1read 100read
2013年03月車種・メーカー108: 【W212】メルセデス・ベンツEクラス 18【S212】 (275) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
▼▲▼▲▼▲ SAAB ver.27 ▼▲▼▲▼▲ (234)
Audi A7 Part2 (526)
【SUBARU】スバルXV Part20【エックスブイ】 (227)
【W221】メルセデスベンツSクラス 11 (556)
【ダイハツ】ビーゴ&ラッシュ 16台目【トヨタ】 (290)
【W221】メルセデスベンツSクラス 11 (556)

【W212】メルセデス・ベンツEクラス 18【S212】


1 :2013/02/21 〜 最終レス :2013/03/08
前スレ
【W212】メルセデス・ベンツEクラス 17【S212】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1358335902/

2 :
前スレ >>987
E250は底辺だからさ、E300やE350からE250は都落ちだろ。。。
素直にCクラス行けってレベルだ。

3 :
意味不明

4 :
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

5 :
最近3尻減ったしな
320買ってた層が相当250に流れてると思うわ

6 :
確かに、現行の3尻見ないね。

7 :
新型の発売が待ち遠しい。
現行買わなくてマジよかったわ。
これまでは嫌いじゃなかったのに、新型見たら一気に野暮ったく見えてきたw

8 :
>>2
EとCの実車を乗り比べて言ってるのか?
エンジン以外は明らかにレベルが違うぞ。
セグメントの違いは歴然としてる。

9 :
2は、いわゆる脳無ということで

10 :
是非かって話聞かせてくださいな > 7
現行を毎日見ては、いいな、と思ってるけど
悔しがるように、買ったら色々話聞かせて下さい

11 :
>>7


12 :
>>7
現行Eクラスを買えずに、
頭金せっせと貯めてたのか。
現時点では何に乗ってるの?

13 :
ミュージックレジスタについて
車を買い換える度に、CDから録音し直すのが億劫です。
データ移行出来たら便利なのですが、いい方法有りますか?

14 :
>>8
そうだね。
300や350や550、63AMGを選ばない理由も教えて欲しい。
>>9
250なんて買おうとすら思わないから脳内だわな。
SやCLやCLSにML、そしてGLKですら最低が350。
250はABCと同じジャンル。

15 :
>>8
大差ないからw
Cのアバンギャルドのほうが格好良いし、一般ウケするから。
高い買い物乙w

16 :
>13
私は、ミュージックレジスター自体を使ってないです
自宅PCでメモリーカードに入れて、それを使ってる
一々、車でレジストするのは面倒だし、メリット感じないのでそうしてます
データ移行については、わからず申し訳ないですが、
メモリーにcopyできるなら簡単そうだけど、できないなら、ない可能性も
ありそうな  

17 :
>>14
現行CLS350乗りだけど、改良型RSP狙いで
新型E250クーペにスイッチ検討中。
確かにV6,3500ccエンジンは最新のテクノロジー
入ってるし、燃費もいいし、申し分ないのだが、
これからV6のクルマって世の中的にどんどん
価値が下がってきて、査定も下がる気がして。
2年後に売って査定が悲惨なことになるのなら、
値段がつく今のうちにRSP付きのE250クーペに
買えるのもわるくないかな、と。
たぶんそれでも追金、200万円くらい必要だろうけど。
4気筒ターボのクルマは別でずっと乗っていたので、抵抗なし。
燃費の良さとパワーが高次元で両立されてるので、
今、一番買いのパワートレーンだと思ってる。

18 :
世の中、ものすごいスピードで変化してるしね。
ただ、ベンツのV6,3500ccエンジンと
7G-Tronicの組み合わせはものすごくいい
パワートレーンなので、そこを否定するつもりは
ないことを強調しておきます。
これからも当分は、V6,V8はなくなることは
ないだろうし。
ただ、今年は日本にも4気筒ディーゼルも入りそうだし、
メルセデス・ベンツ日本は、環境対応車は
さらに積極的に導入しようとしてるはず。

19 :
>>17
価値が下がってきて、査定も下がる気がするなんて理由で格下げするのか?
CLSに何年乗ったか分からないけど、仮に出たてに買って今2年目とする。
一回車検取って3年後に売る。
新型E250を買って3年後に売る。
下取りはほぼ同じかCLSの方が高いわ。
旧型となったW219の350スポパケと、現行W212の250の走行距離が同じなら
ヤナセ認定中古車ではほぼ同じかW219の方が高値で売られてる。
同じEクラスベースでも格下に見られてる車に買い替えるなんて有り得ません。

