1read 100read
2013年02月昭和特撮204: 【仮面ライダー】あなたは武器否定派?肯定派? (572) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MAT】帰ってきたウルトラマン【第16話】 (213)
 ★宇宙大怪獸ドゴラ★  (348)
【UFO】戦え!レッドタイガー【大戦争】 (447)
昭和ウルトラ怪獣の神デザインについて (282)
ウルトラマンのサトルくん (281)
非日常世界・アンバランスゾーン (450)

【仮面ライダー】あなたは武器否定派?肯定派?


1 :2009/05/16 〜 最終レス :2013/01/09
最近の仮面ライダーは武器を使う傾向がありますが、
昭和仮面ライダーを愛する私達的には仮面ライダーに武器はいるのでしょうか?
それを議論するスレです

2 :
V3がなんかのテレビで言ってたね
俺としては面白ければどっちでもいいが
最近のライダーを語るんなら昭和板じゃなくてもいいんじゃね

3 :
>>1 Xライダーの存在は、どうなるのかね?
まぁ、ライダーの醍醐味はライダーパンチにライダーキックで仕留める…というのは異論ないがな。

4 :
>>1
関連スレ
「仮面ライダーが武器を使うな!とか言ってた人達
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1229405950/

5 :
>>1
平成ライダーは見てないから知らんが
Xは暫定、スーパー1の5ハンドは否定

6 :
武器の話とは外れるが、昭和ファンが最近のライダーが武器を使うのは駄目ってのは良く聞くし、
バイクに乗らないとライダーじゃないってのも良く聞くが、
大半のライダー(昭和も含む)が仮面っぽくない件に関してあまり触れられていないのは何故?

7 :
スカイ・スーパー1の世代だから、ファイブハンドまでは可。冷熱ハンド欲しかった。
ライドルもカセットアームもオールオッケー。
宮内談話?そんなもの伝説だ。
ということで、リボルケインを見た時「こんなのライダーじゃねえ」と素直に思った。

8 :
近頃のライダーは根性がなくて武器が無ければ戦えないと言う。武器が無ければ手で殴れ!腕がもげたら足で蹴れ!足がもげたら噛み殺せ!

9 :
>>1
仮面ライダーの頃から敵の武器奪って攻撃はあったし別に良いんじゃない
>>3の言うように止めはライダーキックなどの必殺技で倒して欲しいけどさ

10 :
605 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2009/05/16(土) 20:54:33 ID:cRjx1t1N0
クウガは改造人間は時流的にまずいから、という理由でアークルによる神秘的パワーによる変身とされていましたが、
作中の描写では体内にアマダムから発生する人工神経が全身の骨格と内臓、筋肉を侵食していき、レントゲン撮ったら
体中異物っぽいワイヤーだらけで五代雄介が表面に出さないだけで実際は内臓器官の強化による発熱と激痛が全身を襲い続ける
とかいうある意味改造人間という設定以上にえぐい設定なのに「平成ライダーは楽だね」と言われ続けられるのはなんか理不尽に思います。
607 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2009/05/16(土) 21:00:18 ID:N6cCekWJ0
>>605
神に狙われるアギト、自分を襲ってくるかもしれない契約モンスターと共闘しなければならない龍騎、
怪人の因子がなければいけない555、アンデッド化の危険性のあるブレイド、
厳しい修行を要求され、下手すると全裸になってしまう危険性のあるヒビキ、
プライベートもクソも無い状態を要求される電王
等も忘れてはいけません
610 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2009/05/16(土) 22:02:00 ID:tOUVZrzf0
>>607
変身の資格がゼクター任せでいつ裏切られるかわからないカブトと
人間と相容れることが本能的に困難なファンガイアの一族のキバを忘れてはいけません。

11 :
武器だけに頼らなければ使ってもいいと思うよ
例えば武器を持ってる怪人にだけ使うとかさ
ライドルホイップなんかも剣とか持ってる怪人と戦うときに使うとアクションが栄えるよね

12 :
>>8どの仮面ライダーが武器が無いと戦えないとか言ったの?
昭和の仮面ライダーに腕がちぎれてまで戦ったライダーなんかいないよね

13 :
ギルスってライダーは腕がちぎれても戦ったな。
サソードってライダーや武器どころか変身能力を失っても生身で怪人達と戦ったな。っていっても剣持ってたけど
こいつらは昭和の仮面ライダーだっけ?

