1read 100read
2013年03月車種・メーカー14: 【日産】2代目ノート Part11【E12 NOTE】 (342) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【F30/F31】BMW 3 Series Part18【現行】 (709)
【Ferrari/フェラーリ】Rーリ全般・パート62 (459)
【M】RX-8 part238▼ (532)
◎o R34スカイライン Part.70 o◎ (745)
【ロリータ!】MAZDA RX-8 part189【エンジェル!】 (596)
【TOYOTA】トヨタ アクア 55【AQUA】 (959)

【日産】2代目ノート Part11【E12 NOTE】


1 :2013/02/18 〜 最終レス :2013/03/08
〜燃費も、走りも、広さも、今までなかったコンパクト 新型ノート誕生〜
※販売開始後間もないためスレが荒れていますが、極力ヌルーしましょう。
■公式HP
http://www.nissan.co.jp/NOTE/
■ノート メダリスト
http://www2.nissan.co.jp/SP/NOTE/SPECIAL/MEDALIST/index.html
■オーテック ライダー
http://www.autech.jp/CONNECT/AUTECH/STYLE_COLLECTION/
■前スレ
【日産】2代目ノート Part10【E12 NOTE】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1358267755/
■関連スレ
【日産】初代ノート Part64【NOTE】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1343308579/

2 :
                      |:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ  左ォ}::::ノ::ノノ
                  |::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪'    {ヒチ'!::イイ
                    |ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ    ゛″!:::i:.:l
                      |:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi|   ::::::::      〉 ノ::::i::.|
                  {:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、        _, , イ:.:.:.:i.:ハ
                   ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、.   ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l    >>1乙ぱい
               , '" ヾ\ \:::::::::k   /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
                  /     川   リllVハ. (  i `\ ,イイ// //
              /              |l ̄`ヽ  ノ    `メ、
             ,/            {:}          `ー'- ニ_
          ,/         _∠     |l     \ ,      \
      /        _ ,. イ´:       |l      \      ,λ
     /   -‐‐‐-<´   .!   /    |l       ' ,   _,ィ'ンy}
    〈            \  .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l          ,.ir'彡イy-´ !
     `ヽ、        ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
          ` ー-  .._       ` -ヽ.  l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
      _,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、    \{{   {:l   {:i ノ_,ィニ_ン´
    //                  `ヽ 、\ \  {:l  {∠ニァ--'
  / /                 `ヽミニ>ァ┴ '´
 /\V|                          /
./   ヾ.、                  ,. ' ´

3 :
HR12DEエンジン 技術開発の取り組み
http://www.nissan-global.com/JP/TECHNOLOGY/OVERVIEW/hr12de.html
HR12DDRエンジン 技術開発の取り組み
http://www.nissan-global.com/JP/TECHNOLOGY/OVERVIEW/hr12ddr.html

4 :
ヨーロッパ仕様のインビテーションっぷりに嫉妬と日本仕様のダサさに憤怒

5 :
俺はNOTEよりも >>2 が気に入った。

6 :
ズボンにチェーン付けてたら降りる時に隣が狭くてドアに擦ったら塗装が剥がれたorz

7 :
>>6
いまどき、いるんだw

8 :
欧州モデルのグリルの方がいい感じ。
中央ヘッドレスト・VDC・アームレストももれなく付くのね。
それが当たり前の事なんだろうけど。
日本仕様も改善すれば買うのに。

9 :
なにより記事読むと1.5Lディーゼルすごすぎ
1.2SC+MT比で2割も燃費がいいってことはCVT比だと25%くらい燃費いいことになるな
本格的にハイブリッドいらねー

10 :
ディーゼルって日本で減税や補助金の対象になるの?

11 :
>>1

12 :
>>10
日本の排ガス規制が厳しくて、ルノーのディーゼルはそのままだと販売できないはず。
対応できたら免税+補助金(平成25年以降もほぼ確実に有り)です。

13 :
日本仕様のヂーゼルターボだとかなり高くなりそうだな
素直にCX-5かアテント買った方が安くつきそうだわ

14 :
不動産?

15 :
介護製品?

16 :
医薬品だろ

17 :
http://www.autocar.jp/news/2013/02/19/26849/

18 :
>>12
エクストレイルは免税補助金21万あるがな。

19 :
メダリスト以外はオートライト、オートエアコンが付かないんですよね?

