1read 100read
2013年05月車種・メーカー60: 【TOYOTA】初代ヴィッツ Part42【Vitz】 (268) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◎●●/RX-7をマターリ語る Part155\●●◎ (347)
【BNR34】R34GT-R専用スレ◎o o◎【20台目】 (1001)
■■■レクサス LEXUS RX270/350/450h 46■■■ (333)
【F30/F31】BMW 3 Series Part21【現行】 (897)
【TOYOTA】トヨタ アベンシス Part22【AVENSIS】 (543)
【三菱】FTO vol.41 (882)

【TOYOTA】初代ヴィッツ Part42【Vitz】


1 :2013/04/13 〜 最終レス :2013/05/07
初代ヴィッツのスレです。
セダンの姉妹車プラッツ、同プラットフォーム車種の話題もどうぞ。

前スレ
【TOYOTA】初代ヴィッツ Part41【Vitz】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1359111247/

2 :
Q&A
Q:○○の燃費はどれくらいでしょう?
A:低燃費車のスコアは利用環境でものすごく違うので、一概には言えません。
高い車ではないので、さくっと購入して実際に走ってみましょう。
下におおよその例をあげます
カタログ値の100%以上 ・・・ 信号の少ない田舎道、高速80km/h巡航
カタログ値の60〜70% ・・・ 一般的な都市部、高速110km/h巡航
カタログ値の50%未満 ・・・ 都心部日中、下駄代わりのちょい乗り
カタログ値の30%未満 ・・・ 峠の登り全開アタック、サーキット走行
ただし、発売からの年数経過を加味しても十二分にいい燃費は約束されています。
Q:スピーカー2箇所のみとか舐めてんのか
A:フロントドアの内張りを外すとスピーカーホールがあるから増設すればいい
Q:ナビ付けたいんだけど・・・
A:2DINに付けるのはおすすめしない。1DINのインダッシュ式を付ければ幸せになれる。
Q:ヘッドライト黄ばみ杉ワロタ
A:持病です。交換するか定期的に磨きましょう。 簡易研磨にはピカールがオススメ。

3 :
>>1
(*´з`)おチュッチュッ

4 :
>>1おつ
ホイールはOZラリーしかないだろ

5 :
FDパッケージを車中泊できるように布団敷いてみたけど
167cmでギリギリだわw

6 :
オレのマシーンは1.5RS3Dのフルノーマル
ホイールやマフラー変えて喜んでるやつはキチガイにしか見えないわ

7 :
everyone has own opinion. maybe it's not same.

8 :
えーこんなに古い車をフルノーマルで乗るなんてただの貧乏人にしか見えないじゃん
色々イジって自己主張するほうがどれだけいいか
社外アルミ履いたりマフラー変えても普通はキチガイなんて思わないけど
古い車をフルノーマルで乗ってるとこいつ貧乏人なんだなとは普通に思うから嫌です

9 :
せっかく元がいいこのクルマを、あちこち弄り倒されてるのを見かけると
クルマがかわいそうになるわ。
初代ヴィッツに限らず、古いクルマをノーマル+α程度で小奇麗に乗っている
人のほうがかっこいいし尊敬するけどなぁ。
当然、見えないところの機能部品類も適宜交換しベストな状態に保ってね。

10 :
I think we'd better to talk good point of Vitz and its owner.

11 :
>>4
BBS RX(14インチ)もいいよ。

12 :
>えーこんなに古い車をフルノーマルで乗るなんてただの貧乏人にしか見えないじゃん
>色々イジって自己主張するほうがどれだけいいか
色々イジってもベースが古くて過走行なら「あー中古でコレしか買えなかった貧乏人w」テ見てますよw
そんなのより、古い車を綺麗に程度よく維持してる方が
「新車で買って大切に使ってる人。新車が買えた人」とリスペクトされますよ。
ゴッホ。ピカソ。

13 :
>>12
そういうふうに見られるのはもっと古い車だと思うけどね
たかだか12年位の車だったらリスペクト()
なんてされません

14 :
最近は錆びたボルトをステンレスに置き換えたりしてる。中古だけど、段々と自分のものになっていく気がして嬉しい

15 :
オレはバイクも乗るけどあっちは何にもしなくても軽く200キロ以上出ちゃうような代物だから弄りようがなくてほとんどノーマルだわw
その点ヴィッツはRSと言っても全然走らないしパーツも豊富で弄りがいがあるね
一箇所変えては違いを感じて一人悦に入ってるw
サーキットも走るから尚更ね
次はこうしたいああしたいと考えは尽きない
ただし財布の中身の方が先に尽きるw

