1read 100read
2013年03月ビジネスnews+237: 【車/行政】EV普及へ最後のチャンス? 国が“大盤振る舞い”も課題山積 [02/18] (226)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【経済政策】安倍首相、賃上げ要請 経済3団体トップに デフレ脱却目指し[13/02/12] (623)
【コラム】自滅する地方 浜松と静岡 [13/02/17] (680)
【電力】ロシアから電力輸入構想 ソフトバンクや三井物産--実現すれば日本初の「電力輸入」に [02/24] (277)
【暮らし】円安の"副作用"--灯油急騰で被災地悲鳴 [02/15] (474)
【地域経済】大津市「駅周辺の衰退心配」 「アル・プラザ大津」撤退検討の平和堂に出店要請へ 滋賀 [13/03/01] (228)
【金融】日銀総裁、黒田東彦氏に打診=積極緩和派の元財務官−政府[13/02/24] (374)
【車/行政】EV普及へ最後のチャンス? 国が“大盤振る舞い”も課題山積 [02/18]
- 1 :2013/02/18 〜 最終レス :2013/03/04
- 官民が盛んに笛吹けど遅々として普及が進まぬ電気自動車(EV)。しびれを切らしたかの
ように、経済産業省は今年度の補正予算にEVの購入支援策や急速充電器などのインフラ
整備に1000億円もの補助金をつけるなど躍起だ。こうした“大盤振る舞い”は奏功するのか。
EVの普及には越えなければならない課題が山積している。
経産省は補正予算でEVなどの充電器の整備費として1005億円を盛り込んだ。さらにEVの
購入補助として2013〜15年度の間、EVの車両価格の目標を決め、これを下回れば同クラス
のガソリン車との差額分全額を国が補助する制度も創設した。
「これが最後のチャンスかもしれない」。10年末に発売したEV「リーフ」の累計販売台数が
5万台にとどまる日産自動車。16年度までに仏ルノーと合わせた販売目標150万台を掲げる
日産にとっては一連の政府補助は“慈雨”のはずだが、スタッフの表情はさえない。手厚い補助を
受けているからにはそれなりの「実績」を求められるからだ。
EVの短所として指摘されるのが、ガソリン車と比較して短い航続距離と、充電インフラの
不足や充電時間の長さ、さらには割高の車体価格だ。
これらの欠点をカバーするために経産省は、充電スタンドを14年3月までに全国に約10万基
整備する。そのうち、現在は全国で1400基しかない急速充電器を3万5700基普及させるとした。
これまでは充電器本体への購入支援だったが、設置工事費も補助対象に含めた。さらに日産も
リーフの価格を引き下げ、補助金を入れると最も安いタイプで250万円を切る価格にした。
販売店の店頭などでEVの印象を聞くと「地球温暖化のために大いに評価する」との声は多い。
また日々の燃料代(電気自動車の場合は電気代)を含めて考えると初期購入費用に割高感が
あっても「1回の満タン充電がコーヒー代1杯分で済むことを説明すると『お得感はある』と
理解してもらえるお客様は増えている」(日産)という。
ただ、普及の足かせとなっている問題はもっと身近にある。最大のネックは潜在的な購買層が
多い都心部・大都市圏、なかでも多くの人が住む集合住宅での充電器の普及がままならない
ことだ。日産によると、EVの普及が進むのは累計販売台数順に神奈川県(約3900台)、
次いで東京都(同2600台)、愛知、福岡、埼玉、大阪などの大都市圏(12年11月末時点)。
集合住宅比率も東京都の71%を筆頭に埼玉県でも44%と高い。
日産も三井不動産や大京など大手デベロッパーと提携し、マンション内に充電器を標準設置
するよう働き掛けているが、なかには「全く利用実績がない」(関係者)マンションもある
という。特に問題となっているのは既築マンションに充電器を設置する場合。共用部分に
設置することが多いため、マンションの管理組合の過半数、大規模改修の場合は3分の2
以上の同意が必要になる。(※続く)
●http://www.nikkei.com/content/pic/20130218/96958A9C93819696E3E6E2E79B8DE3E6E2E0E0E2E3E1E2E2E2E2E2E2-DSXBZO5170582014022013000001-PB1-14.jpg
●http://www.nikkei.com/content/pic/20130218/96958A9C93819696E3E6E2E79B8DE3E6E2E0E0E2E3E1E2E2E2E2E2E2-DSXBZO5170648014022013000001-PB1-12.jpg
◎http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD1405I_U3A210C1000000/?dg=1
- 2 :
- >>1の続き
現時点ではEVユーザーが少数であるため、「一部の受益者のためにマンション住民全員が
コストを負担することへの合意形成が難しい」(日産)という。ただ、従来では困難と思わ
れていた既築マンションへの充電器設置でも、形態によっては30万〜40万円で設置可能な
