1read 100read
2013年03月車種・メーカー15: 【トヨタ】∈◎TOYOTA◎∋ FJクルーザー Part22 (291) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【日産】Z12■キューブ■Vol.15【I'm peaceful】 (277)
【TOYOTA】S210系 新型クラウンPart12【CROWN】 (707)
プリウスG'sオーナー限定スレ 2台目 (264)
【エセHV】セレナC26 S-HYBRIDの是非V【画期的】 (796)
【SUBARU】スバルXV Part20【エックスブイ】 (227)
【ダイハツ】ビーゴ&ラッシュ 16台目【トヨタ】 (290)

【トヨタ】∈◎TOYOTA◎∋ FJクルーザー Part22


1 :2013/02/06 〜 最終レス :2013/03/08
メーカーサイト
http://toyota.jp/fjcruiser/
(テンプレ省略)
前スレ
【トヨタ】∈◎TOYOTA◎∋ FJクルーザー Part21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1348648919/

2 :
こめん、前スレのテンプレの中に特定のNGワードがあるらしく
テンプレの大部分を省いてスレ立てました
誰かテンプレ訂正頼む

3 :
>>1
テンプレを直してみた

メーカーサイト
http://toyota.jp/fjcruiser/
ウィキペディア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF%E3%83%BBFJ%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%B6%E3%83%BC
アメリカ
http://www.toyota.com/fjcruiser/
カナダ
http://www.toyota.ca/toyota/en/vehicles/fj-cruiser/overview (英語)
http://www.toyota.ca/toyota/fr/vehicles/fj-cruiser/overview (仏語)
オーストラリア
http://www.toyota.com.au/fj-cruiser/
ニュージーランド
http://www.toyota.co.nz/NewVehicles/Models/Recreational/FJCruiser/
UAE(アラブ首長国連邦)
http://www.toyota.ae/ (上部の『SUVs』をクリック)
南アフリカ
http://www.toyota.co.za/VehicleRange.aspx?vehicleRangeId=25
中国
http://www.toyota.com.cn/vehicles/fj_cruiser/
前スレ
【トヨタ】∈◎TOYOTA◎∋ FJクルーザー Part21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1348648919/

4 :
>>1乙です

5 :
>>1乙です
去年の夏購入して8000キロ突破しました
都内ぐるぐるが多い、たまに山梨行くくらいなのにけっこう乗ったなぁ

6 :
今日ようやく納車だったんだけど、さっそく大雪でいきなりフルタイム四駆で走り回ってきたw

7 :
>>前スレ1000
MTが爆発しちゃうの(´・ω・`)ショボーン

8 :
>>6
そういえば四駆一年以上使ってない・・カビ生えてるな俺のFJ

9 :
>>8
雪国の俺ですよ

一ヶ月に一度は4駆にいれたほうがいいって誰かが言ってましたね

10 :
それおれかも
つき一回何キロって取説に書いてた記憶
オイルの循環のためだと思われる

11 :
いやいや俺だろ

12 :
おれおれ

13 :
>10
16km/月とかじゃなかったっけ?
クルーズコントロールは一操作で±1.6km/hとか,マイル基準になっているの多いね。

14 :
>>10
オイルの循環のため数m/月と 取説に書いてます。

15 :
ドアの内張りとか、凄い勢いで傷だらけになっていくね
アルカンターラでも貼り込んでやろうかな

16 :
駐車場でUS版と並んで始めて理解した。
国内向けFJって、後ろの見た目が悪すぎるな。
ウィンカーとか無茶苦茶な配置だし。
なんなのあれ。
US版は普通にスッキリした後部デザインで完璧なのに・・・・・

17 :
業者乙
ステマは良くない

18 :
いや業者じゃなくて・・・・・
1年ほどブラパケ乗ってるけど、
あの後部ウィンカーは納得いかなかったんだ。

19 :
車検に通らんから現状仕方が無いな

20 :
US版のに取り替えたらいいのに
バンパーとリアコンビと、アンダーとリアドアパネルと、ライセンスランプ周りと配線と記載変更手数料‥
結構かかりそうだね

21 :
だから車検通らないからいちいち戻すのめんどくせぇって(ry

22 :
とにかくね、あのウインカー位置だけは絶対おかしい。

23 :
>>18
US仕様に改造できるキットあるみたいだけど、それだったら逆車を買えばいいと思う
3年目突入ぼちぼちホイールとタイヤを買い換えたい

24 :
あ2年目ねスマソ

25 :
DQNカスタムがんばれよー

26 :
FJの1ナンバー化考えてるんだが、やはり後ろのシートは撤去となるのかな?

