1read 100read
2013年03月Windows55: Windows 8が死ぬほど使いづらいんだが (329) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MBR】デュアルブート スレ【bcdedit】 (514)
独自レンダリングブラウザ友の会 - 2nd Browser (475)
Microsoft、韓国版Windows発売中止 (357)
【ケンカ】壁紙スレッド6枚目【はダメよ】 (271)
* VistaのSuperFetchとAeroは安易に切ると遅くなる (917)
なんでもVistaのせいにするスレ (252)

Windows 8が死ぬほど使いづらいんだが


1 :2012/12/13 〜 最終レス :2013/03/10
まさか これほどまでに 大迷惑な 劣化を 遂げていたなんて・・・
糞Microsoftは勝手なことしてんじゃねーよ・・・
どうしてくれんだよこれ・・・
それにしても糞Microsoftは
何でもかんでも
バージョン上げるたび劣化するのは何なんだ???
スタートメニューが無い→超劣化
糞リボン→超劣化
糞ログイン→超劣化
デスクトップにコンピューターが無い→超劣化

2 :
華麗に2ゲット

3 :
はい。

4 :
劣化したのは自分自身の脳と体だったりしてねw
自分はあらゆるゲームをやってるけど、ゲームごとにUIの違いに差がありすぎて
普段からそういうのに慣れてるから
Windows8の仕様変更くらいなんとも思わなかったレベルだなw

5 :
【Windows 8ユーザーズ・ワークベンチ】 モダンとクラッシックを行ったり来たり
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/win8wb/20121213_578478.html

6 :
使用率の推移が全てを物語っている
しっかしこんなに早く減り始めるとは斜め上だわさ

7 :
まぁ新しいことをはじめたんだから、不満は出てくるだろうけどさ
楽しみなよ。

8 :
不満しかないゴミ。

9 :
マイクロソフトの無様を表に出すメッセンジャ。

10 :
デスクトップにコンピューターだせばいいだろ

11 :
一番の超劣化はメトロだがな。

12 :
メール使えないじゃないか!
作った奴、でてこいよ!!ヽ(`Д´)ノ

13 :
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、8を買わせてすまんかった
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|

14 :
http://www.gizmodo.jp/2012/12/googlewindows_8windows_phone.html
Windows派にとっては不便なことになりそうですね〜
GmailやMap、Google DocsからGoogle+まで。ブラウザを立ち上げず、アプリで直接利用している人も多いはず。
僕もiPhoneやMacBook Airではもっぱら、アプリからグーグルのサービスを利用しています。
Windows 8もアプリによるサービス利用を一つの「オシ」としたOSですが、グーグルの製品管理ディレクター、クレイ・バフォール
(Clay Bavor)氏はWindows 8およびWindows 8向けアプリを開発する計画がないと話しています。
あくまで「現時点では」という前置き付きですが、開発しない理由としては自社Androidサービスとのバッティングがある模様。
すでに公開されている検索アプリとChromeのWindows 8対応版はそのまま続けていくそうです。
ようやく復活しましたがiOSからGoogle Mapが無くなり大混乱になったのも記憶に新しく、Windowsユーザーにとっては
かなり痛いことになりそうです。

15 :
ネット用としてなら寧ろ使いやすく感じたぞ
制作用とかになるとあれだけど

16 :
閲覧だけじゃipadに勝てないし、作成だと自爆してるし。

17 :
ガラケーとかスマホでできることは他でもできる。
だが、デバイスの特性を生かした使い方は他では代えられない。
それはどんな形態のIT機器についても言える。
その一つで他のすべての代替なんてなれない。
一時の興味の集中はやがて拡散して薄められる。
PCはPCの形態を生かした使い方で使い続けられる。
本来的にそれが求められる領域に収まる。
地味にその必要を満たすようにしろよ。
そうでないとアホなUIを晒して笑われるようなことをしでかしてしまうwww

18 :
UI変える必要ある?
そもそもタブレットに入れなくてよくねwww

19 :
なれると案外いけるもんだぜ

20 :
>>19
Linuxの事か?

