1read 100read
2013年03月鉄道路線・車両70: 東武鉄道車両総合スレッド part47 (374) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
相鉄-JR東/東急直通23 (612)
【川崎】 南武線スレッド ナハ49 【地下鉄断念】 (431)
大阪環状線 20周目 (273)
★★トワイライトエクスプレス★また〜りスレ14★★ (709)
京王電鉄車両スレ 2013.02.16 (280)
北陸新幹線 総合スレッドPart40 (412)

東武鉄道車両総合スレッド part47


1 :2013/02/17 〜 最終レス :2013/03/08
東武鉄道に所属する車両全般について扱うスレッドです。
沿線民同士の諍いやファンサイトの平穏な運営を妨げる書き込み、車両とは関係無い話題、釣り針の投下やガセネタは厳禁です。
☆長文書き込みをする際の注意☆
・長文書き込みをする際は必ずコテハンを入れましょう!
・投稿する前に日本語になっているか確認した上で書き込みをすること!
・度を越した妄想は2ちゃんねるでは無く、各々のブログにて思う存分書きましょう!
以上の注意を守れない場合は徹底してスルーしましょう。
☆前スレ☆
東武鉄道車両総合スレッド Part46
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1356060942/

2 :
2番取れました(^o^)/

3 :
昔常磐快速線が10→8両減車したら運びきれなくなって
元に戻したことがあったじゃん。
区間急行も同じことすればいいんだよ
みんなで力合わせて北千住や曳舟まで半直乗らずに
区間急行乗って激混みにすれば元に戻してくれるかも知れない

4 :
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace.php?writer=aidutetudou
http://ameblo.jp/aidutetudou/entry-11472402082.html

5 :
5番ジョンソン

6 :
池袋口の8000型が3/15までのようです。

7 :
まずは半直を50050系に統一して
次に野田線を60000系に、副直有直を50070系に全て置き換えてほしい

8 :
>>7
まず自分の心配したらどうだ?
お前のブログ荒れてるぞww
ttp://blog.livedoor.jp/kisaragimizuho/archives/910615.html

9 :
別人です

10 :
1乙
800 850の次の元編成はやっぱり8185Fだろうか?

11 :
>>6
8177Fだと思ったが全検出たてなのに…
という事は、800 850増備するとすれば元編成はコッチか?

12 :
いまさら古い8000系に先頭車改造しても数年後にまた置換えになる
それだったら満系の3R+空気輸送で4Rの方が金かからんだろ

13 :
>>11
8177Fはもう、お星様になったよ。
検査明け編成は8175Fだよ。

14 :
60000なんて50600でええやんw
インフレナンバーこれ以上増やすなw

15 :
>>13
それだな

16 :
>>7
すんません、勘違いしてたorz

17 :
>>12
本数無さすぎて回生ブレーキ失効しそうだな
だったらインフレナンバー車を800/850化した方がましなんじゃ

18 :
伊勢崎高架駅の引上げ線が作られないから8000系が消えても3連必要
10000系列の改造かローカル用の新車のどっちになるかわからんが

19 :
今だと8000のワンマン四連を増やして、宇都宮〜南栗橋をワンマン化するのでは?
南栗橋以北でスジが少し寝たらワンマンの布石

20 :
11652Fの電連の件、昨年の転属の時にクハ11652側は、すでに電連がなかった(クハ16652側は解らず。)の気付いてた?

21 :
>>19
?じゃなくて、多分そうなるだろ
(もしくは日光線普通をミクリ〜日光/田島直通にするか)
輸送力でどちらになるか決まるはずだが
新栃木以北日光線普通を2Rにするらしいので、多分 >>19 で決まり

22 :
>>20
転属の時は密自連になってなかったか?

23 :
>>21
どこから8000系4Rを持ってくるんだよ?
万系列4R余りまくってるんだから、ワンマン仕様更新で順次投入なら分かるがな

24 :
>23
川越工場では、合理化で塗装しなくなるので、東上のワンマン8000が本線転属。
越生線、オカマ以北は、10000ワンマン化

25 :
川越工場って塗装してるの?

26 :
>>18
「伊勢崎駅に引上げ線が作られない」と
「3連必要」が自分の中でつながらないんだけど教えて。
あと、引上げ線作るのやめたのなんでだっけ?
ちょっとググったが見つからんかったorz・・・。
なんか、「教えて」ばっかりで申し訳ないけど・・・。

27 :
館林以北に50000系か60000系のワンマン3連が必要だな…。。。(運用の柔軟化で2連も3連化)
あとは業平橋本線系統で、
・30000系東上線転属
・10000系野田線転属
で車両不足になるから、70000系(仮・A-Train/自動幌)も必要だな…。。。

28 :
あのさあ・・・越生線、小川以北のワンマン車てATC付けたんだよ?w
転属させるわけないだろ。
してほしいけどw
みんな8000だからツマンネ

29 :
ATC付けた10030も転属してますが何か?

