1read 100read
2013年05月軍事209: 【ビルマ最強神話】陸軍一式戦闘機【軽戦万能論】 (688)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
軍事板wikiFAQ作成本部6 (437)
毛利元貞って食うや食わずなの? (282)
軍事一行リレー小説 第536軍 (346)
【航空機生産】名古屋の戦いを語ろまい【金鯱焼失】 (778)
◎旧日本軍の大失態を原因分析しよう(6) (385)
新 日本の次世代艦隊のあるべき姿 十八番艦 (406)
【ビルマ最強神話】陸軍一式戦闘機【軽戦万能論】
- 1 :2012/01/22 〜 最終レス :2013/05/07
- 国民的伝説の一式戦闘機を語るスレです。
- 2 :
- おR女学院R
- 3 :
- おR女学院
- 4 :
- >>2
阻止成功してるぞ
- 5 :
- >>4
一式戦闘機は陸軍の主力として全期間活躍し、そして特攻機としてその活躍に幕を閉じた。特攻機としての採用は阻止失敗だったようだねww
- 6 :
- 一式戦はビルマで最強だったんだよね。97戦と大して変わらないのに凄いです。単にパイロットが乗れてただけかも知れないが。飛行64戦隊は伝説だ。
- 7 :
- F15と模擬空戦やりてえ!
- 8 :
- ブルマ
- 9 :
- でも檜興平さんの戦記を見ると、故障やトラブルがとにかく目立つ。
空戦中に突然機銃がジャムったり、降下から引き起こしたところで
主翼が左右とも根本から折れてそのまま墜落とか。
- 10 :
- 射撃時の命中率は良かったらしいな。7.7mmでも命中した時の破壊力が高い仕様だったらしい。
- 11 :
- 軽戦だから重用されたんじゃなくてまともに使えるのがこれだけだったんだろ
- 12 :
- 機体構造上、翼内機銃を装備できなかったのがこの戦闘機の全て
機首の2門だけじゃ7.7mmだろうが12.7mmだろうが貧弱の一言
翼下ガンポッド案は却下されたし・・・
空冷エンジンだからモーターカノン追加も無理だし・・・
- 13 :
- >9
一型では様々なトラブルが出ていますね。
二型からはかなり改善されています。
- 14 :
- 主翼桁が邪魔になって、設計そのものをやり直さないと翼内に武装搭載は不可能だった。まぁ主脳部は格闘戦でやりきれるから、そんなのは不要としたんだろ。一式戦が長く使われた背景は軽戦で育った操縦者が他の機種に対応できなかったというのが一番。
実際に若年操縦者は二式単戦や三式戦、四式戦を難なく乗りこなしている。
- 15 :
-
就活中
(p)http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/3/1/31a6f8e6.jpg
就職後
(p)http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/2/b/2b790359.jpg
街の人(やらせ業者)募集中です
- 16 :
- あれ?重戦スレで自演連投して自暴自棄になっている隼ヲタは逃亡したの?ここでは
恥ずかしくて一式戦を語れないってかwほら専門外の重戦スレで浅はかな知識で玉砕
してないで、こっちで戦史叢書万歳でもしろよクズ。
- 17 :
- このスレはボケジジイが自分で作った隔離場所だからな
好きなだけクソのような妄想を書いてればいい
手前のキチガイ小屋で
手前のクソを喰ったり壁に塗りつけたり投げたりしてるぶんには
他のスレにも迷惑もかからん
邪魔はしねえよ
- 18 :
- >>17
証拠もないのに妄想か?まぁ妄想するだけ追い詰められているのだな。
さぁ好きなだけ隼万歳してくれよ。お前の巣なんだから誰も文句は言う
まい。その代わり重戦や三式戦スレには来るな。解ったな?
- 19 :
- V型が10,500mで編隊を維持できたって本当なの?
