1read 100read
2013年03月車種・メーカー180: Hybrid Synergy Drive Prius-30プリウス★70 (408) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【TOYOTA】トヨタ アクア 55【AQUA】 (959)
【MAZDA】マツダ3代目(DE)デミオVol.105【DEMIO】 (285)
【TOYOTA】トヨタ シエンタ Part29【再販】 (249)
【三菱】デリカスペースギア【DELICA】 (899)
【貧乏臭】セルシオ〜13DQN目【プンプン】 (814)
【ロリータ!】MAZDA RX-8 part189【エンジェル!】 (596)

Hybrid Synergy Drive Prius-30プリウス★70


1 :2013/01/05 〜 最終レス :2013/03/08
前スレ
Hybrid Synergy Drive Prius-30プリウス★69
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1353595093/

2 :
1 乙

3 :
2乙

4 :
S君(仮称)ペディア 改め ヨタ糞(仮称)ペディア(特徴編)
 ※ヘタレのS君がコテを止めたため名称変更
◆トヨタを晒す書き込みへの反応は異常なまでに迅速であるが、思いつきで書き込んでいるため数日前と真逆のことを言い始めることが多々ある。
 例えば、ブレーキ欠陥に対する複数の国交省不具合報告に関しては「俺のプリウスは問題ない」とたった1例で問題なしと断言するが
 衝突実験でのプリウスの安全性の低さを晒す書き込みに対しては「1例で論じるのは馬鹿」などと真逆の発言を行う。
◆一見すると高学歴を装ったような単語を並べるが、2〜3レス書くうちに単語が繋がらない支離滅裂な文章となり低能を晒す。
 この見かけ倒しなレスはレクサスを彷彿させると笑いを誘っている。
◆トヨタを晒す書き込みには「威力業務妨害」「営業妨害」「賠償請求」などの単語を並べて犯罪行為であるとの脅迫をする。
 しかしトヨタ晒しが「威力業務妨害」「営業妨害」に該当することを証明するソースを求めてもそれに答えることはまずない。
◆火照ると1〜2行の短文レスを3連投する。最近は4〜5連投するケースも見受けられる。
 無駄にレス数を増やすことで、不都合なスレを早く流そうとするセコい工作との説がある。
◆逆説で簡単に覆えされる程度の書き込みを得意げに行う。簡単に覆えされても、そのレスには一切応じず話題を反らしを始める。
◆「他者を誹謗して利益を溢出させた場合その損害を請求される場合がありますよ。」などと書き込みその数時間後には他者を誹謗する行為を行う。
◆不利な状況に陥った際、唐突に全く根拠無く決め付けを行う。
◆不都合な質問に対しては、答えないか的外れな返答をして答えたと主張する。
◆不利な状況に陥った際、レスにもれなく罵倒の言葉が付随する。この罵倒の言葉数によって焦り具合を推測することができる。
※ヨタ糞(仮称)ペディアは書きかけの項目です。 一般の方は追記フリーです。
※ヨタ糞(仮称)ペディアは(仮称)です、只今正式名称募集中です。

5 :
ヨタ糞(仮称)ペディア(名言編)
◆★1例で論じるのは馬鹿「俺のプリウスは問題ない」★
 (2012 トヨタベストファニーアワード受賞作)
 (以下、2013 トヨタベストファニーアワードノミネート作)
◆俺は一貫してこう主張している。
◆俺様に何かをお願いしたいなら裸で踊れ。他人に労力を払わせるなら対価を支払え。
◆公道はサーキットじゃないんだ。レースしてるんじゃなくて移動しているんだ。
◆(プリウスで車中泊する際)エンジンは1時間に1回数分間起動するだけで心地よい室温を維持できる。
 ※S君(現ヨタ糞)脳内フィクションです。
◆すべる路面ですべるか抜けるかって… 結果に大きな違いが生じないとおもうんだが。
◆(燃費向上のためには)回生ブレーキすら極力使わない
◆坂道のふもとからEVモードで登り詰め・・・ (注)リアルのプリウスでは不可能
◆できる限り運動エネルギーを電気に変換しないほうが効率的なのだ
◆平地で70〜80km/hで走行していると瞬間燃費がフルスケールの40km/lを示し続ける。
 (注)リアルのプリウスは時速72km/hで強制的にエンジン起動
※ヨタ糞(仮称)ペディアは書きかけの項目です。 一般の方は追記フリーです。
※ヨタ糞(仮称)ペディアは(仮称)です、只今正式名称募集中です。

6 :
http://www42.atwiki.jp/kusotoyota/pages/61.html
・少しでもトヨタ批判らしく見える書き込みを見たら、アンチであろうが
なかろうが無差別かつ無慈悲に攻撃を行う。反論にはもれなく罵倒が付随してくる。
・828 名前:音速の名無しさん 投稿日:2007/11/08(木) 13:21:34 ID:eCD5ct43O
Q:キチガイヨタヲタ〇〇〇〇って、どんな人?
A:何があってもヨタマンセー。重度の知能障害らしく、ヨタの都合が悪い話題が出てくるのがとにかくいやで、なぜかンダが悪い、鈴鹿が悪いと自演、連投して話題を逸らす。
Q:特徴は?
A:トヨタファンなどいないのに、大勢いるかのように装い自演する
悪いのはンダ、トヨタは(トヨタに関係するものも含める)は悪くない
など。
モタスポ板のすべてをチェックしてるらしく、ヨタの不都合な話題にはかならず噛みつく

