいかも。
>>44
聴けません。。
>>51

ちゃんと歌えてます。
しかし歌い方が単調で何か物足りない感じがします。
もっとダイナミックさが欲しいところです。

57 :
【カラオケに行く頻度】週2
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】初
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
自分の持ってる素直な声で歌う。
ロングトーンでは芯のある声で気持ちを込めて歌う。
【アーティスト名/曲名】
爆風スランプ/大きな玉ねぎの下で〜はるかなる想い
http://kie.nu/IUg
DAMとも録音  オケ60 マイク45 トーン POP
思い入れのある好きな曲なので、アドバイス頂けると非常に有難いです。

58 :
44は聞けなくなっているので、もう一度貼ります
弟の歌です。評価&アドバイス お願いします
【カラオケに行く頻度】2月に1回程度
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】初うp
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】思い入れのある曲なので感情込めてます
【アーティスト名/曲名】 TUBE/君となら
http://nandemoup.com/comment?parent=1050478

59 :
>>阿鼻さん
アドバイスありがとうございます
指摘された部分、意識して歌ってみます
>>56
高評価、ありがとうございます
もっと精進して、いつかチャレンジします

60 :
>>57
【ランク】 S
【アドバイスor感想】 この曲に関してはほぼパーフェクト
          はっきりいって。オリジナルよりうまいし、良い
          発声も素直なので聞いていて心地よいよ、
          ケチを無理やり付けるなら、
          ログトーンのビブがきまらなかったことだけやね
          ほかの歌も聞いてみたいね

61 :
>>32とか>>58ってどんな方法で録ってるん?
ジョイ?

62 :
>>61 ダムトモです

63 :
>>58

充分うまいです。
3分55秒以降のサビでもっとパンチが欲しかったです。(わざと抑えて歌ったのかも・・・)
また、サビ部分で多用しているビブラートが、この曲の雄大な雰囲気を削いでいるように感じました。

64 :
RYUさんご感想ありがとうございました。好きな歌だったので感情だけしっかり込めて歌いました。RYOさんも弟さんも、ハンパなく上手いです。特に聴かせ所の強弱とか、ビブラートなど色々と参考になりました。

65 :
>>56
ありがとうございました

66 :
【カラオケに行く頻度】 月1
【性別】 男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】 B〜C1
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】 ソルフュージュ?とかいう音階トレーニングCD初めて3週間目。
1番をモノマネ気味のキモ声、2番を普通声、最後もモノマネ気味に歌った。
【アーティスト名/曲名】
 (うpろだリンク貼ること)
井上陽水 メークアップシャドウ
http://cgi.cc9.ne.jp/~tentative/clip/img/27.mp3

67 :
【カラオケに行く頻度】月1
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】home
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】大サビの高いところを何とか出す
【アーティスト名/曲名】
久保田利伸/Missing
http://kie.nu/J1T
車内での空間録音です。ところどころ歌詞が言えてなくてすみません。
本人の声が少し被っていてわかりにくいかもしれないですがよろしくお願いします。

68 :
>>66
【ランク】 1B
【アドバイスor感想】
感想
陽水の真似も水準以上と思うし、全体的な歌唱も標準以上
曲全体うまくまとめているとおもう
アドバイス

全体的に言えることだが、声が少しこもっている(録音環境かも?)
ゆえに発声に陽水特有のキレがない

ものまね時は高音部分が上がりきれていない(ジャストの音を捉えれてない)

語尾の切り方が甘い部分がある(ビブが甘い)
自分が感じたのはこんなとこです。これからの参考にしてしてくれれば幸いです

69 :
【ランク】 B
【アドバイスor感想】
 たしかに、歌詞忘れひどいね><
 それを全く目をつぶって聞いたとしての感想としては
  繊細さに少しかけるところはあるが、歌唱力は高いね、
  ビブラートもきれいやし音もきっちり取れている
 特に悪いところは目立たないが、オリジナルのレベルが高いだけに
 この音源では A はつけられない。
 アドバイスとしては、高音の伸び、ビブラート、細部の繊細な部分に磨きをかけて
 録音環境の整ったところでとってきてください。
 次はきっとA以上がつきますよ  

70 :
【カラオケに行く頻度】多い時で週2
【性別】女
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】初めて
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】ビブラートが甘くならないよう注意しましたが
                   やはり弱いと思います
【アーティスト名/曲名】
今井美樹/missyou
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/145853

