1read 100read
2013年03月鉄道路線・車両138: 【直通大増発】九州新幹線U111【春臨!】 (380) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
こんな小田急はいやだ (696)
★★トワイライトエクスプレス★また〜りスレ14★★ (709)
都会路線と田舎路線の見分け方35 (450)
俺の大佐倉 6 (508)
★★トワイライトエクスプレス★また〜りスレ14★★ (709)
東武鉄道車両総合スレッド part47 (374)

【直通大増発】九州新幹線U111【春臨!】


1 :2013/01/20 〜 最終レス :2013/03/08
前スレ
【2013年】九州新幹線U110【謹賀新年】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1357047369/l50
■九州新幹線WEB
  ttp://kyushushinkansen.com/
■「九州!直結!新幹線」
  ttp://sanyo-kyushu.jp/
■山陽・九州新幹線 直通列車のご案内
  ttp://www.jr-odekake.net/shinkansen/knowledge/sanyo_kyushu/
■九州新幹線:筑後平野や有明海望む旅路 空から見る開業区間
  ttp://mainichi.jp/norimai/train/graph/kyusyuair/
■JR九州 時刻表・運賃検索・お得な列車の旅情報
  ttp://www.jrkyushu.co.jp/train/
■JR九州予約
  ttp://www.jrkyushu.co.jp/net-yoyaku/index.html
■JR西日本予約
  ttp://www.yoyaku.jrkyushu.co.jp/jrk/reserve/route/pc/Top/nologin.do
以下の事項は一切御法度です!
 九州新幹線⇔東海道新幹線直通列車に関するあらゆる願望・妄想・議論
 (九州新幹線車両の16両化や増解結等の話題含む)
 他社(特にJR東海&JR西日本)叩き
 長崎ルート絡みの話 (ただし新鳥栖以北はOK)
 東北新幹線など他の新幹線との比較
 お国厨もダメですよ

2 :
楽々2ゲト

3 :
なにこれ?

4 :
繁華街の集積度合で言えば、熊本は福岡を超えている。
個性的な古着屋とか、熊本の繁華街は面白い。
対して福岡は東名阪のお下がり的な感じ。

5 :
たしかに中心部の繁華街の多様性とか集積度は熊本は面白いし、ハイレベルだね
昼・夜飲食店にスナック等の歓楽街、そしてすぐ隣に風俗街もある・・・
一点にこういう集積をしてる繁華街は全国的にもマレではある。
そして熊本の強みは地理的に九州観光のハブであるということ。
どこへ行くにも熊本を基軸にすることで、上手に周遊することができる。
それと熊本の繁華街はそもそも城下町。
ランドマークである熊本城は国が誇る名城であり武家名門の地域柄である証拠。
ありもしないニセ天守閣を建設しようなどと熊本にライバル心むき出しのどこかとは大違い。
関東や関西での阿蘇や天草なんかの観光知名度は博多とかより遥かに上だよ。

6 :
親の異動で10年ちょっと東京に住んでたけど、観光という意味では九州の中で
熊本城や阿蘇、天草といった熊本のスポットは群を抜いて人気があったし、
みんな知ってた。逆に博多とかはサラリーマンが営業所に仕事で行く場所って
感じだった。

7 :
痛みを伴うリアルな記憶

●【大牟田在住】有明の月Part1【ホモニート】
http://www.logsoku.com/r/tubo/1294454347/

8 :
開業2周年イベント「糞田舎筑後船小屋駅を舞台にした福岡新喜劇」
関西の人たちに是非楽しんでもらいたい。
http://jugem.jp/news/owarai/id/34688

9 :
ポジ熊あくびスレかな〜w
福岡の前にまず北九を見ないとな。

10 :
くR隔離スレw

11 :
2月8日…全線開通700日
3月12日…全線開通2周年

12 :
>>10
事実上そうなったようだが

13 :
福岡朝鮮人(福チョン)↓がこのスレを発見したようです
            ___   
           /     \       
        ,,./ /.    \\
,,,,      /    \   /  \..
        | :::\:::  (__人__).:::  |<福岡市はいつでん平和ば〜い
       \       \/´  /<福岡最高ったい
        ノ   ⌒⌒     \<地域叩きば好いと〜と
         
         フクオカンコクザル

14 :
いち乙なの!