ケースも多く見受けられる。しかも国の補助を使えばその2分の1が補助されることから
「自己負担での設置も十分可能になってきている」(日産)という。
リーフを通じて「ゼロ・エミッション社会」の実現に果敢に取り組む日産などの姿勢に
異議を唱える消費者はいないだろう。ただ、崇高な理念と普及の間には大きな壁がある。
2年後には水素と酸素を反応させ、その際に発生するエネルギーを動力源とする「究極の
エコカー」、燃料電池車(FCV)が市販される。EVから学んだことをうまく生かし
ながら、どう普及させていくか。メーカーの枠を超えた知恵の出しどころだ。
◎最近の関連スレ
【話題/車】米NYT紙「EV『テスラ』がフル充電で426km走るなんて嘘!」←テスラ社、実測データを示して反論 [02/18]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1361177186/
【話題/車】大阪の運転手たちが明かす「EVタクシーはツライよ」--納車から2年、フル充電での走行可能距離はわずか50kmに劣化 [02/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1361062788/
【インフラ整備】EV普及を後押し--経産省、来年度までに全国の急速充電器をGS並みの3万6千基に [01/27]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1359262512/
【自動車】日産、低迷の電気自動車(EV)を国内でも値下げへ--3モデルすべて4月から28万円値下げ [01/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1358403035/
- 3 :
- EDを普及させるべきだ
インポ少年とか萌えるだろ
- 4 :
- >>2の続き
大阪・タクシー運転手の嘆き「EVタクシー(日産リーフ)の電池劣化が激しくて商売にならない」
「新エネルギー関連産業を育てようと、府が日産自動車、タクシー会社約30社の協力を得て50台のEVタクシー(日産のリーフ)を導入しました。
1台につき府から100万円、国から78万円の補助金が出るため、タクシー会社は1台のEVタクシーを割安価格の200万円で導入できました」(大阪府・新エネルギー産業課)タクシー業界の期待も大だった。
「何しろ運転していて疲れない。揺れ、ノッキングがなく、滑るように走る。電気代も
ガソリン代よりはるかに安くて済むし、故障も少ない。将来はEVタクシーが主流となる
のは間違いない」(大阪市内のあるタクシー会社)
そんな評判を聞きつけてか、JR大阪駅に隣接するデパート脇に設けられたEVタクシー専用乗り場には、乗客が連日、行列をつくったものだった。
あれから丸2年。
(中略)
「あきまへん。さっぱりですわ。売り上げも普通のタクシーの半分以下。とてもじゃないけど、EVタクシーは商売になりません」
なんと、鳴り物入りでデビューしたのに、わずか2年でEVタクシーの評価はガタ落ちして
いたのだ。その運転手が続ける。
「とにかく電池の劣化が激しい。新車時は1回の充電で100km以上走行できたのに、
2年後の今はわずか50kmほど。そのため長距離の客は断らざるを得ない。これでは
売り上げが上がりません」
省エネ仕様のガソリン車だと、リッター当たり25kmくらいは走る。ということは、
このEVタクシーは2リットルしか入らないガソリン車と同じってこと? それじゃ、
まともな営業ができるはずがない。
電池劣化とともに、急速充電にかかる時間も増えた。電池容量半分の充電で約15分から
約40分と、倍以上になってしまったとか。
「しかも、頼りの急速充電スタンドは大阪市内に8ヵ所しかない。そこまでの所要時間を
足すと、充電に1時間以上もかかってしまう。充電は一日に6、7回は必要なので、
それだけで計7時間近い時間がロスとなる。やってられませんよ」(運転手)
以下ソース
http://wpb.shueisha.co.jp/wp-content/uploads/2013/02/359dd29b36755e4a4b40efba4cbb55fd_f44e4c5fae3388c5af77490b62017151.jpg
http://wpb.shueisha.co.jp/2013/02/17/17127/
- 5 :
- 急速充電器35700台ってことは、人口3500人に1台くらいの割合か。
ウチの町内にもできるんやろか。
- 6 :
- 税金で充電スタンドを整備とか、こんな社会主義経済みたいなことやっても
確実に失敗するだけだが、どうしようもないな。
- 7 :
- コンビにでやればいいけど、役所とガソリン業界が邪魔するんだろな
異常に高い充電器の問題もある
どう考えても品物は100万もかからないだろうに、それが1000万
どこまで補助金を食い物にするつもりだ
- 8 :
- 新規格の小型EVに焦点をあてろよ。普通の家庭なら車は2台以上があたりまえだ。
遠距離は普通のガソリン車でいいが、街中で買い物や送迎だけなら小型EVでも充分だ。
でっかいEVで遠距離を走るってのはまだ10年早い。
- 9 :
- つい二年前に輪番停電とかやってなかったか?
