1read 100read
2013年05月車種・メーカー171: 【901/911/930】空冷ポルシェで走れ♪35【964/993】 (444) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【HONDA】ホンダ エアウェイブ Part40 (549)
SUBARU▼スバル3代目(BH/BE)レガシィ 60▼LEGACY (377)
【初代】マツダスピードアクセラ part39【MS】 (211)
【PORSCHE】ポルシェ・カイエン 25台目【Cayenne】 (344)
【W176】メルセデス・ベンツAクラス 8【New】 (587)
【MAZDA】マツダ・ビアンテ Vol.14【BIANTE】 (515)

【901/911/930】空冷ポルシェで走れ♪35【964/993】


1 :2013/03/28 〜 最終レス :2013/05/07
前スレ
【901/911/930】空冷ポルシェで走れ♪34【964/993】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1354180016/

2 :
>>1

乗りだし250万位で3.2のカレラを探しているけど厳しいのかな?

3 :
>>2
実際のはなし、仲間内なら100万ちょいで回してるよ
930なら915でもG50でも好き嫌いあるから変わんないし。
930ターボで〜250ぐらいまで。

4 :
向こう先埋めろよ
ほんとネットでもマナー悪いのな

5 :
また偉そうなヤツ湧いてきた。
お前の話し方がマナーになってへんわ。

6 :
ここに書き込むぐらいなら向こう先に埋めて来い
ほんと頭悪いのな、4は

7 :
ナローRSルックが作れるのって何年式のが最後?

8 :


9 :
ブルーフレッ○スさんは356Bだったか旧車のポルシェはイカサマポル屋から救い出して
他のトコでレストアや修理をすることになったらしいね。
まあ歴史遺産がゴミにならなくてよかったがもう一台のナローは無資格が組んだので
エンジンはゴミ決定だなwこれでも情弱は被害者になるんだろうな・

10 :
904レプリカ予約した人いる?

11 :
ポルシェの空冷モデルは過大評価されている
911の過去の油冷エンジンはそれ以降のモデルと比べて語られるほど優れているわけではない
その構造は魅力的なものではあるが実際にそれを体感できることはあまりなく
それ以降の水冷エンジンのほうが優れている点はあまり指摘されない
特出されるエンジン音も996以降もマフラー交換だけで魅力的な
むしろそれ以上に らしい 911サウンドが官能できる
空冷モデルは911の黄金期だったモデルを「空冷」の一言で神格化させて過大に評価する連中がいる
にも関わらず996以降のドライサンプターボモデルに関して語られることはあまりないw

12 :
まさに964と996を購入しようと思って比較したけど
比べ物にならない位、964の方が軽快で楽しかったけどね。
996は快適で安心感があるし、ラップタイムはこっちのが速いだろう。
過大評価云々ってのは、乗り比べた事が無い人間の妄想かと。

13 :
そうですね、930は雰囲気とボディ形状がいい964はまとまっていて日常使える
空冷で形状もいいしそこそこ動く、でも操る喜びやエンジンならGT3がいい
年取って雰囲気なら964の2駆モデルに戻るかなw

14 :
「熱海にふさわしいスーパーカー」がどういうのか知らんけどw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130331-00000020-at_s-l22
良く似たイベントを以前うちのほうでもやってた
主催者はうちの父の知人でうちにも参加要請が来てた
華やかに思えるこういったイベントの裏では結構苦情も多い
イベントに参加するオーナーのマナーがとにかく悪い
会場の行き帰り人通りの多いところでアクセルを吹かしまくったりする
数台つるんでる場合もありとにかく五月蝿い
顔をしかめ耳を塞ぐ人も多い
たまたまその光景を目にした父が主催者にそのことを伝え
「参加者のマナーを何とかしろ、出来なければイベントは廃止しろ」そう抗議を入れた
イベントは廃止されました

15 :
そういうイベントに参加する人は、無料奉仕?

16 :
参加者には「ヒステリックジェラシーオヤジがギャーギャー騒ぎ立てるんで仕方なく中止」
とか伝わってるんだよな

17 :
>たまたまその光景を目にした父が主催者にそのことを伝え
父がね〜お子チャマでつか?w他からも苦情の多いイベントだったのでしょうね。
熱海のようにフレンドリーに日頃触れ合えない催しならいいんだろうけど
人それぞれ立場で受け方は違うからね何かしら苦情は有りだけどマナーは大切!

