1read 100read
2013年04月将棋・チェス255: 低級のイメージと読みの将棋感2 (639) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
女流名人位戦 B級廃止へ (219)
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ93冊目▽ (820)
記録係が不足!どう解決する? (245)
将棋倶楽部24-低級者が集うスレ▽102 (223)
【LPSA】まな姫LOVEに注目するスレ【渡部愛】 (353)
新・飯島流引き角戦法 (770)

低級のイメージと読みの将棋感2


1 :2010/11/02 〜 最終レス :2013/04/03
課題局面を誰か貼って下さい
なかなかの良スレなんで続きをやりましょう
前スレ
低級のイメージと読みの将棋感
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1268374463/

2 :
あ観の字間違った

3 :
わざとだろ
立て直せ

4 :
前スレ999さま感謝です。では図々しくもテンプレを。
・ある局面について、有力手や優劣を検討するスレです。
 月刊誌「将棋世界」の「イメージと読みの将棋観」がモデルです。
・低級と銘打っておりますが、もっと棋力の高い方も歓迎です。
 その際に棋力の低い方を排除なさらぬようお願いします。
出題される方へ
・原則として出題局面は先手番を推奨しますが、後手番で出題してもOKです。
 先手番・後手番どちらであっても最終手に☆(または★)をつけてください。
・「正解」のある局面も許容範囲ですが、出題者も正解がわからない局面を原則とします。
・駒落ち将棋の局面も歓迎ですが、その旨を明記してください。
回答される方へ
・問題の局面に悪形・珍形があった場合、その悪い部分を指摘されるのはかまいませんが、
 「本来ならこんな局面にならないから検討の意味がない」と
 問題そのものを否定する態度はご遠慮下さい。ここは本来低級用のスレです。
 あなたの実力で、変な形なりにどう指すべきかを考えてください。
 あなたから見て不愉快な局面でしたらスルーでお願いします。

5 :
初期状態の局面を貼っておきます。
作問の際、よろしければここからいじって作ってください。
【局面000】

▽後手持ち駒:なし
   9    8    7    6    5    4    3    2    1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│▽銀│▽金│▽玉│▽金│▽銀│▽桂│▽香│一 最終手
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   には
│__│▽飛│__│__│__│__│__│▽角│__│二 ★☆を
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   付けて
│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│☆歩│▽歩│▽歩│三 下さい
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成歩−个
│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│七 成香−杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成桂−圭
│__│▲角│__│__│__│__│__│▲飛│__│八 成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成角−馬
│▲香│▲桂│▲銀│▲金│▲玉│▲金│▲銀│▲桂│▲香│九 成飛−龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
▲先手持ち駒:なし

6 :
私も名無しに戻って出題。
【局面104】
先手筋違い角で、後手はすぐには角を使わずに6筋を圧迫する作戦。
ここから先手はどう指す?この時点での先手勝率のイメージは?
▽後手持ち駒:なし
   9    8    7    6    5    4    3    2    1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│__│▽金│▽玉│__│__│▽桂│▽香│一 最終手
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   には
│__│__│☆銀│▽飛│__│__│▽金│▽銀│__│二 ★☆を
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   付けて
│▽歩│▽歩│▽歩│__│▽歩│▽歩│__│▽歩│▽歩│三 下さい
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▽歩│__│__│▲角│__│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▲歩│__│__│__│__│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成歩−个
│▲歩│▲歩│▲銀│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│七 成香−杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成桂−圭
│__│__│__│__│__│__│__│▲飛│__│八 成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成角−馬
│▲香│▲桂│__│▲金│▲玉│▲金│▲銀│▲桂│▲香│九 成飛−龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
▲先手持ち駒:なし

7 :
>>6
修正。先手は持ち駒が歩、後手は持ち駒が角です。

8 :
>>6
後手の立場で嫌なのは、▲66歩△65歩▲同歩△同飛▲66歩△62飛▲56角。
▲83角成を見せて後手は攻めの銀桂が働かない。
先手は6,7筋が想像以上に薄いので、予めそこへ金銀を集中させておく。
筋違い角は後手がいいと思うけど、ミスが出るので勝ちにくい。
この局面だと、後手は攻めの形を決めすぎているきらいがある。
先手勝率イメージは、強いて言えば51%。慣れているほうが勝つ。

9 :
攻撃的に構えている後手に対して先手は主張点もなく消極的。一貫して受けに回るのも
一局だけどこの先手は持ちたくない。積極的に行くなら向い飛車だけど浮いた角がどうにも
さばけず結局負けるイメージ。後手にずっと主導権を握られてしまいそう。
56角には74角でダメ

10 :
>>6
後手は早々と筋違い振り飛車を警戒した駒組み。
これは、角を27や38に置いて活用し、居飛車で戦えば先手が良くなりそう。
とりあえずは56角とし、46歩とこちらへ退路を作る。
74角の合わせには同角同歩で、1歩得を残して再び角を持ち駒に戻せるので先手よし。

11 :
低級で筋違い角を仕掛ける以上、黙って▲56角と引いて応手を伺うのが流れかな
角合わせてきたら適当に交換で問題なし。
こんな戦形でガチガチ行く必要はない、味付け程度に考えて気楽に指す
勝率イメージは50%、たまたまミスが少なかったほうが勝つ

12 :
【局面105】 (便宜上先後逆)
変形の横歩取りから大駒交換を経てこの形に。
ここから考えられる指し手と、現時点での先手勝率のイメージは?
▽後手持ち駒: 角角金歩3
   9    8    7    6    5    4    3    2    1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│☆金│▽桂│__│▽金│▽玉│__│__│▽桂│▽香│一 最終手
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   には
│__│__│▽銀│__│__│__│▽金│▽銀│__│二 ★☆を
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   付けて
│▽歩│__│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│__│__│▽歩│三 下さい
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│▽歩│▲飛│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成歩−个
│▲歩│__│__│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│__│▲歩│七 成香−杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成桂−圭
│__│__│▲銀│__│__│__│▲銀│__│__│八 成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成角−馬
│▲香│▲桂│__│__│▲玉│▲金│__│▲桂│▲香│九 成飛−龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
▲先手持ち駒: 飛香歩2

