1read 100read
2013年05月アニメ19: 進撃の巨人はエロゲから生まれた糞アニメ 2 (903) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
変態王子と笑わない猫。 願い事10つ目 (1001)
はたらく魔王さま! バイト26日目 (306)
絶対防衛レヴィアタン 絶対3スレ目だもん! (633)
NARUTO-ナルト-疾風伝 其の百九拾五 (629)
クレヨンしんちゃん65 (273)
ゆゆ式 今日のテーマ6つ目 (571)

進撃の巨人はエロゲから生まれた糞アニメ 2


1 :2013/04/23 〜 最終レス :2013/05/11
前スレ
進撃の巨人は三間のRフレンドだらけ糞キャスト糞アニメ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1364742719/l50

2 :
電痛ごり押し糞アニメ

3 :
エロゲってマブラヴのことか?
巨人は馬鹿にしていいけどマブラヴは馬鹿にすんなよ
あれほどガチに作ったテキストADVは、指で数えるほどだぞ

4 :
まぁ最初から全年齢でやっとけって話だったがな
ガチで売るの心配で客寄せのためにエロ入れてた型月と一緒で

5 :
>>3
オルタとかどう見てもガンパレのパクリだけどなw
どっちも好きだから俺は勝ち組ww

6 :
どーせこれからだエンドになるから期待してない
もちろん原作が

7 :
人類全員巨人化エンド希望

8 :
アイキャッチww「現在公開可能な情報」とか設定厨きどってんなよww

9 :
何このやる気のないスレタイ

10 :
これ本当に半年やるの?たぶん5月いっぱいで誰も見なくなるよw

11 :
>>8
パクリ元からして設定厨が跋扈するから当然といえば当然
>>3みたいなね

12 :
パクリのパクリの糞作品
タイムリープとか別時空の別世界とか神々設定とかやらかしそうだよな

13 :
2クールなのかw

14 :
まぁ天下を取るのはいつもパクリのパクリやし

15 :
色んなブログ共が持ち上げてるけどどこまで持つかね

16 :
エロゲから生まれて腐に進撃されるアニメって現状

17 :
今期他にシリアスっぽいアニメ見てないから期待してたけど3話でこりゃダメだと思ってしまった
作品の空気が掴み切れないというか作ってる側もあんまり考えてないんじゃないのこれ
何がしたいか良く分からない場面が多くて駄目だ
無理矢理例えるなら作者全員の考えがバラバラのアンソロジーコミックを一気読みさせられてる感じ

18 :
壁の全体図を見たんだけど、主人公たちが住んでた地区ひでぇ
なんで囮の地区に民間人住まわせるんだ?あれはひどすぎる
25万人戦死といい、あそこの地区の人間は奴隷階級なのか?

19 :
>>18
しかも中央に管理しきれないくらい土地余ってるのにやってんだぜアレ?w
民間人を危険に晒してるのも問題だが
開拓のための人手が足りてねぇのにそれをやって食糧危機とか言ってやがるんだから
もはや何がしたいのやらw
設定が破綻してるなんて言葉すら生ぬるい
百億万円とか言ってるバカガキの書いた落書き集みたいなもんだ

20 :
>>3
紙芝居の紙人形があれだけ動いたの見たのは後にも先にもあれだけだな
あそこまで紙芝居だと笑うしかないわ

21 :
やめなさいそのディズニー映画ー

22 :
オルタTEのコミカライズは
姫騎士の原画の人だったなぁマブラヴ

23 :
モスクワ東進後、われわれはすぐ強力な敵にぶつかった。
敵は後退しながらも、反撃を続けた。
そして、クイビシェフを占領し、ウラル山脈も越えたが、ソ連は降伏しなかった。
政府はイルクーツクへ移り、絶対に降伏しなかった。絶対に。

24 :
3話これもしかして原作そのまんまか?
少しは直し入れてやりゃいいのに・・・

25 :
器具が壊れてたから出来なかったって「ハア?」て感じだよな
壊れてるのにバランス取れてたすげぇとか言ってるけど
通常のバランスじゃないのにバランス取れるのって普通に逆効果だろ
大体、他の皆出来てることが器具変えただけで出来るようになって
ぶら下がっただけで「お前の息子が兵士になったぞ…!!」じゃねーよ
教官にいびられて帰った奴以外ぶら下がって「兵士」かよ
オーバーリアクションで雑に話進めるのがほんと素人臭い

26 :
装備が壊れてたからだな、問題無い!
アニメ見てズコーってなったの久々だわ…
あんだけ新参兵士にデカイ声張り上げておいて
手前らのやってる事が抜けてるんじゃ説得力皆無だろw

