1read 100read
2013年04月楽器・作曲279: 【アンプ自作】真空管回路をいじるスレ7【メンテ、改造】 (208)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【ペダル】ベース用コンプレッサー【ラック】 11 (388)
ジャズドラム総合スレッド13バース目 (392)
自宅練習に最適なアンプ54Ω (564)
彡⌒ ミ<お前等の楽器のある部屋・風情・頭 21 (689)
きになるおもちゃ (286)
(*_*)これ読んで巧くなりました教則本(^o^)21冊目 (353)
【アンプ自作】真空管回路をいじるスレ7【メンテ、改造】
- 1 :2012/07/17 〜 最終レス :2013/04/06
- チューブアンプの自作、メンテ、改造など、真空管の回路について語るスレ。
オーディオアンプとは基礎技術は同じながら勘所が全く違いますので、あまり話を混同させないようにお願いします。
でも、技術ネタを提供してくれる人は神ですので仲良くしてね。
■前スレ
【アンプ自作】真空管回路をいじるスレ6【メンテ、改造】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1268008560/
■テンプレ
ttp://diymod.how.to/
通称「テンプレ」。自作&MOD系スレのテンプレをまとめた起点のサイト。
リンク集、過去スレ保管、市販品の回路図リンクなど。必見!
■音源、参照画像はこちらへ
ttp://up.cool-sound.net/upload.html
■トランス販売
ノグチトランス販売株式会社
ttp://www.noguchi-trans.co.jp/
橋本電気株式会社
ttp://www.hashimoto-trans.co.jp/
- 2 :
- 過去スレ
■1代目スレ
【アンプ自作】真空管回路をいじるスレ【メンテ、改造】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1100421785/
■2代目スレ
【アンプ自作】真空管回路をいじるスレ2【メンテ、改造】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1128255992
■3代目スレ
アンプ自作】真空管回路をいじるスレ3【メンテ、改造】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1145592252/
■4代目スレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1176390164/
■5代目スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1224050560/
■6代目スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1268008560/
- 3 :
- >>1
乙!
- 4 :
- 1おつ
- 5 :
- もしもお時間ございましたら、ご覧いただければ幸いです。
’65 DELUXE REVERB SERVICE MANUAL
http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&ved=0CFEQFjAA&url=http%3A%2F%2Fampwares.com%2Fschematics%2F65_Deluxe_Reverb_RI.pdf&ei=VxQFUNrsDISjiAfxpvTXCA&usg=AFQjCNHEH_brCm5U9gRznIcjhQ0CwDlfvQ&sig2=Np8ppbrGrxlWjuOZHQ-NJA
AB763 回路図
http://fenderguru.com/wp-content/uploads/2010/04/Deluxe-Reverb-AB763-bright-cap-Schematics.png
AB763 レイアウト
http://fenderguru.com/wp-content/uploads/2010/04/Deluxe-Reverb-AB763-bright-cap-layout.png
- 6 :
- まだ10台位のレストア経験しかないけど
古いアンプの不具合はメンテ不足が多い。
デカップリングが劣化しててもVolゼロならそんなには気にならない。
金のかからない入出力のプラグの磨き(閉接点含む)から俺はやる。
次に真空管ソケット接触不良や断線チェック。
で、可変抵抗、高圧部分の抵抗の定数チェック。
原因が解らないのにパーツ変えても意味無いよ。
先ずは原因をつきとめる。
人にもよるがステージで使えないって事は凄まじいノイズ?
パスコン接点のどっか浮いてないか?OTのCOMシャーシに落ちてる?