21 :
>>19
空気脳の登場です。

22 :
>>15
開発用には全く向いてない
まあ動作確認用に必要なだけだ

23 :
天気予報とか結局、ウザイだけ。
Vistaでガジェットが失敗したじゃん?
あれを無理矢理スタートに押し込んできたという、もうはや嫌がらせ以外の何ものでもない。
消したけどね。

24 :
OC機でモニタガジェットも動かない糞8が使えるかっつーの!

25 :
AdobeAirのガジェットはふつうに動くよ

26 :
なんでXPのルックアンドフィールを残さないのかな?

27 :
マイクロソフトはiPadに似せたかったから

28 :
>>27
Win8って、WinXP MCEと似てるね

29 :
あー、家電っぽくしようとしてたアレねw
強みはPC的な使い方が出来るって事「だけ」なんだから、中途半端なブラックボックス化で結局両者の悪いとこ取りになってたよねw
今回もPC+αで失敗したみたいだし、いい加減自身の本業をわきまえて謙虚なロードマップを敷いてほしいなw

30 :
Microsoftが大企業なりに次世代の何かを発信して刷新しょうとしてるのは良いんだけどね…
素人向けへのタブレット型は当然の流れだったし
リンゴでも目玉でもない
Microsoftの提案する次世代タブレットを作りたかったんだよね
…つぎ 待ってます
by御社社員の嫁

31 :
すでに市場を支配している企業だから、新規獲得の為に「完全な」、
つまりWindowsを使ったことすら無い初心者「しか」見ずに開発してるから「毎回失敗」するんだよなw

32 :
http://taisy0.com/2012/12/29/12899.html
Neowin.netによると、2〜3週間前より「Windows ストア」で「Windows 8」に対する不満を投稿及び閲覧出来るアプリ
「Windows 8 Complaints」がリリースされていたようですが、Microsoftが同アプリをストアから削除した事が分かった
そうです。
Microsoftも当初はアプリを認めていたものの、何故削除されたのかは現時点では不明です。
(大体、理由は想像出来ますが…)
【マジキチ】Microsoft、「Windows 8」の不満を投稿出来るアプリをストアから削除
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1356783728/

33 :
改善を要望するアプリにすればもしや

34 :
傲慢企業www

35 :
ひょっとしてマカから隠す為に皆触れて居ないのなら申し訳無い事をするが、8とKINECTとの相性はどうなの?

36 :
UIを大きく変更する時は旧UIも使えるようにしておくのは常道だわな
そして旧UIを誰も使わなくなった所で過去の遺物として切り捨てるのも常道だわな



どうしてMSはその常道が出来ないの?

37 :
日本人じゃない生物がいる。

38 :
こんな横暴ばかりやるMSには、いい加減腹が立つよな?
そういう人にお勧めしたいのが、いわゆるスマートデバイス。
つまりスマホやタブレットだ。
スマホに関しては去年日本で発売されたWindowsPhone搭載機はゼロ。
もはや放っておけば自然消滅する状態なのでどうでも良い。
てもタブレット分野でWindowsを打ち負かすのは大いに意味があるよ。
Windows8のタブレットは買わずに、型落ちして安いWindows7を買って、おつりでNexus7やiPad miniを買う方がずっと賢い買い方だ。
実際使ってみるとわかるはず。もうネットやメールのためにPCを買う必要は全くない時代になってるよ。

39 :
しかし、エロ画像はデカい画面で見たい!

40 :
>>39
hdmi付きのスマホやタブレットという手もあるぞ。

41 :
>>38
文字入力とか、編集とか、まだまだpc要るよ。まー、sns 2chならスマホで問題ない。
Pcはwindowsである必要は無くなってるけど、人数多い会社とかなら、管理しやすさならwinなんだろうね。

42 :
あけまして空気脳
8の教祖空気脳をよろしく。

43 :
なんかあちこちにコピペして皆に相手にされていると勘違いしている馬鹿がいるな。

44 :
ビルゲイツ本人がマイクロソフトに苦情、Windowsの使いにくさはどうにかなりませんか?
http://nappi10.wordpress.com/2008/06/27/%E3%83%93%E3%83%AB%E3%82%B2%E3%82%A4%E3%83%84%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E3%81%8C%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%81%AB%E8%8B%A6%E6%83%85%E3%80%81windows%E3%81%AE%E4%BD%BF/