27 :
>>25
しかも、普段は壊れない部分が壊れる危険性が見つかってお手柄w
みたいな描写ってなんだろうね…
そもそも、どこがどう壊れたのか全く分からんw
「アレのアレがアレしてた」と同じだよw 適当すぎ
まるで吉田戦車のシュールギャグ

28 :
>>27
なんか接続部が壊れてたっぽい描写だけど
一番力がかかる部分なのに前例がないって
じゃあどこが壊れんだよ?って話なんだよなw

29 :
芋云々よりはましなんじゃないか?
壊れた壊れなかったってのは、なんか絶望してる所をもうちょっと引っ張ってほしかったな。
オワタorzってなってる所すぐさま、これ壊れてたわってテンポ早すぎるわ

30 :
いや、芋云々より酷いと思ったわ…
なにせ、芋と違って、主人公の決意や力量を描く本筋なのにディティールがグダグダ
器具が壊れてるのに根性でなんとかしたって言っても、何をどうして乗り切ったのか、さっぱり分からんw
別に、ひとりで隠れて特訓してるような描写もなかったし、何が根性?

31 :
あれはハートマンが「器具が壊れてた」と言うことにして救済措置を施したとか、
そういう類の話かと思ってたら、ほんとにただ壊れてたと言うだけの話だったんだな・・・

32 :
まぁどうせ巨大化して殴るだけのお仕事だし
あんな訓練は適当で何ら問題ない

33 :
匍匐前進やらロープ登りやら泥沼浸かったりとか、宿舎に戻っても飯も食えない位
疲労してるとか、もっとブートキャンプらしさを演出してもいいのにな。
止め絵でもいいから。
常人じゃ先ず扱えなさそうな装置の訓練にしちゃヌルいな〜って思ってしまう。

34 :
5時間走った人間が水そっちのけでパンに飛びつくとかもうね

35 :
あの状況で志願制ってのもおかしな話だが、それにも増して志願者をふるいにかけることがおかしい

36 :
設定も世界観もクソもない無茶苦茶な作品はいくらでもあるが
そう言う作品は設定に拘ってないから許されてる
この進撃は偉そうに細かく設定してる割に穴だらけで無茶苦茶だから違和感があるんだよな

37 :
持ち込み用の読み切りで、ちょっと面白そうなのを思い付いて
ジャンプに持って行ったけど画力の低さ、稚拙さを指摘されてフルボッコ

それを拾った別マガ編集部が付け焼き刃で連載化、『AKIRA以来の衝撃』等、当初から異様なゴリ押しを部をあげて敢行

深く考えず、その場だけのカタルシスで済むお手軽絶望感 (笑)と奇跡的にタイミングのいい震災や原発との符合で
ハイエナ共が群がりゴリ押しが悪化、宣伝と実態の乖離がますます激化

原作を売りたい講談社が完結を待たずに無理矢理アニメ化、OPに原作の絵を挟み露骨な宣伝

放送後、まともな奴は作品の稚拙さと評判の落差に辟易

一話からして止め絵多用の大したことのない作画を『映画みたい』という見る目のない厨房信者共
案の定三話で既に紙芝居化、ツイッターでスタッフが作画マン急募という異例の作画崩壊予告

ヱヴァの作監に非常識とたしなめられる←いまここ

38 :
>>33
そうそう 芋娘以外はまるで高原のログハウスにフィールド体験しに来たかのようなヌルさ 
初日に挫折したっていうついてけない絶望感いっぱいの奴らは何だったのか

39 :
>>37
たしなめるというかなんというかw
狡い宣伝やってるんじゃねーよと思いつつ知らないフリしてこの会社ダメだわーwって言ったみたいな感じかね
まさかIGの制作が死に体なんてことはないだろうし

40 :
3話見たけど、本当にスライドショーだったw

41 :
なんか主人公だかどのキャラだかが巨人化して戦うって感じになるって聞いたんだけど。
原作知ってる人に聞きたい、一体そんなチープな設定で大丈夫なんすか? 
ウルトラマンじゃないんだから、って突っ込む人が出るような事にはならないっすよね。

42 :
作者はウルトラマンをやりたいためにこんな設定にしたて何かで読んだ

43 :
>>40
キャラを上下させて、背景を動かすだけで歩いてるのが表現出来るのにそれすら省いてるのはワロタw

44 :
>>42
うへぇ〜 ...   そうなんですか(汗)。 ども 情報ありがとうございましたっ!