71 :
>>68
アドバイスありがと
>声が少しこもっている
>語尾の切り方が甘い部分がある
思い当たるところがあります
参考にさせてもらいます。

72 :
【カラオケに行く頻度】月2.3回
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】愛の嵐、c2、声が上ずっている。
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】丁寧に歌うように気をつける。
【アーティスト名/曲名】
レミオロメン/粉雪
http://kie.nu/J7X
よろしくいお願いします。

73 :
【カラオケに行く頻度】月2くらい
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&ランク】C2-3
 夢であるように/DEEN
 喉声 響きなし 体全体で歌っていない 単調 ふわふわ
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
 喉をゲロを吐くように開く 立って歌う 上半身をリラックスする
 正しい発声の仕方を探す
【アーティスト名/曲名】
 君に届け/flumpool 空間録音エコー0 間奏に雑音あり
 http://kie.nu/Jhk
喉を開くことを意識しすぎて、声が裏返ったりかすれたりリズムが遅れたりしました。
正しい発声をしていそうなところがあれば教えてください。
なければまた試行錯誤します。
自分で聞いてみて3:41 の「あ」の一部がちょっと響いているかな?とも思いましたが
上手い人とはやっぱり違う気もします。(ただの張り上げ)
よろしくお願いします。

74 :
>>33,45,56
再生&評価ありがとうございます
やはりまだキーが高いみたいですね
もっと練習してみます

75 :
>>69
アドバイスありがとうございます。
言われたことに注意してまた練習してみます。

76 :
>>73
【ランク】 C1〜C2
【アドバイスor感想】
○息を混ぜながら発声する歌唱が出来ている部分は、良い感じに聞こえる
 これはすごく重要なことです。一般レベルの人はこれが出来てない人が多々いる
 あなたの場合できているところもあるので、上達は早そうです
○歌に勢いがない、
 特に高音部分の声は遠くにいる人に聞こえるように、もっと力を入れて歌えばいいと思う
○音感が不安定、音程が取れていない箇所が多々あります。
 オリジナルと聴き比べてください
○上手に切れているところもあるけど、雑な切り方をしている語尾があります
私が感じたのは以上です。参考にしてくれたら幸いです。

アドバイス

全体的に言えることだが、声が少しこもっている(録音環境かも?)
ゆえに発声に陽水特有のキレがない

ものまね時は高音部分が上がりきれていない(ジャストの音を捉えれてない)

語尾の切り方が甘い部分がある(ビブが甘い)
自分が感じたのはこんなとこです。これからの参考にしてしてくれれば幸いです

77 :
>>76
下部のアドバイス以下はコピー消し忘れです
すいません

78 :
基本的に私は亀レスなのでご容赦くださいませ。全部にレスはするつもりです。
>>50
私個人としては歌が聴きたいだけなので、細かいことは気にしません。どうかお手軽にうPして下さい。
>>51
雰囲気に合った声なのですが、メリハリがもう少し欲しいところ。
1つのフレーズの中にも力を入れたり抜いたりするポイントがあるはずですが、
今のところそれがあまり感じられません。
そこをもっと意識すれば抑揚がついて聴き応えが違ってくると思います。
C1
>>54
聴けませんでした。
>>55
声がとてもか細いので埋もれてしまっています。特にサビは聞き取りにくいです。
ではマイクの音量を上げれば解決するのかと言えば貴方の場合、そうでもなさそうです。
もっと全体的に声を大きくしないと、ぼそぼそとした一本調子の歌に聴こえます。
ただでさえ、バンプは音程の上下が少なめなので、各ポイントで力を込めることがとても重要ではないでしょうか。
C2

79 :
>>57
感情を込めて唄っているのが伝わります。素晴らしかったです。
無理に声を作らず素直に唄えているところが歌詞の意味をストレートに伝えてました。
どちらかと言うと「はるかなる〜」ではなく、オリジナルのVer.に近い風情があったと思います。
A
>>58
弟さんでしたか。良く声が似てますね。申し訳ないです。
やはり安定感のある歌唱で、抑揚もあり、歌詞が伝わります。
個人的な好みの範囲で難癖をつけるならば、
ノンビブラートからのビブラートの振り幅が大きすぎて、
スムーズさに欠けていたことが気になったかなと。
もう少しビブは小さめでも良かったかもしれません。
しかし素晴らしかったと思います。
A
>>66
良い声なんですが、モノマネ声と普通声の違いは正直あまり感じませんでした。
モノマネのコツとして、声色を真似ようとすることより、
息の吐き方や強さを真似ることの方が大事だと思います。
特に陽水は、アクセントをフレーズ後ろに置いた息の吐き方が特徴です。
あなたの場合は常にフレーズ頭になっているので、
次回はそこを意識すると歌の雰囲気がかなり陽水に近くなると思います。
モノマネに限らず抑揚の面では大事なことですが。
C1