14 :
1号や2号が戦闘員から武器を奪い取っての剣劇は大好き。
蜂女戦も最高にカッコいい。
スーパー1は子供心にもこれは無いと思った。

15 :
元々武器を持ったライダーが出てきたのは、
ライダーの殺陣のバリエーションの幅を広げる為の策だったらしい。
肉体を使った戦い方のバリエーションには表現の限度があったから、ではないか。
スポンサーの意向、という言葉だけが一人歩きしている印象に自分には見える。
自分の好きな作品が、大人の都合という汚い世界と繋がっている事が嫌だ、
みたいな考えが垣間見えるんだよな、この手の議論は。
そこを使って平成ライダーを叩きたい人間も居るだろうし。
嫌いなら正直見るのをやめればいいのに。
自分の作品を不条理な理由で叩かれる位なら、無関心でいられた方が楽だ。

16 :
>>7
ワロタ
RX、とどめが武器のくせにライダーキックの破壊力が歴代ライダーでNo.1だってのを
本で読んで非常に不快になった記憶がある。

17 :
>>15
実際、最近のライダーのメイン武器や最終武器が皆剣型or剣モードに変形するのって、
銃とかよりも派手なアクションが期待できるからって話らしいしな。

18 :
オレは昭和ライダー育ちの40オヤジだけど、ライダーの「素手の戦い」が
子供心に妙に不安だった思い出がある。
だって敵の怪人は棍棒を振り回したり、バズーカー砲を装備してたんだもん。
ライダーはウルトラマンみたいに光線を出せないだろ?
いっつも不安な面持ちで見ていたんだよね。
だからXライダーのライドルがすごく嬉しかった。
でも、大学生時代に見たRXのリボルケインは宇宙刑事のパクリみたいでヤだったな。

19 :
と、あとスポンサー云々の前に、
最近のライダーは他ヒーローと比べリアルというかシリアス(っぽい)路線のが多いから、
そういうキャラが素手でばかり戦っているとそれはそれで違和感があるというのもあるな
多分、素手で戦い抜ける程強かったら「武器を使えばもっと早く敵を倒せるんじゃ?」とかツッコミが来そうなイメージ

20 :
>>15
>平成ライダーを叩きたい人間も居るだろうし。
叩いても良いじゃん。昭和特撮のスレなんだから。

21 :
>>20
あんた、気楽でいいな。
昭和特撮板だからって平成ライダーアンチしかいない訳でもないのにw

22 :
基本的に、昭和好きのおっさんは
RXでぶっちぎれたか、RXにブチギレたかによって平成への態度が分かれる。

23 :
平成ライダーを好きだろうが嫌いだろうが
「昭和特撮板」には関係の無い事

24 :
と言うか昭和40年代はバロム1とかキカイダーとか皆素手だったし、武器を持つようになったのは時代の流ではないかと。五十年代になると武器使わないヒーローのがおもいつかないし。むしろブラックこそが、スカイライダー以来の素手ファイターだったのではないかと

25 :
単に玩具の為だろ

26 :
ベルトぐらいしか玩具に出来そうになかった昭和ライダーってどうやって利益を上げてたの?

27 :
変身ベルト

28 :
「仮面ライダーが武器を使ってはいけない!」
平成→人類の平和を守るためならば武器を使う事を一々躊躇しない。
昭和→敵が雑魚過ぎるため武器を一切使わず、自分達が強くなるために
わざわざ特訓(笑)するなど、ある意味戦いを楽しんでいる節がある。

29 :
Xライダーもライドルスティック使ってたじゃん。2号だって刀持ってたことあったよ。

30 :
>>22
>RXでぶっちぎれたか、RXにブチギレたかによって平成への態度が分かれる。
オレは昭和ライダー育ちだがリボルケインはめちゃくちゃカッコイイと思ったぞ。
水木兄貴の「終わりなきたたかいに〜♪」のBGMがやたらはまってた気がする。
むしろロボライダーの銃が何か邪道に感じたなぁ。