15 :
あっちはポジ熊連呼兼酉マンセー兼厨認定兼スレチ連呼兼御法度連呼厨の建てた重複スレか?

16 :
クRリア隔離スレw

17 :
ここがくR隔離スレかw

18 :
どうもそのようだ
遺憾中が何か書いてるようだがw

19 :
新車導入するなら、3両編成のを作らにゃならんな

20 :
偽スレが一部のお国厨でスレを伸ばしてるみたいだが、こっちが本スレだぜ。

21 :
11月
JR九州は、北部九州豪雨災害による不通区間の影響が見られるが、
通勤・通学利用者が好調のため前年同月実績をやや上回る。
JR九州全線(新幹線含む)26281 前年同月比プラス1.3
JR九州・新幹線     1058  前年同月比プラス1.7
           (単位:千人)

22 :
エクセルパスの利用状況がでてこないが、熊本以北の利用は伸びてそうな感じだね
年末年始の実績も6%増だから、直通増発の効果もでてるし、まだまだ伸びしろはありそうだ。

23 :
クRリアwww

24 :
偽スレはポジ熊だの移管厨だの、PR厨とか他人の批判ばっかでつまらんわ

25 :
くRがRばよろし

26 :
【速報】新大阪〜熊本ノンストップみずほ毎時6本運転!

これが望みのクRリアwwwww

27 :
貧乏だから金は出せないけど妄想ならw

28 :
鹿児島人は行先表示に『熊本』が増える事が嫌で仕方ないだけ

29 :
クRリア発狂www
くま駅行きが出来るといいなwww

30 :
鹿児島人は行先表示に『熊本』が増える事が嫌で仕方ないだけ
確かにw

31 :
「みずほ」の名前さえも嫌うくらいだからな

32 :
終着駅としての効果を期待する鹿児島としては
終点『熊本』が増えるってのは嫌だろうな
『鹿児島中央』って駅名からしてそんな匂いがプンプンするし

33 :
クRリアの単発荒らしwww

34 :
ガララーガさくら くR行き
これで満足しとけw

35 :
みずほ ガーラガラ熊本 運転開始!
新大阪〜ガーラガラ熊本間を毎時60本ノンストップ!バスより頻発!

これで満足だろ?

36 :
苦Rw

37 :
>>34
春臨で熊本行き直通さくらが設定されたw

38 :
これはすごい快挙!くR脱糞

39 :
あくまで春臨、定着すれば定期になるよきっと。鹿児島にとっては面白くないが、やむを得ないか
でもどうなのか複雑な気分だね、大きい目で九州新幹線が発展すれば良しとしましょう

40 :
まあ熊本県知事のなりふり構わずの、クマもん。大阪詣で大成功と言えるかも、おめでとう
あとは鹿児島まで素通りにされない様な手でも打てば

41 :
かごんま開き直り

42 :
直通料金を安くすればもっと直通客が増えて経済効果も増すのに

43 :
>>42
Qに損失補填すれば可能かも

44 :
どっちが本スレとかどうでもよくなるような荒れっぷりだなwww

45 :
>>42
九州新幹線は運賃も日本一高いけど、新幹線料金も日本一高いからね
んで、スピードもイマイチ┐(゚〜゚)┌
そのうえ、本州の新幹線の乗り入れは拒否

もうこの時点で完全にオhル
割引切符出すにしろ、途中下車できないから
儲けが上がるのは博多と熊本と西鹿児島だけ。

46 :
西鹿児島ww

47 :
× 西鹿児島 今では地元でも西鹿児島という方は居なくなった。表現じたい嫌がる、絶滅種みたいなもの
◉ 鹿児島中央 全国の皆さんで駅名が変更されています。御存じでない方はよろしくお願いします、お願いします