- 10 :
- アウトランダーPHEVのような車の時代が30年続くのであった…
- 11 :
- ああ、無駄なことしてるわーわーわー
- 12 :
- EVよりも充電器の数の方が多くなりそうだなw
- 13 :
- 円安に振れた分だけで国富流出が年1兆超してるからEVの為だけに1000億投資もそろばんの上では帳尻合う
- 14 :
- ガソリンリッター\200overになれば
炭素税などの増税や円安、原油原価の高騰が続けば買うでしょ
- 15 :
- みんな歳取ったしEDになるよな〜!
- 16 :
- バッテリーへたって毎日充電スタンド通いは嫌だ
- 17 :
- 高速のSA、道の駅、スーパーのすべてに設置するだけでだいぶん違うだろう
- 18 :
- 日常で使える物出さないと売れない
電池のブレークスルーがないとドウしようもない
- 19 :
- 国は電気自動車が普及した時にどうなるか理解してるのかな。
原発止まってる状態で普及させたらえらいことになる。
本命はエネルギーをタンクに流し込める燃料電池だと思うんだが。
- 20 :
- 冷暖房の問題がある限り実用的なEVカーは開発不可能。
夏は汗だく冬はガクブルで我慢しないとならん。
- 21 :
- LPGスタンドを増やして、みんなでコンフォートに乗ればいいんだよ
- 22 :
- >>21
コンフォートLPGは2017で生産中止
- 23 :
- リーフだけ補助金出過ぎじゃね?
- 24 :
- 2015年にJC08モード300Kmを目指そうぜ
- 25 :
- 1000億円あれば 東京-大阪の高速道路500kmに
トロリー架線引ける予算じゃん
経済産業省はダメだな
- 26 :
- 全国的にやるよりも地域限定で集中的にやった方が良いのに。
とくに離島とかさ。
- 27 :
- >官民が盛んに笛吹けど遅々として普及が進まぬ電気自動車(EV)
そらそうだろ、まだ実用化できないレベルなんだから
実験段階で不便な車なんて普及するわけねえだろ
- 28 :
- >最大のネックは(中略)充電器の普及がままならないことだ。
こんなバカな事言ってる限り永久にEVは普及しないな
充電器が普及したって、こんな使い勝手の悪い車は売れない
その辺を改善することが最優先なのに、見当外れな事ばっかり言ってる
- 29 :
- 補助金いれて250万円はまあ良いよ。
本年度に新車で買った人は廃車にするまで何年でも
税金は無税
自賠責も全額補助金で補填
充電スタンド無料
車検の法定費用無料
高速道路無料ETCカードの貸与
自宅の充電設備設置を全額補助
都心部に電気自動車専用の2時間まで無料の駐車スペース
これくらいのことはしてほしい
- 30 :
- 電気自動車だけ高速道路無料にして
全パーキングエリアに大量の無料で利用できる充電スタンドを設置するだけで
かなり売れるようになると思うけどね
- 31 :
- まず、タクシー向けはSCiBなら 電気自動車が一番安い
================================
各家庭なんかの充電器は後回しにしろ!
