1read 100read
2013年03月モバイル9: IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM54枚 (496) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ヤフオクを生暖かく見守るスレinモバイル (386)
【新幹線】鉄道とモバイル【駅構内】 (354)
【UQ WiMAX】キャンペーン特典・乗換え情報スレ48【MVNO】 (207)
【過去の資産を生かす】PC98ノートユーザー! (780)
PDAをメジャーにするスレ その5 (281)
とらぶるうぃんどうず (590)

IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM54枚


1 :2013/03/07 〜 最終レス :2013/03/12
高速モバイル/D概要
https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/
「LTE高速モバイル通信を始めよう」キャンペーン
https://www.iijmio.jp/campaign/lte/
動作確認済み端末
https://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/devices.jsp
IIJmioモバイル用ホームページ(通信量確認もここ)
https://www.iijmio.jp/m/
※強制ID板の避難所(プロバイダー板)
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM7枚目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1352067358/
関連スレ
【】低価格定額プランSIM総合スレ【】 Part.2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1355140871/
前スレ
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM51枚
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1359980772/
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM52枚
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1360776213/
IIJmio 高速モバイル/Dサービス 945円 SIM53枚
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1361812243/

2 :
>>1


3 :
◆NO.54◇IIJmio 高速モバイル/Dサービス◇docomo◆
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1362658532/
こちらも立てました

4 :
>>3
いらないよ

5 :
>>1


6 :
大阪在チョン出てこいや!

7 :
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

8 :
>>4
住み分ければいいさ

9 :
>>6
なんやねん?

10 :
※改変厳禁 3月7日改訂
■MVNO低価格SIMサービスの比較参考データー(その1)■
MVNO事業者     IIJmio  日通イオン  Excite   DTI    楽天    ASAHI
MVNE(OEM)      直     直    IIJmio   直    日通      ?
回線卸事業者    ドコモ   ドコモ   ドコモ   ドコモ    ドコモ    ドコモ
基本月額料金(円)  948    983    787    493     983     788
SMS月額料金(円)   ×     ×    ×     150     ×      ×
公称速度(kbps)    128    150    128    100     100     128
事務手数料(円)    3,150   3,150   4,410   3,150    4,200    3,150
2年間の総額(円)  25,902  26,742  23,298   14,982   27,792    22,062
2年間の平均(円)   1,079   1,114    970    624    1,158     919
支払方法       クレカ  クレカ   クレカ   クレカ   クレカ    クレカ
口座振替への変更   ×     ×     ×     ○      ×      ×
縛り期間        2ヶ月   なし   2ヶ月    なし     なし     なし
100MBクーポン(円)  525   525    525    263     525      ×
バンドルクーポン     0     0     0      0     200MB     0
クーポンのON、OFF  ×     ○     ×     ○      ×      ×
microSIM        あり    あり   あり     あり    あり      あり
LTE対応         ○     ○     ○     3Gのみ   ○      ○
規制3日で(MB)    366    360    366    非公開  非公開   非公開
規制1ヶ月で(MB)  無制限  1200   無制限   非公開  非公開   非公開
音声プラン        ×     ○    ×     ×      ×      ×
○=対応している
×=非対応

11 :
※改変厳禁 3月7日改訂
■MVNO低価格SIMサービスの比較参考データー(その2)■
MVNO事業者     IIJmio  日通イオン  Excite   DTI  楽天
閑散時速度(kbps)*1 140     90     140    60   90
通常時速度(kbps)*2 120     60     120    30   60
混雑時速度(kbps)*3 100     10     100    10   10
速度規制時(kbps)   40     20     40     5   20
速度安定度        ○     ×     ○    ×   ×
PING(レスポンス)    ○     ×     ○    △   ×
グローバルIP      ×     ×     ×    ○   ×
強制圧縮串       なし    あり    なし   なし  あり
2ch書き込み       ○     △     ○    *4   △
Skype           ○     ×     ○    △   ×
050Plus          ○     ×     ○    △   ×
FUSION IP        ○     ×     ○    △   ×
Viber           ○     ×     ○    △   ×
LINE            ○     ×     ○    △   ×
ラジコ            ○     ×     ○    ×   ×
らじる            ○     ×     ○    △   ×
スーパーラジオ     ○     ×     ○    ×   ×
ラジオAlarm       ○     ×     ○    △   ×
○=概ね対応している(ほぼ使える)
△=対応はケースバイケース(時間帯、環境等で使えない時がある)
×=非対応(使えない)
*1=平日以外の休日(土日祝日)や深夜の時間帯
*2=*1と*3以外の時間帯
*3=平日の通勤時間帯や昼の12:30前後など
*4=3月7日現在 2ch運営による規制中(書込みできず)
すべてターボ(クーポン)を使い切った状態