48 :
× 西鹿児島 今では地元でも西鹿児島という方は居なくなった。表現じたい嫌がる、絶滅種みたいなもの
◉ 鹿児島中央 全国の皆さんで駅名が変更されています。御存じでない方はよろしくお願いします、お願いします

49 :
鹿児島中央駅って鹿児島市のど真ん中と言えるのかなあ?
西鹿児島駅を鹿児島駅にすればよかったのに。
鹿児島駅は北鹿児島駅とか。

50 :
春臨でついに熊本終着の直通さくらが設定されたみたいだね・・・
今までなかったのが不思議で、熊本〜新大阪は飛行機と勝負する路線だし
熊本以北は輸送量も多い、今後は定期化もあるだろうな、それと熊本発も増えるかも

51 :
>>49
ほぼど真ん中ですね
まあ人口重心はもうちょっと南東だろうけど

52 :
ブブー
鹿児島市の人口重心はココ
http://goo.gl/maps/sDz22
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/topics/topics22.htm
http:://www.stat.go.jp/data/kokusei/topics/zuhyou/sicyoson.xls

53 :
>>52
大分県はサルも含んでるのかな?

54 :
くR叫びだす〜♪
セイセイコー
セイセイコー


55 :
呼んだ?

56 :
北九州市のみなさま、明日1月27日は、北九州市議会議員選挙の投票日です。
ぜひ投票に行ってください。
もうこれ以上の放射能汚染瓦礫の焼却や、今もなおあの手この手で
放射性物質を拡散させようとしている現職議員の流れを断ち切るため、
子供たちの未来を守るために立ち上がった、『村上さとこ』さんも
立候補しています。
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/f8ff00fa74e43d7891ea85f8e5d5eee0
http://murakamisatoko.blogspot.jp/

57 :
熊本は条令で、結婚のために出自調査をしたら犯罪になる。
R差別の結婚差別のためだと言うのは表向きの理由で、熊本は朝鮮人Rがあったから在日が多い。
在日が日本人と結婚しやすくなるようR差別を名目にして作らせた条令。
職場でも、一方的に結婚話を強制しようと上役などから怒鳴り付けられ恫喝される人がいる。
職業しかわからない相手と、Rや人生の伴侶にする結婚なんかできるはずはないのにね。

58 :
トンネル内も携帯OK 3月末、東海道新幹線
 東海道新幹線東京−新大阪間は3月末までに、トンネル内でもNTTドコモなど主要4社の携帯電話が通じるようになる。しかし通信設備の設置に多額の費用が掛かることから、山陽や東北などほかの区間への拡大は具体化していない。  
移動中でも携帯電話が使えることは航空機にない魅力としてJR各社もアピールしたいところだが、当分東海道とそれ以外の新幹線の間で“通信格差”が続きそうだ。  
http://www.47news.jp/CN/200301/CN2003012801000019.html

59 :
需要の割に費用が・・・ って所で九州はアウトだな。

60 :
つか10年も前の記事、よく消さずに残ってるな…
メディア関係のサイトって大抵、保存期間が短いのに
既に東京から岡山・広島県境まで工事は終了している
来年度、三原〜広島〜新岩国が決まっていて、東京〜新岩国が連続で通話可能になる
九州は新鳥栖までは開通時点で、以後未定だったよな

61 :
>>60
東京〜新岩国は、完全に航空との競争を意識してる。Qにはない要素だ。

62 :
>熊本は朝鮮人Rがあったから在日が多い。
あっ...(察し)

63 :
再開発が続く熊本駅周辺
逆光で見にくいけど
http://thumbnail.image.shashinkan.rakuten.co.jp/shashinkan-core/showPhoto/?pkey=d5d7ae15117a4f5d660e47d60d07cac3c12931ab.71.2.2.2a1.jpg
建設が始まった合同庁舎B棟
http://thumbnail.image.shashinkan.rakuten.co.jp/shashinkan-core/showPhoto/?pkey=e4becd66c807b2c4fea52cfe1287378cd746af78.71.2.2.2a1.jpg
一年前の状況
http://thumbnail.image.shashinkan.rakuten.co.jp/shashinkan-core/showPhoto/?pkey=6e0d42157f728648816a3a92d64bab9f6ffbcb0a.71.2.2.2a1.jpg