31 :
>>30
リボルケイン恰好いいよな。
突き刺して、花火が出るのがいいよな、宇宙刑事思い出す。
ちなみに、当初はリボル剣だと思ってて、変な名前とだなあと・・・。
ロボライダーその物に違和感を感じてたな。
あいつ動きがガッシャンガッシャンしてて遅いと思ってたのに、
いざと言うとき結構素早く動くんだよ。あれはわざとガッシャンガッシャンしてるだけって・・・。
まあ、平成でも銃使いは扱いにくいんだよな。
日本人のせいか、銃より刀の方が強く思えてしまう・・・。

32 :
○○なのは××じゃない、ってのは、歴史のあるキャラクターでは良くある意見だけど、
ライダーの場合は武器を使うのがいけないっていう話だけれども、
これを主張する昭和ファンが多数いるって事は、昭和ファンの目から見て
ライダーマンやX等に対して印象薄かったりするの?
何も1号2号がショッカーが使っていた武器を奪って戦うシーンや、
スクランブルホッパーの存在とかは、意外と忘れてたり印象に残ってない人も多いみたいだけど
あと、バイクに乗らず、○○に乗るのは仮面ライダーではないっていう発言があるが、
そもそも1号の時点から仮面をつけたヒーローとは言いがたいって件はなんで突っ込まれないんだろうか?
普通に仮面と呼べる物をつけてるライダーって、映像作品の物だとライダーマンや、Theシリーズの1号2号V3とか、
あと仮面ライダー電王のライダーや、G3系の仮面ライダーくらいじゃないか?

33 :
>>32
えっと、一部のマニアなお兄さんたちは
旧一号編を神格化して、脳内補完に脳内美化及び妄想追加して、
孤独に戦う影のヒーロー像を作り上げたんだよ。まあ、頭の中の映像はライスピ状態w。
(ライダー車輪とかなw)
これは極論としても、一般人に近い人たちはライダーキックのイメージがあるから、
必殺技に道具を使用する系列はありえないとなったりする。
こういう人はイメージと思い込みだけで、過去の映像もはっきり覚えてないから、
そういう細かい記憶はないw

34 :
あ、俺もおっさんだよ。
ああ、でも俺たちの世代より、ファンコレの編集してた位の
俺より10年くらい上の世代の方がもっと融通が効かないだろうな。

35 :
ヒーロー+仮面っていうのは、特に当時の特撮の慣用表現みたいなもんで
そこに突っ込みを入れる事自体どういう感覚から来てるのか理解できない
仮面=素顔を隠して戦うヒーローの象徴であり暗喩だってのが
昔からどうしても納得がいかないならその旨を書くべき
平成で作中で用いられない仮面ライダーという呼称を冠する必要があったのかっていうなら
まだ理解できなくもない論調だが…
それから結果、仮面を装着してる図になったのは昭和だけでも
1号ライダーマンXと半数近いから良いんじゃないか?
だからfirstやnext、G3がああなったんだろうと、記憶が飛んでるみたいだけど…
あと武器否定肯定に摩り替わっているがたぶんこの論争の発端は
RXが"必ず"リボルケインを用いてトドメをさすのはどうなの?ライダーキックは?
っていう所から起きたんじゃねーの?
それを聞きかじったり曲解した結果が武器自体の否定肯定になってるくせーんだが
こういう理解不足の理論展開がいつのまにか妙な誤解として広がってるっぽいな

36 :
昭和だけでも〜半数近い
スマンここは間違えた
初期スタッフの仮面ライダーでは、だ

37 :
なんで1号が仮面なの?ああいう生き物だよとか勘弁して
仮面ライダーを見れば一応なんでfirstnextってのはわかるから

38 :
ある日の俺と父親の会話
俺「ヒーローが武器使うってのもなぁ〜刀とかならまだしも、銃なんて…」
父親「でも、俺が子供の頃に見てた月光仮面や七色仮面も拳銃持っててカッコ良かったし、よく真似して遊んだぞ」
その時から、俺の中で銃を持つライダーも容認出来るようになった。

39 :
ライダーが武器使うなんて・・・って人にXライダーの話をしてみた
「婚約者に裏切られて殺されるが、瀕死の父によって改造され
 顎にパーフェクターを装着する事で変身終了するカイゾーグ、
 ベルトに装着した武器ライドルスティックを持って戦う」
というのは、“最近のライダーって何か変だなぁ”と言われたよ
・・・真空地獄車の説明は避けたけどな