- 20 :
- 維持できてもF-13を落とせないんじゃ意味ないなぁ
- 21 :
- やはり零戦か
- 22 :
- うぜえよ ここで好きなだけ叫んで出てくんな二単厨
- 23 :
- >>22
自分の巣で一式戦を語れない馬鹿一匹。
- 24 :
- 10000mまで上がれたとして一体何分かかったんだろ。
- 25 :
- どこでも脳内妄想しか喚けずフルボッコの厨 >>23
- 26 :
- >>25
なら戦史叢書や梅本本が全てのお前も妄想しか語っ
てない事になるね。フルボッコw涙目になり顔真っ
赤に自演で十連投がフルボッコとはこれ如何にww
航空機操縦や航空力学の知識も皆無なくせに、軍用
機を語りたがる貴様は実に滑稽であり、にわか軍ヲ
タの見本だなww
- 27 :
- 一式廚は実は戦史叢書だけの知識で航空機
を語っていた事が重戦スレで判明。恥ずか
しさ全開で一式戦スレで一式戦を語る事す
ら不能になりましたw
- 28 :
- なぜ戦史叢書や梅本氏の著作だと妄想になるんだ?
これらは当時の証言や史料に基づいた書籍なのだが。
・・・ああ文字を読めない人間の妄想かw
- 29 :
- 「当事者が書いてないから、駄目〜」という困った方もいましてね。
- 30 :
- >>28
BUNホイホイ。結局一式廚の拠り所って戦史叢書
、梅本、BUNww前近代的な思想の成れの果てだ
な、彼らも一式戦も。その全近代的な思想で最後ま
で戦おうとしたアホが編纂したのが戦史叢書であり
、それを崇拝してるのが、一式戦信者か。
- 31 :
- >>30
読めない馬鹿の戯言w
たった一つの具体的な反論もできないのが何よりの証拠。
読んでいれば、前近代的なんて間違ったレッテルを貼るわけがない。
買う金も、読む時間も、読解力もない人モドキにはどだい無理な話だろうがw
- 32 :
- >30
縦読みですか?
暗号ですか??
- 33 :
- 一式戦は戦史叢書が生んだヒーローですww
前近代的な運用に拘り、時代遅れの「一式」を
終戦まで使い続けた陸軍航空隊。同じ中島飛
行機が開発した重戦を使いこなせなかった言
い訳が「航続距離が足りない」「着陸速度が速
過ぎる」という救いようのない戯れ言。 外国
が見れば抱腹絶倒の無能さだな。
- 34 :
- なんでこんな変な改行しているのですか?
- 35 :
- いやだって二式戦はビルマで同数でお互い気付いてる状態でP-51Aと戦って一方的にやられてビルマから去っていった実績があるからな。
飛行時間も64戦隊が子ども扱いされるぐらいあったって言うしそのP-51A相手に隼は善戦してるんだよね。
二式戦は一機も落とせず戦力再編のために撤退w
スピード番長の2単さんはとにかく使えなかった。
64戦隊池田軍曹と黒江、檜に匹敵する超ベテラン中村三郎大尉の乗る二式戦が池田軍曹の乗る隼と勝負
結果は中村大尉が「駄目だ駄目だ。何回落とされたかわからん」と言わしめるほどの雑魚っぷりを披露
「2式戦はエエとこなかったなぁ」「なんぼでも攻撃できるんです」と池田軍曹に言われる始末。
飛行場とか後続距離とかそういう問題じゃないんだよ。
- 36 :
- >>35
お互い軽戦の古典的戦闘しか知らないのだから、
同じやり方で隼と勝負したら隼が勝つに決まって
るだろ。ベテランと言えば聞こえは良いが、軽線
思想を脱却できてない。結局使いこなせてない言
い訳。仮にP-47に乗って隼と模擬戦しても同じや
りかたなら隼に勝てないね。戦闘方式の研究不足
が如実に証明されるソース以外の何物でもない。
- 37 :
- >>35
それ隼マニアが執筆したのか?(笑)
- 38 :
- >>36
二式単戦に一度も乗ったことも無い人間がなぜ当時のパイロットの証言を無視できるんですかね?