16 :
たかだか10年落ち程度の車を綺麗に乗ってるだけで尊敬ってどんだけレベル低いんだよ・・・
旧車ですらないのに一体何を言ってるんだっての

17 :
ヴィッツごときを格好よく見せようとしても誰もみてないってーの
特に女子は全く興味を示さない 乗り心地が良いかそれだけ
逆に車に金をつぎ込んでるヤツは「きもい」って思われるで
ベルファイヤーとかだと金持ちそうって好かれるけどな

18 :
ノーマルでも改造してても、古い車を大切に乗るのはいい事だよ。
貧乏くさいとか気にすんなよ

19 :
ベルファイヤーってハードル低いな

20 :
女はでかくてゆったりした車を男が運転してるのが好きだよ

21 :
>>19
ベルファイヤーって下品な車ですよね。
最近近くのヤクザ事務所の車、白いベルファイヤーと黒いアルファードに変わりました。
バカそうなにいちゃん達が必死に洗車していて笑えます。

22 :
ベルファイヤーなんて恥ずかしくて乗れないわ。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1361440135/

23 :
>>20
女は車と男、どっちが好きなん?

24 :
Rが好き

25 :
ベルファイヤー(失笑)

26 :
車で男を選ぶ女なんてロクなもんじゃないさ
まあツヤが全く無い水垢まみれやサビが浮いた車はさすがに避けるだろうけど

27 :
いまや、専業主婦になりたがる女子が当たり前だから、相手の収入は気にするでしょ
直接聞けないから車で判断するとかw

28 :
>>12
「いじってるほうがいい。ノーマルはダサい」とか言ってる人に限って
イジリ方のセンスがイマイチなんだよね。なかなかセンスのよいイジリ方をしてる車にはめぐり合えない。
なぜなら、美的感覚の持ち主はイジリすぎるとダサくなる事を知っているから。
これは服装も同じだけど、プロポーションとか色彩とかの感覚を持たずして
単に自分好みに派手にイジるととんでもないものが出来上がる。

29 :
>>27
専業主婦になりたいとかいうのをロクなもんじゃないと言うのだよ、実質ニート願望だし
逆にそういう目のギラギラした女はヴィッツ乗りには寄って来ないから安心だな!
負け惜しみとも言う

30 :
ノーマルも弄ってるのもダサくないから喧嘩すんなよおまいら(´・ω・`)
ただぢDQN仕様を除く

31 :
ノーマルが上品な車は排気量や大きさに
関係なくあるけど、古くなってくすんで
くると上品さはなくなるな。
プラスチックの部分は特にダメ。
ノーマルの新品に交換すればよかろうが、それなら車ごと買い直す方が割安。
ドレスアップの方が実用的かもしれない。

32 :
どっからDQN仕様になるかは人それぞれだからなあ
給排気、足回り、エアロパーツ、計器類、運転マナー、運転姿勢、ヘッドレスト撤去、オーディオビジュアルシステム、照明系機器
個人的には車検通って人様に迷惑掛けないんならセーフ
迷惑になる・ならないも個人の裁量だけど車検通れば一応迷惑掛けない範囲と判断する

33 :
TRDのマフラーから、柿本改にマフラーに変えてみた
うるさいお
DQN仕様になったった

34 :
ハイレスポンスマフラー?