45 :
あらまー大変空気脳

46 :
>>12
Outlookからのメール移行が出来ん。
どんだけクズOSなんだよ( ; ; )

47 :
>>1
Windows8ですら使えないバカってことを自慢するスレ

48 :
アップグレードするんじゃなかったよ・・・後悔してる

49 :
xpって神osだったよな

50 :
神は死んだ…か

51 :
最悪スレでピン留めしろだの
馴れるだの喚いてるやつがいたが
ブラウザとメーラくらいしか使わないんだろうな

52 :
>>47←時々金星あたりまで飛びます
空気脳の登場です。

53 :
>>51
適応力では無く、今までやっていた作業の問題なんだよねw
素人の俺様自慢が痛いことw

54 :
「使いにくい」「慣れない」という人を馬鹿呼ばわりしておいて、その一方で「Windows8の誤解を解く」なんてブログで必死に解説。
なりふり構っていられないんだろうけど、みっともなさ過ぎ。

55 :
もうすぐ発作空気脳

56 :
デスクトップモードもやたらフラットにしてるおかげで見づらいのなんの。
勘弁して欲しいわ。
おまけに色使いも悪いからウィンドウの重なりが分からん。

57 :
今までで操作していて一番ムカつくOS。

58 :
>>53
そこなんだよなあ
作業深度の違いを簡単に馴れるだの、使いやすいだの言われてもさっぱり

59 :
米国ホリデーシーズンのWindowsノート販売、1年前から11%減少
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130107/447802/
米NPD Groupが現地時間2013年1月4日に公表した米国消費者エレクトロニクス製品の販売統計によると、2012年のホリデーシーズンにおける売上高は1年前に比べ7%減少した。
消費者エレクトロニクス製品で大きな部分を占めるのはノートパソコンと薄型テレビだが、いずれも減少した。
このうちWindows搭載ノートパソコンの販売台数は1年前に比べ11%減。
NPD Groupの業界分析担当バイスプレジデントのStephen Baker氏は、
「米MicrosoftのWindows 8は、ホリデーシーズンにおけるWindowsノートパソコンの販売向上や、年間を通して続いた販売不振の回復にほとんど寄与しなかった」
と指摘している。

60 :
デスクトップ周りのフォントが全然弄れねえじゃねえか。
デフォのフォント嫌いなのに…
RクソUI設計者。

61 :
Win8はフォントどころか壁紙ぐらいしか変更できないよ。配色もAeroAutoColorだし。
MSはOSのカスタマイズ機能をどんどん削減してる。
タブレットのようなPC以上に属人的なデバイスが対象なら、もっとカスタマイズできたほうがいいのにね。

62 :
米国ホリデーシーズンのWindowsノート販売、1年前から11%減少
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20130107/447802/
米NPD Groupが現地時間2013年1月4日に公表した米国消費者エレクトロニクス製品の販売統計によると、2012年のホリデーシーズンにおける売上高は1年前に比べ7%減少した。
消費者エレクトロニクス製品で大きな部分を占めるのはノートパソコンと薄型テレビだが、いずれも減少した。
このうちWindows搭載ノートパソコンの販売台数は1年前に比べ11%減。
NPD Groupの業界分析担当バイスプレジデントのStephen Baker氏は、
「米MicrosoftのWindows 8は、ホリデーシーズンにおけるWindowsノートパソコンの販売向上や、年間を通して続いた販売不振の回復にほとんど寄与しなかった」
と指摘している。

63 :
>>60
RTM評価版を仮想PCに入れてた時に、Win7でデスクトップ設定exportして
Win8でインポートすればある程度変更できるのは確認したけど
ああでもウィンドウタイトルのセンタリングはいじれなかったかな
まあ結局製品版買うまで至らず仮想PCのも消したが