- 7 :
- ttp://strix.sakura.ne.jp/pj.html
こんな例もある。
違う機種を比較してこれだ。
同じ時期の同機種ならこうならない場合だってある。
- 8 :
- >>998(前スレの)
■またも詳しく教えていただき、ありがとうございます。
すごく勉強になりました。
AB763 の回路図を見ると、おっしゃるように電源部は小容量ですが、
現状はリイシュー用のままの為、大容量となっています。
電源トランス、チョークトランス、アウトプットトランス、電源部の各コンデンサ、抵抗、
整流回路(?パイロットランプ付近に来るダイオード1N4007、抵抗DALE 22.1Ω、電解100uf/100v )はリイシューのまま、
つまりは各コンデンサ、抵抗の値もそのままです。
この辺は問題ないのでしょうか。
電源トランスに合わせての判断かと想像しますが、
回路がAB763 であれば、各電圧をチェックした上で、
電源部や整流部も同様の数値にせねばならないような気がしてしまうのですが。
レオ・フェンダー時代の考え抜かれた配線、
ノウハウを見抜けることを目指したいですが、
色々な写真を見ながら、がんばろうと思います。
- 9 :
- >>6
■詳しく教えていただき、ありがとうございます。
>>パスコン接点のどっか浮いてないか?OTのCOMシャーシに落ちてる?
パスコンというのはどこのコンデンサーを言うのでしょうか。
アウトプットトランスのコムシャーシ、すみません。
わからなくて本当に申し訳ないです。
>>金のかからない入出力のプラグの磨き(閉接点含む)から俺はやる。
確かに、あそこは気付きませんでした、ありがとうございます!
>>次に真空管ソケット接触不良や断線チェック。
ソケットは確かにチェックし切れていません、ありがとうございます!
>>で、可変抵抗、高圧部分の抵抗の定数チェック。
これもチェック不足です。恐縮です。
- 10 :
- >>6
■詳しく教えていただき、ありがとうございます。
>>原因が解らないのにパーツ変えても意味無いよ。
>>先ずは原因をつきとめる。
そうですね、いろいろな方から御教示いただき、
原因を探る手順が解ってきた気がします。
手取り足取りで本当に申し訳なく思っています。
>>人にもよるがステージで使えないって事は凄まじいノイズ?
>>古いアンプの不具合はメンテ不足が多い。
>>デカップリングが劣化しててもVolゼロならそんなには気にならない。
最初は気になる大きさのノイズではありませんでした。
シリアルナンバーは AC025042 、2005年くらいにハンドワイヤリングしていただいたものです。
開けてみたら?な感じの配線と、AB768回路図上には無いコンデンサーや抵抗がノイズ対策?の為か随所に。
そのノイズは、だんだん大きくなってきて今では凄まじいです。
- 11 :
- >>7
以前拝見したことがありますが、
当方のケースに当てはまる部分はありませんでした。
フェーズインバータ管を抜いて止まったということは、
2本のパワー管と出力トランスはOKという認識でいます。
ありがとうございます。
- 12 :
- 前も書いたけどヒーターじゃないの??
調べた?
- 13 :
- >>9
パスコン
http://www.tdk.co.jp/techmag/condenser/200801u/index3.htm
OTのマイナスがシャーシにアースされてるかどうか
機種にもよるけど外れたりしたら大き目のノイズが出る。
>>7は原因が解らないのに手を入れて余計に金がかかってる例。
プロJrとブルースJrを比べてノイズの大小を比較してるのがおかしい。
11の認識は間違ってる。
- 14 :
- >>12
せっかく教えていただいたのに、すみません。
まだやれていません。
まず6.3v を確認し、その後は何か手順がございますでしょうか。
- 15 :
- >>13
■コンデンサ・ワールド最高です!
よくわかりました!ありがとうございます!
回路図に無いコンデンサー等はそういうことだったんですね!
ttp://www.tdk.co.jp/techmag/condenser/200801u/index3.htm
>>OTのマイナスがシャーシにアースされてるかどうか
>>機種にもよるけど外れたりしたら大き目のノイズが出る。
確認してみます、ありがとうございます。
>>原因が解らないのに手を入れて余計に金がかかってる例。
>>プロJrとブルースJrを比べてノイズの大小を比較してるのがおかしい。
人のことは言えませんが、そう思います(苦笑)。
>>11の認識は間違ってる。
そうでしたか。
残念、勉強してきます!!