27 :
>>25
TRDホイールでMTにするからDQNじゃないなw
まあナナマル再販したら即売り払うけど

28 :
後部座席撤去した方います?

29 :
>>23
逆車ってコミコミで500万近くにならへん?
そんな価値この車にないわ

30 :
もうブラパケが中古車買い取り業者の店先に。

31 :
自動車検査ハンドブック買ったった。
オマエ等おすすめですよ?まかり間違ってもMy FJサイト潰したバカにはなるなよ?
カスタマイズ(w)厨必携の一冊です。

32 :
じゃあ次はウケ狙いで、
東風汽車の猛士なんかどうだい?
http://clicccar.com/2012/05/08/148666/

33 :
>>29
トレイルチームだけどそんなにはならなかったよ。オプション考えたらほとんど差がなかった。

34 :
ふーん

35 :
「オプション考えたら」ってのはどういう意味ですか?
「ほとんど」って具体的には何十万円ですか?

36 :
日本語も分からないヤツwwwwwwwwwwww

37 :
国内仕様でオプションをそれなりに付けると、400万は軽く超えるから・・・
それにトレイル仕様のパーツ付けたら。って事じゃ無い?

38 :
>>31
そんな本があるのか参考にするわ
FJサイト潰したバカって何?気になるわ聞かせて頂戴

39 :
うるせえバカ

40 :
気になるな聞かせなさいよ
ちなみにご当地FJのステッカーとかって買えるの?

41 :
最近この車知ったんだけど、オフロードの走破性はどうなの?
ランクルの200と比べて優れてるようなら候補に入れたいんだが。

42 :
ランクルと全然性格違うからさ。
買ってから愚痴は聞きたくないから、貴方はランクルにした方がいいと思う

43 :
>>41
YouTubeに、いっぱい動画があるからそれを見て判断してはいかが。
私はかなりのオフ能力と思いますよ。

44 :
http://ameblo.jp/chonokingdom/page-3.html#main

45 :
例の、横転ブラパケかも?

46 :
日常せいぜい積雪レベルの走行安定性なら
ランクルの方が段違いに高い
レンジはもっと高い
でもスタッドレス履いちゃえばどの車でもそこそこ安全に走れるので、国内で走破性云々の話では、ランクルなんて全く出る膜がない
猿投とか行ってトライアルするなら、FJとかトライアルベースにしてもいいんだろうけど
>>41はオフロード経験無さそうだし、するつもりも無さそうなので、
好きでもないのにFJ選ぶと絶対に後悔すると思うよ。

47 :
>>46
偉そうなこと言ってオタクFJ持ってんの?

48 :
札幌黒左みてる?

49 :
>>47
オタクこそ乗ってんの?
おタクくん

50 :
どっかで立ち読みした程度の浅知恵で偉そうにwwwwwwwww

51 :
ねーねーMYFJサイトどうなったん?
ステッカーは(´・ω・`)

52 :
ものすごく低レベルな煽りあいしてんな
頼むからその短気を運転に持ち込まないでね

53 :
3ナンバーでFJ乗るヤツは馬鹿

54 :
新しいパターンだな

55 :
FJの四駆は古臭いもいいとこだからなー
トラックだよ

56 :
後部座席の窓についてですが・・・
ttp://minkara.carview.co.jp/smart/userid/843429/car/795860/4016889/parts.aspx
こう言った改造してる方いますか?
雨とか隙間から入って来ないのかなぁ?

57 :
あきっばなしじゃないんだからさw

58 :
というわけで、せっかくのFJなんだから、誰かがやってるかどうかより面白そうなことは
自分が1番にやるほうが楽しいよ?