64 :
あ、エクスポートインポートってのはレジストリの事ね
HKCU\Control Panel\Desktop
配下辺り

65 :
どのスレも勢いが止まったなw
スルー確定OSww

66 :
もうすぐ発作空気脳

67 :
VISTAマシンが3.2GBまでしか使えないからVISTAの64bitにしようと買ったのに、
32bitからは64bitにアップグレードできないと来た。そんなのはじめからわかるように書いておけ。
まるで詐欺だ。知ってたら買わなかった。

68 :
もうすぐ発作空気脳

69 :
>>65
布教マンだけは粘着監視してるみたいだけどな
何のための熱意なんだあれは

70 :
動画再生はすこぶる軽快なんだがなあ。
個人的にはバーチャルフォルダへの書き込みをやめさせる制御が
できないのとMSの古めのゲームとかもまともに動かないのが嫌過ぎる。

71 :
【失敗】糞地図パケ詰まりiPhone5、売上が予測を大幅に下回りオワコンへ【恥】
米アップルのスマートフォン(多機能携帯電話)「iPhone(アイフォーン)5」の需要が
予想を下回っているとして、同社が部品の発注を当初計画よりも削減したと報じた。
アイフォーン5は2012年9月、満を持して市場に投入されたが、売れ行きは期待外れのようだ。
 それによれば、シャープなどが供給しているアイフォーン5用の液晶画面は、
 アップルの発注量が当初計画のほぼ半分にとどまった。
 これ以外の部品の発注も計画以下で、アップルは12月、発注削減を供給会社に通知したという。
 (2013/01/15-06:59)
 
iPhone販売、期待外れ?=アップルが部品発注削減−米紙
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013011500070

72 :
>>1
Rばいいと思うよ

73 :
>>71←敵は全てマカーに見えています
>>1←興奮しています
空気脳が登場しています。

74 :
結局、独占企業はこうやって衰退していく、東京電力のようにね
それを恐れて業績を維持しようと、、、、政治家に献金して、、、、、
電力会社が発送電分離を恐れて電力族議員に***しているそうな!

75 :
MSが後発で投入するも二番煎じで中途半端に終わっているもの
Bing(Googleに対抗)
.Net(Javaに対抗)
IIS/aspx(Apacheに対抗)
SilverLight(Flashに対抗)
SQL Server(Oracleに対抗)
Win8/Surface(iPad/Androidに対抗)
XPSフォーマット(PDFに対抗)
Windows Live(Yahooに対抗)
無駄に競合製品を増やしてユーザーを混乱させてるだけw

76 :
既存の市場が無難で食える!と思ったら
必死にローカル規格で囲い込むと言う
IEとかメンテでおいしいですを通り越して検証するのも苦痛な糞仕様

77 :
>>76
IEは確かにクソだよな。
IEはイントラネット専用にしてインターネット向けにはオープンスタンダードに準拠した、正しくHTMLを処理するブラウザだけにすべきだ。

78 :
>>75
SQLServerはある程度のシェアはあると思うが?
それにわざわざwindowsでjava使うかねえ…

79 :
誰もがそう思う物をわざわざ必死こいて実装する
それがMS

80 :
× Windows8が死ぬほど使いづらい
○ Windows8を使うと死ぬ

81 :
パソコンはTK80、PC8001から始めているけど
windows8ほど使いづらく思った事は一度もない
まぁ年齢的な事もあるけどね。

82 :
>>75
Bingと.NETとIISとSQLServerは、成功と言って良いくらいの成果は出してる。
トップじゃなきゃダメとは言えないでしょ。他は全部失敗作だけど。
あとそのリストにZUNE(iPodに対抗)と、Windows Phone(iPhone/Androidに対抗)とWindowsストア(iTunes Store/Google Playに対抗)とかも追加しとくべきだな。
こいつらも完全に失敗作だ。

83 :
>>81←これで装っているつもりなんです
空気脳が登場しています。

84 :
VISTAのコントロールパネルからUIがおかしくなっていた
なんでわざわざわかりにくい階層表示しているのかと
WIN8でその傾向が顕著になった
MSのUI担当は仕事しているつもりだろうがあきらかにユーザーの足を引っ張っている
そいつと採用を決めた上司は明らかに首にすべき
会社を傾けるほどの無能

85 :
BingなんてIE使ってないとまずお目にかからない
IE起動したらまずgoogle検索プラグイン拾って来て
設定し直すレベル

86 :
>>1
安心しろ、俺も同じだ!