13 :
金が一枚多いぞ
後手の持ち駒が角角歩でもこの持ち駒でどうして
金がそこにいるのかという疑問が残る

14 :
>>13
失礼しました。後手の持ち駒は角角歩3です。
これは私が将棋を覚えてまだずっと弱かったころの形から取りました。
当時家にあった将棋の入門書は矢倉・棒銀が基本形の扱いでした。
ですが弱かったので、飛車先の歩を交換する得がよく理解できず、
兄弟で指して▲25歩に△33銀と受けなかった場合、
(1)すぐ▲24歩と交換する(今ならこれが当たり前)
(2)▲38銀と上がってから▲24歩と交換する
(3)銀を15か35まで上がってから棒銀として交換する
の3通りが混在していました。
今回の図は、(2)のパターンで、お互い銀を上がってから歩交換をし、
その上で先手が横歩を取った形です。
先手の28が空いたのでチャンスと思って△88角成▲同銀△28角としたところ、
▲32飛成△同銀▲18金と、角を殺されて泣きました。
以下仕方なく△19角成▲同金で図(先後逆)です。
以降ははっきりとは覚えていませんが、▲77桂△33角▲34飛△41玉
みたいな感じで、残りの角を使われて負けたように記憶しています。
今なら飛車先の歩交換の前に銀を上がったりしませんが、
それでももしここから指すなら、と局面を思い出しました。

15 :
>>12
このまま放置すると、後手から△8七歩▲同銀△8八歩があります。
また、飛車が2筋から動くと△2八歩があります。
ですので、この2つの手を消していく必要があります。
そこでまず▲2八香と打ちたい。ここで△8七歩なら
以下▲同銀△8八歩▲7七桂△8九歩成▲3四飛
△2三歩なら▲3四飛△3三銀▲8四飛
△3三角なら▲3四飛△4一玉▲7七桂△2三歩▲8四飛
▲8四飛車とまわる展開なら、9筋を攻める構想になるでしょう。

16 :
>>12-14 まとめるとこうだね
後手の持駒:歩 
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 ・v金v玉 ・v銀v桂v香|一
| ・v飛v銀 ・ ・ ・v金v角 ・|二
|v歩 ・v歩v歩v歩v歩 ・v歩v歩|三
| ・ ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・|五
| ・ ・ 歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・|六
| 歩 歩 ・ 歩 歩 歩 歩 ・ 歩|七
| ・ 角 金 ・ ・ ・ 銀 飛 ・|八
| 香 桂 銀 ・ 玉 金 ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:なし
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛
▲8七歩 △7六飛 ▲2二角成 △同 銀 ▲8二角 △7八飛成
▲同 銀 △9二金 ▲9一角成 △同 金
後手は33角打もしくは88角打ができる そこから簡単に後手優勢になりそう
先手はとりあえず82歩打、同金に87飛打と仕掛けてみる 88歩打と叩かれたら77桂とかわす
とはいえ82角打は悪手だと思うし先手苦しい

17 :
間違えた 87飛は打てなかった 飛車を有効活用できないので先手負けだと思う

18 :
【局面106】
後手は四手目なんと▽2四歩と突っかけて▲2五歩とやって来いと挑発して来た
望み通り▲2五歩で先手良さそうに見えるがイメ読みのトッププロ6人衆は意外にも皆自重気味
さて貴方ならこの局面で▲2五歩は突く?それとも自重して別な手を指す?
この局面での先手の勝率は何%?
▽後手持ち駒:なし
   9    8    7    6    5    4    3    2    1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│▽銀│▽金│▽玉│▽金│▽銀│▽桂│▽香│一 最終手
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   には
│__│▽飛│__│__│__│__│__│▽角│__│二 ★☆を
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   付けて
│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│__│__│▽歩│三 下さい
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│▽歩│☆歩│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▲歩│__│__│__│__│▲歩│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成歩−个
│▲歩│▲歩│__│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│__│▲歩│七 成香−杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成桂−圭
│__│▲角│__│__│__│__│__│▲飛│__│八 成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成角−馬
│▲香│▲桂│▲銀│▲金│▲玉│▲金│▲銀│▲桂│▲香│九 成飛−龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
▲先手持ち駒:なし

19 :
>>6
これは▲5六角と指します
△6三銀〜△5四銀の好形を防ぐ狙いです

>>18
▲2五歩と突くと以下
△同歩▲同飛△8八角成▲同銀△2二飛の進行が予想され
難しい戦いになります
△2四歩を負担にさせる意味で大人しく▲4八銀でどうでしょうか
▲2五歩と突くと先手勝率は53%、▲4八銀なら60%です

20 :
>>18
米長流角頭歩だね。
普通は▲6六歩あたりで自重なんだろうけど、
自分は敢えて▲2五歩と指してみたい… ▲2五歩▽同歩▲同飛▽8八角成▲同銀▽3三桂▲2三飛成▽2二飛▲同龍?!▽同銀▲2三歩!
飛車を先着できるので、定跡に反して先手指しやすいと見るけど、
自分に見えてない手があるとなんとも言えないので形勢不明。

21 :
>>18
後手がこう指すということは研究しているということ。
お互い角道が開いているため、後手はいくらでも技をかけられる。
よって▲25歩とすれば先手勝率25%。
▲68玉も有力ながら、まだ後手の作戦が不明なため、
自分なら▲48銀と様子を見る。
先手の狙い筋としては、棒銀で2筋を突破するか、
後手が2,3筋を強化すれば中央指向で行く。
角道を止めて矢倉系の持久戦にすれば無難で悪くないと思う。
先手勝率のイメージは52%。
ところで、低級の先手勝率はどのくらいなんだろう。
ハメ手の成功率を考えると、プロ以上に先後差がある気もするのだが。

22 :
この戦法自体は手順が派手で面白いんだけど、
これをアマで指す人は、たいてい▲同龍の所を、
▲2四歩▽3二金▲3四龍▽4五角と読む本の丸暗記で、
ちゃんと研究してくれてないから困る。

23 :
相手の研究手順に飛びこむ気はしない 66歩で全部拒否

24 :
>>18
とりあえず25歩と突いて相手の出方を見る
▽2四歩は、後手は銀冠にできるし飛車を回る手もあり、これを咎めるのは難しい
先手勝率50%

25 :
その研究とやらを検討してみようよ。
ちうか、ソフトは、
俺の▲同龍▽同銀▲2三歩に対して、どう言う手を示してる?
>ダイバスター殿

26 :
ネタスレだったはずなのに、えらく真面目なスレになったな。

27 :
低級だと皆乗ってくるけどちゃんと研究してる奴なんか基本皆無なので、後手持って▲25歩来た時点で実戦勝率9割を超えてしまう
プロは▲25歩でもアマ、しかも低級なら▲66歩他自陣に手を入れた方がベター