64 :
>>56
最下位落選おめでとうございます。

65 :
>>63
上2つが見えてない

66 :
下心ミエミエの主婦相手用馴れ合いブログ
http://i.imgur.com/TIkEy.jpg
厨ニ病全開の裏ブログ(抜粋)
http://i.imgur.com/NvMb7.jpg
本名や素性が特定され、その削除依頼でホストとメアドを晒し、メアドの検索からブログや日記まで特定されたにも関わらず、
消えるどころかなお突っかかってくる伝説のコテ、有明の月こと上津原職員。(名前は伏せといてやるよ)
愛する大牟田と新大牟田のため、そして筑後船小屋と古賀誠叩きのために命を懸ける。
※現在コテ封印中

67 :
>>1乙ー
>>3,>>7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1358678713/

68 :
偽スレが埋まって、次スレ立ったみたいだな・・・

69 :
このスレはどうも隔離スレ扱いになってるらしいが、あっちはけっこうウザいので、こっちはこっちで話を進めるかな。
山陽直通・長崎ルート・整備新幹線全般・他社や他線との比較も何でもアリで。

70 :
>>69
あっちは、自分の意見に反対する人間を、自演や罵倒や荒らし認定で完全否定しようと
するアホがいるからな。約2匹くらいだと思うけど。
しかもよそ者で、山陽視点から話をしようとするから始末が悪い。九州新幹線は酉の
下請けではないつうにな。

71 :
別に何を書いてもいいが、論議の分が悪くなると「スレチ」を持ち出して逃げるのが気に入らん。

72 :
そうだな・・すぐ山陽はスレチとか、東海は16両は・・とか言うし
もっと柔軟な議論があっていいと思うよ、線路はつながってるわけだし
乗り通す客だって少なからずいるわけだからね。
実際、熊本駅の航空写真(Google)見たけど、北側に50M、南側に150Mホーム伸ばせば16両に対応できる

73 :
一人四役お疲れ様ですw

74 :
>>1
テンプレくらいしっかり貼れカス
街の品格という意味で言えば熊本市が九州No1であることに異論はない。
まず熊本城。日本三大名城とされる由緒ある城をランドマークとし、緩やかで風情のあ
る城下街が広がる。名水を守るためにあえて地下鉄を通さず、エコで温かみのある路面
電車を活用しているところも古きを重んじる日本人の心に強く通じる。
日本最大級の規模を誇る鶴屋百貨店にしても、他地域の資本を受けることなく地元の、
そして地域の百貨店として永い年月を刻んでいる。通町筋のスクランブル交差点を挟ん
だ両アーケードは西日本最大級。下・上通りとも大規模な改修が行われ、賑やかさ、華や
かさを増した。街の集積度ということで言えば九州No1いや西日本No1の繁華街である。
大勢で賑わうアーケードに対し、その周辺は古着やセレクトショップが軒を並べており、
全国のファッション誌などにも度々登場。週末は福岡をはじめ、九州各県から多くの若者
が新幹線や高速バスを使って続々と買い物に訪れる。

75 :
ようするに博多が田舎なりに少しだけ発展したのは、たまたま山陽新幹線の終着駅だっ
たから。 しかし現在、九州新幹線が全線開通し、実質的終着駅は熊本駅になった。特に
新大阪からの直通便のほとんどが熊本駅発着となることを考えれば、これまで幸運にも
博多の街に降り注いでいた経済のシャワーがゴッソリ消え、今後の3〜5年で形勢がシフト、
代わって熊本にジャブジャブと降り注ぐことになる。
昨今では道州制の気運に触発され、九州では九州府構想が持ち上がっている。そして
その府都、もとい州都のメインストリームに立っているのが行都・熊本なのである。
道州制が施行され、熊本が州都となるため、行政だけでなく商業・経済も熊本シフトが
顕著となり、九電やJR九州、それにNHKやNTT、ドコモ、トヨタ九州などの大手企業はこぞっ
て本社を熊本市に移転させてくるだろう。さらにそういった大手企業の関連会社、下請け、
孫請け会社を含めると巨大なマーケットが福岡から熊本へ移転する。