45 :
ウルトラマンとか言ってもエヴァだろどうせ首の後ろに本体の生物兵器なんて
エヴァ自体もウルトラマンリスペクトだし
衰退した未来なのか過去なのか曖昧な中世っぽい舞台にしとけば
面倒なメカや兵器を出さずにマブラヴやエヴァみたいなのやれるつうだけでないの

46 :
そうそう、透けて見えるんだよな
今時異世界=中世とか、よほど専門知識がないとチョイスしないのに
全くそんな気配ないし、安易なチョイスの挙げ句立体機動 (笑)だもんな

47 :
パクってこんなにつまらないのは逆にすごいよな

48 :
理系の知識が足りないから科学的考証が必要ない(と思い込んだ)中世的世界を舞台にしたんだろ
しかし歴史経済文化など全ての知識が足りてないせいでペラッペラの世界観になった

49 :
漫画だし別にフィクション科学なのは当然でいいんだよ
ただ技術だの訓練だの描写にダラダラこだわったのに
結局デカブツに正面から飛びかかり返り討ちに喰われるしかないっていう

50 :
人類が巨人化の術を知り、戦争に用いるようになる

身体一つあれば巨人化して敵と戦えてコスパが非常にいいから、その術が急激に広まっていく

やがて、巨人化する度にどんどん脳や身体が退化していき、人間に戻れなくなっていくと判明

しかし、巨人化して戦わなくては巨人化した敵に勝てないから、兵士が巨人化を続ける

巨人化し続けた人間の退化が次々と進み、人間を食うことしか考えられない巨人がどんどん増えていく

人類同士の戦争から、巨人から人類を守るための戦いへとシフトする

しかし、巨人と戦う術が巨人化しかないので、巨人と戦えば戦うほど新たな巨人が生まれていくという悪循環に陥る

その悪循環を断ち切るには、巨人を絶滅させるのではなく、人間と巨人の接触を完全に断つことが必要だと考える

大勢の巨人化した人間たちが街を囲んで硬質化し、巨人に壊されないほど頑丈で長大な壁を作る

壁の内側にいる限りは平和な世の中になったが、刺激を求めて外の世界に憧れる奴が出てくる

巨人化の代わりに空中戦闘技術を高めていけば、巨人と戦い続けても新たな巨人は生まれないんじゃないかと考え、壁の外に出だす

立体機動が思ってたほど対巨人戦で役立たないし、戦闘の際に死人が多く出るから、巨人化にまた頼りだす

悪循環のループの果てに巨人化の術やそれにまつわる情報を封印し、人類がどれだけ減ってもこれ以上巨人を増やさないようにした

巨人化を封印し、立体機動だけで時間をかけて少しずつ巨人の数を減らしていったが、エレンたちのせいでまた悪循環が再開した
こういうループらしい

51 :
これから作画大丈夫なのだろうか
三話の時点で息切れしてる感あったから逆に心配になってくる

52 :
原作基準になったってだけだろw

53 :
ノリオあたり来てくれりゃカットはともかく数だけは上げてくれるんだがな

54 :
>>50
それは前スレで貼られた後に、このスレの住人にもすぐ突っ込まれてたが、妄想だから本気にしないようにね。

55 :
>>51
上でもちょっと出てるけど
【アニメ】「進撃の巨人」が“作画崩壊”の危機を回避!? アニメーター急募していた
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1366772764/

56 :
わざわざ見えるように何故か作監が募集
ただの話題作りだよ

57 :
これ原作は好きだけどアニメはだめだ
製作側が「可愛い」「格好いい」でキャラを立てようとしてる
どっちらけ

58 :
周囲の大人が勝手に神輿を担いで
わっしょいわっしょい始めちゃったから
原作者も困惑していることだろうな

59 :
>>31
指導者が立体機動訓練初日から器具の瑕疵に気が付かないなど絶対にありえない。
そもそも器具の点検も訓練メニューに入っているはず。

60 :
フィットネスのお兄さん以下だね。

61 :
>>54
実際は>>50のループより酷い内容なんですね
わかります

62 :
>>58
電痛が先頭に立ってやっているから質が悪い

63 :
友達に勧められてたから3話までは見たけど...
訓練はもう終わり?ここから面白くなるの?
勧められてなければ間違いなく今回で切ってる
我慢してもう1話くらいは見てみようかなぁ
見る暇が無くて他ほとんど見てないのに、優先して見たのに期待はずれな感じ
スレ伸びてたから惡の華見たらビックリだったし
今期こんなのばっかりなのか

64 :
そもそも原作が酷いのに、原作信者がアニメ叩きしてると滑稽

65 :
>>34
見てないから解らんが
5時間水なしで走ったら確実に死にます
仮に手抜いて生き残ってもパン食った瞬間咽に詰まって死にます
奇跡的に咽に詰まらなくても悶絶します