28 :
大真面目に頓珍漢なことを書く みたいなスレだと思ったら。

29 :
【局面107】
▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩で相掛かりかと思いきや、
先手は金を上がらずに▲2四歩△同歩▲7六歩と、ひねった指し方をしてきた。
後手は2四の歩を守れるだろうか?通常の相掛かり後手よりも得だろうか?
▽後手持ち駒:歩
   9    8    7    6    5    4    3    2    1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│▽銀│▽金│▽玉│▽金│▽銀│▽桂│▽香│一 最終手
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   には
│__│▽飛│__│__│__│__│__│▽角│__│二 ★☆を
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   付けて
│▽歩│__│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│__│▽歩│三 下さい
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│▽歩│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽歩│__│__│__│__│__│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│★歩│__│__│__│__│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成歩−个
│▲歩│▲歩│__│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│__│▲歩│七 成香−杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成桂−圭
│__│▲角│__│__│__│__│__│▲飛│__│八 成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成角−馬
│▲香│▲桂│▲銀│▲金│▲玉│▲金│▲銀│▲桂│▲香│九 成飛−龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
▲先手持ち駒:なし

30 :
普通に84飛でいいんじゃないの
そのあと32金〜23金と盛り上がる感じで

31 :
86歩、24飛、14歩、23飛成りなら87歩成りで後手よし
34歩から角交換しても後手が有利な気がする
24の歩を守る気はまったくしない

32 :
86歩なら普通に同歩でしょ?(同飛とできない)
それだとおあいこになっちゃうかと。

33 :
とりあえず実際にこの後どうなるかは別として
後手だけに一方的に選択肢が増えてるので
後手が得してるのは間違いない
普通の相がかりに戻してもいいけど自分も
△8四飛から一歩得主張する展開を選ぶ
以下金銀盛り上げていって後手は形の歪みみたいなのはあるけど
先手が序盤でこんな急所の歩失って良い理屈がない
先手勝率は4割もないでしょう

34 :
24の歩を守ったところでこの歩を将来何に使うの?って感じなんだけど。。。
銀冠にでもするのかと
それに3筋から7筋の歩を突きにくくなる
24の歩を守る手は勝率45パーセント
24の歩を取らせる手は勝率52パーセント

35 :
とりあえずは△34歩が成立していそうに思います。
単に▲24飛なら△88角成▲同銀△33角で、▲21飛成なら△88角成、
▲28飛なら△22飛で後手を持ちたいです。
▲22角成△同銀▲24飛でも△35角で後手有利。
先手はなかなか24の歩を取れない気がします。
▲24飛がなかなかできないとして、△32金にも▲24飛がないならば、
そのときは△23金と上がって歩を守ります。
全般的には先手苦戦だと思います。
「後手の」勝率イメージは55%。

36 :
【局面108】
横歩取り△2三歩から後手が角交換をせずに飛車に当ててきた。
先手はここからどういった構想で指す?
▽後手持ち駒:なし
   9    8    7    6    5    4    3    2    1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│▽銀│▽金│▽玉│__│▽銀│▽桂│▽香│一 最終手
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   には
│__│▽飛│__│__│__│__│__│▽角│__│二 ★☆を
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   付けて
│▽歩│__│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│☆金│▽歩│▽歩│三 下さい
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│▲飛│__│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽歩│__│__│__│__│__│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▲歩│__│__│__│__│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成歩−个
│▲歩│▲歩│__│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│__│▲歩│七 成香−杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成桂−圭
│__│▲角│__│__│__│__│__│__│__│八 成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成角−馬
│▲香│▲桂│▲銀│▲金│▲玉│▲金│▲銀│▲桂│▲香│九 成飛−龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
▲先手持ち駒:歩2

37 :
とりあえず先手は36飛の一手だが後手この後どうする気なのか
44金から浮いた飛車抑え込む?しかし▲2四歩が生じるのでやりづらい
ここからおだやかに進行したときどう囲うのかも難しい
この手は無理してる上に角交換で激しくならないので先手ありがたい
自分ならひねり飛車に組んでみたい
ひねり飛車から美濃に囲えれば一歩得もあって先手楽勝
おそらく後手の構想は2筋3筋を力ずくで抑え込もうということなので
それを空振りさせる意図もある
ひねり飛車に限らずとにかく先手は穏やかに穏やかにして
一歩得と後手の悪形から作戦勝ちにもっていくのが良いと思う
先手勝率は60%強はある

38 :
>>35
だから、▽8四飛なら一歩得だけど、
▽3四歩だと▲7八金と指されてだな…

39 :
>>108
正直引いてなんもないから▲36飛一択
後手がなんかしないといけない局面だから先手の構想は下手に動かずに相手に合わせて指すとしか言いようがない
まあ普通に先手勝率55%ぐらいかねえ、序盤はポイント取ったがこれだけでは決まらない感じ。

40 :
ロングパスになってしまった...
>>36です

41 :
浮いた金を桂馬で狙ってみたいので35飛〜36歩〜37桂
無理矢理急戦ぽく持ちこんで派手にやりあいたいな
横歩取りに金で応じた後手は変な感性だなと思う

42 :
>>36
ここは3三飛成の一手です
先手は元々この金を狙っているのだから
後手自ら交換に来てくれるのはありがたい
▲3三飛成に△同角、△同桂のどちらでも
金を手放した後手は陣形をまとめにくいでしょう
▲3三飛成で先手勝率60%
序盤は飛車より金です

43 :
低級なら飛車のほうが大事だと思うけど 序盤で金を手にしても攻めには使いにくい
後手は33金で矢倉を放棄しているし、薄い玉のまま攻撃的に指したいんじゃないかな
飛車なんて渡したらとんでもないことになる予感

44 :
【局面109】
攻める先手に耐える後手、の流れでしたが、後手も歩を打ってきました。
ここから先手の立場でどう戦いますか?先手勝率のイメージは?
▽後手持ち駒:歩
   9    8    7    6    5    4    3    2    1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│__│__│__│__│__│__│▽玉│▽桂│▽香│一 最終手
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   には
│▽香│__│▽飛│__│__│▽角│▽金│__│__│二 ★☆を
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   付けて
│__│__│▽桂│▽銀│▽銀│▽金│__│▽歩│__│三 下さい
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│__│▽歩│__│__│▽歩│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│__│▲歩│▲歩│▲飛│▲角│▲銀│__│▲歩│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成歩−个
│__│▲歩│▲銀│▲金│__│▲歩│__│__│__│七 成香−杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成桂−圭
│__│▲玉│▲金│__│__│__│☆歩│__│__│八 成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成角−馬
│▲香│▲桂│__│__│__│__│__│▲桂│▲香│九 成飛−龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
▲先手持ち駒:歩3