20 :
アクシスは付くよ
2ヶ月前にメダリスト買ったけど今買うならアクシスだな
本革シートで179万円はお買い得

21 :
>>18
エクストレイルはルノーのエンジンをベースに日産と共同開発(高額な触媒を追加)らしいね。
ルノーで売ってるのはそのままじゃ売れないのが現実です。
マツダみたいにエンジンを一から作り直さないと、高出力で安価なディーゼルは出せないよ。

22 :
>マツダみたいにエンジンを一から作り直さないと、高出力で安価なディーゼルは出せないよ。
意味不明
どこが高出力で安価なんだ?

23 :
>>22
ttp://car-research.jp/nissan/x-trail-3.html
EURO5対応ディーゼルエンジンに触媒だとノートクラスじゃ割高で売れない。
おまけに、ルノーのディーゼルはマツダの比べると燃費、馬力、トルクで全てで劣るよ。
ノートのディーゼルを日本で買うには、ルノーのエンジンがEURO6対応になるまで出せないと思う。

24 :
ますます意味不明
CX-5とエクストレイルの比較としても正しくないし
そもそもマツダが1.5Lクラスディーゼルを出していないのに何と比較してるのかと

25 :
この日本では絶対にトラック以外はディーゼルが売れるわけがないべさ
過去に何度も証明してるべさ

26 :
>>25
過去の事例おしえて
なんでディーゼル開発しないの?軽油あまってるのに

27 :
欧州ノートには、ステアリングスイッチ付いているんだね。
シートヒーターも装備されてる。
UK仕様(スポーツモデル?)の内・外装が特に良いね。

28 :
欧州の内外装が良いというより
 日本向けがあまりにショボイということ

29 :
30年ほど前に石油価格高騰が契機でディーゼル乗用車ブームがあった。当時ガソリン
160円前後に対し軽油は110円前後でブームになったが程なく軽油価格高騰により
乗用車に対する給油制限&給油拒否騒動に最近の排ガス問題による強制廃車を思うと
素直に選べない。それとやはり価格が高価な事と改善されたとは言え騒音と振動とオイル
管理の厳しさはネック。
>軽油あまってるのに
軽油が供給過剰になれば冬季なら灯油精製量で調整可能に対しガソリンは原油を
精製すれば嫌でも生み出されしかも乗用車以外に使い道が無いので価格はともかく
供給不足は有り得ないからガソリン車が安心。
ガソリンが供給不足になった時には他の油種すべても不足している。

30 :
日本ってそんなに原油輸入制裁される立場?
安い軽油でトルクあるメリットしか思い浮かばない

31 :
3月決算で値引き拡大傾向ですか?
20万以上いけるでしょうか?

32 :
get-u見てたら12年式初代1.5Xがディーラーの中古で80万円台とか、コンパクトカーの値落ちすごいな。しかもタマ数わりとある。
スーチャ欲しいなって思ってたけど来年まで待って中古で買おうかな。

33 :
現行でも既に30万円以上安いのあるから
http://www.get-u.com/ucar/search/mNI/cS008/a25/d1150_565_04109/

34 :
>>32
軽4みたいな3気筒エンジンを買うのはやめとけ。
値引きに釣られてうっかり買ってしまった奴にyahooでボロクソにこきおろされてる。www
ttp://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/nissan/note/F002/urev/detail/NIS008F002M001K123-28/

35 :
カタログ請求したら後日電話がすごい

36 :
>>25
昔 (80年代〜90年代) とは事情が違うからな…
ディーゼル特有のガラガラ音や振動もかなり少なくなってるし (経年劣化でどうなるかはシラネ)、排気ガスの浄化技術も格段に向上してるから昔みたいに黒煙なんて出ない

37 :
>>28
まだ内外装の違いは良心的だろ
フィットやデミオのように車体まで違うとちょっと考えちゃうしね

38 :
>>34
最も快適なコンパクトカーは何なんだ 10台目
>67 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2013/02/21(木) 17:22:40.57 ID:1pxoKgr50
> ttp://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/nissan/note/F002/urev/detail/NIS008F002M001K123-28/
> ttp://cccruise.web.fc2.com/shirouto/note/note2.htm
> 日産ノートは3気筒なのでうるさくて非力らしいねwww

「フィット」以外でオススメ教えてくれよ

39 :
3気筒になってどれくらいコスト削減出来たんだろうね。わかる人いる?