30 :
理由が違うだろ。

31 :
系統ごとに車両をできる限り揃えよう
本線地上 60000
本線地下 20000・50000
東上線地上 9000・10000・30000・50000
東上線地下 50000
野田線 60000
ワンマン 10000・6050(鬼怒川線のみ)
有料特急 500

32 :
>>31
東武という会社を知らなさ過ぎるな

33 :
東武鉄のは平成24年度は昭和50年度以来の新車0でよろし?
37年振りの不名誉な記録

34 :
11632Fが区間急行浅草表示のまま区間準急久喜行きで走っています。

35 :
連続になりますが、区間準急浅草表示になって、修復完了でした。

36 :
>>23
万系列ワンマン修繕編成見てみたい

37 :
>>27
以北に新車入れるなら万系列ワンマンに使ってくれよん

38 :
>>33
それは酷いな

39 :
634でお茶を濁す

40 :
本線万系列
2R×20本(本線現在総数)
4R×20本+α(30000含む)
6R 20本(30000含まず)野田線
本線では、4+2+4が主流になるのか

41 :
>>40
東武鉄道の有価証券報告書の話だと第一期の野田線60000系投入計画が約20編成近く
野田線の8000系が現在44編成だから
60000系第一期で20編成、残りを第二期に分けてやるなら万系列20編成を野田線に60000系をいれるまでの仮転属にすれば大半の汚物8000系はバルサン出来る

42 :
>>40
6R野田へ、10両消滅で、4+2+2、4+4、多少6+2

43 :
1萬20本も野田に出したら、本線が足りなくなる。

44 :
>>43
そこは、50000/60000をベースに正面貫通幌(自動幌)の70000系投入。716xx/714xx/712xxで…。。。
それと、ワンマン3連車両不足は50000系or60000系のワンマン仕様を。元々館林〜太田は8000撤退(ワンマン送り込み除く)だから、8000系800/850形を入れると、8000撤退前のスジに戻さないといけなくなる。

45 :
そのペースだと貨車並みのインフレ形式誕生も時間の問題か

46 :
コイツらしい。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5427/1207225649/l50
この私有地乱入写真撮ったやつ。
http://www.krfj.net/kasukabe/topic1/20130112/6.jpg
まぁどうしようもない奴ってことだよな。

47 :
本線地上車は、1萬に統一。長期政権になるぞ。

48 :
>>42
東上10Rは無くならない。
更新中の11632F
それ以外も更新予定

49 :
20000系列、21872F以外前者バゲットシート化確認

50 :
変換ミス。
全車ね。
連投スマソ

51 :
>>33
51077Fを忘れるな

52 :
>>26
伊勢崎口の朝ラッシュ用に4本の夜間留置が必要。
ワンマン化前は伊勢崎に6R*2本、新伊勢崎に6R*2本の留置があった。
高架化に伴い新伊勢崎の分を伊勢崎に引上線を作って持ってくる計画だったが、
ワンマン・短編成化のため、引上線の設置を取りやめ、
6両ホームに縦列に留置することになった。

53 :
>>51
平成24年"度"

54 :
>>52
始発は下り側から順に発車していくのか。
結構面白そうだな。

55 :
>>46
この構図、いつだかの東武カレンダーで三者直通記念号の写真でみたことあるんだが...

56 :
>>47
東武も60000系44編成こしらえるのに何年掛かるんやろ

57 :
>>56
…無いから

野田80005桁他再更新車両はまだまだ現役

58 :
>>48
更新中?

59 :
>>56
5年くらいじゃない。

60 :
>>46
だから、何度も言うようだけど私有地に乱入じゃないから
道路に脚立を立てれば普通に撮れるから
一度も現地に行きもしないで私有地乱入とか騒いでんじゃないよ!

61 :
>>58
今頃館林を出て、南栗橋辺りで下回りの修繕をしている
と思われ

62 :
ネタ鉄のマナーが悪化してるから疑いかけられてもしょうがないよ

63 :
>>52
ありがとう!

64 :
>>59
東武鉄道にしては短期間だな

65 :
>>46
鉄道写真なんて車両が写ってればどこでもイイとおもうけどね・・・・
ほんっと、鉄道には興味あるけど撮り鉄ってどこが面白いのか分からん。

66 :
>>65
ブーメランなこと言うのはやめようなw
車両の写真が見れるのは撮り鉄のおかげ

67 :
11632Fなら昨日区間準急で乗りましたよ。区間急行表示のまま久喜に行ったのはすごかった。

68 :
>>61
12月の公開で見たのは何だったんだろう?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3966852.jpg

69 :
ミクリ送りの時はアサ常備と野田線ファン、そしてきりふじが出撃してくれるよ

70 :
>>64
2181F「呼ばれた気がする」

71 :
とりあえず報告。
2504ㇾ11461F+11252F+31415F
31412Fと11267Fが併結

72 :
>>60
本人乙!しかもtojo9108、H元U作大必死 wwwww

73 :
>>64
デラは7本(17系改除く)で12年掛かった

74 :
( ゚∀゚)」
<ノ ノ
/ >

ヽ○ノ
/
ノ)