- 39 :
- 中村三郎大尉ぐらいのベテランならロッテ戦法訓練してるだろうけどな。
檜さんなんて開戦前からロット戦法訓練してたって著書に書いてるし黒江さんも不意討ちトンズラで確実に戦果を上げてる。
そして陸軍は昭和18年中盤ごろからロッテ戦法の訓練してるはず。
一式戦のりだからって格闘戦ばっかしてたと思うのは危険
二式戦大好きな上坊さんが選ぶベスト1戦闘機も隼だ。
- 40 :
- 海軍のベテランも戦闘機と戦うなら雷電より零戦だもんな。
一撃離脱の岩本さんも零戦の方がよかったと言ってるし雷電好きな赤松さんも相手が戦闘機だとわかってる時は零戦で戦ってる
- 41 :
- しかし隼は急降下制限速度が600km/hしかない
一撃離脱やるんなら五式戦
- 42 :
- Fー15との模擬空中戦で圧勝
- 43 :
- >>32
斜読みで十分かと
- 44 :
- >41それ計器速度だぞ?二単も計器速度なら650キロだ。ま、目安程度の話だが。
- 45 :
- 「名古屋陸軍造兵廠史 陸軍航空工廠史」(非売限定本)によると、
昭和19年3月に、キー43隼に着艦フックを装備する改修を実施し、
9月に全50機の作業を完了している。
ラバウル方面での8000機の損耗への対応とのことだが、
艦上機として使われることはなかったんだよね?
- 46 :
- それは空母用じゃないんよ
速やかに展開、撤収可な特設飛行場計画で使う、
萱場KX1制動機の為のフックでつ
- 47 :
- ま、転用は可能だったろうな。
- 48 :
- もうその時期には空母も燃料も枯渇してたけどな。
仮に投入されたとしても訓練しないといけないから
6月のマリアナは難しいので10月のレイテ沖かなぁ。
まあその前に100パーセント地上部隊としてフィリピンに送られるだろうね。
- 49 :
- 隼3型でまとまった数の本土防空部隊がなかったんでそれほど活躍してないな。
4式戦が生産メインだったからしょうがない。誰だってスピードが速く、重武装の
戦闘機に乗りたいだろうけど対戦闘機戦で隼が優れていたのは実証済み
- 50 :
- 3型乙から装甲と水メタ外して
さ号装置を付けて高々度戦闘機化という妄想
- 51 :
- 水メタ外すなら2型ベースでも
- 52 :
- 隼臨時防空戦隊の話、20年4月軽巡五十鈴ほか4隻は陸兵1800人を積んで航行中、敵機に
発見されたことを無線傍受で知り、臨時防空戦隊の若い将校たちは寝付けなかった。
6日朝B−25、10機、2分後10機来襲。2機の隼は投下地点に入らないように必死で
戦い、爆撃はし至近弾のみで終わった。次がB-24、9機来襲、隼は突進攻撃でB-24
を2機撃墜。救援に来たカタリナは、30分かけて乗員を救出したが、ふたたび
戦場に戻ってきた隼が後方から射撃し、撃墜した。B−24、2機、カタリナ1機を
撃墜した隼の被害は被弾1機のみであった
- 53 :
- >>35の話の隼はV型だよ。V型は馬力も上がって速度も560キロは出る。
旋回性能は段違いだし、600キロ程度の二式では速度のアドバンテージも
少ないだろうし、V型に上手いパイロットが乗れば落としようがないん
じゃないのかな?それで無理に落としに行けば速度が落ちて逆襲を食らう。
エネルギー空戦に徹したとしても、かなり苦しい相手だと思うけどな。
- 54 :
- 翼面荷重の方向に向かってゆくのが正常進化なのだとして、キ84に再設計するに際しては、
いったん翼面荷重を下げる方向に向かっている、これはなぜだろうか、ということなんです。
速度も比べてみたらどうでしょう。
『低速なのに高翼面荷重』
というのが二式戦なんです。
片
- 55 :
- 1200Psで最高速600Km超えって低速じゃ無いだろ