電気自動車は、5年で50万km走る、タクシーに第一目標をしぼれ
==========================================
航続50−100kmでも、タクシーが不自由しない程度には
東京 大阪先行で整備すべき
- 32 :
- 渋滞でヒーターとエアコンが使えない車とかいらねーわw
- 33 :
- 大阪のタクシーの顛末が何やっても現代テクノロジー的にムリと言うことを端的に示してるだろ。
内蔵電池充電型の夢はさっさと捨ててバッテリーユニット交換型か燃料電池車に投資した方がいい。
- 34 :
- >>30
高速なんて使おうものならサービスエリア各駅停車の旅だぞ
- 35 :
- >>34
だから無料にするんだよ
- 36 :
- >>34
安くあがればどんなに面倒でも
貧民18切符みたいに需要はあるよ
- 37 :
- まず軽量電池化と200キロ連続走行可能にしない事には普及は無理だねいくら充電設備整えても
- 38 :
- 充電スタンド4台待ちで最大2時間の待ちだろ?
EVありえねえwww
- 39 :
- どうせ予算の大部分は未消化に終わるよ
EV売れないし、儲からない充電器の設置を希望する人も少ないだろうし
- 40 :
- 麻生財閥が全部買ってやれよw(´・ω・`)
- 41 :
- 電動アシスト自転車とか電動スクーターの充電プラグを自動車と共通化して、
そっちの需要をとりこんで普及をはかったほうがいいんでないかな
- 42 :
- 館内正って
どこ行ったの?
- 43 :
- 今現在、充電施設を次々に設置している場所はパR店。
何らかの補助金があるのか
- 44 :
- はじめからEVなんかが普及すると思ってる方がアホだろ。
充電時間はかかるし、放っとくと自然放電するし、電池はすぐに劣化するし、…
安心して乗ってられんわ。
- 45 :
- エアコンが使えない車はあり得ない
熱を電気で発生させなきゃいけないって、、、
- 46 :
- >>35
無料にする必要あるかな・・・・
>>34
●EVは目先、タクシー狙いだから、100km以上はレアケースと思ってる
●東芝が寿命3倍6000サイクル持つ電池を発売して
アイミーブMに使われていているが
1回充電 80kmx6000サイクル
=約50万kmも電池寿命がある
タクシーなら1年に10万km走るから 5年持たせて廃車
- 47 :
- さすがにもう国内の全SAとPAに高速充電スタンドはあるんだよな?
- 48 :
- 1〜2人乗りのEV以外普及しねーだろ
- 49 :
- >>41
オールインワンかそこまでいくと便利だな
- 50 :
- >>48
日本人殺し=トヨタ
- 51 :
- このまま行くとトヨタの燃料電池車の方が先に物になっちまう可能性の方が高いよん
どうもEVは技術的にスジが悪すぎる
電動スクーターの方が良いんじゃね?
- 52 :
- まあ燃料電池の方が有望だろうな。
- 53 :
- バッテリーが高いのはわかるが充電器が異様に高いってボルトコントロールしてるだけだろ
補助金ありきの詐欺価格だな
- 54 :
- >>51
EVがダメなのははなっから分かっていたが、もともと国が強引に押した経緯があるから今さら引けない。
トヨタは昔からEVやっててモノになら無いので見捨てた経緯もある。
昔からオレも電動スクーターの方が良いと思っていたが、電動スクーターは小規模メーカーが既に市場に大量にあって国の支援もないから普及が加速しない。
バイクは全価格に占めるエンジン価格の割合が大きいので、性能を上げると意外に値段が高くなるので動力性能を手抜きする。
- 55 :
- >販売店の店頭などでEVの印象を聞くと「地球温暖化のために大いに評価する」との声は多い
原発がフル稼働している事が前提だったような気がするんだがなw
- 56 :
- やっぱり国がゴリ押しする規格は外れると痛いな
とりあえず、1000億円は実質無駄投資として、民間のポケットに消えるのか
まあ国内金融的には、政府が負債を抱える代わりに民間企業にお小遣いを上げたと思えば・・・
- 57 :
- ブルマ
- 58 :
- 車体に風車つけて発電しながら走ればいいのでは?
- 59 :
- >>58
もうそのネタあきた
- 60 :
- 特定企業の金儲けに税金注ぎ込むとかフザケンナ
- 61 :
- 電気自動車なんて任意保険にファミリーバイク特約が使えるミニカーくらいにしかメリットない
- 62 :
- EV買うぐらいなら軽のほうがまだいいわ
- 63 :
- 普及させるには待たずに充電できるってのが必須条件
常に空きの充電装置があるくらい充電スタンドを設置しまくるか
5分程度で満充電可能にするか
- 64 :
- やっぱりバッテリーを規格化して統一、車両本体とは別のレンタル形態
スタンドで充電済みバッテリーと交換するようなのがベストなんじゃない?