- 16 :
- >>15
まず、6氏の書き込んだ内容にしたがって、信号の入り口から、順番に
しらべなよ。
ジャックは、竹串でグリグリ擦るだけでも、効果ありそうだ。
- 17 :
- ボリューム0でのノイズだと、入力-プリ段は関係ないと思うよ。
- 18 :
- >>17
そう言うのはプロの意見であって俺みたいな素人は出来る事はやる。
Volゼロでも20〜50位の抵抗は残る。
劣化してて数百〜数Kだったら大きな音が出るよ。
コンボアンプなんかシャーシ内に熱がこもり易いんだから何が起こるか解らない。
断線関係で解り難いモノ
http://ww3.tiki.ne.jp/~ooi-tuda4115/amp/gita/data9.htm
芋半田やテンプラは別としてヤニの洗浄位はやったほうが良い。
腐食断線や半田クラック等で検索して。
流行の半田使ってるならなおさらw
- 19 :
- >電解100uf/100v
これは間違いだよね?耐圧が低すぎる。
バイアスコンデンサなのか?はっきり頼む。
プリ管は正常なのか?不良でハムノイズ初めからあるヤツもある。
カップリングはDC漏れしてないかチェック。
これはググってくれ 俺のやり方じゃテスター壊してしまうw
あと、電源部はプリント基板なんだよね?
リキャップした時にランド剥がしていないかチェックして。
剥がしたり割れたりして導通してない可能性だってある。
直ったら高圧部パスコンは固定した方が良いかも。
グルーガン、タイラップ使いやすいのをどうぞ。
- 20 :
-
>>16
すぐにはできない状況なので、そのつもりでいます。
入り口から順番に...ありがとうございます。
>>17
>>ボリューム0でのノイズだと、入力-プリ段は関係ないと思うよ。
そうおっしゃる方は多いですね。
ttp://www.geocities.jp/drinkbarmits/deluxe_reverb_reissue_mod.html
- 21 :
- >>18
>>19
■いつもありがとうございます。
>>断線関係で解り難いモノ
>>http://ww3.tiki.ne.jp/~ooi-tuda4115/amp/gita/data9.htm
参考にさせていただきました。ありがとうございます。
>>電解100uf/100v
>>これは間違いだよね?耐圧が低すぎる。
>>バイアスコンデンサなのか?はっきり頼む。
後で画像あげておきますが、間違いありません。
抵抗も小さすぎとの記述を見たことがありますが、リイシューにはそれらが使われているようです。
>>プリ管は正常なのか?不良でハムノイズ初めからあるヤツもある。
テストしたわけでもないので断言できませんが、
新品も含め何本か入れ替えながら確認はしています。
- 22 :
- >>18
>>19
>>カップリングはDC漏れしてないかチェック。
>>これはググってくれ 俺のやり方じゃテスター壊してしまうw
>>あと、電源部はプリント基板なんだよね?
>>リキャップした時にランド剥がしていないかチェックして。
>>剥がしたり割れたりして導通してない可能性だってある。
順番が来たらやりますね、ありがとうございます。
- 23 :
- 思いついた事適当に書いてるだけだから全部やる必要は無いよ。
気になる場所からどうぞ。
実装関係は大丈夫な気がするんだけどな・・・。
気になったのは最後の画像の左下。
ヤニが焦げたりしてたら導通したりするからね 洗浄しましょ。
あとはAチャンBチャン共にノイジーなのか?どうか。
エフェクト部はどうなのか?球外してノイズは消える?
フォトカプラなんかは案外ノイズ拾うからね。
元の電源はどうか?俺の部屋電はかなりノイジーだよ
電源アース(コンセント側ね)外しての変化。
電圧はあってるか120,100等
キリが無いからこの辺でw
- 24 :
- 画像増えてるしw
↑は下から2番目の画像
>電解100uf/100v
バイアス部ですね。耐圧は問題無しです。
- 25 :
- >>23
導通する可能性のある箇所の洗浄、了解しました。
そういう原因の方が経年変化としての可能性は高そうに思います。
チャンネル関係なく、ギターが繋がっていなくてもブーン...一緒にトレモロのパパパも小さく鳴っています。
電圧は100Vですね。
洗濯機の近くのアースを使っていますが、変化ありません。
- 26 :
- >>25
最後の画像で気になったのでもう一つだけ
バイアスの基板移動出来ないの?