45 :
>>44
難解ですが、中央突破は無理そうなので
いったん▲5九飛と引き、次に▲2七銀で歩を取ります。
歩得はやはり大きいです。一歩千金といいます。
これは歩が一枚で金が千枚に相当するということですが、
金を千枚持っていると反則負けとなります。
歩得が約束されているので先手勝率は52.57%

46 :
>>44
こじ開けるチャンスなので攻めたい。この瞬間、端が効きそうなので▲15歩
歩成りに対し手順に桂跳ねて捌けそうなので先手は気分良さそう
後に後手からの端攻めも見えてるけどまともに行けば先手の方が寄せが速いかなと思える
勝率は55%ぐらいですかね

47 :
>>44
▲59飛で当面の歩成を受けて、▲37桂から攻めて行く。
本当は歩成を許して勝ちたいんだけど、低級がそれをやると攻めあぐねて負けやすい。
後手から△85桂〜△75歩が来るとうるさそうなので、
38の歩を取り切れるかどうかは微妙。
先手の7筋は厚いので、多少歩を取り込まれても、63の銀だけは働かせない方針で。
先手の2,3筋の歩が切れてるのは大きい。
先手勝率のイメージは56%。

48 :
【局面110】
後手が8筋の歩を切って6四に角を引き、▲5五歩△同歩▲4五歩の仕掛けを阻止してきた局面。
先手は待つ手はないので攻める一手だが、どのように攻めを組み立てていけばよいだろうか?
後手の角は負担になりそうだが、的確に咎める順はあるだろうか?

▽後手持ち駒:歩1
   9    8    7    6    5    4    3    2    1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│__│__│__│▽玉│__│▽桂│▽香│一 最終手
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   には
│__│▽飛│__│▽銀│__│__│▽金│__│__│二 ★☆を
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   付けて
│▽歩│__│__│▽歩│__│▽金│▽銀│▽歩│▽歩│三 下さい
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▽歩│☆角│▽歩│▽歩│▽歩│__│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│▲歩│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▲歩│▲銀│▲歩│▲歩│▲歩│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成歩−个
│▲歩│▲歩│__│▲歩│__│▲銀│▲桂│__│▲歩│七 成香−杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成桂−圭
│__│▲角│▲金│__│▲金│__│__│▲飛│__│八 成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成角−馬
│▲香│▲桂│__│▲玉│__│__│__│__│▲香│九 成飛−龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
▲先手持ち駒:なし

49 :
これは29飛と引いて次に55歩を見せるだけで
後手としても嫌な気がする
64角は55歩同歩同銀が先手になってしまうので
55歩を阻止する手段として正しいのかな?
まあ29飛の後は△73銀▲55歩に△52飛くらいで一局だと思う
以下は▲54歩△同金▲55歩だと△同金以下歩切れで悪くなりそうなんで
▲54歩の代わりに▲56銀で中央制圧しにいきます。一応先手持ちかな

50 :
>>48
自分でも先手側のような構えになることが多いのですが、
飛車に小駒の支援がなく、その分攻めに迫力がありません。
どちらかというと角の利きを頼りに中央で戦うイメージです。
思い切って▲68金右はどうでしょう。狙いは▲58飛からの中央攻めです。
もう一つ考えられるのは、▲29飛〜▲59玉〜▲48玉〜▲57銀の右玉です。
これは6筋の歩を伸ばす展開になるので後手の角を攻めていますが、
ちょっと手が遅すぎるので初めから狙ってやるのは難しいですね。
後手の角が負担という感じはしません。先手から見て、
▲55歩△同歩▲65銀△73角▲74銀としても△84角がいやですし。
先手は飛車先の歩が切れていませんし、陣形の固さも後手がいい。
先手の勝率は40%くらいに見えます。

51 :
>>44 第一感は59飛だけど、後手に注文つけられている気がして、指しにくい
中飛車の力戦なら、相手の読み筋を外す強引な突撃のほうが成功しやすい
そこで変化球で65歩! 同歩なら73角成りと叩き斬って同飛に55桂打で攻めてみる
>>48 直接65銀と追いかけると歩で止められて氏ぬと。低級でも65銀はないだろうね
強引にさばくなら45桂と捨てて、同歩とさせてから65銀。その後角で特攻して銀を
手にして、74銀〜83銀打を狙う感じ。
29飛や55歩は、これも後手の読み通りすぎてダメな予感がする

52 :
>>48
62銀と41玉の悪形が残ってるうちに仕掛けないと先手でこの戦形にしている意味がない
▲24歩の突き捨て入れて▲65銀と立ちたい
▽42角には▲55歩、▽73角は追って▽84角に▲29飛を合わせる
歩を入手したら▲45歩や▲25歩、飛車さえ渡さなければ角は切り飛ばしてもいい
62銀が動く前に引っ掻きまわして5筋に橋頭保を作れば5割以上は勝ちになるはず
ただこの玉形だと頓死しやすいので楽勝というわけではないかな、と

53 :
【局面111】
駒落ち将棋の一種です。 かつて内藤九段が、二枚落ち相当のアマと指す時、
「飛車落ちで、かつ落とした飛車が下手の持ち駒」にしたことがあるそうです。
このルールは普通の二枚落ちよりも下手にとって有利?不利?
また、始めの三手は下のようになる可能性が高いと思いますが、
二枚落ち相当の棋力差があると仮定して、この後はどう指しますか?
下手番で示しましたが、上手の立場での意見でも結構です。
▽上手持ち駒:なし
   9    8    7    6    5    4    3    2    1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│▽銀│▽金│▽玉│▽金│▽銀│▽桂│▽香│一 最終手
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   には
│__│__│__│__│__│__│__│▽角│__│二 ★☆を
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   付けて
│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│__│__│▽歩│▽歩│三 下さい
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│☆歩│▽歩│__│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▲歩│__│__│__│__│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成歩−个
│▲歩│▲歩│__│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│七 成香−杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成桂−圭
│__│▲角│__│__│__│__│__│▲飛│__│八 成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成角−馬
│▲香│▲桂│▲銀│▲金│▲玉│▲金│▲銀│▲桂│▲香│九 成飛−龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
▲下手持ち駒:飛