35 :
>>34
そそ
変える前はTRDのハイレスポンスマフラーVer.S
車検時には戻さないとかなーって感じww

36 :
マツ・・・どうしてお前はこんなエキゾーストが作れるんだ

37 :
オレは中古で買った時についてたマフラーがうるさくてTRDに変えたクチだなぁ
前のは確かRSRだったか
前ので試しに一度インナーサイレンサー抜いて走ってみたけど、クソうるさくて乗れたもんじゃなかったw
その点TRDは良いね静か過ぎずうるさ過ぎず

38 :
俺の1.3RSもマフラーうるさくて仕方ない
サイレンサーでも付けるかと思って見たらもう付いてやんの

39 :
マフラー変えるヤツはキチガイ
周りに迷惑かけて “オレってカッケェー” って思ってるんだからなぁw

40 :
いきなり」他人をキチガイ呼ばわりする奴にはキチガイレベルで負けるけどな

41 :
>>39
わーい
キチガイ認定されたー

42 :
車検通ればええやん
※1.多くの社外マフラーはインナーサイレンサーを装備しないと車検通りません
※2.多くの騒音公害車両はインナーサイレンサーなんかつけてません

43 :
マフラー変えるやつは間違いなく基地だろう
10代ならともかくいい年こいて騒音撒き散らしながら独りよがりして
なにが楽しいんだか。V12やV10エンジンなどならまだしも、悪音ばらまいても
周りが不快なだけだろう。
赤ちゃんが履く靴で歩くたびに「キュっ、キュッ」と鳴る靴があるだろ?
あれを履いて街中を歩けるか?マフラー厨は。
乗り物という囲いに覆われて気が大きくなってるだけでやってる行為は変わらない。

44 :
AT車に社外マフラーが最高にダサい

45 :
おっさんだけど弄ったヴィッツカッコいいから好きだ
俺もGTウィング付けたいよ
ノーマル好きならそれでいいんじゃない?
いちいち他人の趣味嗜好に目くじら立ててる人って人生損してるよ

46 :
おれが言われてハッとしたことを言ってやろ
マフラー換える奴は云々いう人間は自分はノーマルだからってことにあぐらかいていないか
ノーマルだってうるさいと感じる人間はいる
そのことを忘れていないか
自分は他人にうるさいと思われていないと思い込んでいないのか

47 :
誰もが自分基準で語ってたら話にならないから、ここはこうしましょうって保安基準で定めてるんですけど
何のためのルールだよ?ラインを引いて白黒はっきりつけるためだろ?
自分ルールを押し付けるな、そんなもんはルールじゃないエゴだ
嫌ならルール変えるために動けばいい、近接騒音を○dB以下にしろって署名集めるだけの話

48 :
まさに今書こうとしたことが書かれてたw
まぁそう言うことだろ普通に考えて
ノーマルだろうが改造車だろうが、
保安基準を満たしてれば他人がとやかく言う必要はないわな。
それをどう思うかは勝手だが、
自分の基準でワーワー言ってたら、
なにこの人こわい(^q^)と思われて当然だろう。
もちろんDQN運転違法改造なんかは論外だが

ということで改造車派も、綺麗に乗ってるノーマル派も、
ただ足にしてますけどなにか?派も
仲良くしようぜ!

49 :
>>46
でたwこれぞマフラー改造厨の自己中理論w
夜遅くに大声で話しているので文句を言いに行ったら
「お前の家からも普段話し声は聞こえているぞ。お互い様だろう」
と意味不明の言い訳をして注意を受け入れないバカと同じ思考回路。
音量の程度の問題、時間帯の問題というのを理解できていない。
 マフラー改造してるバカは夜中に走り回りにいくので、深夜に
爆音たてながらバックで車庫入れしたりする。

50 :
違法改造マフラー派:人の事を考えず法を犯す基地外
車検OKマフラー派:決められたルールの中で改造を楽しむ良識ある人間
絶対ノーマルマフラー派:ノーマル以外絶対認めずわめき散らす基地外
穏便ノーマルマフラー派:ノーマルがいいけど人には強要しない良識ある人間

51 :
>>50でFAだと思うな。
ID:KZySkzUE0にいたっては、たとえ話が的外れだし
妄想入ってるし、マジキチだな。

52 :
>>49
うーん、説明不足だったか
オレも社外マフラーは嫌いだったんだけど(今でもうるさいのは嫌いだけどw)、その時同じくノーマルマフラー派の人に言われたことなんだよ
それであなたはその相手に日中とはいえ声が聞こえていると注意されて改善しようとしたの?
しなかったのなら注意を受け入れないのはお互い様なんじゃないの?
自己中心的なのは一体誰なのでしょうかね?