76 :
中心部の繁華街の多様性とか集積度は熊本は面白いし、ハイレベル
昼・夜飲食店にスナック等の歓楽街、そしてすぐ隣に風俗街もある・・・
一点にこういう集積をしてる繁華街は全国的にも熊本のみである。
そして熊本の強みは地理的に九州観光の中心・ハブであるということ。
どこへ行くにも熊本を基軸にすることで、上手に周遊することができる。
それと熊本の繁華街はそもそも日本有数の城下町。
ランドマークである熊本城は国が誇る名城であり世界遺産の姫路城よりも勝る。
武家名門の地域柄である証拠。ありもしないニセ天守閣を建設しようなどと
熊本にライバル心むき出しの片田舎とは大違い。
関東や関西での阿蘇や天草なんかの観光知名度は博多とかより遥かに上だ。

77 :
<熊本駅の0番ホーム跡地 再開発への期待>
・熊本市は九州の地理的中心に位置しており、城下街にして行都、政令市への昇格も果たした
・鶴屋、肥後銀行、キャッスル等々、昔から地場企業を大切にする民度で地域愛がある
・周辺には阿蘇や天草、山鹿など世界レベルの観光地があり、九州観光のハブ駅である
・HTBを奇跡の復活に導いたHISが手がける、繁華街の大規模再開発とのシナジーに期待
・西日本最大のコンベンションホールが建設予定で、学会や国際会議で宿泊者数も右肩上がり
・在来線駅舎に市電が乗り入れる全国でも大変珍しい駅舎となる(安藤忠雄氏設計)

78 :
熊本駅に関しては16両編成を受け入れる土地の準備ができているから、JRにその気さえ
あれば、いつでもプラットホームを伸ばすことができる。
ただ、それをやると博多が16両編成車両の終着駅ですらなくなるので、猛反発するわけ。
また16両編成が来ない鹿児島も終着駅効果がなくなるので、同じく猛反発する。
本来できることが、博多や鹿児島の妨害によってなされていない。
あと、駅周辺は西日本最大の合同庁舎、それに学校法人の進出ラッシュで、3〜5年前と比べて
格段に人通りが多くなった。JRが熊本に駅ビルをつくると宣言したのものその影響から。
それと博多シティの失敗もあるだろう。
新幹線が九州を縦断した今、地理的優位性を持った熊本駅が九州経済のハブになる。
だからHISも九州中から集客できる商業施設を熊本の繁華街につくるわけでね。

79 :
選挙で選ばれた民意の代表たる自治体長の投票で、九州の州都にふさわしいのは熊本市で
あるとのアンケート(福岡の地元紙主催)結果がある通り、道州制が施行されれば福岡は
北の端っこにある単なる通過町となってしまう。新幹線の軌道網では既に通過駅になって
しまった後だが。極度の焦りと落ち続ける町力を危惧するあまり、元気のよい熊本に対し
て妬みと憎悪を持っている。だから周りが見えなくなり、大局から外れて乗降客数比とか
局地的な物の見方しかできない。つまり小心者。あるいはそれが福岡の民度なのかも。
州都に政治経済が集中することで熊本の街が大きく発展し、なおかつ福岡には皆無の観光要素も
多く備えていることから、焦りも増幅。史実にないような天守閣の建設案まで浮上する始末。
日本三大名城たる熊本城をそうとう意識しているようだが、ライバル視すらされていない。(笑)