54 :
これはやったことがあるので断言するが
明らかに二枚落ちより不利
理由はいくつかあるが
不用意に桂が跳ねれない。跳ねた瞬間打ち込みの隙になる
桂以外にも金が2段目に上がるのも銀が3段目までいくのも
打ち込みが生じるのでいちいち気にしないといけない

55 :
>>53続き
そのような手合いにした理由は、
「知らない人が途中から見たら、
プロ相手に平手で善戦しているように見えてかっこいいから」
という気配りなのだそうです。
内藤先生の見解はともかく、私が将棋を覚えたてで兄と指した頃、
こういう手合いで指したことはあります。
(指し手は覚えていませんが)
子どもだったので、大駒が減って地味な小駒ばかりになると、
面白くなかったからです。
個人的にはこのルールはアリだと思っています。

56 :
>>53
ほーっ。こんなのあるんですか。内藤先生?なるほど。
そうですね、最初から飛車が持ち駒なわけだから上手は駒組みがしにくく、
二枚落ちより厳しい…かと思いきやそうでもない。
我々の将棋ですと、打った飛車が次の瞬間詰まされることがあるんですね。いやいや、ほんとに(笑)。
そうなると平手になってしまいますから二枚落ちの棋力差であればまず勝てない。
二枚落ちよりも下手不利なのは間違いないです。

57 :
指し手ですか、そうですね、4三飛車と打ち込んでどうでしょう。
飛車成りが受からないのではないでしょうか。たぶん。おそらく。

58 :
>>53
とりあえず▲4八銀として飛車はなるだけ長く手持ちにしておく方針で居飛穴を目指すかな。

59 :
第一感は36飛打だけど45歩が嫌な感じがするので指さず、
単純に46歩と合わせて角交換を狙ってみる
でも86飛打もあるかな 82銀か72金で受けさせて駒組みを邪魔してみる

60 :
角を10点、飛車を12点として判断すると、
二枚落ちは差が22点に対し、
局面図は差が24点、
また飛車を手持ちにしてるため、駒の働きに差が出るので、二枚落ち以上に上手が不利と判断します。

61 :
ハンデを考えるのはおもしろい
初期で角と飛が馬と龍だったらどんくらいの差になるの?

62 :
>>61
変わったハンデは定跡がないから、普通の駒落ち以上に対局者のレベルに左右されそう。
最初から龍馬なら…プロ同士なら下手必勝(角落ちレベル?)といってもいいくらいだろうけど
アマ級位者同士なら大して生かせないかも。香落ちより差はあるかも、くらいかな。

63 :
>>57 ▲43飛は単純に見落としてました…
【局面112】
玉側の桂を跳ねると囲いが弱くなる、穴熊は特にそうだと言われます。
試しに跳ねてみましたが、先手勝率のイメージはどの程度でしょうか?
また、先手側としてどのように指しますか?
▽後手持ち駒:なし
   9    8    7    6    5    4    3    2    1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽玉│__│▽金│__│__│__│__│▽桂│__│一 最終手
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   には
│▽香│▽銀│▽金│▽飛│__│__│__│__│▽香│二 ★☆を
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   付けて
│__│▽歩│☆桂│__│▽銀│__│▽角│▽歩│__│三 下さい
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│__│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│__│▽歩│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│▲歩│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│__│▲歩│__│▲歩│__│▲歩│__│▲歩│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成歩−个
│__│▲歩│▲銀│▲歩│__│▲歩│▲桂│__│__│七 成香−杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成桂−圭
│▲香│▲銀│__│▲角│__│__│__│▲飛│__│八 成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成角−馬
│▲玉│▲桂│▲金│▲金│__│__│__│__│▲香│九 成飛−龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
▲先手持ち駒:なし

64 :
>>63
ここは▲8六銀と出て桂頭攻めをみせたい。
▲4六角〜▲7八飛で七筋から攻める構想。
勝率は分かりません。勝負は時の運ですから。

65 :
24歩であっさり先手勝ちに見える

66 :
【局面113】
先手が二枚の銀を繰り出していったのですが、
速攻をためらっている間に後手が陣形を整備しつつあります。
ここからの先手の戦い方と、現時点の先手勝率のイメージをお願いします。
▽後手持ち駒:なし
   9    8    7    6    5    4    3    2    1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽飛│__│__│__│__│__│▽桂│▽香│一 最終手
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   には
│__│__│__│__│▽金│▽金│▽玉│▽角│__│二 ★☆を
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   付けて
│__│__│▽桂│☆銀│▽歩│▽歩│▽銀│▽歩│__│三 下さい
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│__│▽歩│▽歩│__│__│▽歩│__│▽歩│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽歩│__│__│__│__│__│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│__│▲歩│▲歩│▲銀│▲銀│▲歩│__│▲歩│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成歩−个
│__│▲歩│▲角│__│▲歩│▲歩│__│▲歩│__│七 成香−杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成桂−圭
│__│__│__│▲飛│▲金│▲金│▲玉│__│__│八 成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成角−馬
│▲香│▲桂│__│__│__│__│__│▲桂│▲香│九 成飛−龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
▲先手持ち駒:なし
似たような局面が前スレであったような無かったような…

67 :
一局だとは思うが先手から仕掛けるのはちょっと難しい感じ
一方後手も仕掛けるのは厳しいのでこれは千日手も覚悟したほうがいい
69飛〜37桂〜26歩〜29飛と右玉模様に組み替えるくらいかな
一応後手の地下鉄は警戒したほうが良いので69飛の一手は入れておくべきかと思う
あんまり居飛車対振飛車という構図で考えないほうが良い
勝率は50%としかいえない

68 :
>>66
先後で似たような形ですが、後手の方が仕掛けやすい形なので、
先手が固めて後手が攻める、後手主導の展開になりそうです。
後手から見てみますと、後手番での第一感は、角筋を通す△2四銀。
居飛車側は居角が使いづらいので、これを活用したいところです。
攻め筋の一つ目は、△2四銀〜△5四銀〜△6一飛(〜△6二飛)から、
右四間の仕掛けがあります。ただ、6一飛型だと飛車が浮くのが怖い。
二つ目は、△2四銀〜△3三桂〜△1二香〜△1一飛から、
地下鉄飛車(+棒銀)の仕掛けがあります。こちらの方をおすすめします。
先手は飛と銀の位置が違うので、同型の地下鉄飛車で迎え撃てない。
この筋があるため、矢倉や穴熊などに囲いを組み直すことができません。
そこで先手としては、地下鉄の開通前に先攻したいのですが、
▲6五歩や▲3五歩から二枚銀で攻める手はパッとしません。
▲2八玉〜▲6九飛〜▲3九飛と、地下鉄から玉頭を狙い、
相手の地下鉄開通を妨害しながら攻める手順は考えられます。
その場合にも後手は、▲6九飛を見て△3三桂はねの代わりに
△1三角と端角にする位でも、2四銀と合わせて3五の地点が受かります。
地下鉄合戦になったときに、陣形が低い後手の方が戦いやすい。
よって私なら、後手を持ちたいですね。先手勝率のイメージは45%。