53 :
ヴィッツに関して言えばRSの純正マフラーも結構うるさい
もちろん違法改造車に比べれば静かだけどね。
逆に社外でも静かなマフラーはある
純正だから静か
改造だからうるさい
ってのは無知を晒してるだけだよ

54 :
>>53
“社外でも静かなマフラー”
↑ 例えば、どのメーカー?

55 :
>>54
TRD
静かだよ

56 :
例えば上に出てたTRDのハイレスポンスマフラーver.S
俺は結構静かだと感じた。
純正と変わらんか少し静かくらい

57 :
http://taka-nu.sakura.ne.jp/vitz/etc/fujitsubo.html
>アイドリング時や低回転時(〜2000ぐらい?)は、標準のマフラーよりも
静かなんじゃないかとも感じます。
http://vitz.logic03.com/2007/12/post-6.html
>RS純正よりも消音効果有りで確か数値も2dBダウンだったと思います。

58 :
>ノーマルだろうが改造車だろうが、
>保安基準を満たしてれば他人がとやかく言う必要はないわな。
ここまでアホだとつける薬ないな
迷惑という言葉をお勉強ちまちょうねw

59 :
保安基準満たして音も純正並なら、問題ないだろ

60 :
買えない人もいるんだろw
童話の酸っぱいブドウって話をググってみよう!

61 :
迷惑とは、ドライバーの行動に対して言うべきであって
ノーマルか否かの問題ではない、というのが何故わからない?
もちろん保安基準を満たしたうえでの話だが。
ID:S/4mnR290=絶対ノーマルマフラー派:ノーマル以外絶対認めずわめき散らす基地外

62 :
「俺の改造したヴィッツが好きな人」は、
単に「ヴィッツが好きな人」からは嫌われるもんだよ・・・
他の車種でも〜結局、改造するとすると「亜種」だからさ・・・

63 :
DQN仕様であれ、ノーマルであれ、自分の美的センスや独善的正義を押し付ける奴は同列にカス
人の数だけ世界がある、人の数だけ美しさの形がある、人の数だけ正義がある
それを理解できない視野の狭さはある種の精神疾患
車メ板にはびこる各種キチガイの中で一番の迷惑キャラ、それがドノーマル絶対主義のカス
自動車のカスタマイズ=DQN、DQN=悪、敵、俺をいじめた奴みたいな感じでPTSD発症してんじゃねーの
心の傷が深いねぇ、大変だねぇ、さっさと自殺したほうが世の中の為になるぜ?

64 :
中古で買った時から付いてたマフラーだからうるさいけどしょうがない
誰か金くれるならノーマルにするけど?
それとマフラー交換の意味は音じゃなくて排気ガスの抜けをよくして馬力アップだと思う
NAじゃあまり意味ないかもだけど

65 :
>>58
アホ過ぎてワイルドだろぅ?ww
でもそんな何にでもイラついてたら世の中生きづらいじゃないw

66 :
自殺しろー自殺しろーノーマル原理主義者は自殺しろーww

67 :
ノーマル主義者叩かれ過ぎワロタ

68 :
>人の数だけ世界がある、人の数だけ美しさの形がある、人の数だけ正義がある
>それを理解できない視野の狭さはある種の精神疾患
そこまでカッコつけるんなら、
キミ自身も「ノーマル原理主義」という美意識、価値観を尊重し敬わなくてはならない。
自分の言ってる事の本当の意味がわかってたらね
その一行前で『自分の美的センスや独善的正義を押し付ける奴は同列にカス』とか
その一行後で『各種キチガイの中で一番の迷惑キャラ、それがドノーマル絶対主義のカス』なんて言えっこないんだよ。
パワーゲッター。スポルティーボ。

69 :
ノーマル原理主義者「改造は他人も絶対認めない」
カスタマイズ許容主義者「改造もノーマルも認める」「他人に主義を強要する輩は認めない」

70 :
>>64
マフラー交換を否定するつもりはないが、>>57の2番目リンクに
“購入時よりTRDのハイレスポンスマフラーVer.Sをつけておりますが、
ほとんど純正と変わりない優しい音量とほとんど純正と変わりない性能”
とあるが、ならば、わざわざ、カネ出して交換することもないし、意味ないと
考えるが、どうか。