20 :
CLSとEクーペじゃ車幅10cm位違う。
もしベースのC同等の遮音性だったりしたら全くレベルの違う車だよ。
RSP無しの車から乗り換えたいというのなら、それはわかるが。

21 :
CLS350シューティングブレークに一度だけしか乗ったことがないので、あまり信頼性ある話でなく申し訳ないけど
ドアの感じがE(E250、E350ブルーテック)とは違っていた。何がどうかがわからないのだが、
ドア閉めた後、気密性がupするような、奥で2重ロックでもしてるような感じだった。
後期Eの250エンジン、RSPには確かに期待したいが、言ってしまえば、新RSPの為だけに
ダウンサイジングすることになるけど、それで満足できるかどうか、乗ってみてから考えられた
ほうがいいようにも思う。

22 :
>>17です。
E250クーペがCベースなのは重々承知。
よくいく地下駐車場のスロープで後輪擦っちゃったんだよね。
ダウンサイジングも今回の目的。
なぜ250のセダンにしないかというと、
殆どが2人乗車なのと、内外装バリエーションがクーペのほうが
豊富だからってのもある。
現行CLSの初年度モデルなので、RSPなしです。
ひとつ気がかりなのは、エンジンやサイズのことよりも、
CLSが新しいデザイン言語の第一弾なのにたいし、
新型Eはフェイスリフトしたとはいえ、旧世代に属すること。
クルマとして微妙にあがらないのがどうしたもんか、と。
だからRSP諦めてしばらくCLSに乗り続けて、
カネ貯めて、将来出てくるであろう、新世代のメルセデスを
買うという選択肢もありかな、とは思ってる。
CLSにもそのうち改良型のRSPがつくんだろうし。

23 :
>>21
CLSはサッシュレスなので、当然ながらドアを開けるときはガラスが数ミリ下がり、
ドアを閉めると数ミリ上がって気密性を保つ設計だよ。
Eセダンより気密性が高く感じられるんだ?知らなかった。
サッシュありの方が、質感は出しやすいと思っていたので。

24 :
>>19
納車されて約1年半で走行約1万キロです。

25 :
>>19
下取りの状況は参考になりました。ありがとう。
もう少しどっしり構えててもいいのかな?
改良型RSPがあまりにも優秀すぎて欲しくなってしまって。
いまはディストロさえついてないので。

26 :
>>21
Eクラスは国産高級車のようなドアを閉めた時の気密感がない一方、
他方、長時間屋外駐車していた時に車内に入ってくる微細なチリが
極端に少ない

27 :
>>23
そういうことだったんですね。ありがとうございます。
何か、今一度しっかり閉まるような感じを受けて、
あれって思ったんです。
>>26
なるほど そういう違いがあるんですね。 知りませんでした。
しかし、どうなってんだろ。どういう仕組みなのかご存知でしたら教えて下さい。
単に、PM2.5じゃないが、チリが通るような隙間がない、というだけかな

28 :
>>23
そんな感じがする音だったけれど、気密性がEと比べて高いかどうかはわかりません。
その時、何かわかんなかったという、情けない話です 

29 :
Eクーペもドアの開け閉め時には窓が上がるよ。気密性はセダンよりあるね。

30 :
サッシュレスが気密性高いだって?

31 :
窓枠って言わせてもらいますけど、窓枠が有るのと無いのとではどちらが気密性が高いかなんて明らかでしょ?
確かにCLSとかドア開け閉めの時に上下するので、「気密感」がするのかもね。あくまで「感」ですよ。
>>26さんが言うように感覚は別としてEクラスの方が実際細かいチリが少ないって言ってるのが正解です。
CLSで高圧洗浄機で窓回り洗うと室内に水滴が若干入るよ。その前に乗ってたW211ではそんな事は無かった。
当たりまえだけど普通に考えればどっちが気密性があると分かると思いますけど。

32 :
CLSはかすかに窒息感があるからな

33 :
CLSはメインでは使えないよなぁ。気取りすぎだし。
車2台なんて必要ないし、やっぱりセダンじゃないと…。

34 :
現行CLSはかっこ悪すぎる。
なんなんだあのブタのようなマスクは。
先代のデザインでシューティングブレイクを出して欲しかった。
買えないけどなw

35 :
>>>26さんが言うように感覚は別としてEクラスの方が実際細かいチリが少ないって言ってるのが正解です。
>CLSで高圧洗浄機で窓回り洗うと室内に水滴が若干入るよ。
うっそー?
営業に聞いたが、高圧洗浄機のノズルを窓枠に突っ込むとかの無茶をしない限り
ありえねーって鼻で笑われたぞ。
動画でも上げてちょんまげwww