12 :
※改変厳禁 3月7日改訂
■MVNO低価格通信サービス比較参考データ(その1)■
事業者名          IIJmio   パナセンス    OCNモバイル   Shareee
プラン名          ライトスタート  エントリー    エントリー d LTE  13ヶ月プラン    
回線種別       ドコモLTE+3G ドコモLTE+3G ドコモLTE+3G   UQWiMAX
端末            自己調達 自己調達  自己調達    ルータ無料
月額料金(円)       1,977    2,340     2,883       1,800
解約違約金額        なし   13,440〜    9,975      16,380〜
解約違約金0円の条件  いつでも 24ヶ月目   24ヶ月目   13ヶ月目/25ヶ月目以降
最大速度(Mbps)      100    14      100        40
通信量制限         1GB   3GB      2GB      無制限
制限超過後(kbps)     128    512      128      無制限
事務手数料(円)      3,150   3,150      3,150        0
2年間の総額(円)     50,598  56,970     69,459      25,480(13ヶ月)
2年間の平均(円)      2,108  2,373      2,894      1,960(13ヶ月)
支払方法          クレカ   クレカ     クレカ      クレカ
縛り期間          2ヶ月    2年      2年       13ヶ月
解約方法          WEB    WEB     WEB       メール
解約SIM紛失手数料    なし    3,150     3,150        ―
100MBクーポン(円)    525    なし      なし         ―
microSIM          あり    あり      あり         ―
LTE端末使用      SIM/WiFi  SIM/WiFi   SIM/WiFi       WiFi
3G端末使用      SIM/WiFi   WiFi      WiFi         WiFi
低速時規制3日で(MB)  120     なし      なし         なし
低速時規制1ヶ月で(MB) なし    なし      なし         なし
○=対応している ×=非対応 ―=規格外

13 :
備具も入れなw

14 :
>>13
前科持ちは除外

15 :
ああ、なるほどねw

16 :
>>10
>>11
>>12
おもっきし改変してやろーか?

17 :
ビグロ最強

18 :
※改変厳禁 3月8日改訂
■MVNO低価格SIMサービスの比較参考データー(その1)■
MVNO事業者     IIJmio  日通イオン  Excite   DTI    楽天    ASAHI
MVNE(OEM)      直     直    IIJmio   直    日通      ?
回線卸事業者    ドコモ   ドコモ   ドコモ   ドコモ    ドコモ    ドコモ
基本月額料金(円)  948    983    787    493     983     788
SMS月額料金(円)   ×     ×    ×     150     ×      ×
公称速度(kbps)    128    150    128    100     100     128
事務手数料(円)    3,150   3,150   4,410   3,150    4,200    3,150
2年間の総額(円)  25,902  26,742  23,298   14,982   27,792    22,062
2年間の平均(円)   1,079   1,114    970    624    1,158     919
支払方法       クレカ  クレカ   クレカ   クレカ   クレカ    クレカ
口座振替への変更   ×     ×     ×     ○      ×      ×
縛り期間        2ヶ月   なし   2ヶ月    なし     なし     なし
100MBクーポン(円)  525   525    525    263     525      ×
バンドルクーポン     0     0     0      0     200MB     0
クーポンのON、OFF  ×     ○     ×     ○      ×      ×
microSIM        あり    あり   あり     あり    あり      あり
LTE対応         ○     ○     ○     3Gのみ   ○      ○
規制3日で(MB)    366    360    366  (推定150)  非公開   非公開
規制1ヶ月で(MB)  無制限  1200   無制限   非公開  非公開   非公開
音声プラン        ×     ○    ×     ×      ×      ×
○=対応している
×=非対応