ヽ○ _
/ |
ノ)煤Q|\ガンッ/

75 :
( ゚∀゚)」
<ノ ノ
/ >

ヽ○ノ
 /
ノ)

ヽ○ _
 /  |
ノ)煤Q|\ガンッ/

76 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3967893.jpg.html
>>71の証拠

77 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3967893.jpg
ミス。こっち

78 :
>>72
本人じゃあねぇよ!
一昨年のGWによく下小代に通って、たまにあの画像の場所で撮っていたから知っているだけだよ
俺の正体が知りたければダイヤ改正の日の夜、新栃木に来い
俺はその日、改正後の新しいハリセンを貰いに行く予定があるから

79 :
あの狭い道路に脚立なんか立てるのか。そっちの方が迷惑だな。

80 :
>>71
乙!

81 :
んな東武電車なんか浅草か北千住の駅撮りで十分だろ・・・

82 :
下小代はYoutubeの下りの前面展望動画を見ればどんな場所か分かるしな

83 :
ダイ改後の伊勢崎(ST)線、日中複々線撮りに行っても、来る東武車は直通車と特急だけ・・・

84 :
tojo8112

85 :
最近はヒムコでハリセンうってないんだね

86 :
>>81
姫宮ートブコって撮れなくなったん?

87 :
東武電車なんかメンドイから池袋や大宮のJRホームから適当撮影して済ませたw

88 :
東武の入場券だと15分で追い出されるけどJRなら2時間だもんなw

89 :
最近2時間に延びなかったっけ?
確か、東上線から8111Fが営業運転から引退するときに、入場券で構内に入って撮影したときは、そうだった。

90 :
>>69
毎回ご苦労だな

91 :
常備は朝から晩まで毎日撮ってない?

92 :
>>91
ヒマなんだろ?

93 :
>>88
嘘をつけ!
東武の入場券はその日ならば1日中有効なハズだぞ
改札で引っ掛かるのが嫌なら定期入場券買っちゃえよ
すれば、改札だって文句言えなくなる筈だから

94 :
俺、志木で入場券買って運用調べてから、JRと同じ二時間で改札出たらピンポーンって引っ掛かったんで、駅員さんに有効時間を聞いたら三十分だよって言われた経験アリ。

95 :
見送りや迎え用ってことかな
JRは駅ナカがあるから時間が長いのかな

96 :
>>88
この前、JR川越駅の改札口で駅員に
「これ40分過ぎてるけど、どこ行ってたの!」って言われて
鉄オタっぽい人が追加で140円払ってたよ

97 :
北千住で定期で入ってドトール行ってたら30分経って出れなかったから、ドトールで30分すぎちゃったって言ったら出処理してくれたけど

98 :
川越駅の場合
電車の発車する10分前くらいに見送りで入場して
電車が出た後喜多でゆっくり食事して
ベックスコーヒーショップで寛げば
ゆうに一時間くらいかかっても普通なのに

99 :
乗車券買って隣の駅まで行けばいいんじゃね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【東京〜札幌】北海道新幹線197【4時間以内?】 (871)
【史上最低】南海7000系逝ってよし5+【塩害魔王】 (637)
東京メトロ車両総合スレ 17S (963)
東急電鉄車両総合スレッド68 (928)
成田スカイアクセス(成田新高速/京成成田空港線) 34 (543)
E233系 Vol.32 (388)
--log9.info------------------
【250y?】飛距離を伸ばすスレ2【いや350y!】 (222)
【^ω^】3アイアンを極める為に 其の5【監視中】 (514)
【LONG】長尺パター使用者集会場【PUTTER】 (973)
【尻】藤田寛之のケツがけしからん件について (470)
ゴルフ用GPS機器総合 8 (977)
【至高のウェッジ】を手に入れたいが、ない (466)
【雑誌総合】パーゴルVSゴルダイ&その他★2 (214)
↑と↓のスレタイを合体させて遊ぶスレ 3ホール目 (845)
なんでマン振りしちゃいけないの? (384)
【タメ】 マジックムーブ 【ダウンブロー】 (848)
「40代のゴルフを考える!!」20番ホール目 (383)
【893】プロゴルフの裏事情【枕営業】 (252)
東北福祉大・松山にマスターズ自体求めるメール (210)
石川遼くん、海外初勝利おめでとう!!!2 (215)
【この世の】フック病【終わり】 (518)
 孤 高 の ゴ ル フ  (730)
--log55.com------------------
【ドルオダ】ドールズオーダー part27
ドリフトスピリッツ 総合63
【武器さら】武器よさらば part31【GREE Wright Flyer Studios】
【糞詐欺運営】ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドレコーズ part80凸【ジョジョDR】
【乙女系RPG】オトメ勇者29レース目【レジェンドラ杯〜戦乙女と月の秘宝〜】
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.69
【糞運営】ミトラスフィア -MITRASPHERE- part276【人権月額30万から】
【フォトカツ!】アイカツ!フォトonステージ!!★200