- 65 :
- ぶっちゃけ、100Vのコンセントで充電できないのが理解に苦しむ
100Vのコンセントに合わせて車格を決めるべきなのに、
初めからCセグメントのハッチバックありきで開発してるし
- 66 :
- ガソリン代より高いレンタル料見たら誰も買わんがなw
- 67 :
- >>65
100Vのケーブルもオプションで有るけど
家電を全て200Vにするほうが効率も良くなっていいだろ
- 68 :
- >>66
ルノーのTWIZYって小型EVもバッテリーが月額リースらしいよ
レンタルでバッテリー劣化にも対応できたら、不安がひとつ減るし
充電サイクル回数で性能が落ちるのはしょうがないし
- 69 :
- 航続距離・充電時間・充電施設網
この3つが実用化出来ないと無理です。
- 70 :
- アホくさ
そもそも車に魅力がないし、維持費も高すぎる
年収2,300万の若者が200万の車を買えるか?
俺なら車を買わずその金で1年間のんびり暮らすわ
- 71 :
- サイズ容量にもよるけど、バッテリーだけで100万〜300万とかでしょ?
ここを軽くしないと厳しい
- 72 :
- ●EV時代をどうやって切り開くか
●価格下げ方法
1)1個の電池の容量を上げる (電極表面積を増やす等)
2)電池の寿命を延ばす (3年前2500充放電⇒東芝SCiB6000充放電)
3)電池価格を下げる
A)円安にする、
B)工場稼動をフル稼働させて、固定費単価を下げる
C)その他の手段
●基本戦略
●東芝SCiBのような6000回充放電電池の場合、電池寿命は50万km走行で
タクシーなら5−8年、トラックなら13年、乗用車なら50年の電池寿命
●年間10万km走るタクシーなら、寿命を使残さず、「高い電池のモトが取れる」
■第一段階
●タクシーを全部、EVに切り替えて、電池の生産数量を増やして
円高と電池の乱売合戦で、日本の電池メーカーが倒産するのを避けつつ
工場稼働率向上で電池の価格低下を図る
●日本郵便の中小型トラックのうち、年間走行距離の長いものから
EVに切り替えてゆく
■まず、「燃費が良ければ初期費用がかかっても買い、走行距離の長い法人向け」
にターゲットを絞り込み
■EV使用の運送事業者の必要に応じて、充電所を建設する
充電機は100kwを開発して、車両側も改善して、5分充電を可能にする。
■ばら撒き補助金で、一般客に売るのを削減して、充電所設置にカネをかける
■充電所の告知手段を工夫する。
- 73 :
- ■PHVの普及策
■ばら撒き補助金で、一般客に売るのを削減して、給電施設にカネをかける
■給電施設の告知手段を工夫する。
■車両を安くするため、電池の搭載量を絞り込む。
■10万kmで車両寿命とすると、SCiBなら2kwh位の搭載量にしないと
電池の寿命を使い残してしまう(EVで50万kmだから、PHVは1/5)
■10kmごとに給電拠点を設置するために、給電所を安く設置する工夫が必要
■初期費用を抑えるために、電池リース事業が必要かも?
アイミーブMをベースにすると
車体本体価格100万円 電池160万円(10kwh)
PHV想定価格150万円(電池50万円)電気航続距離16-24km
充電速度5分
●つまり、現時点で可能なPHVは 2-3kwhで
10-15km走行ごとに5分充電か電池交換
東京から横浜に行くまでの間に1−2回充電するPHV
- 74 :
- 国がシャープや任天堂みないな真似して突っ走っても
国民に負担させればすむだけやし、問題ないと考えてるんだろう。
ただ日産と三菱は、1000億円の国税から利益を得たということで
未来永劫、非難される立場になることをお忘れなく。
- 75 :
- >>60
日産三菱の不買運動に参加しろ
- 76 :
- >>67
何年先の話をしてんだよw
- 77 :
- >>74
石油1バーレル価格 1973年2ドル ⇒ 2023年100ドル
石油は枯渇ともに高騰しており、そろそろEVへの切り替えは必要で
充電施設は問題ない。但し補助金漬けはよくない
http://cocoju.jp/spot/result.php?juden_shurui_1=1&latlng=35.826721,139.768066&zoom=9
- 78 :
- 充電施設は 一般道路は沢山あるが
高速道路のPAには設置が遅れている。特に成田から幕張とか
関空から大阪都心の中島PAまで充電所がない!