俺はトランス周りに回路置くのは嫌いなんだw
熱、ノイズ、振動の発生源の一つでもあるし、その近くに電解コンデンサ置くのもなぁ
寿命を早める気がする。
ま、ちょい気になったから。
- 27 :
- フェンダーチャンプaa764を完成し楽しんでいたのですがシャシーの電位がac100Vあります。これはこういうもので安全上問題ないのでしょうか?
計測方法はテスターのプローブを片方を手で握り、片方をシャーシに当てて対人間間を測りました。
ご教授下さい。
- 28 :
- オーディオ専科のAP−919BをKT66仕様にした香具師って居る?
- 29 :
- >>27
すごく危険だと思う。とりあえず電源プラグを逆に刺してみて測って同じなら
原因を探ったほうが良い。
- 30 :
- アースやらヒーターやらの回路図に無いラインの実装って
不慣れな人は迷うだろうなあ。不親切な実体配線図なら
省略してあったりするし。
- 31 :
- >>29
コンセント逆刺しにすると150vくらいになります。
やはり異常ですかね。配線を何度か確認して原因がわからなかったのでそんなものなのかと思いかけてました。
- 32 :
- >>31
うおおおおおいい!!死ぬよ!
対人間間はあぶないよ〜他の稼働していない家電の筐体とか電源入れてない機器のグランドから取ったほうがいいと思う
コンセント逆刺しで増えるってのもわからないね。でもACが出てるんならコンセントからトランスまでで筺体に短絡してるか、トランスのあと昇圧されたのが筐体に短絡してるかじゃない?
トランス確認してみたら?
- 33 :
- >>32
今、短絡を疑ってトランスの端子や電圧かかる部分と筐体の抵抗計ってみたんですが特に短絡してる部分はないもようなんです。内部と静電的に繋がって電圧出ることってあるんですかね?
- 34 :
- 電源まわりの高圧コンデンサは?
電解だろうから故障しても短絡しないか‥
でもAC出てるんだから筐体に触れてしまったら関電の可能性あるってことでしょ?
トランスから順番に取り外してまず漏電をとめたほうがいいかも
死ぬかもだからゴム手袋必須で頼む
- 35 :
- >>34
シャーシには気づくまでバンバン触っております。ギター突っ込んで二時間くらい弾いてたので。弦にも100vでてました(^◇^;)
開けた時にその辺も一応見てますがチャンプの回路はコンデンサは直流しか掛からないからあまり関係ないかと。
既製品のマーシャルのトランジスタアンプも同じ方法でシャーシ-人間の電位差計ってみたんですが40Vほど出ているんですよね。この辺の理屈がよくわからない。
- 36 :
- 感電してても気付いてないとかない?
不感症とか
- 37 :
- 皆様ご心配ありがとうございます。ゴム手袋を用意して以後作業を行います。
>>36
ある程度電流が流れないと感電はしないはずです。つまり感知できない程度の電流しか流れていなかったのだと思います。
身体が濡れてたりするとビリっとくるかもですね。
- 38 :
- ニュートラル〜シャーシ間は測った?
- 39 :
- >>35
電圧計のインピーダンスが高いのじゃないか?
それだと小容量を通して高圧が出る場合もある。
一度アナログテスターなどで測ってみたら。
- 40 :
- >>38
ニュートラルって二次側の0Vですか?そこはまだ当たれていません。アースに行く結線の確認はしましたが。
>>39
アナログテスターで当たってみました。なにやらどのレンジで当たっても振り切ることはなくバラバラの値を指すのですが、、、
- 41 :
- AA764の回路図見ると
電源トランス一次側に0.047μFで
アース(シャーシ)に落としてるところがあるので
シャーシと人間(マイナス側)で電圧が出ても
理屈としてはおかしくないと思います。
自分の場合はその0.047μFが故障して
電源スイッチを触るとピリピリしたので外しちゃいました。
ご参考までに。
- 42 :
- >>40
> アナログテスターで当たってみました。なにやらどのレンジで当たっても振り切ることはなくバラバラの値を指すのですが、、、
アナログテスターの内部抵抗(テスターに書いてある)と指示値から電流が
わかるので計算したら良い。0.1mAとかなら筐体アースを取れば無問題。
- 43 :
- Soldano SLO 100Wの回路図を見ていて分からないところがあります。
抵抗の記号の横にLEDの記号が並んで書いてあるもの。
フォトカプラ(オプトカプラ)「型式VTL5C1」というものらしいのですが、
これはなんのためにあるのですか?