40 :
>>35
平成だと作中で仮面ライダーという単語が出ているのは
龍騎とブレイドくらいだったかな。あとカブトはマスクドライダーと呼称しているが、
あのマスクドは仮面の意味では無いらしいしな。
あと、仮面ライダーの仮面の部分に疑問を持つのは、
変身マンという名前のヒーロー、ロボットガンダムと言う名前のガンダムシリーズ
巨大ギドラと言う名の怪獣映画シリーズ、
萌萌ハートという名前のギャルアニメがあったとして、
変身マンの変身が普通のヒーローとあまり変わらなかったり、
ロボットガンダムがロボットっぽい部分が無い普通のガンダムだったり、
巨大ギドラが通常のウルトラ怪獣やゴジラ等と大して大きさ変わらなかったり
萌萌ハートがよくある普通のギャルアニメだったりしたのを見た
ってのに近いと思う
昭和の作品と違って、今の作品のタイトルはそれがお約束と言えるような単語はまず入れないからな

41 :
>>39
そもそもXやゴッド、パーフェクターなんて名前自体が今風だもんな…

42 :
>>38
昭和特撮板の平成ライダーアンチ系スレにもその話を書いてくれw

43 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org53491.jpg

44 :
そういえば、トランスオーマーが女性キャラと合体するというコンセプトの企画が出てきたときも、
「そもそもトランスフォーマーは合体なんてしねえ!」とか言ってた人がいたな。
ガンダムの種デスが出てきたときなんか大剣なんてスパロボチックなのを使うガンダムはガンダムじゃない!と
大声で批判していた奴もいた。
前者は、デバスターやリフレクター、スクランブル合体は初代からいたし、人間とTFが合体するヘッドマスターなんて
シリーズも結構初期に存在した。合体ロボットシリーズである勇者シリーズは、
玩具的にはトランスフォーマーV(合体ロボでまくりのTF)の血を引いたシリーズだって話もあるし…

後者は、初代にはガンダムハンマーがあるし、
Gファイターやザクレロや岩石投げで敵を倒すククルス・ドアンさんも充分スーパーロボットの系譜であると思う。
ハンマーに関しては∀ガンダムや08小隊でも出てるし…
なんでこう、大声で最近の作品を批判する人は昔の作品の事を部分的に忘れてるんだ?

45 :
脳内で俺様理想の内容に美化されてるからだろう。
そういうのに限って
その作品がレンタルで見れる環境になっても見直そうとはしないしな。

46 :
最近のライダーの武器否定派や、
ライダーは武器使わないよという意見をする人のかなりの割合(なんとなくだけど、5分の一〜三分の一くらいかね?)が、
初期のライダーも武器を使っていた事を忘れてるっぽい上、
最近のライダーを否定する際、単純に武器の有無ばかりを見ているけど
RX放送当初はそうでもなかったの?

47 :
武器使用も抵抗あるが
それよりやたらとカードバトルを導入してしまう方が
ゲーム感覚的で悲愴感を損ねているような…

48 :
そもそも悲愴感って要るのか?

49 :
RXは武器以前に突っ込み所が満載だからな
俺は武器は条件付き肯定
条件はアクションも魅せられる武器ってことかな
だから、武器があまり派手だと好きじゃない

50 :
一号二号なんかが戦闘員から奪った剣で戦うのは許せたが
Xとかもう嫌だったな。まあリアルで見てたのもX初期までだったけど

51 :
>>47-48
シリアスな展開狙ってるくせにカードバトルなんて入れるもんだから、ちぐはぐな印象を受ける。
とにかく剣でも銃でも好きなように持ってくれて構わないから、最低でもマフラーだけは巻いてこい。
話はそれからだ。

52 :
カードに関しては今の所、カードゲームみたいな駆け引きみたいなのって少なくないか?
今までのヒーローが技や能力を使うときのスイッチを押したり、
あるいはポーズを取ったり、叫んだりする動作を、カードに置き換えてるってだけに見えるが。
実際メカニックで、色々な技が使える
ヒーローを作り上げたらカード的な何かやあるいはコード入力用のボタンが複数付いた
ベルトやアイテムを装備してそうな。
てかその意見が、ゲーム的な駆け引きが駄目だというのであれば、「敵が空を飛んできた、どう対応するか?」とか、
そういうのも駄目なん?それともカード自体が駄目という問題か?
元祖カードライダーの龍騎もあくまで武器召喚や能力発動のトリガーで使ってるときが多かった。
敵モンスター召喚に対応してこちらもモンスター召喚で応戦とか、効果打消しカードなんてのもあったが。
ブレイドは、こういっちゃなんだがカード能力を上手く使っていたシーンがどれくらいあったか思い出せない。
あれはカードというより、あくまで封印した怪人の能力を借りるか、必殺技を発動させるかのどっちかみたいな。
現在進行形でのディケイドはそれらしい闘い方があるっちゃある。
ただ、使ってるカメンライドのカードを見るにディケイドもディエンドも相手と同じモチーフや性質のライダーを使ったりとかで、
何も考えてない感じがする。
というか、ディケイドに関してははライダーでスパロボ風の映像作品を作ってみたらこうなりました、みたいな完全なお祭り作品なんだから、
シリアスがどうのとかあまり考えないほうがいいかと。