18 :
今の時代 無理やり空冷に値打ちつけて乗ってるカスは
Rーリやランボ乗れない落ちこぼれでしょ
指差されて笑われてるの気づけよマジで

19 :
ランボ(AUDI)w

20 :
996はインタミがあるじゃん

21 :
カスってなんだよ。
空冷ポルシェを操ることが心底好きな人もいるんだぜ。
Fとかなんとかには魅力を感じないんだな。
ってつられてやったぜ〜〜大人だろ〜。

22 :
>>18
くたばれ

23 :
930に羽付けてる車は、大抵、オーナーも車同様DQN

24 :
現代においてスポーツカー好きな時点でDQN

25 :
991のアルミ材採用ボディについて
どう思われますか?
速さを獲って大事なものまた一つ捨ててしまうポルシェ911

26 :
AUTOCAR読んでたら、964のカレラ4を何度も6速マニュアルと書いてあった。
・・・5速なんだが。
立ち読みなので間違いかもしれん。買おうと思ったけどやめた。

27 :
クラシックカー好きの人間に対して最新の車の方が
優れてると力説して歩く様は滑稽なだけだな。

28 :
煽りたいだけでしょ、何も乗ってないと思うよ。

29 :
そんなのは実際にキーをひねってエンジン掛ければ解ること

30 :
>>23
富士スピードの直線、羽がないとチョロキューみたいにふらふらして怖いぜ、
ダックテールでもね。
フトントのスポイラーでさえ無いと、180KM超える辺りからフワフワしだす。

31 :
アウトバーンで鍛えられてるはずなのに、なんでフワフワすんだ?

32 :
>>31
乗った(踏んだ)こと無いの?

33 :
ないでしょ、間違いなく

34 :
そうかー、930は大変なんだね。
993カレラだと、富士では確かに羽根付き(社外GTウィング)のほうが高速域でも
ビシッとしてて、ブレーキング時の安定感は確かに違うし、
タイムも1秒弱位良い。 けどノーマル羽根でもフラフラするってほどじゃ
ないなー。 でもアライメント(リアのトーイン)は993では重要。
ここがちゃんと出てないと、直進安定が非常に損なわれる。
  

35 :
>34
そうそう。
リアのトーインで直進安定性が決まるよね。

36 :
>>35
Are you Happy??

37 :
959とごっちゃになってるんじゃないのw

38 :
たしかにスーパーカーなんかの集まりで・空冷ポルシェの惨めな事惨めな事。。
空冷なんて・・本気でいまの時代なんの価値もないからね。。
しかも田舎ナンバーだと、恥ずかしさ×500倍々だよね。

39 :
最新のスーパーカーの集まりには、空冷では恥ずかしくて行けないでしょ。
もし行ってるとしたら、空冷以外にも最新のRーリとか持ってるような人だと思うよ。

40 :
そもそもスッパカーの集いとかw
空冷を一緒にしないでくれ

41 :
…と釣られてみたww

42 :
空冷!?ってヒストリックカーの部類でしょw今となっては早い訳でもないし
極一部の車以外はただの古い個性的な乗り物な訳でスーパーな部分はないのだから
>>39の集まりではただの異物だね。

43 :
牛とか馬とかの集まりか・・・
若干下品な気がしてならないが、よく考えてみたら空冷でも下品な人やクルマはいるなw

44 :
第一、最新のスーパーカーの集まりって銘打ってたら最初から入れてもらえないでしょ
最新じゃないから

45 :
993はマルチリンクが優秀ですから964より安全です

46 :
>>42
ポルシェでヒストリックカーは356と73カレラと550くらいなもんだろ

47 :
↑↑激しく同意(笑)
ホントにそう。三歩さがっても930でも・到底ヒストリックカーとは呼べない。
964・993なんぞ、ただの古いポルシェ。
Rーリやランボルギーニと一緒にするなと言うが、じゃあスーパーカーの集まりに顔出すな!惨めさらすな
空冷のポルシェなんぞゴミ同然。。
業者が煽って売るやり方に、買わなけりゃ良かったと思ってる人がホントに多いのもガチ事実!