プリアンプの部分を作ってみようと思っているのですが、困っています。
省略してしまっていいものか。。
回路図は「真空管ギターアンプ製作センター」というサイトにも
載っています。(Soldano型アンプ参照)
率直に質問すると、
プリアンプ部で12AX7を4本使うけどオーバードライブだけ
なら3.5本分しか使いません。しかし勿体無いのでノーマルチャンネル部も
付けちゃいたいけど、フォトカプラがなぞなので躊躇している。
省略しても大丈夫か?です。
アドバイスお願いします。
- 44 :
- >フォトカプラ(オプトカプラ)「型式VTL5C1」
ただのチャンネル切り替え用のスイッチだよ
フットスイッチと連動してるでしょ
- 45 :
- >>44
http://imgur.com/delete/c3gYMuLt3j5UP5S
回路図を貼ってみました。
ODのときVR2を通電、VR1を遮断
CleanのときVR1を通電、VR2を遮断
のスイッチを付けとけば、当面問題ないということかな。
- 46 :
- soldanoの元回路だとOD時に逆位相のクリーンの信号が混ざることとなってるんで、
個人的にはこの点を改良したほうがよいと思う。
クリーン信号遮断用のスイッチを追加するか、機械式スイッチで単純に回路切り替えがいいと思う。
ただこの回路だと機械的スイッチではポップノイズ対策も必要になるんで面倒臭いかも
>なら3.5本分しか使いません。しかし勿体無いので
あのセンドリターンは見直した方が良いと思う。
ECカスタムもループ回路は外しているよ。
- 47 :
- >>46
アドバイスありがとうございます。
センドリターンの見直しをやってみようと思います。
V3aとV3bを取り去るらしいですね。
- 48 :
- >>28
ノシ
プレートキャップとSG入力の変更だけでOK。いい音で鳴ってるよ。
俺的にはKT66の方が好み。
- 49 :
- >>41
その0.047マイクロのコンデンサを着けないレイアウトも参考にしたのでレイアウトの段階でつけなかったのを失念しておりました。付けて確認したところ私の場合は解決いたしました。
皆様ありがとうございました!
NFBを定数変更してスタジオいって来ました!ご機嫌な音でかなり満足!
- 50 :
- 知識無しでこんな質問してすいませんが、チューブアンプらしい音を
作っているのって、整流管?、パワー管、プリ管のどれなんでしょう?
チューブアンプにも値段が様々ですが、どこに真空管が使ってあると
値段が高い等あるんでしょうか?的を得ていない質問でしたらすいません。
- 51 :
- どんな感じをチューブと思ってるかわからないけど
パワーアンプがチューブだと一番チューブっぽく感じるな〜A級とABでもまた違うし、その前段階でどんな音作ってるかにもよる
逆に整流管は個性に感じるかな。
- 52 :
- >>50
管構成による値段は
全部揃ってる>整流管無し>ハイブリッド
といった印象かな
- 53 :
- アウトプットトランスが結構な真空管アンプの音の要素を占めていると思うんだけどこんな事思うのは俺だけ?
- 54 :
- >>42
かなりのヒント頂いてたのにお礼が言えてない。ありがとう!