87 :
>>84
XPは黒歴史か…

88 :
>>87←とうとうここまできました
空気脳が登場しています。

89 :
>>85
IEなんて「Chrome ダウンロード」とか「Firefox ダウンロード」とかを検索するのにしか使わないよな。

90 :
余談だけどAndroidスマホはChrome入れたらPCとブックマーク同期出来る。
スマホ買ったらPCのブラウザもChromeが良いよ。

91 :
>>89
あと、たまーにIEに最適化しちゃってるサイトを見るくらいだな
使いづらいし常用なんて無理だ

92 :
>>90
Chromeに限ったことじゃないしw

93 :
Chromeとかないわ

94 :
もう、それ一つあれば済むというWebブラウザはないね。
firefoxはアドオンで増強したら重くなる。
軽いクーロンで補う必要がある。
prismというアドオンを使っていたが、それが開発終了したのでchromeにデフォルトで実装されている機能で補う必要になった。
chrome一つでまかなえるかというととてもとてもそうはいかない。
だが、これだけで満たせるかというとそうもいかない。困ったもんだね。

95 :
うちのジジババのPCがXPなんだわ。
3000円だしキャンペーンで更新してやろうと思ったじゃん。
いきなりはあれなんで自分がまず使ってみて…
慣 れ る の か こ れ 。
まず俺が使えませんがこれ。

96 :
まずClassicShellでググれ。
お前さんの悩みの大半はそれで解決するはずだ。

97 :
なして、ClassicShellが必要なのだろうね。
設計思想がユーザーと乖離しているってことか。

98 :
>>95
知恵遅れなんだろw

99 :
要するに、基本的なところに欠陥保っているアホ仕様の窓8。
傲慢で頭逝かれた連中のプロダクトですwww

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
不要ファイルの掃除 part1 (629)
【8爆死】Blueを2013年半ばにリリース予定【涙目】 (235)
UAC議論スレ Part1 (439)
Windows2000最強伝説SP2 (641)
XP SP2をまだ導入してない奴の数→ (750)
iTunes for Windows Part98 (216)
--log9.info------------------
【PSVITA】 とってもE麻雀 (294)
【MHP2G】モンスターハンターポータブル2ndG HR449 (931)
【3DS】閃乱カグラ 真影/紅蓮 141っぱい (830)
【PSP】遊戯王 TAG FORCE総合 part398【PS2】 (939)
【PSP】魔法少女リリカルなのはA's PORTABLE総合 48 (587)
【PSVITA】閃乱カグラ SHINOVI VERSUS 84段 (1001)
【3DS】とびだせ どうぶつの森 質問に答えるスレ (379)
【PSVITA】SOUL SACRIFICE ソウルサクリファイス60 (1001)
【PSP/PSVITA】初音ミク -Project DIVA-730【総合】 (1001)
【MH3G】モンスターハンター3G 上位 初心者スレ29 (261)
【次は3?】どきどき魔女神判!第80審【DUOぷらす?】 (474)
【3DS】3DSこのゲームは買っとけ 21【オススメ】 (569)
【3DS版】カルドセプトPart122 (1001)
携帯機カスタムロボ総合スレ part78 (765)
ギレンの野望 アクシズの脅威V vol.37 (225)
【3DS】謎惑館 〜音の間に間に〜 Part2 (916)
--log55.com------------------
【μ's,Aqours,虹ヶ咲】 ラブライブ!シリーズ イベント総合スレ 233日目
【悲報】バンドリさん、ついにCDに握手券をつけてしまう
果南「鞠莉が教える日常英会話…?」
かすみんとあなたちゃんって今から付き合ってもクリスマスにはヤってそう
降幡さんで抜いてしまった…¹⁰
リ´・-・) あーもっぺん穂乃果の時代こねえかなぁ2020 1月号
前田佳織里さん、PC前で食事をしてしまう
虹ヶ咲声優のエッチな画像をはっていくスレ