48 :
どうした??何と闘ってるんだ??ww

49 :
…と暇だから構ってみたww

50 :
きっと嫌なこといろいろ有ったんだよ。

51 :
IDの末尾がOのもしもし厨がポルシェを語るとかありえないし

52 :
356に乗ったことがない人間に偉そうに空冷を語ってほしくないわ
特にポンコツ930には尚更だ

53 :
>>52
それは120万円の930に乗ってる俺に言ってるのか???(´・ω・`)

54 :
>>52
120万円で買ったのは俺だけかと思ったら他にいたのか

55 :
現在の相場価格も知っているけど、930のフォルムは
俺にとっては未だスーパーカーだな。
空きないけど、駐車場の肥やしに欲しい。

56 :
356Aだけど買いたきゃ最低800万からだよ

57 :
ヴィートルに毛が生えたのが800万円!?

58 :
空冷、空冷って騒ぐけど
要は内装が930時代の雰囲気で
デザインがカエルらしいカエルのものでしょ
好きな人はエンジンの空冷の部分だけを取り上げて主張したがるけど
実際は単なるレトロポルシェの通称だよね
現に空冷空冷って騒ぐわりに996のターボやGT2とかの話はしないものw

59 :
>>54
俺のも120万円だわ。

60 :
>>57
800万で世界遺産が買えるなんて安いもんだろ

61 :
>>58
ここ空冷スレだからそりゃ空冷、空冷って騒ぐわな。
あと、大抵の人は持てて二台までしか車を所持出来ないし、
特に空冷スレの住人は今乗ってる車にずっと乗りたいと考える人が多い。
取捨選択していった結果、
空冷になったわけで、同じポルシェだし水冷が嫌いというわけではなく
持ってもいいけれど、いろんなことを犠牲にしてまで2台以上持つ必要はない。
あなたは根本的に間違っている。

62 :
皆さんポルシェ以外に普段用のクルマお持ちなんですか?
空冷一台じゃ厳しいですかね?

63 :
BMW5と二台態勢です

64 :
街中に住んでて電車通勤で車に乗るのは週末だけとかなら空冷一台でやってけるんじゃ
毎日通勤に使うとかだと維持の金額で軽自動車くらい買えそう
趣味車はたまに乗る方が楽しい

65 :
930ターボは、ガチでスーパーカー。

66 :
空冷乗りはクラシックカーのつもりか何か知らんが、冷静に考えてクラシックでもなんでもない。ただの古いポルシェ!
空冷に値打ち付ける時代はホントに終わってる!!ガシャガシャ煩いポンコツでガチで指差されて笑われるよ!
業者が値打ちこいてバカ見たいな値段つけて、実際売る時には、あ〜だこうだで、二束三文。。

67 :
老婆心ながらこれだけ言っとく!
車屋のバカ高い空冷ポルシェは買うな!!!
個人が大事にしてるものを適正価格で買うのがベスト!

68 :
>>66
自分も個人売買で売れば良かったじゃん。

69 :
66さんは、業者からくそ高いポルシェをものすーごいセールストークで買わされて、
朝の大黒みたいなところじゃ目立たなくていつも隅っこで。
乗ってみたら不具合連発のいわゆるババ掴んで。
挙句の果てに買い取り業者に出したら、買いたたかれて涙目・・・今ココ

70 :
空冷は業者を通して買ったら負け
とくに低走行のものは要注意
相当乗せている
高額でもそこそこ割りに合うのはターボのみ

71 :
中には程度がよければカレラ2に500万払ってもいい人がいるんだよ
良いでものはすぐ売れてるわけだし

72 :
だからそれが買ったら負けって言ってるのw
そんなの下取りなら恐らく300万がいいところだよw
俺はそういう相場に流されたようなクルマは
絶対に買わない

73 :
でも新規で購入する人にとって
横の繋がりなければ、店かオークションくらいしかないわけで。
普段Rーリ乗ってるような奴ならいくらでも紹介してくれる車好きの知り合いいるかもしれんが
国産の軽自動車のってたような人なら横の繋がりもない筈
でもそんな高級車乗ってる人は金額よりコンディション重視で500万でもだしそうだけど。
あと空冷で500万とるところはエンジンOHしてから渡してる店があるから
これだと10年はオイル漏れなく乗れる。安心といえば安心。
空冷ポルシェ400万の法則ってのもある事だし、極端に安いのって
個人売買で大穴引き当てるくらいしかないと思うけどね。