- 55 :
- トランスは周波数特性が独特だし通すと音が変わるのは認めるが、真空管ぽい音の中で不可欠なものではなくないか?特にギターアンプなら。
- 56 :
- 「真空管っぽい音」じゃなく「真空管アンプっぽい音」には寄与するでしょ
- 57 :
- タマの音だと思っていたのは、実はトランスのクセだった
なんて如何にもありそうな話だな
- 58 :
- バイアスがゆらゆら揺れるのは異常ですか
6L6GCのバイアス測ってたら2〜3秒で3mAくらい動きます
管を入れ変えたり別のセットに交換しても変わりません
バイアス周りのコンデンサの異常でしょうか
それとも電源部でしょうか
- 59 :
- >>58
結合コンデンサ外して症状止まるようなら低域発振とか
そのほかグリッド抵抗測って劣化で値が変ってないか確認
- 60 :
- >>59
グリッド抵抗は正常値でした
バイアス部のコンデンサ変えたら幅が小さくなりました
結合はまだ試してません
外した回路の注意とか勉強してきます
超低域発振に対してはB電源を一部並列にしたりで対策してありますが、
普通の発振対策は考えてませんでした
結合コンデンサの値なども注意してみます
- 61 :
- 先輩方こんにちは。質問させて頂きたいのですが、よろしくお願いします。
最近5F1回路のCHAMPを自作したのですが
電源投入後30分ほど経つと、シャーシ全体がかなりの高温になってきます。
これは単に真空管の放熱によるものなのでしょうか?
パイロットランプ付近から徐々に熱くなっている感じもするのですが・・・
ご教授いただければ幸いです。
- 62 :
- >>61
シャーシ内部・外部の写真を挙げるなどした方がレスもらいやすいと思いますよ。
- 63 :
- >>62ありがとうございます。
アップの仕方わからないもので調べてみます。
- 64 :
- パイロットランプ含め各部の電圧は正常?
- 65 :
- >>63
↓ボードスレの使ってみては
うpろだ
http://up.cool-sound.net/upload.html
携帯用
http://up.cool-sound.net/bbs/m.html
iPhone
スマホiPhoneでのうpは消えやすくPCから開けない場合もあるBB2Cロダよりimgur推奨
撮影の際は、撮影場所の特定を避けるためGPSをオフにしてください
(BB2C・imgurでうpする場合は位置情報が自動削除されるので不要)
- 66 :
- 61です。>>65さんありがとうございます。
シャーシ内部撮って見ました。upの仕方これであってますか?
http://up.cool-sound.net/src/cool33352.jpg
>>64ほぼあっています。
- 67 :
- すみません。キーを設定してしまいました。5389です。
- 68 :
- 電圧が正常なら問題ない気がするけど、復刻チャンプみたいにシャーシわきの放熱穴を空けてみては?
- 69 :
- 見させてもらいました。
そんなに変わった感じは受けなかったですね。
熱くなるとは、触れないほどですか?
同じ回路を自作して、使ってますが
確かに熱くはなるけど、触れないほどにはならないです。
4時間連続で鳴らしても、です。
- 70 :
- 夏場だからなぁ。
目玉焼き作れるほどじゃないんなら無問題。
扇風機で風当てたりファン付けたり対策すれば?
- 71 :
- 夏場は扇風機併用、に1票。
あんまり関係ないですが、パイロットランプが外れそう&ソケット形状が違うのがちょっと気になる・・・。
- 72 :
- >>68シャーシ脇ですか?復刻チャンプは空いてるんですね。
>>69一時間ほど使ってると激熱です。
>>70扇風機試してみました。かなり効果ありました!
PC用の冷却ファンとかですか?調べてみます。
>>71真空管ソケットですか?部品はキットで揃えたわけではなく近所の部品屋やネットで買いました。
ソケットは適当に選んだのですがそれが原因て事は無いですよね…。
パイロットランプはシャーシ内部に落としてあります。シャーシから離しての発熱の具合を調べてみましたが、やはり真空管付近からの熱が大部分のようでした。
みなさんありがとうございましたm(__)m
- 73 :
- 激熱って事はパワー管が赤熱してしまってないかな?
- 74 :
- あ、パイロットランプの電球のことです>ソケット
とりあえずちゃんと光ってればそのままでも良いかと。
パワー管が激熱・・・とのことですが、6V6のカソード抵抗
(真ん中の真空管から黄色い線がつながっている抵抗器)の
抵抗値と両端電圧(真空管が温まって音が出る状態になってから測定)はいくつですか?