59 :
職場の同僚を後ろに乗せたら、「飛行機みたい」と意外と好評だった。
ただ、その同僚の友達3名には「これ、なんていう車?見たことない」と言われた。
スネ夫が乗ってただろ。

60 :
アクリル製ねぇ……

61 :
やっはだんだん小傷で濁ってくるかな?

62 :
>>56
俺の経験上、パッキンとの密着が悪く水が入る。
LEDテールランプも中に水が入る製品が殆ど。
たしか京都のGCとかいうショップのは、水が入ることを指摘したら
「入るみたいなんですよ〜」とか糞対応で二度と買わない。

63 :
>>62
ANZOのテールランプがお勧め
使い始めて二年目になるけど、特に問題無し

64 :
LEDテールなんかにするからだ
バカの極み

65 :
ボケ

66 :
ナス

67 :
秋茄子は

68 :
嫁に

69 :
ロン!!(* ̄▽ ̄)o圃圃圃圃圃圃圃圃圃圃圃圃圃パタリ

70 :
>>62
やはりどれも水が侵入してくるんですね・・・・
閉所恐怖症の友人を後部座席に乗せたら怖がりまして窓をどうにかしたいと思いました。
サンライズマッキーならなにかわかるかも・・・?

71 :
そりゃ漏るわ
余計なことすんなて

72 :
札幌黒左クロメタみてる?

73 :
>>70
前に乗せなよ。

74 :
この車、2年後あると思いますか?

75 :
それくらいで無くなるんじゃない?
欲しい奴はもうみんな買ってるだろうし。

76 :
今16号走ってたら、車載車にアーミーグリーンとかのUS仕様積んでた。
日本でそのまま買えたらいいのにね。

77 :
フルモデルチェンジは無いんだろうね。
欲しい人は今のうち買うのが正解なんだろうね。
俺はまだ買えない身分ですが…

78 :
(…70再販待ちアピールの人来ないな…)

79 :
>>78
そいつに聞いてみたら?w

730 名無しさん@そうだドライブへ行こう: 2013/01/01(火) 20:12:28.02 ID:DMuojXY50
キャンプ等でラフに使えそうなのでFJを検討していましたが、
ランクルの本流であるランクル70が再販されるみたいです。
まだ噂ですが・・・。
エンジンもFJと同じ1GR。
ロングの4ドアのランクル70が出たらMTも出るだろうし悩みます。
デザインだけならFJだけど、耐久性、悪路走破性は上でしょうか?
車幅も狭いし4ドアで便利そう。でもトラックだから4か1ナンバーかな?

733 名無しさん@そうだドライブへ行こう: 2013/01/01(火) 23:22:09.47 ID:DMuojXY50
ランクル70は限定的に再販(ショート)の噂があります。
情報はランドクルーザーマガジンとネットで見つけましたが、
神戸の四駆ショップ「マスターピース」のブログの中のデリカ
に搭載される新型クリーンディーゼルの記事のコメント欄です。
ここには「ほぼ間違いなく出る」と書いてあります。
FJもかなり前から日本投入の噂がこのブログに書いてあった
のですが、本当に出ました。

80 :
>>74 
FJは好き嫌いがかなり激しいから・・あと2年も持つだろうか
ナナマルが再販でFJ決まるんじゃない?

81 :
FJの右ハンドルの次は、4ランナーの右ハンドルを作る気がする。

82 :
ねーよw
適当なバカ発言やめろや
北米クルーガーのが需要あるわな

83 :
なんで逆車ばっかり、良い色出るんだろう?なんで?頼むよ日本トヨタさん!

84 :
>>6
「フルタイム」って思っているの。
「センターデフ」知っていますか。
他では言わないほうが良いよ、笑われるから。

85 :
>>84
US仕様のMTかもよ?
だとしたら笑われるのは・・・

86 :
FJは色々とオーバースペックなんだよな…そこが良いんだが
デフ・トランスミッション・トランスファーケースのクーラーバルブを少々改造すれば腰まである水にスノーケル無しで入れるって所を売りにしたら、オフロード初心者の購買者が増えると思う
タイヤ以外の改造費用一万以下で、水漏れしないで川渡れる車ってFJ以外に無いんじゃないかな

87 :
>>85
6は、文面から逆輸入車とは思えないな。

88 :
>>86
どこ行ったら改造してくれるん?