40 :
加速性とかスーチャー無しでも全然問題ないね
エコ切れば1.2とは思えないさらにすごい
あえて気になることと言えば低速域の
ノッキングみたいな振動ってCVTのせい?

41 :
>>34
この投稿者のクズカキコ等誰も気にしないと思うw

42 :
日産2店で見積もりしてもらったんだが、
一方のディーラーAの営業が同じマンションだった・・・
しかも、ディーラーBがノートで来てる時に
たまたま同居の親に見られて、日産ならぜひうちの息子でと言われたらしい・・・
Aの方が圧倒的に値引き額が悪いし、
成績悪いのかめちゃ強引だしで、普通だったらBにする。
でも同じマンションってキツイよね?
似たような経験した人いない?

43 :
>あえて気になることと言えば低速域の
>ノッキングみたいな振動ってCVTのせい?
3気筒のためです。 本来、3気筒は軽四輪エンジンのように
1500rpm以下は使わない設定ですが、ノートは燃費最優先のため
この回転以下でも無理やり使っているため、3気筒独特の爆発
振動が体感できる訳です。

44 :
正直乗ってる分にはまったく気にならないけど外にいるとエンジンが煩いw

45 :
おまえらだって単Rじゃないか。

46 :
フィット辺りが3気筒使い出したら
ホンダの3気筒は良い3気筒とか平気で言いそうだなw

47 :
ホンダはエンジン以前の問題として、まともにCVTをつくることすらできないからなあ

48 :
>>42
見積もり貰ってAの方にこれ以下にしてくれるならって言えばいいじゃん。
同じマンションだからという理由で、わざわざ高く買う必要はない。

49 :
>>42
うちの場合は日産店に甥っ子が勤めてるので冷やかしにもいけないわ
まだ検討段階だからちと試乗させろとかいったら買うまでまとわりついてきそう
だからプリンス店にいって試乗と見積もり書いてもらうだけいってこようかと
万が一プリンス店から買おうものならえらいことだわ

50 :
>>42
「条件がほぼ同じなら、もちろんAさんから買わせてもらいますよ〜」と言えば終わり。

51 :
次のフィットに載るかしらんが1リッターターボの3気筒開発してたでしょ
ミッションも次のはDCTが載るみたいだし

52 :
>>48さんのニュアンスだとちょっと奥さんが嫌がりそうだから、
>>50さんの方向でいかせてもらいます。
研究職で閉じこもって理屈だけで戦ってると、
こういう時社交性の低さが露呈する。
>>49
下取り抜きで、18万ちょい。
営業さんには、新型になってここまで引いたのは初めてと言われた。
営業トークだろうけど。

53 :
>>39
エンジン単体で10〜15万円程度

>>52
地域・グレードにもよるが、
もう30万近くの値引例は結構聞く

54 :
xで本体10万オプション5万分0じゃ高いよね?
オプション5万分しか付けてない

55 :
昔、シビックのETIってグレードに短期間だけど乗っていたのを思い出した。
X-DIGSの低速域の感覚が何となく似てる。記憶もおぼろげになってきたけど。
マニュアルでふかさないと発進で直ぐエンストしてた。もしかしたら希薄燃焼に近いとあんな感じなのかな。

56 :
>>46
もうすぐホンダの良い3気筒が出てくるよw

57 :
>>44
乗ってるとわかんないよね?
ってか外から聞いたことないから
どんだけ煩いのかも分からん
そんだけ静音、制振技術がすごいってことなのかな?

58 :
SCの燃費向上はどうなんでしょう?
かなり良いならプリウス止めてこっちにしようかと。

59 :
あまり踏み込まなければいい感じ
踏み込むと踏むなりに喰う感じ
試乗車で
エコモードとノーマルモード
踏み込み具合とか
いろいろ試してみたらいいと思うよ?