19 :
ttp://www.speedtest.net/android/389552000.png
Test Date: 3月 8, 2013 12:57:56 PM
Connection Type: Hsdpa
Server: Tokyo
Download: 217 kbps
Upload: 208 kbps
Ping: 464 ms
昼休み終了間近でもこんなもんか
快適ですな
よかった移って来て

20 :
ping高いのはプラスエリアつかめないのと関係あるのかな
http://www.imgur.com/iIZsagP.png

21 :
>>18
間違っているので、直してあげました
※改変厳禁 3月8日改訂
■MVNO低価格SIMサービスの比較参考データー(その1)■
MVNO事業者     IIJmio  日通イオン  Excite   DTI    楽天    ASAHI
MVNE(OEM)      直     直    IIJmio   直    日通      ?
回線卸事業者    ドコモ   ドコモ   ドコモ   ドコモ    ドコモ    ドコモ
基本月額料金(円)  948    983    787    493     983     788
SMS月額料金(円)   ×     ×    ×     150     ×      ×
公称速度(kbps)    128    150    128    100     100     128
事務手数料(円)    3,150   3,150   4,410   3,150    4,200    3,150
2年間の総額(円)  25,902  26,742  23,298   14,982   27,792    22,062
2年間の平均(円)   1,079   1,114    970    624    1,158     919
支払方法       クレカ  クレカ   クレカ   クレカ   クレカ    クレカ
口座振替への変更   ×     ×     ×     ○      ×      ×
縛り期間        2ヶ月   なし   2ヶ月    なし     なし     なし
100MBクーポン(円)  525   525    525    263     525      ×
バンドルクーポン     0     0     0      0     200MB     0
クーポンのON、OFF  ×     ○     ×     ○      ×      ×
microSIM        あり    あり   あり     あり    あり      あり
LTE対応         ○     ○     ○     3Gのみ   ○      ○
規制3日で(MB)    366    360    366  (推定200)  非公開   非公開
規制1ヶ月で(MB)  無制限  1200   無制限   非公開  非公開   非公開
音声プラン        ×     ○    ×     ×      ×      ×
○=対応している
×=非対応

22 :
>>21
びぐも入れてねw 原作w

23 :
>>21


24 :
大阪在チョン出てこいや!

25 :
■DTIの非公開な規制の内容について■
色々試して試行錯誤してみて見えてきた
24kbpsのネットラジオ(1hで約11MB)を連続再生して負荷をかけたところ
概ね5時間(約54MB)以上で北錆等に変更され激遅の
規制をかけられることが判明
DTIの非公開の規制は1日50MBを超えるもしくは3日で150MBを
超えると規制サーバへ収容され速度は0〜10kbpsかつgoogle関連に
接続が事実上出来なくなる(速度が遅すぎてタイムアウト続発)
一度規制されるとまったく使用しないで寝かせておいても規制が
解除されるのは1〜3日程度かかる(概ね毎日24時30分過ぎに解除)
この事実をDTIはキチンと公表する義務がある
結論:いずれにしてもこのSIMはまともに使えません・・