7 :
http://www42.atwiki.jp/kusotoyota/pages/61.html
◇特性
●完璧超人思考
TNSの行動は決まっている。どこへ行ってもトヨタグループの強さを誇示し賞賛し、そして他メーカーを
下等超人とみなして罵倒する。そして批判に対して言論面で妥協することは絶対にない。具体的には
「デザインなんて好みの問題じゃん」などという言動はあり得ない。代わりに「売れているから一番なん
だよ」と言う。妥協、譲歩、退却という言葉は彼らの辞書には存在しないのである。
●スルー力の欠如
TNSは傍から見ても馬鹿すぎる書き込みやあからさまな釣りに対してさえ100%の確率で反応する。
監視活動を行ったという実績を作るためにあえてスルーせずに実直にレスを繰り返しているものとも
考えられる。また、200以上前のレスでさえ掘り起こして攻撃を繰り出すという念の入れようである。
◇TNSの基本戦術
●初頭戦術
?2chで忌み嫌われているレッテルを貼る(例:「チョン」、「ひきこもりニート」、「サヨ」、「共産党員」)
?業績最高潮のマンモス企業に対する嫉妬、僻みと決め付ける
?何でもかんでも高いシェアに結びつけて論ずる

8 :
●中等戦術
?息をするように嘘をつく
実のところ基礎知識の乏しい人間やゆとり世代相手には効果的な戦術である。もちろんヲタには通用せず
簡単に破られる。また、勘のいい人間ならソースの明示を要求するが、TNSがそれに応えることはまずない。
もしくはあやふやな話でごまかす。
?ソースのURLを示してもまだとぼける
「ここではボロクソに叩かれててワロタ」というカキコに対して、「はぁ、賞賛する意見が多いじゃん?」と嘘をついて
反撃してくるパターン。主に海外の外国語で書かれた情報に対して用いられる。外国語の苦手な人間が多い
ことと、示されたURLを実際に参照する人間が少ないことを利用した中等戦術である
●仮想敵ホンダ
TNSが工作活動を有利に進めるために仮想敵として選んだのがホンダである。
トヨタに対する批判のほとんどをホンダ信者の工作活動と見せかけることでホンダの印象を悪化させ、
状況を有利に持っていこうとする意図が見られる。
 ・お約束のホンダ信者認定レス
 ・関係がない場合でもホンダの話題に話を摩り替える
 ・脈絡もなしにホンダの話をする
 ・まれにホンダユーザーを装ってホンダを叩く
などが具体的な戦術として挙げられる。

9 :
【USA】 トヨタのプリウスα、新オフセット衝突テストで最低の「POOR」評価となった映像がネット上で公開
やっぱりな。
トヨタ車は、ハイテン鋼もすくないし、見た目からも
スポット溶接が少ないし薄そうだもんな。
しかも、腐食は早いし。
燃費最高とか謳ってる車は、何かしら犠牲にしてる。
車重を軽くするために既存の基準をクリアするギリギリのところで
削ってることは、想像に難くない。
だからこそ、新しい基準でボロが出る。
安全な物を作るよりも、燃費を優先した結果だろ。
それも、計測基準で良い数字が出るように。
だから、騙されないようにしなくちゃ。

10 :
やはりトヨタ・レクサスはいかにずる賢くテストを突破してコストを抑えることしか
優先し考えてないことがわかった
さすが世界一車を売る会社だ
人命なんて二の次か
死ぬ可能性の高い車に数百万も出す気は消え失せたw

11 :
山形県での過去の事故実績。
正面衝突、3人死傷 金山町の国道13号
何と12年前のポンコツプレオに負けた奥田新型GOAプリウス。
西田行伸さん(31)の軽乗用車プレオと、
小林勝男さん(66)の乗用車プリウスが正面衝突し、
乗用車プリウスの助手席に乗っていた小林さんの妻で無職英子さん(68)が
心臓破裂で死亡。
プレオの西田さんとプリウス小林さんは、肋骨(ろっこつ)を折るなどの大怪我をした。
プリウスやヴィッッなどトヨタ(笑)車の多くは
スズキやスバルの軽自動車と正面衝突すると
軽の運転手が助かっても自分側は死ぬ可能性がある車だと
あらかじめ知っておいた方がいいw

12 :
カタログ表記だけ大げさだが実際の中身は粗悪品のトヨタ(笑)車
トヨタ(笑)車は脆弱で大破して死に易い欠陥GOA車w
しかもF1は史上最弱140連敗でしかもスパイ事件で有罪判決w
腐食は早いのに、F1は激遅いトヨタ(笑)自動車w
トヨタ(笑)の「カムリ」と「プリウスV」は朝鮮車未満の最低評価だったwwwwwwww
韓国のキアオプティマとかヒュンダイソナタの方が評価が高い。
トヨタ(笑)車よりもチョン車の方が安全性が高いとかもう屈辱的だw
実験動物にされている馬鹿が哀れ過ぎる