http://www.hanshin-exp.co.jp/drivers/douro/pa_guide/14pa_eco_evquick.htmlhttp://cocoju.jp/spot/result.php?juden_shurui_1=1&latlng=35.826721,139.768066&zoom=9
- 79 :
- 満タン充電で50キロしか、走れないクルマに
250マソもかけろってか?
- 80 :
- 数年経過してロクに走らない車を買うヤツぁおらんだろ??
- 81 :
- どうせ、石油メジャーにツブされますw
- 82 :
- EV終わってるのに、何この無駄遣い
- 83 :
- >>80
あの記事は、デフレ銀行工作員のステマ
タクシーは2年で20万km=一般乗用車の20年分走る
====================================
劣化するのはアタリマエ
しかも、あれは3年前の寿命2500充放電電池で
去年発売された東芝のSCiBでは寿命6000充放電
3年で 電池寿命は3倍 走行コストは1/3
沢山走ればEVはスゴイ儲かる!
---------------------------------------------
>>79
50万km走行燃料コスト(東芝SCiB電池で電池交換不要の距離)
LPG 625万円(50万km÷燃費 8kmx100円/L)
ハイブリッド 430万円(50万km÷燃費18kmx155円/L)
LPG HV 416万円(50万km÷燃費12kmx100円/L)
アイミーブM 94万円(50万km÷電費 8kmx 15円/kwh)
タクシーなら電気自動車は圧勝
LPGHVと比べてもEVは322万円得 アイミーブMは260万円
=========================================
- 84 :
- 充電時間がガソリン給油時間並みにならない限り充電インフラ整備なんて死に金だわな
EVの普及を考えるならバッテリーをユニット化してカセットポン方式にしなくちゃ無理ポ
- 85 :
- 東芝の電池は価格が高いのか?
もっと採用搭載されてもいいと思うんだが
- 86 :
- なんでネットで聞きかじった最悪の状況を全て組み合わせた結果がEVの基本性能みたいに語られちゃってるの?
- 87 :
- >>1
>EVの購入補助として2013〜15年度の間、EVの車両価格の目標を決め、これを下回れば同クラスのガソリン車との差額分全額を国が補助する制度も創設した。
http://www.nikkei.com/content/pic/20130218/96958A9C93819696E3E6E2E79B8DE3E6E2E0E0E2E3E1E2E2E2E2E2E2-DSXBZO5170648014022013000001-PB1-12.jpg
これの意味がイマイチわからん。
車両価格の目標を決めるのはだれ?国?メーカー?
文章では差額分全額を国が補助となってるけど図では3分の2を国が補助となってるのは?
補助金終了後の目標価格というのは同クラスのガソリン車の価格?
だれかエロい人教えろください。
- 88 :
- 915 :国道774号線:2013/02/19(火) 10:33:06.96 ID:DQ0KUuPL
>>914
修理代が加味されてない
プリウス故障すごいよ?
反面TXSとTSSはほとんど故障しないし
しても休車のときすぐ治せるレベル
--------------------------
EVは長距離走らないとモトが取れない。
だから、金持ちの道楽車というコンセプトではなく
個人ユーザー向け補助金を削って
「タクシー向け、国営故障保険」をやってみたらどうか?
今、ホンダは400万円のSCiBのEVを月額55000円でリース始めてる
200km以上走れる奴だ
これで、
初期費用が高い ⇒リースで対応
距離が短い ⇒電池を増やして、軽自動車を使い、リースにした
●しかし、成田空港や関西空港へ行く途中など
高速道路の充電所が手薄
充電時間 ⇒SCiBは5分急速充電に耐える ●充電器のパワーアップ
故障修理費 ●国営保険が必要
●未対策事項
1国交省からタクシーへの働きかけ、総務省から日本郵便への働きかけ
2空港・都市高速道路PAの充電所・長間隔区間の解消
3EV/PHVタクシーの修理代に対する国営保険の提供
4充電器と変圧系統のパワーアップ
個人ユーザーへのばら撒き補助金をカットして
タクシー向け修理代保険、高速道路充電所空白区間解消
充電・変圧の技術開発だなー
- 89 :
- バッテリーそのものを交換する方式はどうなったんだ?