69 :
>>66>>68
「先手の戦い方」を明確にしてなかったので補足します。
先手の第一感は、端を受ける▲3七銀。
出た銀がバックするのは手損で指しにくいでしょうが、
この銀引きによって、>>68の状況を打開できます。
▲2六銀とすれば、今度は同型の地下鉄で端を迎え撃てます。
場合により、▲2八銀から金無双〜銀冠〜穴熊の組み直しも狙います。
先手の角筋と居角の壁があるため、先後ともに組み直す展開になれば、
後手の方が苦労しそうです。
△2四歩、△1二玉、△3一角をを入れれば、後手も堅く組めます。
ですが、そういう一時的な悪形をとがめられる順もありそうです。
しかし、先手の▲3七銀はやはり変調の手です。
もし、▲3七銀△2四銀のままだと、逆に後手から3五で一歩交換できます。
すると▲6九飛の瞬間に、△8六歩▲同歩△8八歩と、別の仕掛けが
生じます。またしても、先手の地下鉄飛車が消えてしまいます。
そこで、▲2六銀・△2四銀、▲5六銀・△5四銀と、
二組の歩越し銀がにらみ合う形に進展するのは一局。
しかし、後手は飛車先・角筋・形はねがある分攻撃力が高く、
どちらかというと、先手の方が駒組みで苦心しそうです。
要するに、実戦では後手だけ地下鉄にしやすい形なのです。
したがって、後手の方が指しやすいと思います。よって45%。

70 :
第一感はベタベタな97香〜98飛車で9筋攻め 龍を作れればなんとか
ひと工夫するなら35歩から銀を26に回して1筋攻め
一応先手指せる形なので勝率55% 9筋攻めが成り立つなら99%

71 :
【局面113】
「端の優位」対「駒の働きの優位」の局面を作ってみました。
ここから先手はどう指せばよいでしょうか。
また、先手勝率のイメージはどの程度でしょうか。
▽後手持ち駒:歩2
   9    8    7    6    5    4    3    2    1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│__│__│__│__│__│▽桂│▽香│一 最終手
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   には
│__│__│▽飛│__│__│▽金│☆玉│__│__│二 ★☆を
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   付けて
│__│▽金│▽歩│▽銀│__│▽銀│▽角│▽歩│__│三 下さい
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│▽歩│__│▽歩│__│▽歩│▽歩│__│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▲歩│__│__│__│__│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│__│▲飛│__│▲銀│▲歩│__│__│▽歩│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成歩−个
│▲角│▲歩│▲桂│__│__│__│▲歩│▲歩│__│七 成香−杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成桂−圭
│▲香│__│__│__│▲金│__│▲銀│▲玉│▲歩│八 成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成角−馬
│__│__│__│__│__│▲金│__│▲桂│▲香│九 成飛−龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
▲先手持ち駒:歩

72 :
>>71
先手・振り飛車の方が、美濃囲い+石田流でさばきやすい形。
まず、一直線に攻め合う手順を考える。以下は一例。
▲6五歩△同歩▲7四歩△同歩▲6五銀△7五歩
▲同 飛△7三桂▲6四歩△6五桂▲6三歩成△7五飛
▲同角△5七歩▲4八金寄△7七桂成
こうなると、後手の8三金や3三角が遊んでいて、
王手が掛かりやすい分、先手が指しやすい局面。
ただ、後手だけ1筋に逃げられる形なので、
終盤で意外と後手が粘る余地を残す。
そこで、最初の局面に戻って、▲2六歩か▲3六歩を突きたくなる。
終盤での自玉の退路、敵玉への寄せの拠点、さらには、
桂付き高美濃、銀冠、四枚美濃への組み替えの余地を作る。
後手側も、△5二飛や△9二飛と回ったり、
△2四角(〜△3三桂で△2五桂や△4五歩の余地を作る)とのぞいたり、
△2二玉(〜△4二金)と寄ったり、それなりに動いてきそう。
結局のところ、激しく指しても、穏やかにさしても、
後手は8三の棒金が使いづらく、今すぐに端攻めもない。
よって、先手有利が結論。先手勝率のイメージは、60%。

73 :
>>71
端の突き越しと△8三金がちぐはぐな感じ。
後手から動く手が見えないし、抑え込みも難しそう。
よって▲4七金とか▲3六歩で待ってみたい。
先手勝率のイメージは65-70%かな。
しかし、みんな良く読みますね。

74 :
後手はこのあと24角〜33桂から地下鉄飛車で攻撃体制を作れるので後手勝ち

75 :
>>71
一見先手のが綺麗に見えるけど、良く見ると酷い形
石田だが基本の捌いて堅さ勝ち、がまるで望めない、28玉は単なる悪形で超危険
銀冠等への組み換えには相手の攻め手を全部つぶさなければイカンのでまず実現しない、端詰められ過ぎで四枚美濃はほぼ役に立たない
83金一発で左翼の駒全部を牽制されていて捌きはおろか、打ちこんでからの駒の入手も難しい
後手は攻めた分だけ安全になるし攻め手に困らない、21桂すら潜在的に効いてるので遊び駒もない
具体的には▽52飛から厚みで中央押さえていって▽45歩とかで先手は終わってる、捌かれて17に駒打ちこまれて終了のパターン
後手圧勝体勢、変な間違いなければ7割以上後手が勝つ

76 :
【局面114】
後手の飛車と角の位置が逆だったら、先手はどんな作戦が有効?
勝率イメージは?
▽後手持ち駒:なし
   9    8    7    6    5    4    3    2    1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│▽銀│▽金│▽玉│▽金│▽銀│▽桂│▽香│一 最終手
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   には
│__│▽角│__│__│__│__│__│▽飛│__│二 ★☆を
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   付けて
│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│三 下さい
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成歩−个
│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│七 成香−杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成桂−圭
│__│▲角│__│__│__│__│__│▲飛│__│八 成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成角−馬
│▲香│▲桂│▲銀│▲金│▲玉│▲金│▲銀│▲桂│▲香│九 成飛−龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
▲先手持ち駒:なし