13 :
トヨタ(笑)の脆弱でプアなボディで、
頚椎を損傷し両足は喪失するのは間違いないね。
他社はトヨタ(笑)車とは、潰れ方が大きく違うのが分かる。
遥かに安全性が高い。トヨタ(笑)車の脆弱さは最悪。
レクサスのESもISも他のトヨタ(笑)車も、「朝鮮車未満の欠陥粗悪品車」です。
大破して頭がザクロになり両足が無くなる脆弱な車で死に急ぐ馬鹿達w

14 :
脆弱で死に易くて絶望的な欠陥便所下駄のトヨタ(笑)プリウスw

15 :
■自動車評論家の国沢氏が現行プリウスの電子ロックをものの10分で解除され
 車内から現金40万円カードから200万円盗難される
http://kunisawa.txt-nifty.com/kunisawamitsuhiro/2012/11/post-f8d3.html
>ちなみに今回プリウスの電子ロックもやられている。
>ICカードの暗号を抜けるのなら、クルマのロック解除くらい簡単だろう。皆さんもご注意を。
http://kunisawa.txt-nifty.com/kunisawamitsuhiro/2012/11/post-556f.html
>プリウスのロックの件、すでにイモビカッターの存在が知られている。
>オンボードダイアグノシスのコネクターに繋ぐとエンジンを掛けられるシステム。
>ドアロックは作動の際、電波を発信している。
>その電波からロック解除のアプローチをするという装置が以前あった。
>おそらく何らかの方法が出てきたのかもしれない。

16 :
今日はニュー速+でMとかいうアホを苛めてやった。

17 :
具体的なスレを書けないあたり...
負け犬の遠吠えなんだろうな(´ψψ`)

18 :
>>16
あれっS君w
今度は何処で恥曝してんのw
また脳内発覚してんじゃないかと心配だよ(´ψψ`)
しかしS君、ここで書けないなんて...
わかりやすい敗北宣言だよねw
前スレがよっぽどトラウマなのかなぁw
ねぇねぇSく〜ん、ぷぷっ(´ψψ`)

19 :
トヨタ(笑)車が朝鮮車よりも脆弱で危険だってことは、残るライバルは中国車とインド車だけだ。

20 :
アンダーカバー脱落不具合、何年も前から多発してるのにまだリコールしてないのか
トヨタ糞だなw
不具合報告多数にも関わらず、問題が起こった車両のみ闇回収w
トヨタはいつまで放置するのかなw
1 2012年11月12日
 男性 岐阜
 HP
 トヨタ プリウス
 2010年04月 55,000 km
DAA-ZVW30 2ZR-3JM
車枠・車体 2012年11月11日
 一般道を走行中にエンジンアンダーカバーの一部が垂れ下がり、地面と接触したために、ガガッと言う異音が出た

2 2012年11月07日
 男性 愛知
 HP
 トヨタ プリウス
 2009年11月 45,000 km
DAA-ZVW30 2ZR-3JM
車枠・車体 2012年11月4日
 高速道路走行中、どすんという異音の発生と共にエンジンのアンダーカバーが脱落した

21 :
何、この笑える貧質w
4 2012年11月01日
 男性 栃木
 フリーダイアル
 トヨタ プリウス
 2010年04月 45,000 km
DAA-ZVW30 2ZR-3JM
かじ取り 2012年10月24日
 ハンドルシャフトの固定ナットが緩んでいたため、走行中にハンドルが奥に沈み込んでしまった。チルトの固定不良を疑い、チルトのロックを解除してハンドルを引き上げたところ、シャフトが外れ、走行不能になった

22 :
ぷっ、トヨタの隠蔽部隊も大変だなw
3 2012年11月05日
 男性 愛知
 フリーダイアル
 トヨタ プリウス
 2009年05月 11,992 km
DAA-ZVW30 2ZR-3JM
保安灯火 不明
 フロントガラスの淵の黒い部分で、ガラス内部に空気が入ったような現象が発生した

5 2012年10月25日
 男性 愛知
 フリーダイアル
 トヨタ プリウス
 2009年10月 0 km
DAA-ZVW30 2ZR-3JM
車枠・車体 不明
 ドアの内張りの強度が低いため、取っ手を持ってドアを開閉しているうちに内張りの内部が容易に破損してしまい、ベコベコになる

6 2012年10月18日
 男性 埼玉
 HP
 トヨタ プリウス
 2010年02月 16,100 km
DAA-ZVW30 2ZR-3JM
エンジン 2010年11月19日
 坂道を上り切る付近で突然失速し、アクセルペダルを踏んでもエンジンが吹けなくなった

23 :
昔から「問題が起きなければ今までどおり」という考え方で、
トヨタ自動車は安全に関してもないがしろにして後手後手で対応している。
これらは企業姿勢の問題だ。
安全には金を出さないとして客を馬鹿にして、実験動物にしている訳か。

24 :
欠陥車のプリウス リコール.wmv
http://www.youtube.com/watch?v=4VV6_GE9Mlc
ポッとかスッとかフィーリングの問題。だとか・・・
1秒スッポ抜けるプレーキとか、
ブレーキ踏んでも僅かに加速するんだよ。

25 :
トヨタ車の購買層はケチで馬鹿ゆえに死んでもかまわない連中ってことでしょ。

26 :
>>24
リコール済みをうだうだ言う意図は?