26 :
※改変厳禁 3月8日改訂
■MVNO低価格SIMサービスの比較参考データー(その1)■
MVNO事業者     IIJmio  日通イオン  Excite   DTI    楽天    ASAHI
MVNE(OEM)      直     直    IIJmio   直    日通      ?
回線卸事業者    ドコモ   ドコモ   ドコモ   ドコモ    ドコモ    ドコモ
基本月額料金(円)  948    983    787    493     983     788
SMS月額料金(円)   ×     ×    ×     150     ×      ×
公称速度(kbps)    128    150    128    100     100     128
事務手数料(円)    3,150   3,150   4,410   3,150    4,200    3,150
2年間の総額(円)  25,902  26,742  23,298   14,982   27,792    22,062
2年間の平均(円)   1,079   1,114    970    624    1,158     919
支払方法       クレカ  クレカ   クレカ   クレカ   クレカ    クレカ
口座振替への変更   ×     ×     ×     ○      ×      ×
縛り期間        2ヶ月   なし   2ヶ月    なし     なし     なし
100MBクーポン(円)  525   525    525    263     525      ×
バンドルクーポン     0     0     0      0     200MB     0
クーポンのON、OFF  ×     ○     ×     ○      ×      ×
microSIM        あり    あり   あり     あり    あり      あり
LTE対応         ○     ○     ○     3Gのみ   ○      ○
規制3日で(MB)    366    360    366  (推定150)  非公開   非公開
規制1ヶ月で(MB)  無制限  1200   無制限   非公開  非公開   非公開
音声プラン        ×     ○    ×     ×      ×      ×
○=対応している
×=非対応

27 :
3日間規制推定200Mbって何それマジなの(´・ω・`)

28 :
腹裂w

29 :
ちょ…150なのどっちよ(´・ω・`)

30 :
>>26
間違っているので、直してあげました
※改変厳禁 3月8日改訂
■MVNO低価格SIMサービスの比較参考データー(その1)■
MVNO事業者     IIJmio  日通イオン  Excite   DTI    楽天    ASAHI
MVNE(OEM)      直     直    IIJmio   直    日通      ?
回線卸事業者    ドコモ   ドコモ   ドコモ   ドコモ    ドコモ    ドコモ
基本月額料金(円)  948    983    787    493     983     788
SMS月額料金(円)   ×     ×    ×     150     ×      ×
公称速度(kbps)    128    150    128    100     100     128
事務手数料(円)    3,150   3,150   4,410   3,150    4,200    3,150
2年間の総額(円)  25,902  26,742  23,298   14,982   27,792    22,062
2年間の平均(円)   1,079   1,114    970    624    1,158     919
支払方法       クレカ  クレカ   クレカ   クレカ   クレカ    クレカ
口座振替への変更   ×     ×     ×     ○      ×      ×
縛り期間        2ヶ月   なし   2ヶ月    なし     なし     なし
100MBクーポン(円)  525   525    525    263     525      ×
バンドルクーポン     0     0     0      0     200MB     0
クーポンのON、OFF  ×     ○     ×     ○      ×      ×
microSIM        あり    あり   あり     あり    あり      あり
LTE対応         ○     ○     ○     3Gのみ   ○      ○
規制3日で(MB)    366    360    366  (推定200)  非公開   非公開
規制1ヶ月で(MB)  無制限  1200   無制限   非公開  非公開   非公開
音声プラン        ×     ○    ×     ×      ×      ×
○=対応している
×=非対応

31 :
>>27
>>29
DTIの前スレで、一週間近くかけて検証されてますよ
途中から二種類?の通信量計量アプリで計測してる(少なくとも一つは有料アプリ)
感覚とはレベルの違う検証でしたよ

32 :
DTIの推定200の根拠って何だ?
このスレで追求する事じゃないんだろうが

33 :
>>32
いいじゃんどっちにしたって俺らに関係ない

34 :
IIJ社長に勝・前財務次官 消費増税で手腕
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD010MF_R00C13A3MM8000/?n_cid=DSPRM500

35 :
IIJ社長に勝・前財務次官 消費増税で手腕
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD010MF_R00C13A3MM8000/?n_cid=DSPRM500

36 :
大事なモフタンw

37 :
iphone5 800MHz追加だって

38 :
さて、落ちたスレをまた立てるかな?w

39 :
>>37
SIMフリー買ってdocomoで使ってね♪
と言わんばかり。

40 :
海外から来た奴のローミング向けだろ?

41 :
>>24
なんですねん?

42 :
>>24
出ていけ、暇人!

43 :
>>26
iij is no.1みたいなノリやめろや!