- 56 :
- 1型1250馬力で580キロ
2型1500馬力で605キロ
エンジン不調のオマケ付き
- 57 :
- 零戦32型、隼U型で栄が正味1250馬力でたら560〜570キロは出るだろ。
エンジン直径が変わらず1500馬力なら580〜590キロ行くかも知れない。
旋回性能が充分あってこれだから、直線番長の二式が同じ程度では
立つ瀬がない。高翼面荷重が高速化に繋がってない。
- 58 :
- エンジン直径が変わらず1500馬力ならエンジン不調で飛ぶこともできない罠w
オソブサの場合は金星に載せ替えたら機首武装もなくなって遊覧飛行機になるからw
- 59 :
- 文脈から言って日本が小型大出力エンジンの開発に成功していたらという意味だろ
高精度な工作機械がないから無理だけど
- 60 :
- 70年代の電子制御式工作機械が主流になるころには日本製工作機械がアメリカ製を
圧倒してたわけだが工作機械の逆転がもう30年早ければなぁ
戦前の日本製造業は何で安かろう悪かろうに安んじてたんだ。財閥のせいか?
- 61 :
- オソブサ対応の小型大出力エンジンを開発するくらいなら、武装可能な新主翼を作る方が余程早い罠。
- 62 :
- >>60
シャープ博士を知らないゆとり乙
- 63 :
- >>60
食品加工とかじゃ今でもアメリカ凄いけどな
- 64 :
- ざっくり言って、日本がトップに並んだのが70年代終わり頃、
一部の分野で抜きん出たのが80年代半ば頃かな。
30年代に逆転とか、もうタイムマシーンでもないと無理。
てか、70年代にトップに並んだことだけでも快挙だと思うけどね。
- 65 :
- 日本車でさえ、世界に冠たるってレベルまで行ったのは80年代、
高級車業界になるともうちょっと遅いもんな
- 66 :
- 気合と根性だけで重爆撃機と戦わせてはいけないと思うんだ。
5式戦闘機がもう少し早ければ。。。
- 67 :
- 隼ってビルマではP51やスピットと対等に戦っていたんだ
- 68 :
- 64FRと50FRはガチ
- 69 :
- >>66
あんな余り物で作った戦闘機を待望するってどんだけ落ちぶれてたんだよ
- 70 :
- まだ低性能に甘んじている四式戦が19年夏の中国大陸でP51とそこそこやれているのに、
四式戦の性能が持ち直してきているはずの20年前半になると
今度は対P51用に五式戦待望論のようなものが出てきている。
こういうことも良く考えてみなければならないと思います。
片
- 71 :
- 片て誰よ
軽戦信者の片輪の片かw
- 72 :
- >>71
アニメ監督している片渕須直氏の戦鳥でのハンドル。
学研『一式戦』や『「飛燕」・五式戦』などでは、片渕須直の名前で記事を書いてる。
塗装関係の記事は、職業柄な部分もあるのかな?
- 73 :
- アニメ監督ふぜいが
何ドヤ顔で「良く考えてみなければならないと思います」とか言ってるんだよw
笑わせるなよw
- 74 :
- 戦鳥のAnsQ辺りでの、回答の転記でしょうから、
質問者に対する常連回答陣の対応でしょう。
- 75 :
- 四式戦がP51に対して互角の戦いが出来ると印象付けられたのは「一般的に」というよりも、
19年夏から秋にかけて22戦隊、85戦隊が在支米軍に対して善戦したことによるように思います。
四式戦としてはようやく増加試作から抜け出したばかりの頃であり、
米軍側もまだこの機種の登場を十分に認識していなかった時期のことです。
片
- 76 :
- BUNもミリ関係の本に記事書いてたっけ
- 77 :
- 5式戦の生産数と配備状態から前線で存在を知ってる人は何人居たんだかw
- 78 :
- >>76
なんて名前で?