27 :
回生→メカブレーキへの移行抜けに話をすり替えた
偽造リコールだからだろw
http://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/OpnSelectAct.do
を探せばいくらでも出るリコール後プリウスブレーキ欠陥
>>26はS君かなw
前スレで壮絶フルボッコにされたw
それにしてもS君痴呆だなぁw
スレ変わる度に白々しく対策済み〜なんてw

28 :
トヨタ(笑)車は脆弱過ぎて、壊れるだけじゃく大破して潰れる。
韓国のキアオプティマとかヒュンダイソナタの方が評価が高い。
トヨタ(笑)車よりもチョン車の方が安全性が高いとかもう屈辱的だねw
そんなトヨタ(笑)車に乗っているのは、他の国産メーカー(まさかスズキ車)に劣ることは勿論、
それらよりも劣る韓国車に乗るよりも恥ずかしい時代になったんだね。

29 :
1秒間もブレーキがスッポ抜けるプリウス、
 たまらんだろ?             たまらん!操舵もできなくなるんだぜ!
           _, ,_            ,_     突然に急加速して朝鮮人のように火病って暴走したり・・・
         (; ゚д゚ )          (`   )  燃費なんかよりも欠陥無くて安全性の方が大切だよな。
        (   ⊃┳O        ⊂(   ヽ
        ( ⌒) )┃_        ┃(⌒ ) )  _
   / ̄ ̄ ̄`J ̄ ̄ /\    / ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄/\
( ((  ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○  ̄     ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○ ̄ ) ))
一家揃って、死に急ぐ実験動物になっちまったなぁwwww

30 :
必死でトヨタに因縁をつける意図は?

31 :
そりゃ、トヨタヲタがホンダに因縁をつける理由を聞くようなもんだろ。

32 :
>>24
気持ち悪いデブヲタぽい奴だなww
もうとっくの昔に解消されてるから。

33 :
>>27
本当にブレーキの欠陥かは知らんが、
あれだけの台数が売れてるんだから、絶対数が多いのは当然。
割合だろ。

34 :
てst

35 :
>>33
アホか、これだけ売れて欠陥があれば、社会的な問題。
実際にプリウスの事故車なんてみたことないし、

36 :
トヨタ車の購買層はケチで馬鹿ゆえに脆弱な車で死んでもかまわない連中ってことでしょ。
今回の25%オフセット衝突のテストでトヨタは最低評価に入った最低格付けの脆弱さ。
日本車だけに厳しい評価ではないと思うぞ。
◆G評価 日本車2
◆A評価 アメ車3 日本車6 韓国車1 ドイツ車1
◆M評価 アメ車1 韓国車1 ドイツ車1
◆P評価 トヨタ(笑)車4 ←プリウストカムリ、レクサスISとESw
全プラットフォーム共に試験されて全車プアボディのトヨタ自動車。
社会的な大問題ですよ。

37 :
こんなに嫉妬される車を世に生み出したトヨタはすごいな、、、

38 :
■自動車評論家の国沢氏が現行プリウスの電子ロックをものの10分で解除され
 車内から現金40万円カードから200万円盗難される
http://kunisawa.txt-nifty.com/kunisawamitsuhiro/2012/11/post-f8d3.html
>ちなみに今回プリウスの電子ロックもやられている。
>ICカードの暗号を抜けるのなら、クルマのロック解除くらい簡単だろう。皆さんもご注意を。
http://kunisawa.txt-nifty.com/kunisawamitsuhiro/2012/11/post-556f.html
>プリウスのロックの件、すでにイモビカッターの存在が知られている。
>オンボードダイアグノシスのコネクターに繋ぐとエンジンを掛けられるシステム。
>ドアロックは作動の際、電波を発信している。
>その電波からロック解除のアプローチをするという装置が以前あった。
>おそらく何らかの方法が出てきたのかもしれない。

39 :
>>37
嫉妬と冷笑の差が理解できないのは、
業務でトヨタを擁護している在日朝鮮人と低能なヨタ車ユーザーだけ。

40 :
必死に書き込み続けるほど嫉妬されるプリウス。
本当に駄目な車のスレならこんなに賑わわないよね。
やっぱプリウスすげーわ。

41 :
( ´,_ゝ`) プッ ! 冷笑wwwwwwwwww

42 :
>>41
未だにそんなレスする奴がいるんだな。
利薄とか言われても、俺はユーザーであってメーカーじゃないしって思って馬鹿にしてたんだよ。
最近はちょっと改変してるのか?

43 :
と、脳内オーナー発覚&前スレでのフルボッコがトラウマとなりコテを使えないS君が馬鹿の一つ覚えレスしてますw

44 :
やっぱり脆弱な欠陥トヨタ(笑)車はどれも安っぽくて死に易いな。
冷たい笑いをさそう死に急ぐ欠陥車( ´,_ゝ`) プッ !利薄wwwwww

45 :
ここってブレーキ抜けの話題があがると、
すぐに>>33,>>35,>>37みたいな説得力皆無な書込みする奴いるよな。
トヨタが工作員貼り付かせてるんだろうね、
しかし、ここまで工作員の粘着が激しいとは...
よっぽどマズい事実があるんだろうね。