36 :
CLSのサッシュレス、水入りますよ。

37 :
>>35
センタ^ピラー付近を水平方向で至近距離で洗ってみな。
10cm程度の近さで小さい水滴の粒が10滴程度入るよ。
窓枠に突っ込まなくても入るから。
クレームつけたら距離を離して垂直に洗ってくださいで終了。
CLSのってるなら経験有る人結構居ると思うけどね。
鼻で笑われるほどの珍しい事じゃないし。今度自分でやってみなよ。動画を上げるまでも無い結果が出るから。

38 :
>>37
そういうのをノズルを突っ込むつーんだボケが。
故意に水を侵入させるようなことをすれば、
窓枠の有無に関係ないだろバカなの? 死ぬの?w
バカキチガイクレーマーかよw
大体、ここEクラスのスレだぜ?
俺、CLS持ってないよ。
つーか、おまえ脳内CLSじゃないの?
動画上げてみ?www
ここまでバカにされて動画を上げないなんて真似しねーよな?
まあ、無理だなw
カーッ ペッwww

39 :
>>38
そこまでお怒りを買うとは思いませんでした。
本当の事を書いたまでなので。
よくここで出る脳内でしたら、こんな軽微な不具合を分からないと思いますよ?
しかも具体的に書いておりますから。
クレーマーと言われましても、ディーラーの回答が出た時点でそれ以上何も言っておりませんし。
>>36さんがおっしゃるように他の所有者の事も周知しておるようですので。
キチガイ、バカ扱いされても構いませんのでこれ以上はEスレで御返答するのはスレ違いで迷惑になりますので。
他の方にも気分を害してしまい申し訳ありませんでした。

40 :
>>31
おいおい、水なんて入らないよ。

41 :
しかし、このスレ、貧乏人だらけになってきたな。
250が悪いな。

42 :
>>41
あんたは金持ちなのかい? 俺、地方都市の世間一般からすると
多少多めの所得に入るかもしれないけど(大都会じゃ駄目だろうな)
所詮、確定申告のいらない給与所得者故、ここでは貧乏の範疇かもしれない

43 :
てか家庭有りで新車Eクラスを無理なく買える層って1割もいないんじゃないの?
年収1000万台でもギリギリ買えるレベルやん。

44 :
持っている人→ひどいスレなので、気分が悪くなるから、ごくたまにしか来ない
何とか買えそうな欲しい人→定期的にチェックして、ムカつくこともあるけれど、真面目にレスを書く
逆立ちしても買えない人、興味ない人、ベンツ嫌いな人→そもそもこのスレに来ない
煽りだけが目的の精神障害者
  →嘘、デタラメ、暴言、ファビョる、開き直る、荒らす でも、リアル日常ではチキンなのでなにも言えない

45 :
>>43
果たしてGDP世界第二位〜三位で稼いだお金はどこへいったのだろう??
E買うよりも、流行りのプリウスかワンボックス買った方が嫁さん子供の心証も良いしね。
今のお父さんは家庭の奴隷だ。

46 :
>>39
みっともない

47 :
>>39
>キチガイ、バカ扱いされても構いませんのでこれ以上はEスレで御返答するのはスレ違いで迷惑になりますので。
あらあら逃げちゃうの?

48 :
うちは、女房のほうがEにしたいと強く言い出してEになった口
お父さんは、金ないし、Cのままでいいやと思ってたんだけど
こんな美味しい話、そうあるあけもないから、乗っちゃいました
ここでは貧乏人御用達の250だけどね

49 :
Eクラスの新車買える人は、250であれ、世間一般からするとお金持ちです。

50 :
>>49
2chは異常にハードルが高いからな。
割合からすると完全に金持ちの部類。
大金持ちや超勝ち組からすれば貧民に見えるだろうが、少なくとも中流家庭ではない。

51 :
独身の俺から言わせると
家族持ちの方がよっぽどすごい。
Sクラス>子ども1人高校まで出させる>Eクラス

52 :
高校卒業までなら1000万かからない地域もありますよ。

53 :
勤務先が超保守的なため中間管理職じゃベンツEは乗れないよ。
社内ゴルフで上司が国産、部下がベンツじゃ後で何言われるか分んないからクラウンにした。
まだまだ日本ではこんな感じの会社多いんじゃないのかな。
今時の若者ほどドライに割り切れない中年の気持ち分ってよ。