53 :
あと歴代平成ライダーのデザインコンセプトの元、マフラーを巻かせるとなると
マフラーにも何かしらの機能や設定が必要となってくると思うんだが、その辺はどうすんのか
クウガやアギト、ヒビキあたりの肉体変化系ライダーなら変身時にマフラー状の物が発生するというのでいけるけど、
それ以外は…
仮面ライダーファイズの怪人に、昭和ライダーをモチーフにしたアークオルフェノクというのがいて、
そいつが印象的なマフラー状パーツをつけていた。
後から発売されたフィギュアでそれがそいつの捕食器官という設定になっていたが…
今のヒーローのキャラは、映像に反映されなくてもそれくらいの設定がなくちゃ駄目っぽい
設定考察とかする人たちが昔以上に厳しい眼で見るようになってるってのもあると思うが

54 :
武器暫定、否定よりも
平成ライダー派暫定、昭和ライダー派否定になっとるwwwwwwwww

55 :

 そうだな、サブキャラにノブヤって銀ブチの太めを登場させてショッコー
を金属バット叩きまくる。これがいいな。
叩くたびに「ポアッ!ポアッ!」と、呻くような憎悪の気合いが軋り出す。
吹きあがるショッコーの血しぶき。
 
 

56 :
マフラーが無いのはむしろ、撮影や合成の手間を減らす意味があると思う
昭和ライダーで上半身アップの絵になった時に
変な位置にマフラーが入って邪魔になるって事もある
近年じゃあ後でビデオソフト化して売らなければならないから
画面の隅々まで徹底的にチェックするのは
ゲストキャラとか映画で完結するFIRST関連辺りか?
案外、最近のアニメじゃヒーロー的マフラーの描き方が上手かったりするが
それを実写でやるのは難しいしカネがかかる
しかしアニメに見慣れてる今時の人には
現代の技術で表現出来る実写マフラーは物足りなく感じられると思うよ

57 :
【仮面ライダー】あなたはマフラー否定派?肯定派?

58 :
ファイズやディケイドやG3−Xに、マフラーが付いてたら、あれは一体何の意味があるのかという
考察で100レスぐらい潰すと思う。
てか、マフラーより、ファイズ以降は明確に受け継がれなくなったV字アンテナ、ライダー風デザインの眼、クラッシャーはいいの?
龍騎は?ってのは無しね。デザインコンセプトでその3つの意匠を3人のライダーに分けてるって言ってるから。
作品コンセプト自体もライダーが大量にいる世界という設定だから、それはそれで正解だと思ってる。

59 :
そもそもクラッシャーってマフラー並に見掛けだけなんだから別に無くても良いような。
劇中でまともに機能したクラッシャーってギルスだけじゃなかったっけ?

60 :
アナザーアギトのクラッシャー開閉は必殺技の時だっけか?
それとも玩具のギミックだっけ?

61 :
デザインに関しては・・・ライダー人形を売るのが目的である以上は
玩具造形が面倒になる細いアンテナ、動くクラッシャー等は
避ける方向性になると思う
玩具マニアの方々は、龍騎サR人形のアンテナとかが
曲がってないのを点検確認しつつ購入しているだろう

62 :
平成好きだが、さすがにマントつける仮面ライダーはどうかと思う

63 :
造形が面倒云々はありそうだが、それをいっちゃうとブレイドのキングフォームや
あとライダーではないが、最近のウルトラ怪獣等もフィギュアを作るのは一筋縄ではいかなそうな感じだなぁ

64 :
>>62
石ノ森先生も描いたから…描いてたから

65 :
描いてたから何?