46 :
カムリとプリウスがアメリカの公的な衝突試験で最低評価だったってのが事実。

47 :
通常のスキルが有るドライバーは、制動後にタイヤの空転を察知すればブレーキの踏む力を弱める。
これがグリップ力を回復する事になるのを知識と経験で知っているからだ。
下手糞なドライバーは、これを知らない。タイヤが不必要にロックして空転すけば踏み緩める事も、
まして踏み増すことなどできるはずが無い。
むしろ、教習所などでもポンピングブレーキと称して緩めることを薦めているくらいだ。
抜けるという感覚を持つのは、経験豊富な優れたドライバーに多い筈である。
気がつかないのは、下手糞なドライバーやグリップを制御できていないドライバーだろう。
二輪車の免許での急制動を経験させてもらった方がいいと思う。

48 :
スッポ抜けブレーキが未だに分からないのは、
かなり下手糞なドライバーか、よほど馬鹿なドライバーのいずれかだろう。

49 :
80 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう 投稿日:2012/11/02(金) 15:51:41.84 ID:jpM8kwwx0
国沢光宏がこんな事言ってるってメーカーにたれ込む時のあるある
「ああ、あの国沢さんですか〜」

50 :
粘着ヨタ工作員を判定するキーワード
クニサワ
能無し馬鹿の一つ覚えなヨタ工作員ワラエル(^ω^)

51 :
死んででも全くさしつかえのない価値の無い奴らが乗る車プリウスw

52 :
衝突試験の資料が残されている1980年モデルからしてトヨタ(笑)カローラは悲惨。
トヨタ(笑)の擁護するヨタ糞は真っ赤な嘘吐き。
事実はコレです。
妄想は現実と違うようだよ。
1980 Subaru GF Crash Test
http://www.youtube.com/watch?v=IUJshjjJgiQ
1980 Toyota Corolla Tercel Crash Test
http://www.youtube.com/watch?v=gpa5brn3SKM
1980 | Honda Civic | Crash Test
https://www.youtube.com/watch?v=v9nyPaYbpTI
1980 | Mazda 626 | | NHTSA | CrashNet1
http://www.youtube.com/watch?v=OUxPgDWm6_E
1980 Datsun 310 Hatchback NHTSA Frontal Impact
http://www.youtube.com/watch?v=ISiES1XZ0YI
1980年式でもやっぱりシビックよりも脆弱なトヨタ(笑)カローラwwwwww

53 :
■自動車評論家の国沢氏が現行プリウスの電子ロックをものの10分で解除され
 車内から現金40万円カードから200万円盗難される
http://kunisawa.txt-nifty.com/kunisawamitsuhiro/2012/11/post-f8d3.html
>ちなみに今回プリウスの電子ロックもやられている。
>ICカードの暗号を抜けるのなら、クルマのロック解除くらい簡単だろう。皆さんもご注意を。
http://kunisawa.txt-nifty.com/kunisawamitsuhiro/2012/11/post-556f.html
>プリウスのロックの件、すでにイモビカッターの存在が知られている。
>オンボードダイアグノシスのコネクターに繋ぐとエンジンを掛けられるシステム。
>ドアロックは作動の際、電波を発信している。
>その電波からロック解除のアプローチをするという装置が以前あった。
>おそらく何らかの方法が出てきたのかもしれない。
すげぇ、この人の考えかただと電波ハッキングされてインテリジェントキー解除されるんだ
そんな事出来るなら物理キーしか信用できないだろ

54 :
ここ見て思ったのはトヨタ車はかなりヤバいということは分かった。

55 :
>>54
複数のスレに同じ文章を書かれていますね。
コピペ?

56 :
◆P評価 トヨタ(笑)車4 ←プリウストカムリ、レクサスISとESw
全プラットフォーム共に試験されて全車プアボディのトヨタ自動車w

57 :
社長も認める絶望的な抜けをお届けする欠陥( ´,_ゝ`) プッ !利薄w
トヨタ(笑)HVシステムとは、カタログ燃費の為ならば命も削る欠陥車でした。

58 :
トヨタ自動車(笑)の車は脆弱なプアボディで世界一。

59 :
トヨタ自動車(笑)の車は脆弱なプアボディで世界一。
2012 Toyota Prius v small overlap test
http://www.youtube.com/watch?v=qj-oPkXpAnA
2012 Lexus ES 350 small overlap test
http://www.youtube.com/watch?v=ShU3soBqlUY
2012 Toyota Camry small overlap test
http://www.youtube.com/watch?v=LNG7Nm9XDko
2012 Lexus IS 250/350 small overlap test
http://www.youtube.com/watch?v=wnK-TovPgrc
衝突してもエアバッグがまともに機能しない欠陥車w
最低の「プア」に格付け

60 :
アコードHEVに続きPHVも、あっさりTHSを抜いてたんだね
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201211/2012113000466&g=ind
ホンダ初PHVが燃費首位=リッター49キロ、米フォード抜く
そして、トヨタ自動車(笑)には何も残らなくなった。
HEV PHV EV ボコボコにぼこられるトヨタw

61 :
間違いなくS君が釣れるなw

62 :
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357768651/l50
「プリウス」の燃費は21km/Lに 新基準導入で燃費が2〜3割低下
「実燃費がカタログと違い過ぎる」ハイブリッドカーの真実