60 :
ttp://cccruise.web.fc2.com/shirouto/note/note2.htm
ノートのエンジンは軽4のエンジンみたいに雑らしいね。www
3気筒だから納得らしい。www
CVTのフィーリングも「日産のそれとは思えないほどだダルい」そうだ。www
スイフトスレでも酷評されてるジャトコの副変速機付きCVTは本当に糞みたいだね。www
異なる評者がまったく同じ評価を下しているのが本当に笑える3気筒の糞ノート。wwwww

61 :
>>60
評論家の言う事を神様のお告げのように信じるのも良いが、
車なんて実際乗ってみないと良し悪しは判らんよ。
此のクラスの車なら、どこのメーカーの車もたいして変わらんよ。
200万以下の車に完璧を求める方が無理な話や。

62 :
ノートライダー、マーチボレロ、スイフトRSで検討中。
スイフトRS、ノートライダー、マーチボレロの順で評判が良いような感じだが
マーチボレロ、ノートライダー、スイフトRSの順で見た目が気に入ってるので迷ってる。

63 :
>>60
人の好みは千差万別で分からないからな
登録車よりも軽四輪の方が好ましいなんて面白い事言う人もいるし
逆に小型車はクルマじゃない軽四輪なんて乗りモノですらないってのもいる
そのリンク先の素人批評を探してくればほとんどの車種でダメ出しされてる
そういうのを引っ張ってきてキチガイみたいに笑ってるのは只のバカだな

64 :
ノートは単に3気筒のエンジンが安っぽくて、
さらにCVTのレスポンスが悪いので毎日イライラさせられるクルマって
だけのことだよ。
それでもいいって奴は買えばいいしそれが嫌な奴は買わなければいいだけのことだ。

65 :
>>64
買いたい奴しか買わないから心配しなくても大丈夫だよ。

66 :
>>64
まったく よけいなお世話

67 :
中国と朝鮮の部品を大量に使って
治安の悪い子会社wの福岡で組み立ててているノートなんて買わない

68 :
>>57乗ってるとまったくわかんないね、三気筒っても振動も全然気にならないし
ただ純正のスポーツマフラー付けたから音聞こうと外にでるとエンジン音のがうるさいw

69 :
>>67買わなくて結構
でもなぜわざわざこのスレにくるのかな?バカなの?欲しい車のスレ言ったら?

70 :
>>68
>スポーツマフラー
そりゃしょうがないわwww

71 :
>>70いやスポーツマフラーで排気音がうるさいなら仕方ないっていうかそういうもんなんだけど明らかにボンネットの方がうるさいんだよw

72 :
お前の方がうるさい

73 :
>>60
shirouto

74 :
ttp://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/nissan/note/F002/urev/detail/NIS008F002M001K121-9/
yahooのレビューも酷評ばかりになってきたな。www
日産の工作員ちゃんと仕事しろよwwwwww

75 :
も、だろw

76 :
マイナス評価レビューのリンクを張っては草生やしてもな
だいたい>>74のレビューはなんか変
加速時のしゃくりってなんだ?
少なくとも自分が運転しているときに加速時に変な変速ショックとか感じたことは無いんだが
それにパッケージが駄目とかスゲー抽象的すぎて何を言ってるのか不明

77 :
加速時に変な衝撃あるコンパクトカーって
フィットくらいしかないよね

78 :
明後日メダリストが納車なんですが、ドライブレコーダーつけてる方いますか?
純正は画質悪いから付けなかったんですが、社外でオススメがあったら教えて下さい。

79 :
>>78
ドライブマン720でFA。

80 :
>>79
ありがとうございます。
検討してみます。

81 :
27 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 23:51:49.38 ID:v5C5hORd0
欧州ノートには、ステアリングスイッチ付いているんだね。
シートヒーターも装備されてる。
UK仕様(スポーツモデル?)の内・外装が特に良いね。
28 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/02/20(水) 23:58:09.21 ID:gBE7enOX0
欧州の内外装が良いというより
 日本向けがあまりにショボイということ
お前らこんなに日本向けがバカにされてるクルマなんか好く買えるなww 恥ずかしくねーのかよwww

82 :
おい、NISSANさんよ、これ以上、日本人バカにしたらマジ不買デモ攻撃すっからな
真面目に真摯に誠実に日本向けも先進国レベルにしろよな

83 :
【日産 ノート・アクシス 試乗】
上質感と世界観は標準車とは別モノ!
ttp://s.response.jp/article/2013/02/22/191947.html

84 :
アクシス高いっす

85 :
1200cc、3気筒だから
パッソやマーチと同じ仲間だろ

86 :
過給器を計算に入れられないバカがいます

87 :
売れ筋グレードはSとXじゃないの?