54 :
税率アップの税金対策で、
年収1500万程度に抑える奴も多い。
個人でも金融資産は数億というのはザラだな。
250など眼中にはない。
63AMGは特殊としても、550か350か。
Sクラスは少し異色。Eクラスと比較検討出来ない。

55 :
>>53
そうなんだと思います。私は職場内に限定すれば、あまり大きな問題はないと思うのですが、
職場外となると話は別で、田舎ですから「ベンツ乗ってら、すごいね」と思われてるとして
それがいい意味でばかりじゃないですから、Eですら躊躇するところがあります。
A、Bなら、そういうの、さほど気にすることはないだろうけど、この歳になると逆に
乗りにくいし、Cがこれまた微妙で、何とも言い難い。

56 :
>>54
そう言う方々は、E250なんて眼中になくて当然で、車が900万だろうが1500万だろうが、関係ないっしょ。
うらやましいことです。 でも、年収1500万で資産数億ってのは、どうなのかね?
家族持ちでは、そうはいかないはずだし、それでも資産が数億もあるなら、それこそ
年収ごまかしてるとか、脱税してるとか、遺産があったとか、何か別にあるでしょ。
大都会では、そういった人が多いだろうなとは思っていますけどね。

57 :
>>56
うん
>>54も思っているとは思うが、その手の奴らは日本の癌だな

58 :
>>53
勤めている会社では大卒と高卒のあいだに越えられない壁があって、高卒は高卒で
好きな車に乗っている。ただ、パRに搾り取られて、高い車は乗れないみたいだけど、
パRやらない賢明なヤツは数百万の新車に乗っている。
大卒連中で、経営補佐職、つまり課長以上になると互いを牽制し合うので、とたんに車が
安っぽくなる。低年式や過走行車の中古ばかり。買おうと思えばEを買うことができる年収
もらっているのもけっこういるし、いちおう大卒だからパRの仕組み知っているので
パRもやらないし、ギャンブルにも手を出さない、社宅は市場12万相当の物件を二万で
借りている。

59 :
条件設定として
 給与所得者、妻専業主婦、子供二人(当然の如く大学まで)、住居土地から含めて自前購入、遺産なし
として、年収どのくらいあればEが買えるか。 結構厳しい現実になるはず

60 :
>>59
何年か前の、しかもEクラスワゴンの話だけど
(下手したら211かも、すまん)
たしか購入者の平均収入(多分、世帯収入だったかな)
年収で1200万ってデータをみた覚えがあるよ

61 :
>>53
車に興味がない田舎の中小企業社長なら、軽やカローラも普通にいるが。

62 :
うちの取締役は、ベンツが大嫌い。
仕方なく、通勤車両は別のにしている。
家の車庫にW212おいてる。

63 :
他人の収入や資産を考えて一体何になる?
マジでそんな事を考え書き込む理由がわからない。
オーナーじゃなくてディーラーの営業なのか?

64 :
うちの会社はどうだのこうだの、相変わらず脳内オーナーだらけだな

65 :
>>17です。
とりあえず、後期E250クーペが導入されて、試乗させてもらってから
最終判断しようと思います。
乗ってみて、明らかに格落ちな感じがすれば見送りかな?
ただ、自分自身はサイズが小さくなること、4気筒であることに
それほど抵抗がないので、乗り換える可能性も大きいです。
(セカンドで4気筒のコンパクトカーに常に乗っているので)
そういう人もいるということで。
レスくれた人たち、ありがとうございました。

66 :
>>59
少なくとも1500万以上だろうな。
車好きが無理に買うなら別だが、余った金で無理なく買うなら最低ラインだろう。
そして1500万以上収入があるのは5%以下だろう。

67 :
ブルーテックワゴン乗って一年、此と言って特長の無い実用車。でも使い勝手は最高何の不便もない。家庭用、接待用問題無し。長く乗るかな、下取り安そうだし。

68 :
>>56
収入と金融資産は別だろ。
収入がイコール金融資産になるわけではない。
それが悪い金か癌とか発想が意味不明だわ。
会社や事業売却してのバイアウトや、
上場させての上場益や配当益など、
給与所得意外に資産形成される要因は山ほどある。
これが癌とか、資本主義の全否定だろ。
そもそも、並大抵の努力ではない苦労をした結果、
そうなってる訳だろ。
妬みも酷いもんだな。
さすが250乗り。貧乏人が高望みしすぎだ。