- 79 :
- 古峰文三
学研「零戦2」等でのメインライター
- 80 :
- さんくす
- 81 :
- 片氏はレスを分けて連投することがまれによくある
とりあえず一部だけ切り取らないで一通り原文を読めば
ttp://ansqn.warbirds.jp/logs-prev/A001/A0005445.html
- 82 :
- 片輪の言う五式戦待望論て何よ
- 83 :
- 明野の軽戦至上主義者のゴタク
- 84 :
- 明野の軽戦至上主義者て誰よ
- 85 :
- >>81
>片氏はレスを分けて連投することがまれによくある
稀なのかよくあるのかどっちよ
- 86 :
- >>82
それについては、>81リンク先のJを見たら良いかと。
片氏の解釈が記されてる。
- 87 :
- >>85
2ch的慣用句
- 88 :
- >四式戦がP51に対して互角の戦いが出来ると印象付けられたのは「一般的に」というよりも、
>19年夏から秋にかけて22戦隊、85戦隊が在支米軍に対して善戦したことによるように思います。
>四式戦としてはようやく増加試作から抜け出したばかりの頃であり、
>米軍側もまだこの機種の登場を十分に認識していなかった時期のことです。
>20年4月以降の日本本土上空での対P51戦は、たいていの場合P51側の方が数的に優勢で、
>高度も優位に占めていることが多く、これを相手にするのは並大抵のことではありません。
>キ一〇〇は敵戦闘機の攻撃をかわして避けられる
>「まだしも負けない戦闘機」としての評価だったようにも思います。
劣勢下の対戦闘機戦闘では五式戦の方が適性があるという判断か。
- 89 :
- 陸軍中央も同じ評価か?そこだな
- 90 :
- 「あゝ疾風戦闘隊」の著者新藤さんも、数的劣勢の元で戦うには格闘戦の得意な戦闘機でないとダメって書いてる
たとえ、世界的な趨勢は高速による一撃離脱の傾向だっていうことを認識していたとしても
日本の貧弱な生産力による装備機数の少なさや無線装備の貧弱さ(編隊空戦の難しさ)という条件のもとでは
敵と同じ土俵(一撃離脱戦法)で戦っても勝てる見込みが無かった…という事情はあると思う
- 91 :
- 檜も同じ事いってるな
「福生(の審査部)では、六十四戦隊で上官だった坂井少佐と黒江保彦少佐が待っていた。(中略)
着陸速度だけを聞いて搭乗、発進に移る。離陸速度は速く、小気味よく上昇する。
「非常に楽な飛行機だ」が、大尉の第一印象だった。操作になれてくると、五式戦を
まるで分身のように自在に機動させられるのが分かってきた。
彼には三式戦の経験がない。したがって、液冷エンジンの故障多発と上昇力不足に泣いた
操縦者たちが、この空冷機に乗り替えてその差に驚喜したのとは異なり、
当初からある一個の完成機として高い評価を与えたのだ。運動性はいいし、突っ込みも利く。
速度は一式戦二型より一割以上速い。「これならやれる」。」
「(明野教導飛行師団)第二大隊長・檜大尉は、一個小隊を2機づつの2本の槍に使って
戦うつもりでいた。4機を2機づつに分けても、一撃離脱を旨とするドイツ流ロッテ戦法とは違う。
攻撃する長機と掩護の僚機が連携しての2機単位による格闘戦法である。
米戦闘機と同様の編隊空戦をやったところで、機数は敵がずっと多いし、優速うえ高性能無線機を
使う緊密なチームプレイでかかってくるから、苦戦は明白だ。対抗策は、敵が及ばない
運動性をフルに活用するしかない。単機戦闘を念頭においての、いわば「ロッテ式格闘戦」を
めざして錬成をすすめる檜大尉の意図に、五式戦の性能はぴたりと合っていた。」
- 92 :
- >>91
完全に時代遅れの考えだな
- 93 :
- 要するに高速の爆撃機を敵戦闘機の掩護を突破して攻撃できるのが四式戦だが、
劣勢で戦闘機だけ相手なら五式戦の方が抵抗できるということだな。