- 75 :
- 連投すみません。
上記のほかに、6V6のプレート電圧(3番ピン、青い線)も教えてください。
- 76 :
- >>74レスありがとうございます。抵抗値は470Ωです。電圧は17.6でした。
無知ですいません、プレート電圧の測定方法はどのように測ればいいのでしょうか?
- 77 :
- あぁすいません。対アース間ですよね。319Vでした。
- 78 :
- 6V6のプレート損失は規格内に収まっているので、
そのまま使っていてもたぶん問題ないんじゃないかと思います。
- 79 :
- 三番ピンに抵抗つけて電圧おとしたら?VRつけても良いかも。
- 80 :
- リーネちゃん!
- 81 :
- >>79
抵抗でドロップさせた分がそのまま熱になるので、発熱を減らす目的なら意味ないかと。
(ネタだったらごめんなさい)
- 82 :
- ならヒートシンクは?
- 83 :
- トランスまたはシャーシが手で触れる熱さならセーフ
と昔から言われてるな
- 84 :
- >>83
トランスが手で触れる熱さなら余裕のある動作なので、信頼性も上々・・・ともいえそう。
http://www.fujielectric.co.jp/technica/QA/33/qa_03.html (表は巻線温度ですが)
負荷率75%くらいがいちばん効率がよいらしい、なんて聞きましたが実際どうなんでしょ。
- 85 :
- 12インチのコンボアンプを手に入れました。これにフェンダー系の真空管アンプを自作して組み込もうと考えています。候補は5E3デラックスか5F6Aベースマン。
デラックスは音量足るか不安。
ベースマンは本家10×4に対して12インチってのがなぁ
- 86 :
- 5E3デラックスはお勧め。
- 87 :
- 入手しやすいトランスって観点からもデラックスかな
- 88 :
- 歪みのチャンネルのプリ管換えたいんだけど歪みやすくて輪郭のはっきりした音にするなら何に換えるのが良いかな
真逆の特性かもしれんけど12AX7系2本の組み合わせでおすすめとかあればお願い
- 89 :
- >>88
アンプは何使ってるの?
(真空管の購入は、とりあえず○ィンテージサウンドはお勧めしません。ボッタクリ過ぎ)
- 90 :
- >>89
DIZZY30っていうマッチレスDC-30のレプリカ。
クリーンは満足してるんだけどへたってるのかちょいこもり気味で歪みも浅いんだ。
コストについては多分音屋で買うから大丈夫w
- 91 :
- >>88
個人的には歪はtung-sol 803sが良かった。ただ中域よりかもしれん
1本目をエレハモやsvetlanaとかにしたら高域は足せるかも
- 92 :
- Sovtekの12AX7LPSがスムーズっていうかある程度潰れない感じで綺麗に歪んでくれる感じ
どちらかというと低い音域というよりは中から高域だと思う
扱いやすいのと値段やすいんでずっと使っているが、
おとなしすぎ、無難すぎって感じもあるかも
- 93 :
- 話の腰を折るようで申し訳ないけど・・・
パンチが出ないときは、整流管(GZ34 / 5AR4)の劣化を疑ってみてもいいかも。
- 94 :
- 真空管に関しては素人なので質問させていただきたいのですが、現在使用しているsuhr badger30アンプの音に違和感を感じています。
つい先日弾いていると急に全体のレベルがガクッと下がり、しばらくしたら戻りまた下がる・・・といった動作不良を起こしました。
今では音量こそは元に戻っている(気がする)もののそれ以降は低音が少し飽和したように感じ、歪みのまとまりも雑になり、以前より嫌なハイが出てきました。
アンプ自体の使用期間は今年に購入したものなので長くはないですが、使用中にブレーカーが落ちて強制的に電源が落ちた事があり、上記の動作不良はその数日後に起こりました。
真空管の影響かと思い、交換しようと搭載しているものを調べたところ、ARS EL34 ×2 12AX7 ×3という構成でした。
ARSというメーカーのものが国内では全く見つからなかったのですが、JJ/Teslaという表記がありました。
これはJJ Electronic製ということになるのでしょうか?