69 :
皆さんなら詳しいそうなので質問させて下さい
知人(26歳営業職)が新車でベンツのE240を買ったんですが、いくら
営業成績良くても、入社3年目が買えるような車じゃないですよね?
「無理した」「親が一部出した」とか色々要素はあると思いますが

70 :
E240は先代W211前期までだから、新車では買えないはずだけど。
中古なら200万円以下であるよ。

71 :
250乗りは貧乏人ではない。日本語が間違っている。
それが真実なら、日本人の95%以上が貧乏人になる。

72 :
中古買ってる奴は成人式で騒いでるガキと変わらん

73 :
>>72
傍から見たら中古で買ったか新車で買ったかなんて見分けつかない。
よっぽど古い年式ならナンバーでわかるけど。

74 :
E250ってそんなにダメ?
排気量やや小さいけど、街乗りで苦労することもないだろうし、
高速でも法定速度+25%くらいで走る分には大排気量車に比べて
著しく劣ることもないでしょ?(ちょっと煩いくらい?)
そして俺はベンツを新車で買うほど馬鹿げた話はないと思う。
日本のマーケットは中古のリセール悪すぎで、賢い奴ほど年式の
浅い中古を買ってて、俺もそれが正解だと思う(但し、最新の
モデルには乗れない)。幸いEクラスは玉数多いから、自分好みの
オプションなりカラーなりの車種を手に入れるのは難しくないでしょ?

反論は受け付ける。

75 :
おれはずーと新車。一年落ちで200万安位だろ。それならば新車。

76 :
おれはずーと新車。一年落ちで200万安位だろ。それならば新車。

77 :
>>75
新車の良さを語ってくれ!200万を超える何がそこに?
(素朴な疑問です。)

78 :
俺はヤナセの認定中古車でW203前期からW203後期のCクラスへ乗り換えてメンテは全部ヤナセだが
社会的に底辺なので中古じゃないと厳しいです、W211後期も可能なんだが機械式の許可が下りないので
Cへ。

79 :
>>66
ジャストのタイミングで芸能人に対して一般人の年収の話をしていたが
年収1000万円貰ってるサラリーマンは、0.4%だってさ。
>>74同意
知り合いに車屋が居ていつもそこで買ってるけど、
単純な下取りの場合は1年落ちで半額。
sクラスなんて美味しいね〜
ここでのハイクラスな方は中古なんて馬鹿にするだろうけど
ケアが残ってて半額で買えるんだよね。
大金持ちには関係ないかもしれませんが、意外と金持ちの方がそういうとこシビア。

80 :
>>79
現状ではヤナセは中古車販売の方が新車を上回っていますからね。
しかも認定中古車は低走行で状態が良い。

81 :
>>77
気分的な問題だろ。
こればかりはどっちが正しいとかない。
気にならない人は中古を、人が乗り捨てた中古なんて虫唾が走る人は新車。
それだけの話だろ。
損得だけの問題なら輸入車に限らず中古の方がお得なのは当たり前。しかし、人によってはそれだけでは済まないわけだ。

82 :
あとは中古車をキャッシュで買うのは余裕だけど、新車だとローンを組まないと厳しいって人も多いのでは?
W212前期モデルでも350〜450の予算で良い状態の認定が買えるしね。

83 :
>>77
好みの仕様を選べる(ボディやシートの色など)。
綺麗だし、新車の匂いが好きなど。
中古車に多いけど、ボディとシート共に黒は無理。
毎日お葬式みたいで、テンション下がる。

84 :
底辺250の話はスレチ。
こっちいけ。
【W212】メルセデスベンツ【E250】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1356340565/

85 :
なるほど。皆さんこだわりが強い人か、少々金が余ってる人が新車のEを
買うわけね。ぎりぎり0.4%には入ってるけど、俺の財政では考えられない。
確かにW212の後期はかっこいい気もするけど、600-700万出して買う車じゃ
無い気がするな。
やっぱ中古でいいや!
こんな俺は負け組orz
反論は受け付けない。

86 :
>>84
勘違いしてるようだけど、私はE300AVです。
だけど、250乗られている方も仲間だと思っています。
なぜなら、この車のエンジン以外の優れた性能を気に入っているからです。