63 :
まだこんな車に嫉妬しているのかお前らは。はやく今乗ってる軽自動車売って普通自動車買えよ。

64 :
フィットHVシャトルHVが全然売れてない(笑)
ペライ造りの涙ぐましい努力で室内寸法を広げたガタピシ荷車の上に
インチキHV搭載のゴミ車w
ま、人を乗せる車じゃないね、荷物を運ぶのがお似合いw
雨漏りまでするボロらしいしw
更に、ノーマルフィットより燃費が悪いインチキじゃ困ったね、売れるはずがないw
買うのは情弱ばかりww

65 :
.【THS開発者へ15の質問】開発者が語る、ちょっと意外な燃費向上の"裏技"
◆エンジンは高回転域まで回す
http://response.jp/article/2013/01/10/188480.html

66 :
これほど酷く潰れて死に易いトヨタの欠陥HV車になんて良く乗り続けられるなぁw
しかも、燃費もボロ負け
アコードHEVに続きPHVも、あっさりTHSを抜いてたんだね
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201211/2012113000466&g=ind
ホンダ初PHVが燃費首位=リッター49キロ、米フォード抜く
そして、トヨタ自動車(笑)には何も残らなくなった。
HEV PHV EV ボコボコにぼこられるトヨタw

67 :
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357459974/629-639
プリウスを扱う整備工場でトータル毎年数人のメカニックが感電死w

68 :
公道で単独で死んで周囲に迷惑をかけるなよ。
第三者に迷惑かけずに単独で死んでRよ。

69 :
気になる人はトヨタにメールをしよう
■自動車評論家の国沢氏が現行プリウスの電子ロックをものの10分で解除され
 車内から現金40万円カードから200万円盗難される
http://kunisawa.txt-nifty.com/kunisawamitsuhiro/2012/11/post-f8d3.html
>ちなみに今回プリウスの電子ロックもやられている。
>ICカードの暗号を抜けるのなら、クルマのロック解除くらい簡単だろう。皆さんもご注意を。
http://kunisawa.txt-nifty.com/kunisawamitsuhiro/2012/11/post-556f.html
>プリウスのロックの件、すでにイモビカッターの存在が知られている。
>オンボードダイアグノシスのコネクターに繋ぐとエンジンを掛けられるシステム。
>ドアロックは作動の際、電波を発信している。
>その電波からロック解除のアプローチをするという装置が以前あった。
>おそらく何らかの方法が出てきたのかもしれない。

70 :
車内に現金40万円も置いておくような、
アホなんか信用できない。

71 :
それ以前にトヨタ車もトヨタ車のイモビも全く信用できない。

72 :
車盗まれたわけじゃないしな。
窓破られたりカーナビこじられて盗まれるぐらいなら、
電波でドア解除された方がよっぽどいい。
それなら俺も10万円くらい置いておく。

73 :
圧倒的な脆弱さで4車種全車「プア」評価 トヨタ(笑)

74 :
トヨタ自動車(笑)の車は脆弱なプアボディで世界一。
2012 Toyota Prius v small overlap test
http://www.youtube.com/watch?v=qj-oPkXpAnA
2012 Lexus ES 350 small overlap test
http://www.youtube.com/watch?v=ShU3soBqlUY
2012 Toyota Camry small overlap test
http://www.youtube.com/watch?v=LNG7Nm9XDko
2012 Lexus IS 250/350 small overlap test
http://www.youtube.com/watch?v=wnK-TovPgrc
衝突してもエアバッグがまともに機能しない欠陥車w

75 :
最も死に易いヨタ糞プリ薄乗り必死www

76 :
気になる人はトヨタに国沢氏にメールをしよう
■自動車評論家の国沢氏が現行プリウスの電子ロックをものの10分で解除され
 車内から現金40万円カードから200万円盗難される
http://kunisawa.txt-nifty.com/kunisawamitsuhiro/2012/11/post-f8d3.html
>ちなみに今回プリウスの電子ロックもやられている。
>ICカードの暗号を抜けるのなら、クルマのロック解除くらい簡単だろう。皆さんもご注意を。
http://kunisawa.txt-nifty.com/kunisawamitsuhiro/2012/11/post-556f.html
>プリウスのロックの件、すでにイモビカッターの存在が知られている。
>オンボードダイアグノシスのコネクターに繋ぐとエンジンを掛けられるシステム。
>ドアロックは作動の際、電波を発信している。
>その電波からロック解除のアプローチをするという装置が以前あった。
>おそらく何らかの方法が出てきたのかもしれない。

77 :
トヨタ(笑)車って死に最も近い脆弱な欠陥車ばかりなんだね。
既に馬鹿しか乗っていないってイメージがするね。

78 :
脆弱な欠陥車で潰れて死んで逝く馬鹿の集うスレはここですか?

79 :
今日は雪でプリウスの事故が多そうですね。

80 :
これ見て思ったのはトヨタ車は欠陥車ばかりでかなりヤバいということは分かった。
最高評価
Acura TL
http://www.iihs.org/ratings/rating.aspx?id=1669&seriesid=436
Honda Accord 2-door
http://www.iihs.org/ratings/rating.aspx?id=1735&seriesid=756
Honda Accord 4-door
http://www.iihs.org/ratings/rating.aspx?id=1734&seriesid=757
Nissan Altima 4-door built after Nov. 2012
http://www.iihs.org/ratings/rating.aspx?id=1738&seriesid=280
Subaru Legacy built after Aug. 2012
http://www.iihs.org/ratings/rating.aspx?id=1741&seriesid=358
Subaru Outback built after Aug. 2012
http://www.iihs.org/ratings/rating.aspx?id=1760&seriesid=680
Suzuki Kizashi
http://www.iihs.org/ratings/rating.aspx?id=1416&seriesid=704
最低評価
Toyota Prius v
http://www.iihs.org/ratings/rating.aspx?id=1752&seriesid=740
Toyota Camry
http://www.iihs.org/ratings/rating.aspx?id=1751&seriesid=291
Lexus IS250
Lexus IS350
http://www.iihs.org/ratings/rating.aspx?id=1679&seriesid=560