66 :
絵柄も展開も変えりゃあいいのに

67 :
絵柄は原作よりは大分小綺麗になってるだろ
そのせいで腐に食い付かれてる
恐怖と絶望煽るならもっとおどろおどろしい雰囲気で行けば良いのにな

68 :
端から緊迫感の欠片もない内容だから、絵が変わろうとも失笑ものなのは変わらないよ

69 :
主題歌とED曲がダサい…

70 :
アイキャッチの立体機動訓練の説明が「すっごい体力いるよ!」「すっごい精神力いるよ!」だけで
全くわからんw
しかもぶら下がっただけでもう飛びまわれるのかよ

71 :
何で壁の上から大砲撃たないの?

72 :
>>71
一話じゃわかんないけど
巨人は首の後ろを削ぐのが弱点なんだよ
となるとさ
矢や鉄砲じゃ動く的に当たりにくいし、当たっても削ぐわけじゃないから
ダメージにならない
渓谷を利用とはいっても状況が限定的過ぎるし、
落とし穴なんか巨人のサイズや数を考えると現実的ではない
家がすっぽり入る大きさの穴を大量に掘れといっても労力や時間かかるし
またその間壁の外にいるわけだからその分危険
それに掘ったとしてもそれにかかれば終了というわけじゃないから
掘るコストに対して割に合わなさ過ぎる
そうなると一撃で人一人に対して複数の巨人を倒せる可能性のある立体駆動型の方が
まだ可能性はあるといえる
もし、原作未読ならこの反論は無しで
本人が弱点のこと知らないのにここまで想像できる訳が無いしね
ただ、知らなかったら知らなかったでしっかり知ってからまた判断して欲しい

73 :
厨二信者様のご入店で〜す♪
「はい論破」とか言い出しそうw

74 :
これどっかからのコピペだよ

75 :
何で頚椎部を「削ぐ」以外効かないんだろう
その部位なら刺しても爆破でも有機系の神経毒でもいい気がするんだが

76 :
たとえその部分しか効果なくても、ワイヤーや柵で足止めしたところを長弓や鉄砲で集中射撃したほうが簡単かと

77 :
うつ伏せに転ばせて、そこをシャクシャクすればいいと思うんだけど、
やっぱり、立体機動させたいんだろうなww

78 :
だよなぁ
一部の巨人ならともかくアホタイプなんて自重でいくらでも転ばせられるよね

79 :
弱点は結構だが一話の連中が一匹も倒せずに戻ってきたみたいな描写なのがスゲーイラつくんだよな

80 :
>>72
反論になってない。人間だって塩を掴んで顔に振りかけたり、向う脛蹴っ飛ばしただけじゃ死なないが、
それで動きが止まる。その間に立体機動でも何でもすればいい。何で足止めのための構築物も築いてないの?

81 :
落とし穴は無理でも躓き穴くらい簡単に作れそう

82 :
細くて丈夫なワイヤー、それを正確に打ち出せる装置と強力なウインチ、
そんだけ出来るなら、別に立体機動とやらにこだわる必要はないよな。
高度な訓練と死亡率からして割に合わない。

83 :
巨人がATフィールド使えるってことにしておけば
面倒な設定なんかいらなかったのになー

84 :
単に作者が立体機動ってのを描きたかっただけなんだろうなー、としか思えない
その割に、あの装置じゃなきゃ駄目なんだ!という説得力が薄くて
特にこだわりもなく、設定を練ることもなく、適当に描いてるのがわかって冷める

85 :
ウルトラマンなら大体訓練と襲撃が並行して起こるんだけど
コレ訓練してる間は襲撃こないの?舐めプなの?どんなに設定練りこんでもこんなんじゃ面白くなりようがないよ
やることをちゃんとこなしてたら超ワカンネ設定つけても許されるのにね

86 :
そもそも敵がただの巨人じゃなぁ・・・
生殖器も描けないわ、頭身はばらばらだわ
捕食に関する習性とか、人を発見する器官は何なのかとか
敵の強さは、はっきりさせないとダメだろ
ゾンビものだって音や嗅覚、更には生前の記憶とか
そういう部分ははっきりさせるというのにな
つか思ってる以上に捕食って描写は難しい
なにせ、本能に関わる部分だしな

87 :
巨人になると歯の数が異常に増えるんだね

88 :
技術面
立体機動作っているのが中心都市(名前忘れた)で閉鎖的だから現場からの意見が行かない
壁の上に大砲あったけどぶっ壊された
毒薬劇薬等の技術は失われている
作戦面
稚拙型は動きが遅いから有るのは大きさのハンデだけだから立体機動装置
壁に大砲付ける分には良いが壁から離れたとき攻撃できない
壁外に穴掘ってる暇があったら調査をしたいし体格差はどうしようもない