87 :
>>74
同意だよ
よく、人の手垢がどうのこうの言うけど、車を組み立ててインポートセンターくぐって、
ディーラーに来て、納車する時までにかなり人の手に触れているからな
それと、中古ってのは小傷が出来た時や軽い事故の時の精神的ショックが小さい。

88 :
>>79
ソースは定かでは無いけど、今は法人が幹部より下へ、マトモに給料を支払わなくなってきているのもある

89 :
>>85
買えるだけで、あなたは恵まれていますよ
もともと勝ち組だの負け組だの、バカバカしい言葉だし

90 :
E250だったら出て来るなと言うのがいるようだが、何だったら出て来ていいのかな?
勿論、E250しか買えないような貧乏ったれを相手にしたくないと思うことは、
自由だから、いっこうにかまわないことだが、そう思うなら読まなければ
いいようにも思うが、なんでなんだろ。 自分の住み処とでも思ってんのかな。
でも、E550、E350の中古と、E250AVの新車買うのと、どっちが貧乏なんだろ
意味ない話だと思うが、大金持ちさんは、気にくわないようですな
議論するような話でもないと思うんだが

91 :
AMGとかは別として、だいたいが、メルセデスって実用車でしょ。
3500のエンジン積んでいようが、1.8Lのエンジン積んでいようが
何が違うってんだろ   E250の国内価格でも、E350の本国価格
くらい払ってんのにw
しかし、高いな、スリーポインテッドマーク 200万はするんじゃないかねw

92 :
いや、エア金持ち相手にしてもしょうがないですから。
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

93 :
>>91
高いよな!
200万位多く払わされた上に消耗品の設定が厳しく設定されてるから、全然まだ使えるのに交換になってしまうしなw

94 :
貧乏人ってののしる輩が多いが、今のご時世、そう言えるかもしれないくらい
金持ちって、ほんま一握りしかいないんじゃないかな
それに、ほんまの金持ちが、2chなんぞに出て来て、
貧乏人め、なんて書いて嬉しいとも思えませんはな、、、
貧乏人って書いてるのは、日頃鬱積した人生送ってる連中のほうかも
しれんな。 日頃言われてるので、憂さ晴らしってとこか
納得

95 :
E350以上のグレードを新車購入した人は、実はE250を馬鹿にはしないものだよ。

96 :
俺も同意、W211乗ってた時は300AVSだった。その時CDIやE350以上に遭うとコンプレックスを感じた。だから今はブルーテックワゴン買ったけどかわんないよ。E250にすれば良かったと思ってる。馬鹿にするやつは無視でOKですね。

97 :
>>37
現行CLS乗りだが、毎回、高圧洗浄機で洗ってるが
一回も水なんて入って来ないぞ!
お前さんの車は旧型?それとも新型なら不良品か?

98 :
E350以上って書かれてるけど、E300もダメなのか?

99 :
>>66
リーマンなら、2000万円ってとこだろ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS93▼IMPREZA (863)
Audi A7 Part2 (526)
【問題作?】日産・ラティオ・N17【世界戦略車?】 (695)
【ロリータ!】MAZDA RX-8 part189【エンジェル!】 (596)
Audi A7 Part2 (526)
【欧州シビック】 Civic TypeR Euro 32 【FN2】 (382)
--log9.info------------------
世紀末リーダー伝たけし! part4 (644)
【梶原一騎】格闘士ローマの星【ふくしま政美】 (349)
【安西信行総合スレ】主に死んでます (293)
三原順 Part8 (881)
MAJOR (245)
【のらくろ】田河水泡総合スレ【乾麺包3個目】 (918)
【萩尾望都】 ポーの一族・13  【永遠の名作】 (865)
井上和郎〜あいこら〜PARTS19 (390)
【犬木栄治】 秘密警察ホームズその3 【炎の弾丸】 (448)
【小畑健】バクマン。part169【大場つぐみ】 (907)
狂四郎2030 −懐かし漫画板の五すれ目でござる− (292)
月下の棋士 (376)
名探偵カゲマン! (432)
あだち充作品総合スレ8 (591)
【木崎拓史 】 カイタン 【ヤングマガジン】5万円 (270)
車田正美 短編・中編 総合スレッド Part2 (464)
--log55.com------------------
【蟹の恨み】クンパ中本出禁214
荻窪のラーメン事情2杯目
高円寺
【埼玉】坂戸鶴ヶ島東松山比企郡 17
ら・けいこ51杯目
ラーメン二郎中山店 19
東京都 葛飾区のラーメン Part18
【埼玉】新座/志木/朝霞/和光のラーメン 27