44 :
はらさくw

45 :
>>26
すいません。2つだけ質問させてください。
多数の業者がありますがiijmioのデメリットを教えてください。

あと、月に100mbくらいしかネットは使いません。どのプロバイダーが一番適してると思いますか?1000円以下で考えてます

46 :
>>24
へぇ、何でっしゃろ?

47 :
>>45
このスレで頭おかしい奴に絡まれる位
100MBで事足りるなら7spotとローソンWi-Fiで十分な気がする

48 :
>iijmioのデメリット
みかかという悪魔に魂を売ってしまうこと
悪魔の手先になってしまった罪悪感に日々苛まれやがて精神を病んでしまう
今後はMOFの手先ということにもなるな

49 :
>>45
マジレスするとIIJ(ミニマムプラン)のデメリットは
@ターボがON、OFFできないので一度チャージすると無くなるまでターボONのまま
Aターボは月を持ち越せないので一度チャージすると残っても翌月無くなる
B他のプランへ変更ができない(解約して新規契約)

50 :
>>45
みんな100MBしか使わないと思っても実際は普通にスマホを使うと
電源入っているだけで100MB以上消費するのでそれを考慮する必要あり
本当に月100MB〜200MBしか使わないのなら
楽天ブロードバンドLTE part7
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1359619333/
月額983円

51 :
>>50
電源入れてるだけで100Mなんて使うか?
アプリのオートアップデート切ってればそんなにいかないよ。

52 :
>>48
IIJは毎日100MB使って1ヶ月3GB使っても速度規制されない

53 :
>>52
3日間の使用量で総量規制があるんだから嘘は書くなよ

54 :
>>53
あ、バレたwww

55 :
>>49
>Aターボは月を持ち越せないので一度チャージすると残っても翌月無くなる
購入したクーポンは3か月有効だろ

56 :
>>53
足し算が出来ないのか?
1日100MB 3日で300MB 規制は3日で366MB以上

57 :
クーポン周りを追加したよ
カウントと規制は調べてないよ
カウントは大したこと無いけど、クーポン有効の時は規制されないなら便利かなー
全社同じならいらないね
有効期限は調べたよ
クーポンのON、OFF  ×     ○     ×     ○      ×      ×
クーポン時カウント   無     無     無     無      無      ×
クーポン時規制      無     無     無     無      無      ×
クーポン有効期限 3ヵ月後末 180日 3ヵ月後末 半年後末  90日     ×
microSIM        あり    あり   あり     あり    あり      あり
全部は入らないよ
ページを分けるか、なにかしてね

58 :
>>56
ずっと黙ってたんだが、実はPCとテザリングしてる

59 :
>>57
全社同じなら省略していいんじゃない?
もうmicroSIM普通でしょ

60 :
nano入れてくれ

61 :
>>53
全然平気だよ
1日122Mも使えるじゃん。

62 :
現状、IIJ948円かパナ2,340円のどちらかの選択
パナは2年縛りだが初月無料で月3GBまで数メガの速度
超えても512kbpsの破格の条件

63 :
>>61
だよな

64 :
wwwwwwwwww

65 :
今使ってるIIJとDTIを解約してパナ2,340円に変更予定
月899円の追加だけだし初月無料だから3150-2340=810
事務手数料の負担が実質810円で済む

66 :
本末転倒

67 :
>>59
あー、カウントと規制は調べないでとりあえず書いただけだから…
もしどこか一社でも違うならあった方がいいなってカンジ
もちろん全社同じなら、当然いらないよね
あと、クーポン機能の有無とSIMサイズの行は「ここに追加するといいんじゃね?」的なものなんだ
SIMサイズはそうだね、nano提供の有無に切り替えるべきだよね
>>62
そう思うんだけどさー
かつて数々の戦犯がいるから、実績がないと移りにくいんだよね
半年くらいは実績積んでくれないとさ…
で、移るにあたって縛られてると…ってあるから、いまいち流行らないのかなって思ってる

68 :
>>67
2年縛りがなければあの破格のプランは実現できないだろね

69 :
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

70 :
>>62
パナ選ぶなら、それより安いビグロにした方がいい

71 :
>>6
出ていけ!