66 :
何だろうね、少なくともお前が馬鹿なのだけはわかった

67 :
「マントつける仮面ライダーはどうかと思う」っていうレスならば
>>64のレスはそれに対してテーゼにも何もならないが
「平成好きだが、さすがにマントつける仮面ライダーはどうかと思う」というレスの場合
平成ライダーの中でマントをつけるライダーに納得が行かない、もしくは意味を汲むと
平成の中でも設定が昭和に比べるとあまりに変化しすぎてしまったライダーが居ることに
対しての苦言の一例として、マント装着を挙げた
このどちらかになるわけだ
ここで昭和ライダーにとって欠かせない原作者である石ノ森章太郎が
マントを装着したライダーを描いた事は
ライダーらしさとマント装着は関係が無いいう概念を持つ人々によって作られているという事実を示している
そしてまたそれは平成スタッフに影響を与えたかもしれない
つまり>>62の意図がどうあれ、マントに罪は無いが
>>64は反復を用いて嘆きを表している
これはマント装着が例えライダーらしさを奪うものではなかったとしても、そう思わせる
一部の平成ライダーの設定の残念さに関しての同意を示すものである
こういった修辞的な手法や言外の意図を汲めない → ゆ と り 乙
ゆとりはネットスラングのゆとりだからな、ゆとり教育は実際云々はいらないよwww

68 :
1:漫画、つまり絵ならカッコイイ事が最優先、何でも出来る
2:昭和ライダーは低予算での面白味を追求していた
3:平成ライダーはライダー人形売らなければならない
設定も考察も後回し、番組作る資金源は玩具だからな
ちょっと前に「ライダーの太鼓買ってくれ!」って騒ぎもあったし
素体に装甲を貼り付けて遊ぶライダー人形も商品化してるし
今年辺りは平成ライダーグッズの在庫処分祭りだろうか

69 :
特撮板でもそう思っている人多いけど、
ディケイド放送時点で売れ残ってる玩具って言っても基本的には、前番組のキバの玩具や
マニア向けの高額玩具ばかりで、
在庫処分の効果はほとんどないと思うよ。
どっちかというとオークションの相場向上になってると思う

70 :
527 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2009/06/25(木) 22:30:51 ID:LeHPWk/50
・体を悪の組織に改造されるも怪人を倒すために力を振るう
・怪人( オルフェノク)は何があっても倒す
・その信念は何があっても曲げない
・愛する者(真理)の為にはどんな障害も乗り越える
草加が正義のヒーローに見えてきた…

528 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:2009/06/25(木) 23:11:26 ID:M0YzDxNv0
仮面ライダーの存在意義を曲解した輩に対するアンチテーゼだからね
「○○はライダーじゃない。ライダーとか改造人間で孤高のヒーローだ」とか表面しか見てない奴のために作られた。
アギトの木野さんもだけど、白倉と井上は毎回こういうキャラを作ってる

71 :
昭和初期ってウルトラマンが武器を使い仮面ライダーは素手で戦ってたのに今じゃ完全に逆転してライダーのほうが派手に武器を使うようになった。大剣なんか使わずにウルトラマンみたいに光線だけを使うスマートなライダーがあってもいい

72 :
そもそも武器で勝つんだったら、
変身する意味が攻撃面に関して無くなるからな。
それ量産して軍隊に使わせりゃいいって事になる。
商売上の理由だから仕方ないけど…

73 :
>>72
武器使用否定派って大馬鹿だったんだな
変身しなきゃ使えない武器が基本だろ
お前の言ってることは「変身なんかせずにサイクロンに乗って、敵は全てひき殺せばいいじゃないか」と言ってるのと同じだ
サイクロンは立派な武器だからな

74 :
ん。現実的には、そうした方がいいんじゃないの?w
わざわざ肉弾戦でサシ勝負する必要ない。
まあそもそもショッカーが、わざわざ近辺で悪事を働いてくれてるんだから、
ライダーもお約束にはつきあってあげないといかんのかもだがw

75 :
マジレスすると原作版みたいにレーザー銃使えばいいよな。接近戦もかっこいいけどさ

76 :
相手の武器をぶんどって攻撃はOKなのに、武器装備はダメっておっさんが多い。
Xもゼクロスも否定されちゃうのか・・・。
スーパーワンは、武器持ちライダーになるのかな??