74 :
東京の空冷ポルシェ扱ってる店は、平気で200万・300万乗せてる。程度良く見せるのは簡単だし、ポルシェはそもそもRーリやランボみたいに壊れない!。
そんな事は業界でわ常識!
空冷ポルシェなんぞ大手買い取り業者なんかに査定だしたら本当に二束三文!それが適正価格だぞ!!
それを一部の業者が煽って高く売ってるだけだ。
空冷ポルシェにそこまでの価値はない!!

75 :
なんかやけに価格にこだわってて貧乏臭い奴だな

76 :
値段を決めるのは市場なんだから売れてるならそれが適性価格なわけ
程度が良ければ高くても即売れてるわけだし

77 :
スーパーカーじゃないのがいいんだよ。

78 :
価値があるとかないとかどうでもいい。

79 :
大手買取業者は一律年式で価値計るから、それこそRーリやランボでも二束三文なんだが。
値段にこだわらるなら個人売買するのが旧車の常識なんでね?

80 :
味のある実用スポーティーカーだよねby930

81 :
空冷はスーパーカーじゃなくてスポーツカー。
水冷乗りが空冷乗り換え組が多くて空冷スレに流れて来てるみたいだが
思いの外、水冷の下取りが安過ぎて空冷の相場に物申してる様が虚しく見える。

82 :
水冷はそろそろ売値で2ケタが登場しそうですね。
空冷で2ケタって結構ぼろいSCくらい?3.2は無理だよねぇ。
買取は余裕で2ケタだけどね。

83 :
既に僕星の相場は以前の924や944化してるよね

84 :
66
たしかに空冷乗りって勘違いしてエンスー気取ってる奴多いよね
指指されてるかは知らんが 笑われてる奴多い
この前も997GT3乗りの友人にミンカラ系ですかなんて話しかけてきた
貧乏くさい空冷乗りがいた 
79
水冷から空冷に行く奴って完全にRーリランボに行けない
負け組みでしょ Rーリ ランボは二束三文には100%ならん
348やテスタでさえ値段はつく ランボは30年前のディアブロでも値段はつくぞ 
47
空冷って。。。ただの古い車間違いない!!!
女も乗りたがらんだろ。。
あげ

85 :
誰かこの場違い君とけんかしてやれよ。
円スーは気取ってないし、金持ちでもないけど、生活苦でもないし、
Rーリランボは機械としてはポンコツなんでうらやましいとも思わないし、
997は別な車だと思ってるし、古い車だけど、今の車でこれに代わる
楽しい車もないしもないし、確かに嫁は乗りたがらないけど、
逆にこれで出かけるとウザいのが付いてこないから好都合だし・・・

オイラじゃ喧嘩にならないからだれかかまってやってね。

86 :
アンカーも打てない奴を相手にする男の人って・・・

87 :
みんながスルーしているのに
けんかしてやれよって・・・

88 :
〉〉84
空冷ポルシェだけわ本気で恥ずかしいよな。いや分かるわ
ホントにガチで皆思ってるから!マジで違う車乗れるなら乗ってみろよ、他に楽しい車ないとか・・なさけない言い訳するなよ。
ポルシェカップ出てるレーサーも空冷ポルシェほど意味のないものはないと言っている。
業者に上げられて、964や993なんか150万くらいしか価値のない車をバカ高い金額でかわされて(それでもたかだかしれてるが)それで指差されて笑われるのわ可哀想だから言ってやってんだよ。!!
しかも田舎ナンバーだったら恥ずかし過ぎてガチ終わってる!

89 :
空冷の核心に触れうる口論の最中に話かえて悪いけど
ここの住人さんで空冷のターボ乗ってる人いる〜?
空冷ターボってブーストアップするとやっぱ凄いんですか?
構造を考えただけでもタービンすぐにぶっ壊れそうですよね
カレラも実に魅力的ですが僕はいつかターボに乗りたいんです
ターボが欲しいんです
ちなみに僕はまあまあの金持ちなんですが
ターボは金銭的には明らかな金持ちと言えるレベルじゃないと無理ですかね?
堅実な安心ターボなら水冷のほうが賢い選択でしょうか?