陸助のうんこ戦闘機は片っ方だけしか出来ない片輪ばかりだから
>>92のように馬鹿みたいな内輪もめが起きる。
紫電改なら爆撃機も戦闘機もOK。
中島の疾風の生産ラインが壊滅すれば紫電改を供給することになっていた。
五式戦より紫電改が格上。檜もユズハラも大喜びしたことだろう。
- 94 :
- >>93
米軍評価によれば四式戦より雷電21型の方が上。だがP-51には劣る(泣)
>これは、試験した士官により飛行したなかで最良の日本戦闘機である。
>(飛行した戦闘機は以下のものを含む:〇戦、一式戦、二式複戦、四式戦。P-38、47、51、59、63、75、80。
> スピットファイア8、9、12、14、21、タイフーン、テンペスト、ミーティア。Fw190、Me109)
>好ましい特徴は、
>1 良好な安定性
>2 良好な失速特性
>3 快適性
>4 良好な離着陸
>5 良好な性能
>6 空戦フラップ
>劣っている点は、
>1 ブレーキと方向舵のブレーキアクション
>2 重い補助翼と高速での運動性
>3 機械的信頼性の低さ
>4 短い航続距離
>
>戦闘機としてはP-51に劣っている。
- 95 :
- 昭和20年だと特攻戦術が主流だから、
疾風は高速を利して対機動部隊特攻に、
主に艦載機相手のファイタースウィープは五式戦、
という図式になるのかな。
- 96 :
- >>95
陸軍機は海軍の先導が無いと洋上飛行が出来ない
- 97 :
- >>93
紫電改はどっちも駄目だろ
- 98 :
- >>96
史実の陸軍の対艦特攻は海軍機が誘導してたん?
- 99 :
- >四式戦闘機は高速で米軍機全般に対抗できる主力戦闘機。
>五式戦闘機は低速で米戦闘機に対してのみ有効な補助戦闘機。
>陸軍の評価はそのようなものです。
>BUN
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
スホーイPAK FA/T-50を語るスレ 16機目 (214)
民主党ですが一夫多妻制です (738)
XC-2/XP-1、その派生型を語るスレ量産129号機 (453)
田中芳樹ですがまともな軍事小説をかけません6 (206)
★★★同志スターリンと語り合うスレ★★★【222】 (455)
F-35 Lightning II 総合スレッド 32機目 (758)
--log9.info------------------
野球とソフト削るなテコンドーを削れ (259)
なでしこジャパン応援スレ【中傷NG】 3 (693)
何だよ○○たんって・・・(ー_ー)凸x11 (533)
大ショック!星野仙一は在日だった!! (372)
なんでアメリカって強いの? (209)
やっぱり高橋尚子がかわいそうだ (440)
【2016】7人制ラグビー【リオ五輪】 (241)
【明石家さんま】サッカー解説には不要 (403)
日本のオリンピックの強化費を上げるためには? (430)
結局、荒川静香を誰も超えられなかった (207)
野球の存在が日本のスポーツ発展の妨げになってる件 (611)
谷亮子に報奨金1億円出すTOYOTAってどうよ? (210)
卓球日本女子応援スレ2 (551)
なぜ日本人の身体能力は韓国人より下なのか? (783)
長野オリンピック最高だったよな (536)
一発やりたい女子選手は (815)
--log55.com------------------
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!プニプニ!
( ^ω^)・・・
【ギネス】24時間連鎖祈祷【挑戦】
天津飯「餃子、食事の時間だ」
test
昭和でひたすら記録更新
動物園φ ★ 強制わいせつ 逮捕 前科あり 性犯罪者
【記録】山岸初志医師Part3【偉業】