77 :
http://9230.teacup.com/skullfreedom/bbs
ライダーマンからカセットアームとりあげないでw

78 :
ライダーが武器持つなのそもそもの始まりは宮内。宮内自重しろ

79 :
>>76
普段はほぼ肉弾戦でたまに武器つかうぐらいはいいんであって武器主体の戦闘が好きじゃないんじゃねーの?
かくいう俺も武器主体自体は否定しないが銃とか飛び道具が必殺技のライダーはイマイチかっこいいとは感じないな

80 :
>>79
たまにだろうが常時だろうが武器を使っているという事実には変わりないんだから同じだと思うけどねぇ
己のかっこつけのためだけに、なかなか変身せず武器をあまり使わず苦戦するライダーよりも
生身、素手の限界をわきまえてすぐ変身したり、武器を使うライダーの方が戦いに関しての真剣さは感じる

81 :
>>80
俺は映像作品、ヒーロー活劇としての盛り上がりの話をしているんであって、お前のようにそこまで現実的な考えはしていない
子供向けのテレビの中の話なんだから、真剣さとかよりかっこよさが優先だと思う
別に皆真剣じゃないわけじゃないしね
てか多分テレビの中の仮面ライダーとして見る俺ともしも現実にライダーがいたらと考えるお前とでは、
前提が違うから多分議論にならないと思う

82 :
>>81
その真剣さに、真のカッコよさを感じるって話なんだけど。
完全に現実的である必要など何処にも無いが、現実感はあったほうがいいしあるべきだろう
プロレスを見たいわけじゃなくし、格闘技を見たいわけでもない
ヒーロー活劇が見たいなら、余計に生身の格闘なんかいらないじゃないか

83 :
武器は添え物扱いで、
フィニッシュはライダーキック系の必殺技で決めてくれるのがいいな。
ライドルやファイブハンドで怪人を倒した例は少なかったはず。

84 :
アクションドラマに必要なのスリルとスピード。武器はその足かせにしかなってない。かといって決め技がキックだけでは飽きられるから技のバリエーションを増やす必要はある

85 :
初期のころは次回の放送が待ち遠しくて仕方がなかった。最高に幸せな時間
そのくらいかっこよかった。今の子どもが同じ感情をライダーに持ってるとは
思えんな

86 :
武器使用云々を否定する際、ライダー=武器を使わないヒーローというイメージを持っての発言なら別に否定はしないけど、

武器を使うのは卑怯だとか言うのはちょっとね。
卑怯云々っていう事は、作品の中におけるパワーバランスその他の事を問題視していると思うんだが、
改造人間ライダーの、強化された肉体ってのも充分立派な武器だと思うんだが…
短期間の特訓で段違いに強くなるというチート性能を持ってることもあるし

87 :
石の森章太郎が考えで、1号の頃にはアイディアがあったクラッシャー(噛み付く)は
喧嘩(子供が本当にするやつね)ではずるい行為だからやめたとかそういう感覚で
当時の子供同志の暗黙のルールみたいなのものを反映させてたんじゃないかな
喧嘩において、今より格段に武器がずるいという意識があった
プロの殺陣とガキのケンカと同じレベルで考えるなとは思うのは当然だし
もちろん子供側はヒーローに適用して考えるような事はなかっただろうが
制作側がそういう風潮を読んで、あくまで仮面ライダーという新ヒーローに
馴染んでもらい思い入れてもらう導入としての演出に取り入れたんじゃないかと
まあ馴染んで仮面ライダーというヒーローを理解してもらえばこっちのもので
もうライダーマンにもXにもアマゾン(噛む)にもそういう縛りは必要なかったと
演出の考えが見事に出てるような気がするんだよな
つまり武器否定派はそれの演出にやられた1号2号とせいぜいV3まが超ストライクな人なんじゃないかな?
時代劇にも子供のヒーローが居た時代、刀がメインとなる時代劇の殺陣とも差別化できるしね
これは仮面ライダーに限らずだけど、これが結構大きかったんじゃないかと思う

88 :
あとはBLACK以前を見ていて、RXの武器フィニッシュ演出になんだこれと思ったり
クウガアギトあたりの流れまでに入った人が後の武器や武器相当装備に萎えたりとか
個別の作品においての変化への違和感や反発心が大きいんじゃないか
ライダーはこうあるべきという考えは数話しかみてない方がより強くなるような気がする
まあ数多くまたは本当に全編見た上で、やはり武器は…と思う人も居るかもしれないけど少なそう