71 :
騒音ノーマルマフラーおじさん「バンバンバン!改造マフラーうるさい!バンバンバン!」

72 :
>>70
見た目重視なんでしょ
車のパーツで見た目をドレスアップするための商品はたくさんあるし
それを否定する意味もない
マフラーカッターなどはまさに見た目だけの商品
それを付けてる奴はダサいかも知れんけど否定するつもりもない
TRDのマフラーは馬力も上がるみたいだが体感はさしてないんでしょ
それを金出してまで変えたいか変えたくないかは人の考え方しだい
俺的には金をガソリン代やタイヤ代に回したい

73 :
>>69
俺は「どうでもいい派」だぜ・・・
>>72
>マフラーカッターなどはまさに見た目だけの商品
そうでもなくて〜車庫の壁に排ガスが直に掛かるの防止の為に
排気口が下向きになる「超絶ダサイマフラーカッター」を
なるべく目立たないよう無理矢理奥に付けてるよ。まぁ、役立ってる

74 :
“車庫の壁に排ガスが直に掛かるの防止”
↑ これは、実利を考えており、よいこと。

75 :
わーいヽ(´▽`)ノ1000CCのMTもらった。
親戚の爺さんが乗っていたからレースのシートカバーがついてるよ…エレガントだろ

76 :
>>70
ほんとは純正よりけっこううるさい音量とちょっと落ちる性能、なんだけどね。

77 :
>>75おめでたう!
1000tMT楽しいよ♪

78 :
ほんとキチガイだらけだなこのスレの住人は
>>61をはじめモラルがないからこういうレスばっかだよ
きっと近所でも嫌われてるのに気づいてないんだろうなw

79 :
今気付いたけどノーマル至上主義じゃなくてただのカマッテちゃんっぽいなこいつ
友達のいない子供が大勢に相手してもらえて嬉しがってるようだぞ
レスの時間見てみなよ普通の社会人なら流石にまだ寝てる時間だもの

80 :
>>78
つ鏡

81 :
   _____
  ||//      |
  ||/  (n´・ω・)n   ) 
  ||   (ソ  丿|ヽ   )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

82 :
マフラーがうるさいヴィッツいると思ったらノーマルマフラーだった
どっか錆びて穴空いてるのか?

83 :
>>82
フランジ腐ってるかもね

84 :
>>82はマフラー腐ってる。
>>78は人間腐ってる。

85 :
社外マフラー=違法って考えの奴と議論したって無駄
車どころか免許さえ持ってないだろ
基本的な知識さえないんだからね
そんな俺みんなが痛がるAT社外まふりゃー

86 :
・他人の車を見たときの反応(ドライバーの容姿や人間性は知らない場合)
A:ノーマル至上主義者(急進左派)
・ノーマル車両OK、ノーマルオーナーOK
・カスタム車両NG、カスタムオーナーNG
B:ノーマル至上主義者(穏健左派)
・ノーマル車両OK、,ノーマルオーナーOK
・カスタム車両NG、カスタムオーナーOK
C:法令基準者(中庸派、一般層A)
・ノーマル車両OK、ノーマルオーナーOK
・カスタム車両OK、カスタムオーナーOK※但し合法の範囲に限る
C':無関心派・無干渉派(一般層B)
・そもそも他人の車なんか気にしてない
D:非ノーマル主義者(穏健右派)
・ノーマル車両NG、ノーマルオーナーOK
・カスタム車両OK、カスタムオーナーOK
E:非ノーマル主義者(急進右派)
・ノーマル車両NG、ノーマルオーナーNG
・カスタム車両OK、カスタムオーナーOK
この中で、批判されるべきなのはAとE
なぜならば、彼らはオーナーの顔を見ずにあんな車に乗ってるヤツは
どうせキチガイだ、つまらない奴だ、とレッテル貼りをして人格否定しているから
本来、違法行為でなければ理解できない趣味の持ち主であっても人格は否定されるべきではない

87 :
>>85
厳密なこと言うと〜自分で車弄る素人(非プロ)は、
知らずに違法なことやってしまうものだから〜
ちょっと抑えたほうが良いよ・・・

88 :
はいさっそくレッテル貼りきましたー
公正な機関の統計データも貼らずにそういうレスつけるからレッテル貼り乙されんだよバーカ
守る気がある人はしっかり調べてから整備不良取られないように対策する
いい加減な奴と違反上等な奴とバレないからいいだろって奴は分かってようが関係なしで違反する