90 :
ターボなんだから、400〜1000馬力まで金次第だよ。
国産もポルシェもそういう意味では大差ない。
コストがそれなりにかかるだけ。
ライトチューンなら450までが無難。
そこから上は越谷にでも行って相談してきなよ。

91 :
書き忘れた。
水冷比。
996で知り合いが650まで上げた。
ティプが壊れるかと思ったが意外や壊れなかった。
熱対策さえすればそこそこタフだと思う。
同じレベルまで空冷でもってくとすると、
各部の消耗が、激しくなる。
コストで悩まなくて済む財力があるなら水冷が楽だろ。
嗜好にもよるが、水冷だと重量がネガティブファクターになるから
空冷ベースがプレジャーは大きいと思うな。

92 :
ブラックバードがまだ550馬力で現役で走ってることが驚き

93 :
>>91
黒ベンさんですか?

94 :
さすがもう30年以上前の車だ
去年120万円以上かけて修理したのに12ヶ月点検でごろごろ問題点が出てきやがるぜw

95 :
964のパワーが足りないんでちょっとだけブースト圧を上げてみた結果
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=lckXqMU50J4

96 :
71年の911っていくらぐらいで売っていますかね?
同い年のポルシェが欲しくなってしまいまして

97 :
>>85
いや面白いんで泳がしておこうよ
なんか色々想像できて楽しい

98 :
ぼくら気ままなエンスージャスト!

99 :
今までポルシェ社が911をスポーツカーとして、世に送り出しているのは紛れもない事実。
だがポルシェはGTカーでいい、その方が長く付き合える 。
Rやランボじゃ、疲れてしまい人前に出れたものじゃないしな・
年数回の峠やサーキット走行、サンデーホビーの対象として所有する車では?
震災後はもう乗る機会が無いんじゃないかと思ったが、最近はFT86の影響か走りを楽しむ車が増えてきて嬉しい。
荒らしが目的の連中は、妬みからの感情だからしょうがない(一部恨みもあるようだが)
個人的にそういう奴を知っているので、私は気にならなくなったが、
嫌がらせもリアル割れするような内容の場合、行為をやめさせる為の書き込みはするしかない、
定期的にスレをチェックする時間を取らされている以上、既に迷惑を掛けられている事実、
このくだらないやり取りは一生か、本当に最低だな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MAZDA】マツダ2代目(DY)デミオVol.93【DEMIO】 (819)
★HONDA NSX 仁義なき戦い★ (948)
ランドクルーザー200 Part22 (325)
★S15シルビアを語るスレ★part85 (541)
外車が日本車に勝る点4 (822)
【smart】スマート・smart【総合スレ】16台目 (1001)
--log9.info------------------
模型イベント総合スレッドPart14 (466)
【HIKO7】RAI'Sのパトカーシリーズ7台目【1/43】 (720)
【はんなり】京都の模型情報 西院【まったり】 (822)
万年塗料皿スレ 3万年目 (286)
死ぬ前にこれは造っとけいう名ガンプラ (634)
日本海軍【航空母艦】スレッド 7隻目 (933)
みんなで御魔改造!22体目〜マカイザー逮捕〜 (946)
松本零士関連の立体模型 3 (590)
ガンダムUC(ユニコーン)のプラモ(ネタバレ禁止) (255)
■支那製品不買運動 其の7■ (229)
☆彡 GC.FM仕様他 族車プラモ☆彡 (504)
プロモデラー、原型師を本気で目指してる香具師 5 (372)
【マイナー】WWU試作機・計画機モデル【メジャー】 (681)
【季節風】くだんの件 5【親方アンクル】 (758)
【つる舞う形の】群馬の模型店 6軒目 (338)
日本海軍【戦 艦】スレッド5番艦 (921)
--log55.com------------------
芸No人にハマる無駄な時間を自分の人生に投資しよう
昭和の暮らしを懐かしむスレ・27丁目
有名人の黒歴史 part9
【老害糞爺婆】マナーの悪い老人23【R!】
ネットニュースを見た感想を語る
今じゃ考えられない平成の生活 Part.2
見たことのない名字・珍しい苗字 29
有名人になりきって「お前が言うな」と言われよう67