89 :
数話しか見てない
じゃなくて
数編しか見てない


90 :
バイクでひきRのが一番卑怯だと思うがなぁ

91 :
腕比べではない悪の組織打倒手段としては卑怯だとは思わないが、
娯楽映像作品としてのカッコよさという点で、見る人の好みによっては、
つまらなく見える。
自分も、ゲバコンドル撥ね殺しとか、ライダートリプルパワーとかは、
ライダーがなんか小物に見えて萎える

92 :
格闘技じゃないんだから卑怯もなにもない。エイリアンから人間を守るためにやってる

93 :
まあでも、毎年のようにパンチとキックだけで戦われるよりは、
色々な武器バリエーションを混ぜてくれた方がいいかな。
あと、最近でいうと、仮面ライダーファイズ等の様なメカニカルなライダーとかは、
武器を使わず素手で戦いぬく方が色々と違和感があるんだがどうだろうか?
どっちかというとリアルタッチな平成仮面ライダーシリーズなら尚更
武器が装備されてない事に対する説得力を感じる設定や、
戦闘時の演出があったらまた違うかもしれんが

94 :
そりゃ武器があるのに使わないのは不自然だわな。だからはじめから武器など設定せず
身軽にしてアクションのスピードとパワーで見せてくれればいいんだよ

95 :
というか、機能性重視のはずのリアルっぽいメカニカルライダーが素手で戦うのは、
ロボットアニメでいうとガンダムやボトムズが最初から最期まで格闘戦で戦うようなもんだって事かと
これがスーパーロボット系の奴なら格闘戦でもノリだけで納得させられるんだが
機能性なんてスーパーロボットにとっては大して重要な要素でないし

96 :
武器も武器でショボいんだよ。
戦隊やメタルでお馴染み、花火パpチンのピストルとかソードだろ?
当たっても結局効いてやしない。

97 :
スーパーマンを見習ってほしいわ。ほとんど素手で戦ってるし

98 :
視線で加熱したり息で冷凍できる奴を見習えと?

99 :
ソードを振り回したり太鼓やギターを使ったりマシンガンをぶっ放したりするのに比べりゃかわいもんだ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
アンヌ隊員になったつもりで語ろう (422)
【アナログ終了】ファイヤーマン【PART3】 (367)
宇宙刑事ギャバン・シャリバン・シャイダーvol.6 (213)
【真っ赤な】バトルホーク【タイツ】 (751)
特撮キャラ(ヒロイン以外)にエロスを感じる (200)
特技監督中野昭慶 (280)
--log9.info------------------
(*´・ω・)松田理奈を語ろう(・ω・`*)ネーネーネー (970)
ブルックナー最後の交響曲第9番 PART3 (691)
ベートーヴェンの弦楽四重奏曲 その6 (916)
チェリビダッケって何処が凄いの? (588)
チャイコフスキー 交響曲第5番 Part3 (378)
エフゲニー キーシンについて語るスレ その7 (919)
【出版不況】レコード芸術part.12【相次ぐ逝去】 (695)
【2010年】マーラー演奏会情報【生誕150周年】 (601)
モーツァルト 交響曲第25番 (385)
許光俊と鈴木淳史 第2巻 (426)
史上最高のヴァイオリニストはpart3 (584)
本当に好きな曲と建前上好きな曲は? (555)
宇野功芳といえよう (273)
■■■フルトヴェングラー 23■■■ (758)
【指揮も】ダニエル・バレンボイム【ピアノも】 (301)
【ハ音】ヴィオラ 5連符【Bratche】 (428)
--log55.com------------------
【英貴】男子高校生を養いたいお姉さんの話 第2話【マガジン】
週刊少年サンデー総合スレッド344冊目【北退出入禁止】
【金城宗幸】BLUE LOCK〜ブルーロック〜 6【ノ村優介】
【英貴】男子高校生を養いたいお姉さんの話 3
ブラッククローバー ネタバレスレ Part.23
【MAJOR 2nd】満田拓也 HR71本目
【マツキタツヤ】アクタージュ Part28【宇佐崎しろ】
ぼくたちは勉強ができない ネタバレスレ 問35【ワッチョイ】