ま、こんな感じだった希ガス
つまらなかったらアニメ見なければいい
俺は見てない
原作は惰性で読んでるが

89 :
アンチ装おって解説信者乙

90 :
>>88
これで説明がついてると思ってるところが
重度の厨二患者って感じだね

91 :
人類の危機だと言うのに身を守る事より宗教優先て
それに穴掘る手間を惜しんで死にに行くのも本末転倒。全然理由になってない

92 :
大砲壊れたなら修理したまえよ。主人公達が訓練してる3年間何やってたんだ
突っ込みが追いつかない

93 :
>稚拙型は動きが遅いから有るのは大きさのハンデだけだから立体機動装置
うん、大きくて動きが遅いなら尚更遠隔攻撃で良いんじゃないか?
長射程兵器の開発と壁の外に地下道と壕作って
巨人が街を狙って来るようなら地下から背後へ移動して砲撃した方が良いんじゃない?

94 :
1話で壁の上に大砲あったけどあれは見た目無事のようで中身はぶっ壊れてたのか
視聴者をだます酷いアニメですね

95 :
1話で切ったから見てないんだが
ワイヤーアクションしてるの?
無理でしょ
固定と使用後の固定解除どうするの?
現在のコンピューターでも制御無理だろ
そんなすごい技術があるなら他の兵器作るよね普通
第一人間の反射神経って動物の中でもかなり遅いのに

96 :
高さ30cmの鉄条網がどれだけ効果あると思ってんだよ。
巨人に知能無いなら意図的に排除するとか無いだろうしな。

97 :
大砲は壁から離れたら攻撃できない?なぜだ?

98 :
このアニメopでお腹いっぱいだわw

99 :
大砲は滑腔砲(ライフリングの概念がまだない)で、精密射撃可能な有効射程は15mほど。
とりあえずぶっ放せ!って感じなら300mくらい飛ぶが、狙い通りに飛ばない上に、巨人は弱点をピンポイントで打ち抜かないと死なない。
死なないどころか、吹っ飛ばされた手足や胴体も、即時に復元される。
だから立体起動装置で一気に近づいて、弱点(うなじ)を2本の剣で削ぎ取る方法で戦ってるんだな。
うなじに銃弾ぶっこんでも倒せない。削ぎ取らないとダメらしい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
惡の華は草は生えるけど花は咲かない糞アニメ2 (507)
名探偵コナン 180 (770)
とある科学の超電磁砲S レールガン471発目 (1001)
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。は糞アニメ (808)
断裁分離のクライムエッジは作者がLOを裏切って巨R書き出す糞アニメ (234)
CODE:BREAKER(コード:ブレイカー) part8 (689)
--log9.info------------------
パワポケ裏サクセス総合攻略スレ (727)
【3DS】旧校舎の少女【攻略・質問】Part1 (399)
タクティクスオウガ 運命の輪 質問スレ (742)
【DS】 遊戯王DM -NIGHTMARE TROUBADOUR- 2枚目 (845)
【PSP】ファンタシースターポータブル質問スレ22 (514)
【MHP2G】初心者専用攻略スレ68【下位限定】 (279)
【3DS】レイトン教授vs逆転裁判 バレ攻略スレ【コラボ】 (658)
【DS】世界樹の迷宮II 諸王の聖杯 初心者スレ 2マス目 (490)
あかね色に染まる坂 ポータブル スレ板 (652)
龍属性について科学的な見解 (266)
極限脱出9時間9人9の扉ネタバレストーリー質問考察スレ2 (285)
【MH3G】ふらっとハンター総合スレ (426)
【いろづき】チンクル攻略・質問スレ2【もぎたて】 (594)
ウラガンキンが倒せません (384)
【DS】パワプロクンポケット10 1試合【攻略】 (837)
【HoM】聖剣伝説HEROES of MANA攻略スレ Part 2 (413)
--log55.com------------------
コンタクトが装着できません
未だに黒縁かけてる時代遅れの田舎者って・・・
【失明上等】コンタクト個人輸入代行【詐欺上等】2
最近のメガネはちっこいのばかりヽ(`Д´)ノ
◆泰八郎謹製◆
【眼鏡っ娘】時東ぁみは眼鏡っ娘失格【萎え】
コンタクトの価格は2.5倍に!パート2
ぷよぷよフィーバーのクルークくんをご存知ですか?