88 :
>>87
7割がSCモデルじゃなかったか
違ったらスマン

89 :
http://www.youtube.com/watch?v=T2bZj4WTaWQ&feature=player_embedded
欧州仕様の内装質感、半端なく高いね。
Fグリルもインビテーションに近いイメージだし・・・・

90 :
ジムスナイパーってまじカスだなw使う意味がない

91 :
うお誤爆すまん

92 :
明日ノート メダリストの納車となります。
皆様のおすすめカー用品を教えて下さい。

93 :
ノート検討中だけど、今年秋発売予定の新型フィットを待つことにした
非ハイブリッド車で燃費はノートやデミオを越える(予定)らしいし、横滑り防止装置も標準装備だし
ノートを買うにしても値引きし易くなりそう

94 :
>>93
それがいいよ、賢い判断。
自動車は発売直後を避け、できれば1年くらい経ったモデルを買うのが正解。
フィットを待って比較してノートが良ければそれでいいし、フィットが良ければ更に暫く我慢した後に購入だな。

95 :
>>93
おれもそう思う。だから車検だして様子見る。

96 :
新型フィットは、全長が40ミリ長くなるらしい。。
ノートの強力なライバルになるね。

97 :
全長が4000mmを超すと、フェリーに乗せるとき高いねん
ノートが4m超になってしまい、買うのを躊躇している。
全長3980mmのフィット待ちだったんだが、おまえもか・・・・

98 :
ほれ
国産コンパクトカー総合スレッド Part4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1342602454/

99 :
そんなにフェリーなんか乗せる機会ないだろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【三菱】アウトランダーPHEV Part4【SUV・4WD】 (862)
【TOYOTA】86/BRZ★37【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ (760)
【VW】ゴルフ7 その4【GOLF】 (578)
【トヨタ】∈◎TOYOTA◎∋ FJクルーザー Part22 (291)
【986】ポルシェボクスター 34台目【987 988】 (656)
【TOYOTA】S210系 新型クラウンPart12【CROWN】 (707)
--log9.info------------------
◆◆ヤフオク着物鑑定団◆◆評価14 (645)
Bzチケット転売不可能ざまあみろ乙♪ (307)
【モバ・au】同人系自作イラスト【落札者スレ】 (668)
【モバオク】るなるた専用【ももまん】 (205)
【個人出品者専用】本当色々あるよね〜【愚痴ろう】 (627)
IDにDQNと表示されるまで頑張るスレだが何か?36 (246)
【寒くても】〓〓虎の穴ー27〓〓【元気♪】 (909)
黒猫22ちゃんを観察せずにはいられなくて第1章 (405)
【オナ告】朝までほのぼのトーク136【^^】 (1001)
【神戸】なめとんのぉ!!覆面が店の裏側晒しま! (333)
skype友達募集スレ (201)
だるまたんんだゆyyyyyyyyy∩(*^□^*)∩ (653)
  (,,・∀・)   ミ,,・∀・ミ   (;;・∀・) (526)
★★★ロケット団支部@ロビー11階★★★ (234)
船岡様は薄皮あんぱんタンよりも伊達の牛タンタンがお好き (288)
我が名は、サ・キ.チ 5 (375)
--log55.com------------------
FC Red Bull Salzburg 南野拓実 6
【BVB09】Borussia Dortmund 695【jjj】
BLUEMOONマンチェスターシティ 179cityzens
【OM】 Olympique de Marseille 【Part8】
ヤオリーwwwwwwwwwwwwwww
鹿島がレアルをもう一歩まで詰めた世界の勢力図が変わったで(笑)
歌舞伎町1 - 1- 19 同 栄 新宿 ビル 10 04 号 渡 部 . 泰 すヶ
レイプさつジんハん ワたナべ夕いスケ KOROSE