- 90 :
- >リーフを通じて「ゼロ・エミッション社会」の実現に果敢に取り組む日産などの姿勢に
>異議を唱える消費者はいないだろう。
いや、原発とともに消えてくれ
- 91 :
- >>89
交換したとしても充電する設備はどうするんだ
- 92 :
- >>90
風力は、電池充電用以外、使えないんだよ!
- 93 :
- 充電時間がネック。充電設備の問題じゃない。
- 94 :
- 批判しずらいものをダシにして補助金しゃぶってるだけだな
- 95 :
- >>93
充電時間は
1)電池の急速充電許容能力
2)車体の大電流対応配線
3)充電設備と変圧設備の送込み能力で変わる
1)はSCIBで改善されてSCIB電池は8kwhを5分で受入可能
2)は自動車メーカーが配線を変えるだろうし、交換も恐らく可能
3)の充電器・変圧器の能力が50kwしかないから「注入ポンプ能力不足」で
8kwh充電に10分かかってしまう
- 96 :
- >>94
補助金は 特に個人向け補助金は削減すべき
その分を、タクシー業界向け「国営故障修理保険」にぶち込んで
タクシー業界の不安を除かねば
(あと自動車屋に灯油ヒーター付けさせないとな)
- 97 :
- >>92
風力なんか、原発よりいらん
- 98 :
- >>95
急速充電すると、電池の容量の減りが少なくなっていくんでしょ?
5分充電で何キロ走れるの?
- 99 :
- >>96
自動車の補助金について触れると、あくまで消費者のためのものってことを強調する奴がすぐに出てくるな
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【鉄道】フランス国鉄、"格安新幹線"(TGV)運転へ--航空機に対抗 [02/22] (289)
【行政/求人】デザインの力で、行政を変える! 大阪市天王寺区が広報デザイナーを募集--※報酬は「なし」 [02/06] (304)
【医薬】アレルギー性鼻炎 8割が薬の効果実感できず[13/02/05] (226)
【車/貿易】スズキ・修鈴木会長「TPPと軽は関係ない」「米国メーカーの主張はこじつけ」 [02/26] (483)
【コラム】自滅する地方 浜松と静岡 [13/02/17] (680)
【政策】シンガポール政府、移民拡大--移民受け入れに消極的で経済低迷が長期化している日本を教訓に [02/07] (751)
--log9.info------------------
北海道日本ハムFIGHTERS 1072 (965)
【東北楽天】杜の都のイーグルスvol.1593【狗鷲軍団】 (718)
【目指せ】菅野智之 Part3【新人王】 (455)
セパこんな奴をトレードに2012 part17 (373)
2013年の日程を語るスレ Part2 (836)
【オリックス】糸井嘉男の規則正しい生活 7日目 (447)
【若旦那】能見篤史 Part7【エース左腕】 (254)
〓☆〓いざゆけ若鷹軍団ホークススレ1530〓☆〓 (548)
【レベル】東京ドームの売り子ちゃん 2【日本一】 (241)
【二軍】巨人若手の選手を語るスレ63人目 (865)
■これはやめたほうがいいと思う野球界の悪習■ (834)
横浜ベイは白いワンピースを着た色白で病弱な美少女33 (804)
鳴尾浜の若手・二軍選手を語る.part238 (518)
【2013年】公示・故障者、引退、解雇、移籍情報3 (624)
【Fs6】 中田翔 part.64【It's show time】 (322)
斎藤佑樹と田中将大なぜ大差が付いたか7 (476)
--log55.com------------------
ソーマブリンガーのアインザッツは綺麗なセフィロスカコイイ
【東亰ザナドゥ】郁島空ちゃんは後輩空手少女可愛い
英雄伝説 碧の軌跡のミレイユはおっぱいかわいい
【英雄伝説】アリアンロードは鎧カワイイ【碧の軌跡】
プロジェクト クロスゾーン キャラネタスレ
英雄伝説 零の軌跡のロイドは弟かわいい
スーパー□ボット大戦R萌えスレ 五週目
【坂本真綾】ジャンヌ・ダルク【聖女】