72 :
備具はいろいろ有ったしなw

73 :
>>68
IIJも老舗を自負するならパナと同等のプラン出して欲しが出せないのか?
現状のライトスタートをUPグレードした「ライトスタートプレミアム」プラン
パナと同じく2年縛りをつければ可能だと思うのだが・・

74 :
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

75 :
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

76 :
>>70
話がかみ合ってないが(笑)
パナより安くてもパナの条件に遠く及ばないし
過去に悪質な前科餅のBIGLOBEは話にならに

77 :
>>76
話にならない

78 :
P wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ならにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

79 :
■低価格SIM選択のフローチャート■
@月額1000円未満に限定する
Yes No→Bへ
↓       
A毎月の通信量は200MB以下が確実だ
Yes No→IIJ948円

楽天LTE983円
B音声プランは必要だ
No Yes→日通電話SIM+データプラン
↓          
B2年縛りは絶対に嫌だ
Yes No→パナ2340円エントリー

IIJ1977円ライトスタート

80 :
>>79
■低価格SIM選択のフローチャート■
@月額1,000円未満に限定する
Yes No→Bへ
↓       
A毎月の通信量は200MB以下が確実だ
Yes No→IIJ948円

楽天LTE983円
B音声プランは必要だ
No Yes→日通電話SIM+データプラン
↓          
C2年縛りは絶対に嫌だ
Yes No→パナ 2,340円エントリー

IIJ 1,977円ライトスタート

81 :
俺は日本通信系(楽天含む)だけはないと思うが、そういうこだわりがないなら楽天でもいいんじゃね?

82 :
>>80
この通り選択すれば間違いがないね

83 :
パナよりビグロの方が安くて速い事実

84 :
>>81
なぜ?それは以前の激遅を体感したから?
たしかにbiglobeや日通、dtiは増強を怠って遅くなった経歴はある。今の日通は150kbpsでもopera mini使えば別に問題なく使えるぞ。それ以上のことやるならiijのほうがいいとは思うが。
多分だが、mvnoで一番加入者が多いのは日通かと。ヨドバシ、イオン、楽天と提携、アマゾン、多数のメディアに掲載されてるし知名度は高い。だから少なからず増強は昔に比べてちゃんとやってる印象はある。加入者がそれなりにいるからね。
まあiij好きならずっとiijでいいんじゃね?

85 :
漏れの中で2年縛りなんて考えられんわ。
契約して何ヶ月かすると、お得なプランがやってくる。
芋で散々懲りた。

86 :
芋自身が後発に特典出してたねw

87 :
Xperia AX使ってる人いますか?
電池持ちどうなんでしょうか?

88 :
>>80
イオンプランよりこっちの方が良いね
http://www.bmobile.ne.jp/sp/service.html
My b-mobileの選択でデータ通信契約なしも選べる
毎月@かCに変更可能 (前月に変更して翌月適用)
おまけに既存の携帯の番号からMNPも可能だし
逆に他社へのMNPも可能
@電話SIM1,293円+データ通信なし0円=1,293円
A電話SIM1,293円+150kbpsデータ通信980円=2,273円
B電話SIM1,293円+1GBデータ通信1,980円=3,273円
C電話SIM1,293円+2GBデータ通信2,980円=4,273円
音声付はSMSも使えてアンテナピクトも正常表示するし
セルスタンバイ問題も発生しないので電池が持つ

89 :
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

90 :
>>88
毎月@からCに変更可能 (前月に変更して翌月適用)

91 :
>>87
ノシ
特に問題なく使えてるが何か?