81 :
んっ
ここ何日かヨタ糞の書込みが無いなw
ついに逮捕されたかw

82 :
30モデルはGoodだね
2013 Toyota Prius
OVERALL EVALUATION: Good
http://www.iihs.org/ratings/rating.aspx?id=1125&seriesid=566

83 :
ヨタ糞が必死だけれど
いくら印象操作してもダメだよ。
「moderate overlap test」だから。
「small overlap test」じゃないもの。

84 :
30モデルVは「small overlap test」
POORだねwwwwwwwww

85 :
最高 最低共によく観ると幅が有るな
Suzuki Kizashi Acceptable 1
Acura TL    Acceptable 1
Accord 4-door Acceptable 1
Accord 2-door Acceptable 2
Subaru Legacy Marginal 1
Subaru Outback Marginal 1
Nissan Altima  Acceptable 1    Poor 1

Toyota Camry Poor 1
Toyota Prius v Poor 3
Lexus IS 250/350 Poor 3
見事だなトリプル「プアー」のトリプル受賞w オメwwww トヨタ(笑)

86 :
30と30Vとフロントのどこが違うんだ?
このテスト怪しすぎ!

87 :
http://pbs.twimg.com/media/BAj4xvVCAAERX44.jpg
雪で乗り捨てられたCRZぷぷ!

88 :
そもそもプリウス事故ってるのみたことないしな。
ぶつかる以前に安全だって事だよな。
あれだけ売れてて、事故ってるのみたことない
リコールもない安心な車。

89 :
一代目プリウスにあった充電地の永久無料交換は現行型では実施されてるの?
どこかのブログで現行プリウス15万k時に電池交換70万かかったと記載があったが
もしそれが本当なら 全然プリウスなんてお得感がないのでは??
15万キロなんて わりとスグだし

90 :
自己解決すいません
現行プリウスのバッテリーは有償だけども10万くらいで済むんだね

91 :
圧倒的な脆弱さで4車種の全車「プア」評価 トヨタ(笑)
ボルボが25%オフセット衝突の広告をネットで出し始めたね。
脆弱で死に易い危険な底辺車はトヨタ(笑)車だけ。

92 :
ホンダが売れないのはなぜ?

93 :
>>88
たまには外出しろよw

94 :
>>93
それお前の事だ。

95 :
低脳ヨタ工作員S君っぽいなw
年末年始のフルボッコのトラウマが解けてきたのかなw
基地外退散つーことで、
S君(仮称)ペディア 改め ヨタ糞(仮称)ペディア(特徴編)
 ※ヘタレのS君がコテを止めたため名称変更
◆トヨタを晒す書き込みへの反応は異常なまでに迅速であるが、思いつきで書き込んでいるため数日前と真逆のことを言い始めることが多々ある。
 例えば、ブレーキ欠陥に対する複数の国交省不具合報告に関しては「俺のプリウスは問題ない」とたった1例で問題なしと断言するが
 衝突実験でのプリウスの安全性の低さを晒す書き込みに対しては「1例で論じるのは馬鹿」などと真逆の発言を行う。
◆一見すると高学歴を装ったような単語を並べるが、2〜3レス書くうちに単語が繋がらない支離滅裂な文章となり低能を晒す。
 この見かけ倒しなレスはレクサスを彷彿させると笑いを誘っている。
◆トヨタを晒す書き込みには「威力業務妨害」「営業妨害」「賠償請求」などの単語を並べて犯罪行為であるとの脅迫をする。
 しかしトヨタ晒しが「威力業務妨害」「営業妨害」に該当することを証明するソースを求めてもそれに答えることはまずない。
◆火照ると1〜2行の短文レスを3連投する。最近は4〜5連投するケースも見受けられる。
 無駄にレス数を増やすことで、不都合なスレを早く流そうとするセコい工作との説がある。
◆逆説で簡単に覆えされる程度の書き込みを得意げに行う。簡単に覆えされても、そのレスには一切応じず話題を反らしを始める。
◆「他者を誹謗して利益を溢出させた場合その損害を請求される場合がありますよ。」などと書き込みその数時間後には他者を誹謗する行為を行う。
◆不利な状況に陥った際、唐突に全く根拠無く決め付けを行う。
◆不都合な質問に対しては、答えないか的外れな返答をして答えたと主張する。
◆不利な状況に陥った際、レスにもれなく罵倒の言葉が付随する。この罵倒の言葉数によって焦り具合を推測することができる。
※ヨタ糞(仮称)ペディアは書きかけの項目です。 一般の方は追記フリーです。
※ヨタ糞(仮称)ペディアは(仮称)です、只今正式名称募集中です。