80 :
>>67
まず終始声が小さいです。録音環境のせいなのでしょうが、
これではどうしても抑揚がつかず単調になります。
リズムも走りがちで、フレーズ頭とフレーズ終わり共に音符が短く、音の伸ばし方が足りません。
もっと伴奏を良く聞いて原曲のメロディ、音の伸ばし方、力の入れ方を研究してみて下さい。
歌詞もそうですが伴奏も憶えないと、なかなかリズムはとれません。
ビブラートが随所に見られましたが、あくまでビブは真っ直ぐな発声の味付けにつけるもので、
ビブラートありきの歌唱は歌の焦点が定まらないと思います。
現状の課題は多いですが、少しずつクリアしてみて下さい。
C3
>>70
冒頭から明らかに上手いと分かります。
フレーズの中の強弱のつけ方、癖のない発声、雰囲気をとらえた歌い方が良かったです。
1つ注文をつけるなら、1番のメロの発声が強すぎたかなと…。
もう少ししっとりと、語りかけるようにしても良かったかなと思います。
A
>>72
Aメロからメロディが不安定です。音が真っ直ぐに出せていません。
「―ー」ではなく常に「〜〜」と揺れているので、頭で音程を掴めていても音が外れて聴こえます。
おそらく息の吐き方が安定していないのが原因だと思われます。
同じ息の強さで、真っ直ぐに音を出す練習をしてみて下さい。
曲としての音の揺らぎはその真っ直ぐな音に少しずつ加えていくといいと思います。
サビは無意識なのかもしれませんが、真っ直ぐに音が出てました。
それの声量を抑えたものを、Aメロに持ってきてみては?
C3

81 :
>>73
発声法については詳しくアドバイス出来ませんので、歌としての評価を。
リラックスを意識しすぎている人に多いのですが
全体的にメリハリが無く、とても単調になっていると思います。
声を張るところは恐れずしっかり張るべきです。
メリハリがつくようになることも発声と同じくらい重要ではないでしょうか。
C3

82 :
このA無双は…オケ板の春か!

83 :
Aランク評価のまとめ
>>57 DAM機材の隠れエフェクト使用疑惑
>>58 DAM? エフェクト使用 特にエコーが強い
>>70 コンプ、ディレイ、リバーブの三昧いわゆる完全かけすぎ
よってAランクすべて無効
【編集・加工音源は】【禁止】

84 :
別にいいんじゃねーの。
下手な音源はいくら加工しても下手だよ。
ただツギハギだけはあかん。あれはあかん。

85 :
>>76
ありがとうございます。
息を混ぜながら の部分はどちらかというと漏らさないようにできませんでした。
ペットボトルがいいようなのでくわえてみます。
高音部分の勢いについては、このキーの高さでこの大きさがMAXでした。
変な力の入れ方をしているのかもしれません。遠くを見るイメージで試してみます。
音程の部分は自分で思っている音がでない感じでした。
聞いて歌い込みます。
語尾の切り方については採点バーを見すぎて自然な感じでできませんでした。
反省です。

>>81
ありがとうございます。
以前にも同じコメントを頂きましたが、すみませんまだ改善されていないようでした。
高音だとあまりはれないようなので、もう少し低い曲で練習してみます。

86 :
真面目な話さ、
加工といっても程度によると思うんだが。
エコー等のカラオケ機材での軽い装飾はいいんじゃないの?
さすがにここまで駄目って言うやつは居ないと思う。

本当に禁止すべきは専用ソフトを使っての本格的な加工を施した音源。
ピッチ補正・継ぎ接ぎをはじめとした編集しまくりの音源はさすがに萎える。

87 :
編集嫌いの>>1が独断で挑発するようなスレタイにしちゃったから…

88 :
【カラオケに行く頻度】月2くらい
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】C2
 強弱ができてない。一本調子
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
 丁寧に歌う。
【アーティスト名/曲名】
 清木場俊介/桜色舞うころ
 http://kie.nu/Jya
 さくら(独唱)/森山直太郎(1年ぐらい前)
 http://kie.nu/Jyj
一年ぐらい前にここに初めてアップしたんですが、あまり上達した気がしません。
少しは進歩しているのでしょうか?