- 95 :
- >>93
ちょっと詳しく
- 96 :
- 旧日本軍用真空管を使え
- 97 :
- >>94
今年に購入したとのことだけど、購入店とか輸入元の保障は切れちゃってるの??
使ってる最中にブレーカー落ちても壊れることはあまりないと思うけどなぁ・・・(たしかに気分は悪いけど)
>>95
- 98 :
- 途中投稿スマソ
整流管つきのアンプの場合、整流管が一番傷みが早いです。
(パルス状の比較的大きな電流(電流波形は正弦波じゃないよ)が流れてたり、発熱も比較的大きかったりが原因で)
整流管がボケると大きい音出したときに回路電圧が下がっちゃったりして
(Class A動作のアンプの場合は常時下がりっぱなし)
なんかパッとしない音になっちゃったりする印象です。
GZ34(5AR4)は1本1500〜2000円くらいで買えて差替え時の調整もいらないので、試しに替えてみて
もし必要なかった場合でもスペアとして持ってて良いかなーと。
- 99 :
- >>97
>>94です。個人輸入で購入したので保証修理とかはちょっと難しそうです・・・。
一応、購入したお店にスペアの真空管を取り寄せてもらえないかメールは送ったのですが返事が返ってきません・・・。
最悪ARSのサイトから輸入しようとは思うのですがやりとりが難しそうなので、もしJJ Electronicsの真空管が同型のものなのであれば手軽にAmazonから購入しようと検討しています。
ブレーカー落ちでもそこまでダメージ無いものなんですか?
しかし原因はどうあれ出力は下がってると思われるので何とか改善したいです・・・。
真空管の不具合かどうかすら怪しいのは確かですが。
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
ワイヤレスシステムについて語る4波目 (204)
【RC】ループマシン ディレイ総合スレ part5【DL4】 (714)
【BB】Gibson Les Paul Custom Part20【68】 (451)
【リズムは】アサラト・パチカ【無限大】 (479)
【ディーン】DEAN GUITAR Part4【ギター】 (448)
【アンプ自作】真空管回路をいじるスレ7【メンテ、改造】 (208)
--log9.info------------------
晴空物語 【S1_エアル鯖】 晒しスレ Part31 (277)
【バベル相互会】女神転生IMAGINEケル晒240【カス民】 (473)
【諦め】痛々しい不妊様 その後4日目【妊娠出産】 (246)
Ever Planet-エバープラネット-ティラ鯖晒しスレ55 (369)
【mixi】マイ・レジェンド 晒しスレ★1 (234)
【PS3】バイオハザード:OperationRaccoonCity晒しスレ10 (713)
【アラサー】婚活ブログPART30【アラフォー】 (316)
【妄想】東瑠利子の捏造ブログ48【全開】 (857)
機動戦士ガンダムバトルオペレーション晒しスレ44 (438)
【BF3】Battlefield3 晒しスレpart19【PS3】 (366)
Miiverse晒しスレ【ミーバース】 (699)
【ぷろとら】Ta2隔離スレ Part22 (325)
ヤマカンこと山本寛(ゆたか)を見守るスレ75 (930)
【ECO】エミルクロニクル晒しスレ79 (642)
【mixi】恋してR mixi専用ヲチスレ【専用】 (896)
トキメキファンタジーラテール ルビー鯖晒しスレpart211 (845)
--log55.com------------------
【中国四国地区G1G2】鳴門・丸亀・児島・宮島・下関・徳山30
【まつどーん】松丼繁53【スタートは水物】
第一回競艇板麻雀王決定戦
【唐揚げ午後ティー逃走中w】(;´Д`)変態君更正スレ75(;´Д`)【V3孤軍奮闘中( ´〜`)ゞメシウマ〜】
潰れそうな競艇場ボートレース場49場目
【七転覆】4450平高奈菜★8【八起き】
MR.KJ プロ舟券士への道
【MMは】4482守屋美穂part.8【復縁したんじゃ!】