96 :
ヨタ糞(仮称)ペディア(名言編)
◆★1例で論じるのは馬鹿「俺のプリウスは問題ない」★
 (2012 トヨタベストファニーアワード受賞作)
 (以下、2013 トヨタベストファニーアワードノミネート作)
◆俺は一貫してこう主張している。
◆俺様に何かをお願いしたいなら裸で踊れ。他人に労力を払わせるなら対価を支払え。
◆公道はサーキットじゃないんだ。レースしてるんじゃなくて移動しているんだ。
◆(プリウスで車中泊する際)エンジンは1時間に1回数分間起動するだけで心地よい室温を維持できる。
 ※S君(現ヨタ糞)脳内フィクションです。
◆すべる路面ですべるか抜けるかって… 結果に大きな違いが生じないとおもうんだが。
◆(燃費向上のためには)回生ブレーキすら極力使わない
◆坂道のふもとからEVモードで登り詰め・・・ (注)リアルのプリウスでは不可能
◆できる限り運動エネルギーを電気に変換しないほうが効率的なのだ
◆平地で70〜80km/hで走行していると瞬間燃費がフルスケールの40km/lを示し続ける。
 (注)リアルのプリウスは時速72km/hで強制的にエンジン起動
※ヨタ糞(仮称)ペディアは書きかけの項目です。 一般の方は追記フリーです。
※ヨタ糞(仮称)ペディアは(仮称)です、只今正式名称募集中です。

97 :
基地外退散クワバラクワバラ
http://www42.atwiki.jp/kusotoyota/pages/61.html
・少しでもトヨタ批判らしく見える書き込みを見たら、アンチであろうが
なかろうが無差別かつ無慈悲に攻撃を行う。反論にはもれなく罵倒が付随してくる。
・828 名前:音速の名無しさん 投稿日:2007/11/08(木) 13:21:34 ID:eCD5ct43O
Q:キチガイヨタヲタ〇〇〇〇って、どんな人?
A:何があってもヨタマンセー。重度の知能障害らしく、ヨタの都合が悪い話題が出てくるのがとにかくいやで、なぜかンダが悪い、鈴鹿が悪いと自演、連投して話題を逸らす。
Q:特徴は?
A:トヨタファンなどいないのに、大勢いるかのように装い自演する
悪いのはンダ、トヨタは(トヨタに関係するものも含める)は悪くない
など。
モタスポ板のすべてをチェックしてるらしく、ヨタの不都合な話題にはかならず噛みつく

98 :
基地外退散クワバラクワバラ
http://www42.atwiki.jp/kusotoyota/pages/61.html
◇特性
●完璧超人思考
TNSの行動は決まっている。どこへ行ってもトヨタグループの強さを誇示し賞賛し、そして他メーカーを
下等超人とみなして罵倒する。そして批判に対して言論面で妥協することは絶対にない。具体的には
「デザインなんて好みの問題じゃん」などという言動はあり得ない。代わりに「売れているから一番なん
だよ」と言う。妥協、譲歩、退却という言葉は彼らの辞書には存在しないのである。
●スルー力の欠如
TNSは傍から見ても馬鹿すぎる書き込みやあからさまな釣りに対してさえ100%の確率で反応する。
監視活動を行ったという実績を作るためにあえてスルーせずに実直にレスを繰り返しているものとも
考えられる。また、200以上前のレスでさえ掘り起こして攻撃を繰り出すという念の入れようである。
◇TNSの基本戦術
●初頭戦術
?2chで忌み嫌われているレッテルを貼る(例:「チョン」、「ひきこもりニート」、「サヨ」、「共産党員」)
?業績最高潮のマンモス企業に対する嫉妬、僻みと決め付ける
?何でもかんでも高いシェアに結びつけて論ずる

99 :
よほど放置プレイがこたえてるのか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
  キモヲタ率が高い車は?   (421)
【TOYOTA】トヨタ 17系クラウン 14台目【CROWN】 (256)
【Are You】ウィンダム 14台目【WINDOM?】 (395)
【TOYOTA】アルファード/ALPHARD 1 (291)
【TOYOTA】カローラフィールダーPart60【FIELDER】 (719)
【NANB】MAZDAロードスター174【Roadster】 (757)
--log9.info------------------
ファミキャン総合 (467)
( ^ω^)・・・ (241)
イモトの登山を見守るスレ7 (689)
【鈴鹿山脈】 僕等は検証探偵団 【事故検証】 (805)
MAMMUT・マムート Part10 (530)
モンベルのシュラフを語ろう (448)
冬山初心者スレ その15 (680)
白山 (744)
/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門88m (406)
【金剛生駒紀泉】ダイトレとその周辺の山 7合目 (226)
東瑠利子先生の栄光の偉業を川柳で表現するスレ 2 (978)
▲お前ら福島に来い!!福島の山やキャンプ場▲ (648)
マックパック [macpac] その3 (691)
【SOTO】新富士バーナーってどうよ?10【G'z】 (248)
ベアグリルス (333)
渓流・沢登り(その4) (557)
--log55.com------------------
あまり体力ない自転車乗りの憩いの場
ボロい自転車が重宝してます。
☆自転車転倒事故を、語るスレ
【パラグライダー】白石峠 4本目【展望台】
通勤のため12kmの距離を自転車で走りたいんだが
中古でロードバイクを買うことについて
アレックス モールトン/Alex Moulton/BSM part17
自転車塗装スレ 1色目