77 :
>>76
この初期配置では、既存の定跡が通用しなくなっています。
たとえば、角換わりや横歩取りの序盤がありえませんね。
対抗形や相振り飛車もあるでしょうが、相居飛車戦なら
飛角の利きが集中している2筋が争点になるでしょう。
先後とも、たとえば居飛車の対宗歩四間戦のように、
常に飛車のこびんが急所になる戦いになりそうです。
先後対称形なので、先手勝率のイメージはデフォルトの53%です。

78 :
初手に角道を開けあうともう居飛車に拘るのは
36歩や46歩と突きづらいので作戦が狭い
よって振り飛車にするのが自然な感じがする
後手も結局振る流れになると通常の居飛車対振り飛車に限りなく近くなるが
角の働きがいまいちボケてしまいそう
とりあえず勝率的に先手勝率が5割を切るとは思えない
通常の初形と比べて後手の戦法の選択肢が狭いのと
後手は先手にあわせるしかないので
先手勝率が通常より高くなりそう。55%くらいで

79 :
>>76
先後同形的に指すなら、▲76歩△74歩▲26歩△24歩▲38銀△32銀
▲27銀△23銀▲36銀△34銀でしょうか。
とにかく3筋の歩を突けないので、特に後手は33に銀を上がりにくいです。
つまり後手としては飛車を振ると先手の飛車先歩交換を防ぎづらく、
飛車は2筋のまま戦うしかありません。
先に飛車を振る権利があるのは先手だけです。
しかし飛車を振るということは玉が角の利きの側に行くのですが、
わざわざそのような戦い方をするでしょうか?
守りの陣形としては、角交換が起こりにくいので
角を自陣に打ち込まれる心配が少なく、
よって駒が偏りやすい穴熊を安心して目指せます。
合居飛車、合穴熊のジワジワと細かい将棋が目に浮かびます。
手詰まりの千日手が多そうですが、それを除けば先手の勝率は55%。
78さんと同じく、後手の選択肢が狭い印象です。

80 :
>>76
正直飛車先を伸ばせないし飛車が振れないので後手はカウンター用の攻撃形が作れない印象
後手は相形で追従して千日手狙いか、かなり強引な駒組みをして勝負にするかという感じだがまあ無理っぽい
先手必勝定跡とかモロにありそうだし後手は追従して千日手にするのが最善なイメージ

81 :
76歩〜77角から向かい飛車で8筋を攻めてみる

82 :
>>71
捌きに行くなら65歩だが、同歩74歩同金65銀64歩74銀同銀と辛抱されて決まらない。
端の突き越しを緩和して36歩は指したい手だが、後手も74歩同歩75歩から金が使える。
先手の端は解消できないのに対し、83の金を使われてしまうと先手の左辺での優位は消える。
というわけで、実戦的には後手勝ちやすい。イメージとしては先手勝率40〜45%。
後手は角が使えていない上に左辺に金銀が2枚いるのにそちらでポイントを稼げていないので、
理論的には後手が良いとは思えないが、先手を持ちたいとも思わない。

83 :
【局面115】
後手のさばきに対して、どう対応する?
先手勝率イメージは?
▽後手持ち駒:歩
   9    8    7    6    5    4    3    2    1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│__│▽金│__│▽金│▽銀│__│▽香│一 最終手
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   には
│__│▽玉│▽銀│__│__│__│__│▽角│__│二 ★☆を
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   付けて
│__│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│__│▽歩│▽歩│三 下さい
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│__│__│__│__│__│▽飛│__│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│▽歩│☆桂│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│__│▲歩│__│__│▲歩│__│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成歩−个
│__│▲歩│__│▲歩│▲歩│▲銀│▲歩│▲金│▲歩│七 成香−杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成桂−圭
│__│▲角│▲玉│▲銀│__│__│__│▲飛│__│八 成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成角−馬
│▲香│▲桂│__│▲金│__│__│__│▲桂│▲香│九 成飛−龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
▲先手持ち駒:なし

84 :
6六歩として角交換を拒否し、後手は2四歩と桂を支える
一局というか捌けるか捌けないかで全部決まるから
美濃が堅いとかそういう次元ではないので勝率どうこうで語る将棋じゃない
後手が捌けたら先手負け、捌けなかったら先手勝ち
普通の棒金と違って4四歩が突いてないから四筋方面でと金ができる手順はほぼなくて
ちゃんとやれば抑え込めると思う
なんで先手も後手もこの形なのか正直理解できないんだけど
後手は4四歩として角道止めて本組目指すのが
3三桂跳ねより最優先だし(棒金の可能性あるから桂跳ねより3二飛と引く余地がほしい)
先手は先手で飛車上がった瞬間角交換して本組を阻止するのが手順だと思う

85 :
相手の金駒立ち遅れてるから、雑な捌きに付き合わなければ25桂が咎められそうな形
まあ角交換避けて▲66歩が普通かねえ

86 :
角道止めてから36歩突いて桂馬殺して押さえ込めやすい形に見える。
ゆえに先手もち。

87 :
楽観しすぎかわからないけど後手がさばけると思えないので角交換には応じる
後手は角をどこへ打ち込むの 55、39、49は怖くない
むしろ先手が角交換して56へ打てば後手どうするの
あるいは16金!なんて先手からさばきにいけそう

88 :
【局面116】
激戦っぽさを演出するため、駒柱を作ってみました。
駒配置の不自然さはご勘弁ください。
ここから先手としてどう戦いますか。
現時点での先手の勝率イメージはどの程度ですか。
▽後手持ち駒:金歩2
   9    8    7    6    5    4    3    2    1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│▽銀│__│▽金│__│__│__│__│一 最終手
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   には
│__│__│▽玉│▽香│__│__│__│__│__│二 ★☆を
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   付けて
│__│__│▽銀│▽歩│__│__│__│__│__│三 下さい
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│▽歩│▽歩│__│__│▽歩│▲馬│▲歩│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▽桂│__│☆歩│▽桂│▲角│__│▽飛│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│__│▲銀│__│▲歩│__│▲歩│__│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成歩−个
│__│▲歩│▲桂│__│__│__│__│__│__│七 成香−杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成桂−圭
│__│▲玉│▲金│▲金│__│__│__│__│__│八 成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成角−馬
│▲香│__│▲香│▲歩│__│__│__│▽龍│▽个│九 成飛−龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
▲先手持ち駒:銀歩3