92 :
>>88
社員乙

93 :
規制が解除されました
やはり規制値は1日に50MB、3日で150MB超過です
で規制は地獄の10kbps!!
DTI493円SIM
http://i.imgur.com/4fMlZmK.jpg

94 :
■低価格SIM選択のフローチャート(SIM1枚)■
@月額1,000円以上は嫌だ
Yes No→Bへ
↓       
A毎月の通信量は200MB以下が確実だ
Yes No→Dへ

楽天LTE983円
B音声プランは必要だ
No Yes→日通スマホ電話SIM+データプラン
↓          
C2年縛りは絶対に嫌だ
Yes No→パナ 2,340円エントリー

IIJ 1,977円ライトスタート
D1日の通信量は50MB以下が確実だ
Yes No→Eへ

DTI 493円
Eとにかく安いほうがいい
Yes No→IIJ948円

Excite787円

95 :
>>94
B音声プランは必要だ
No Yes→日通スマホ電話SIM+データプラン
値段を入れてなw

96 :
■低価格SIM選択のフローチャート(SIM1枚)■
@月額1,000円以上は嫌だ
Yes No→Bへ
↓       
A毎月の通信量は200MB以下が確実だ
Yes No→Dへ

楽天LTE983円
B音声プランは必要だ
No Yes→日通スマホ電話SIM 1,293円を基本に
↓     +@データ通信 なし    0円=1,293円
↓     +Aデータ通信 150k  980円=2,273円
↓     +Bデータ通信 1GB 1,980円=3,273円
↓     +Cデータ通信 2GB 2,980円=4,273円
↓     毎月My b-mobileで@からCに変更可能
↓  
C2年縛りは絶対に嫌だ
Yes No→パナ 2,340円エントリー

IIJ 1,977円ライトスタート
D1日の通信量は50MB以下が確実だ
Yes No→Eへ

DTI 493円
Eとにかく安いほうがいい
Yes No→IIJ948円

Excite787円

97 :
>>96
B音声プランは必要だ 乙w

98 :
大阪在チョン出てこいや!

99 :
>>98
カス野郎!邪魔や、出ていけ!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
WindowsMobile Todayプラグイン (568)
PDAをメジャーにするスレ その5 (281)
ペンコン好き集まれ 3枚目 (588)
【祝】シャープ、WM2005搭載PDA発売【PPC】 (513)
Pocket Wi-Fi(GP02) Part14 (231)
◆イーモバイル lte Part3 [GL01P,GL02P] Pocket WiFi◇ (271)
--log9.info------------------
キリスト教 (312)
惚気たいヤツ集まれ!!出来ないヤツは… (408)
中3男子ですけど相談にのってください (205)
安価でTRPGでもやってみようと思うんだ14 (970)
皆と雑談したいからスレ立て!ただしコンマ00で絵描く!! (736)
デートに誘われたったwwwww (223)
まったり雑談しませんか? (275)
クソコテ不審者が雑談スレという名のクソスレを立ててみる★5 (488)
健常者面して生きるのに疲れたメンヘラ姉さんと\(^o^)/遊ぼー (625)
ここだけ異世界の魔法学校コンマ00で魔物発生(停学解除) (1001)
タロットカードを見つけたので占いでもしてみる2 (256)
20歳以上のR、Rは挨拶でもしてけよwwwww (670)
仕事に恋愛に迷走する25♀の懺悔聞いてくれ (283)
おいBBAちょっと来いよっ!!! (803)
暇な>>1が占う (359)
明日告白するから、みんなオラに勇気を分けてくれええええ (333)
--log55.com------------------
【携帯キャリア】ドコモ、無償プライムで挑む1ギガの壁
【投資家】ジム・ロジャーズ「それでも日本株を買う理由」
【PC】世界で唯一、日本の子どものパソコン使用率が低下している
米国牛乳メーカー・ボーデン社が破産申請 レディボーデンも食べられなくなっちゃうのか聞いてみた 2020/01/08
【人生100年】70歳までの就労確保、企業に努力義務。来年4月から。厚生労働省
【情報源はCIA!?】米情報当局が、スパイ衛星で確認「ウクライナ機はイランの対空ミサイルに誤射された」全世界で一斉報道
【国立競技場に続け】新駅「高輪ゲートウェイ」も木材ペタペタ、隈研吾による和の建築 コンセプトはグローバルゲートウェーイ
【速報】イランのイラク米軍基地への攻撃、弾道ミサイルと確認か