89 :
【カラオケに行く頻度】月4
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】チャゲアス HEART
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
【アーティスト名/曲名】
B'z 愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない/B'z
http://kie.nu/Jz6
B'zのoff vocal用CDを流しながら歌いました。
緊張の一発撮りです。継ぎ接ぎも一切なし。
またエフェクトもかけておりません。
マイク、プリアンプ、声のみで勝負してます。
阿鼻さん、RYUさん、教官さんお願いします。

90 :
【カラオケに行く頻度】 月2
【性別】 女
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;amp;ランク】
   椎名林檎/歌舞伎町の女王
   C2
   発声が良くない。上半身に力が入っている。音程が適当すぎる。
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
   音程、上半身の力を抜くこと。
【アーティスト名/曲名】
   ●椎名林檎/歌舞伎町の女王
   http://www.rupan.net/uploader/download/1358866245.MP3
   ●ONE OK ROCK/内秘新書
   http://www.rupan.net/uploader/download/1358866112.MP3
前回の音源も一緒にうpしようとしたのですが見当たらず…
よろしくお願いします。

91 :
>>89
【ランク】 S
【アドバイスor感想】
 もんくなくうまい!
 このレベルの音源は久々に聞いた
 ここまでの完成度で歌えるなら、サビのアップテンポ時のホンの少しずれている箇所と
 ホンの少し苦しそうな高音部分を修正してほしいな
 (ほとんど気にならないぐらいのやつやけどね)
 B'zは声質もばっちりなだけに、
 前回のチャゲアスはどんな感じに仕上げているのか聞いてみたいな
 アドバイスはいらんでしょ!
 

92 :
>>78
どもです!
【カラオケに行く頻度】月5前後
【性別】男
【前回うpした曲、指摘された欠点&amp;ランク】 初うp
【今回の歌で気を付けた点/意識した点】
【アーティスト名/曲名】
L'Arc〜en〜Ciel・All Dead
http://kie.nu/JDv
スガシカオ・サナギ 〜theme from xxxHOLiC the movie〜
http://kie.nu/JDh
カラオケでライン録音しました。自前の物はICレコと抵抗入りコードだけです。
通して一発録りです宜しくお願いします。

93 :
>>90
お嬢ちゃん、せめてワンコーラスにしてくれろ…

94 :
>>93
長すぎるということでしょうか??
それとも、1曲分聞くのは聞くに耐えないレベルということでしょうか…?
他の方は1曲丸々UPしているし、テンプレに短くとも書いていなかったので
1曲分UPしたのですが、
スレのルールに反していたり、何かまずいようでしたら上げなおします。

95 :
>>92 上手いなあ 

96 :
>>88
D
まずビブラートを覚えたほうがいいと思います。
浣腸されたM男のあえぎ声にしかなってないので。
ユーチューブなどでもビブの解説動画あがってるので参考にしてください

97 :
>>88
下の音源しか聞いてませんでした。上はC3かC2。

98 :
浣腸されたM男のあえぎ声に吹いたw
でも確かにちょっと聴くに耐えないw

99 :
>>78
ありがとうございます

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
おまいらの今の課題曲って何? (458)
【ピッチ厨】発声不安定な人の練習場 5 【高音厨】 (342)
元旦恒例 【おみくじ】【お年玉】inカラオケ板 (617)
【UGA】ウガバト総合【NEXT】 (712)
浜田省吾以外にありえない (726)
【ピッチ厨】発声不安定な人の練習場 5 【高音厨】 (342)
--log9.info------------------
●時代劇●クレジットの序列六十三●大河ドラマ (431)
【BS時代劇】薄桜記 Part9【2012年10月地上波】 (692)
【江戸を斬る】時代劇俳優・西郷輝彦を語る (212)
■■■高橋幸治を語れ6■■■ (201)
【伊織先生】☆竹脇無我について語る☆【梓右近】 (229)
【暁】杉良太郎主演作品総合スレッド【新五】 (479)
必殺必中仕事屋稼業 三番勝負 (723)
【なりませぬ】暗闇仕留人3【こちのひと】 (248)
里見浩太郎について (309)
必殺商売人 (677)
八丁堀の七人 Part4 (331)
必殺シリーズ音楽総合スレ (417)
主演:里見浩太郎 江戸を斬る (766)
やいとや又右衛門【大出俊】鮎香之介について語る1 (231)
暴れん坊将軍の吉宗は卑怯なのではないか? (386)
里見・杉・高橋・松平 (390)
--log55.com------------------
真・三國無双7愚痴スレ14
【ナポレオン】ランペルール5
まだ不如帰を語ろうぜ(part10)
三國無双を始めようと思うんだがどれがオススメ?
三国志11 改造スレ part7
戦国無双2 Empires 43討
決戦V 第八章
【三国志4】三國志IV Part5