89 :
黙って▲16歩で先手良しに見える
飛車を持てば攻め合って先手勝ち
後手も無茶をしたいけれど駒の働きが悪いし急所も押さえられている
もう後手は適当に暴れて頓死したらラッキーぐらいの勝率、先手優勢

90 :
【局面117】
後手の穴熊を崩したい、どうしたらいいですか?
先手勝率イメージは?
▽後手持ち駒:歩2
   9    8    7    6    5    4    3    2    1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│__│__│__│__│▽金│▽桂│▽玉│一 最終手
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   には
│__│▽飛│__│__│__│__│▽金│__│▽香│二 ★☆を
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   付けて
│__│__│__│▽歩│▽銀│▽歩│__│▽歩│☆銀│三 下さい
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│__│▽歩│__│__│__│▽歩│__│▽歩│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▲歩│▽歩│▲歩│__│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│▲歩│▲歩│__│▲歩│__│▲歩│▲歩│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成歩−个
│__│__│▲桂│▲銀│__│__│▲桂│▲銀│__│七 成香−杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成桂−圭
│__│▲飛│__│__│__│▲金│▲金│▲玉│__│八 成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   成角−馬
│▲香│__│__│▽馬│__│__│__│__│▲香│九 成飛−龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
▲先手持ち駒:角
 

91 :
ぱっとみて、46角が見えた。
@△側、35歩〜36歩〜79馬〜46馬の筋を消している。
A△側、56歩〜79馬からの5筋の攻めを消している。
(56歩に同銀すると79馬され、両取りあるので86飛車とできない。よって飛車さばかれる。)
B55角の王手飛車があるので先手になっている。打ち得っぽい。
 22銀には桂馬跳ねておいて、次に55角から13歩を狙う。
CB書いているときに気づいたが、46角が馬の詰めろじゃん。なら相手の大駒どっちか取れることになる。
以上より先手間違えなければだいたい勝ち。

92 :
67の銀が遊んでるのが気になるので66へ上げておきたい
55角が勝負手になるはずだから先手の飛車は角と交換でもよし 2枚の角でガシガシいきたい

93 :
46角で王手飛車、馬取りリーチか。 後手勝てる筋なし
13銀なんてやった時点で勝負ついてるかも 馬作っても何も取ってないし

94 :
先手は黙って46角、後手は開き直って...87歩?
先手が有利だけど後手の主張を殺しきれるわけではないから
低級の実戦ならまだ3割以上は勝ち目がありそうではある

95 :
確かに4六角がよさそうだな。

96 :
>>94
87歩の瞬間、89飛車で馬がボロッと取れるでござる。
さらに開き直って86飛車なら馬を取って、歩成りに97角で57の銀も取れる。
で、飛車成りに53角成り、77竜は55角の王手竜。
即ち、22銀しなければ後手動けず、
そのため一方的に攻められることになるでしょう。
と予想。

97 :
>>96
87歩に89飛なら22銀で馬は当然捨てる(しかない)

98 :
46角に59馬だと…
55角、22銀、13歩?

99 :
【局面118】
一手損角換わりの出だしから後手が変則的に▽42飛と回り、
振り飛車に変化してきた。
ここから先手はどういった構想で駒組をしていくべきか?
▽後手持ち駒:なし
  9  8  7  6  5  4  3  2  1
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│▽銀│▽金│▽玉│__│▽銀│▽桂│▽香│一 最終手
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   には
│__│__│__│__│__│☆飛│▽金│▽角│__│二 ★☆を
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤   付けて
│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│▽歩│__│▽歩│▽歩│三 下さい
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│▽歩│__│__│四
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│__│__│__│__│__│五
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▲歩│__│__│__│__│▲歩│__│六
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  成歩−个
│▲歩│▲歩│__│▲歩│▲歩│▲歩│▲歩│__│▲歩│七 成香−杏
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  成桂−圭
│__│▲角│▲金│__│__│__│__│▲飛│__│八 成銀−全
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤  成角−馬
│▲香│▲桂│▲銀│__│▲玉│▲金│▲銀│▲桂│▲香│九 成飛−龍
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
▲先手持ち駒:なし


100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
渡辺は人気でも完全に羽生を超えたな (277)
棋戦情報総合スレッドその116 (918)
プロのひどい敗戦譜を貼るスレ (257)
☆★神IDキタ-------------------------(゚∀゚)!!☆★ (338)
渡辺明の代名詞を考えて広めるスレ (460)
船江新4段昇段会場 (362)
--log9.info------------------
埼玉で上手なマッサージ店を教えて下さい! (250)
★★★癒しの整体院 南森町★★★ (234)
【回春】茉莉花【その四】 (668)
☆★癒される場所☆★  (574)
タイ古式マッサージを学ぼう語ろう 全国版 (729)
【テキサス】ヒース・ヒーリング【暴れ馬】 (279)
【いつでも】話を聞いてあげたい2【ゆっくり】 (387)
【人生】誰かがあなたの悩みに答えます527【相談】 (782)
もの凄い勢いで誰かが人生相談に答えるスレ 51 (303)
殺したい程憎らしい奴を書き込むスレッド[ (209)
【鬱病/留年】ダメ大学生集まれPart61【挫折/仮面】 (331)
メンヘラっぽい彼女に「別れよ」って言われたから (225)
悟りを開いた人に聞いてみるスレ【人生相談】23 (747)
父親が目障り 早く死んでほしい 20 (302)
世の中クズが多すぎてカオス (200)
過保護・過干渉な親が大嫌い・憎い・虫唾が走る14 (229)
--log55.com------------------
【大口病院殺人事件】死者48人 「死者が多過ぎ、病室が霊安室替わりに…」うわぁ…
【中国】 邦人スパイ懲役12年 日本政府はなんでスパイ防止法を導入しないの?自民党が売国政党だから?
JASRAC会長 賛否両論の音楽教室からの著作権料徴収「仕入れ代がない商売はない」
村岡募金 目標額を上回る172万5千円の熱い支援が集まる
ドラゴンボール新作映画の敵はブロリー!、正式タイトル『ドラゴンボール超 ブロリー』
【音楽】 AKB48のあの名曲が300万枚達成! だんご3兄弟、世界に一つだけの花に並ぶ快挙に日本中が湧く
【悲報】 障害者を笑い物、韓国の番組に批判殺到
飛行機って乗ると飯出るの?