89 :
>>86
同じく何したら良いか教えてくれ

90 :
>>86
ブリーザーにホースつける奴?
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/690090/car/588133/1579423/note.aspx

91 :
冷却バルブを取り外して、ゴムパイプをくっ付けて、エンジンルームあたりフィルターを伸ばしてくればおk
2007〜09年のMT車の手順は、
SCUBA Driver Transmission, Transfer Case, Rear Differential & E-Locker Breather MODでググると出てくる
FJcruiserforumの英語スレなので頑張ってくれ
日本だと部品を集めるのが面倒そうだが、Raw Mind Engineeringって所でキットも売ってる(英語の説明書付き)
キットには防水用のシールテープとヒートシュリンクチューブは付いてこないので、個別に買う
スレに書いてあるように、AT、MT、ATのデフロック有り・無しで少々変わってくるので、キットをオーダーする場合はそこを指定するように
足回りが浸水するような深さを渡らないならこの改造は必要無いし、
何度も水に入らないのであれば、一度足回りを休ませて冷却すればバルブに水が入る事は無いと思うのでそこの所を考慮してくれ
需要があるようなら通訳と詳細も書くが、実際にやってみたいって人は居るのかな

92 :
>>89
ワセリンとタンポンが必要

93 :
>>90
それだw
自分は在米なんで日本で手に入るかどうか知らなかったのですまん

94 :
>>91
おおお、親切に教えてくれてありがとう!詳細まではやはり分からなそうなのでショップに頼むのが吉か?内容的には自分で簡単に出来そうだね

95 :
>>83
トヨタ本社の国内営業部にはカスしかいないから。
精鋭は海外事業部に回される。

96 :
>>82
FJの右ハンドルよりは、はるかに確率高いと思う。

97 :
>>87
6です。国内販売の右ハンドルです。
雪国住みなんで、トランスファーをH4に入れっぱなしで走り回ってるっていう意味でした。紛らわしい書き方ですいません(^_^;)

98 :
>>85
笑われなくてよかったよ。
>>6
失礼な言い方でした。
済みません。

99 :
都内在住だとL4とか入れることは一生ないかも。
うらやまけしからん。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
現行レガシィ(BR/BM)オーナー限定スレ Part25 (947)
現行レガシィ(BR/BM)オーナー限定スレ Part25 (947)
【問題作?】日産・ラティオ・N17【世界戦略車?】 (695)
【NISSAN】日産GT-R オーナーズスレ part2【R35】 (241)
【TOYOTA】トヨタ ブレイド 43【BLADE】 (749)
【TOYOTA】トヨタ アクア 55【AQUA】 (959)
--log9.info------------------
【BO2】CallofDuty:BlackOps2初心者&質問スレ 8 (445)
【VC】バーチャルコンソール総合スレッド 300本目 (315)
ザ・ハウス・オブ・ザ・デッド総合Part2【HOD】 (392)
グーグルアース!?びっくりマウス149 (348)
あよえの世界覇王外伝【DOA総合スレ】323 (814)
【MH3】モンスターハンター3(トライ)part231【Wii】 (710)
【Xbox360】Minecraftマインクラフト【XBLA】42箱目 (420)
【PS3/360】 カプコン アーケード キャビネット (602)
【PS3】METAL GEAR SOLID GROUND ZEROES part10 (890)
428 〜封鎖された渋谷で〜 48時間目 (482)
悪質集団「SOC」「JSDF」の真実 (208)
【PS3】Call of DutyBO2 晒しスレPart2【CoD:BO2】 (488)
スマブラ新作 参戦予想妄想スレ2 (265)
【Xbox360】 XboxLiveアーケード 176 【XBLA】 (712)
【PS3】トロフィー取得スレ 120個目 (310)
【PS3】BF3クラン総合スレ part.12 (475)
--log55.com------------------
.
訃報・追悼統合スレ 6
加藤剛主演 大岡越前 その16
●時代劇●クレジットの序列九十八●大河ドラマ
【MBS】こんちわコンちゃんお昼ですょ アンチ139
【ABC】兵動大樹のほわ〜っとエエ感じ。004【1008】
有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER Part.100
おはよう寺ちゃん 活動中10