80 :
熊本最低、まで読んだ

81 :
熊本に縁のある者が見たら、恥ずかしくなるような文面が続いてるw
迷惑だって気づかないのが、気の毒にさえ感じられる

82 :
これって熊本をワザと落とし込むために誰かが書き込んでるんじゃないの?
そうでなければただのキチガイだもんね

83 :
何を書いてもいい=どんな文でも認める
これは言い方を変えたら、自分にとって興味が沸かない=読む価値のない投稿は完全にスルーすることを意味してる
それを承知で書くなら書けばいい
構ってほしいなら本スレでやった方が良い

84 :
>>82
それは自明ですw ただ、定期的にそれを知らせることは必要だね。

85 :
>>83
それやられたら迷惑w

86 :
>>85
迷惑?
本スレのことなど知ったことではないし、本スレの住人なら巣に戻ったほうがいいよ

87 :
ここが本スレだぞ!

88 :
「くまモン」観光展をPR
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201302160002.html

89 :
>>71
スレチ

90 :
>>87
スレチ

91 :
>>71
スレチ
>>86
スレチ

92 :
吉本新喜劇で九州新幹線を舞台にしたのを放送してたのを観ました、
暴力団根絶のポスターが貼ってあったり、こんな田舎で一時間もどうやって時間つぶすんやとか
いろいろつっこみたくなるネタがあったけど、博多船小屋駅ってそんなに田舎なの?

93 :
>>92
博多船小屋?

94 :
博打船小屋の間違いじゃね?

95 :
ネットで調べてみたら筑後船小屋駅でした。
Wikipediaでみたら本当にネタになるくらい何もないところっぽいですね。
これではあまりPRにならなかったのでは

96 :
田舎筑後船小屋な。田舎特有の自虐ネタだったんだろ。

97 :
>>95
だって、新幹線が出来る前は快速止まらなかったし、駅員もいなかったんだもの。
しかも筑後市の中心部から遠い。

98 :
かごっま本線時代の船小屋駅ってさ、イナバ物置みたいな掘っ立て小屋駅舎だったよな、確か。

99 :
>>97
おっと、三河安城の悪口はそこまでだ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東京メトロ車両総合スレ 17S (963)
千葉の私鉄22 小湊/いすみ/流鉄/千葉モノ/銚電/山万 (302)
E233系 Vol.32 (388)
東急東横線・横浜高速みなとみらい線スレッド119 (486)
駅名しりとり【新ルール Part12】 (350)
185系 斜めストライプ9本目 (553)
--log9.info------------------
シムアント目指せ黒アリの楽園の道 (231)
レナスって知ってる?2 (544)
制服伝説プリティファイター ROUND6 (868)
大赤斑で】 スタークルーザーPart2 【待ってるぜ (793)
ゲームのBGMに歌詞を付けてみるスレ 5番 (843)
ワンダープロジェクトJシリーズを語りつくせ! 9 (700)
レインボーアイランド (377)
スーパーロボット大戦inレゲー板 第45話 (268)
G.O.D〜目覚めよと呼ぶ声が聴こえ (217)
【お願い】XEXEX3【私の星を助けて】 (710)
トレジャーハンターG その3 (706)
シヴィライゼーション(Civilization)世界七大文明 4 (793)
高橋名人の冒険島 (337)
重装機兵ヴァルケンとかについて語るスレ  7号機 (483)
【影】ドラッケン第4涙【巨人】 (459)
【挑戦者】2ch板対抗大喜利PHPスレ@レゲー【求ム】 (381)
--log55.com------------------
【反省会】乃木坂工事中、23rdヒット祈願【糞回】【後半戦】【一般人】【は?】
絢音が取り仕切ってる…
最早樋口にすら負ける不人気ブス井上の落ちぶれっぷりが醜い
ザンビの舞台で披露した久保史緒里ちゃんの歌が上手すぎる!
阪口珠美ちゃん頑張ってたけど糞ブスだったな
【悲報】「俺のスカート、どこ行った?」第7話の視聴率8.5%で白石回から1.2%の爆上げwwwww www w
渋谷が大パニック、日向坂のエース小坂菜緒、本日渋谷に降臨
【Sing Out!】乃木坂46★9419【本スレ】