89 :
法事に行った時親戚のおじさんから
「あの車はマフラー換えてんのか?うちの会社はマフラー換えるのNGで
元に戻さないと駐車場に停めれないんだ。」
とのこと。俺は
「へーうち自営なんでぜんぜんOKです」
と言ったが、おじさんの真意は俺のマフラーも元に戻せということだったんだろうなと思う
てか、マフラー元に戻させる会社って・・・

90 :
MT車なら社外マフラーでいいんじゃない? 音でシフトタイミング掴みやすいし
ATはボーボーとカッコ悪い

91 :
>>88
違うて・・・
誰でも出来る作業なんかでも、厳密には「整備士による点検を要する整備」ってのあるでしょ?
アンタせっかちで口悪過ぎるわ・・・

92 :
はい嘘
以前は分解整備とそれに伴う検査に資格が必要だったけど、1998年で廃止されたため結果的に資格は不要になった
法的な見解を述べるときはきっちり裏取ってからなんて当たり前、さもなきゃ今回みたいにまた揚げ足取られるぞ
人にせっかちとか言う前に自分の言おうとしてることが本当に正しいか調べろ

93 :
お前ら乞食同士仲良うせえや・・

94 :
>>93
りょうかいした!

95 :
いい?俺はお前より社会的地位が高いの、分かる?
俺の親父は会計士で、母親は元有名企業のOLだったの、分かる?
俺は何をやっても、何に転んでも将来安泰ってわけ、そして資金もある、わかる?俺の言ってること?
俺は文系でも就職先を選ぶぐらい恵まれた環境で育ってきたんだよ
そして俺には彼女もいる、残念だったな。
ちなみに大学ランキングで上から数えてまあ10番目(だいたいMARCHの↑ぐらい)に俺は在校中なわけ
分かったらもう二度と俺にレスするなよゴミクズ

96 :
(゚Д゚)

97 :
>>95
もうちょっと釣れるように直して再投稿して?

98 :
>>97
無理だろう
馬鹿にはこれが精一杯

99 :
これってアレだろ、法が変わってるの知らずに自爆したバカが
あからさまにバカっぽいカキコして批判の的を逸そうとしてるんだろ、いじらしいねぇ
知識の鮮度的には平成10年より前に知ったことをひけらかしてるから
当時18歳以上だとしたら30過ぎてて多分40代だろうに、なんといじらしいことか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PEUGEOT】206単独スレッドvol.51【プジョー】 (579)
【VW】ゴルフ7 その7【GOLF】 (994)
【4G63】ランエボすれっど 148【GSR・RS・GT】 (398)
【TOYOTA】初代ヴィッツ Part42【Vitz】 (268)
【TOYOTA】トヨタ ハリアーハイブリッド9 (430)
【トヨタ】86/BRZ 141台目【スバル】 (852)
--log9.info------------------
【劇場版】 ブレイク ブレイド 第10章 【全六部作】 (377)
蛍火の杜へ   緑川ゆき原作 (829)
平成狸合戦ぽんぽこ について (218)
見なきゃよかった糞アニメ映画 (925)
幸福の科学『仏陀再誕』 (864)
鑑賞後、( ゚Д゚)ポカーン として周囲をキョロキョロ見た映画 (299)
劇場版戦国BASARA-The Last Party-第9陣 (812)
紙兎ロペ つか、夏休みラスイチってマジっすか!? (306)
ドラゴンボールZ とびっきりの最強対最強 (921)
アリエッティ9 (357)
【京極夏彦】ルー=ガルー 忌避すべき狼【I.G】 (837)
灼眼のシャナ (294)
エヴァンゲリオン 旧劇場版 (733)
2008年映画対決!! ポケモンVSジブリ・ポニョ (243)
宮崎駿 総合スレッド1 (501)
つまんないジブリ作品は? (242)
--log55.com------------------
ロードバイクのホイール189
【舗装】グラベルバイク 4台目【ダート】
ロード初心者質問スレ part433
【世界と走れ】Zwiftスレ21【トレーニングアプリ】
福島県の乗馬スレッド
馬具について語ろう
◆◇◆ イントラとの恋 ◆◇◆
【群馬】北関東の乗馬クラブ【栃木】