1read 100read
2013年05月車種・メーカー153: ★☆★NISSAN RASHEEN 日産ラシーン★☆★【16】 (310) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
レンジローバー・イヴォーク6 (408)
【E89】BMW NEW Z4 6台目【現行】 (894)
★★車音痴御用達メーカー・・・トヨタ28★★ (490)
◎o R34スカイライン Part.71 o◎ (362)
【MAZDA】マツダ3代目(DE)デミオVol.106【DEMIO】 (799)
【三菱】FTO vol.41 (882)

★☆★NISSAN RASHEEN 日産ラシーン★☆★【16】


1 :2012/02/23 〜 最終レス :2013/05/07
日産ラシーンについて語るスレです。
マーチやラパン、そしてキューブといった個性的かつ
ややファンシー寄りに振った車が売れている今日この頃。
格好良い、そして可愛い。
何ともいえない魅力を持ったラシーンも、中古市場で密かに人気?
マーチ、キューブときてウイングロードはちと違うし、
その先のエクストレイルとの間を埋めるには、あの名車(迷車?)ラシーンしかない。
今そこ受け入れる人は多いと思うラシーンの復活こそ、日産の急務だと思いませんか。
⊂≡⊃ 初期型
⊂III⊃ 後期型
OOIIIOO フォルザ
新旧グレード分け隔て無くマターリと語りましょう。
前スレ
★☆★NISSAN RASHEEN 日産ラシーン★☆★【15】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1286763589/

2 :
今乗っているのが車検なんで下取りして乗り換えようと考えています。この車ってオーナーさんは大事に乗っているのか?どれも程度が良さそうですね。10万キロ程度の込み込み30万程度の玉は冒険ですか?

3 :
>>1乙です 前スレ落ちたんですか??
>>2
まともな店で売り物になる個体なら〜
最低限の外観とタイムプルーフ(耐時性)を残したモノなんだろうけど…
やっぱり古いから整備状況を見極めずに買っちゃうのは無鉄砲だと思う

4 :
過去スレ
☆★NISSAN RASHEEN 日産ラシーン★☆★【15】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1286763589/
★☆★NISSAN RASHEEN 日産ラシーン★☆★【14】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1235258009/
ラシーン(みなしの【13】)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1230458263/
★☆★NISSAN RASHEEN 日産ラシーン★☆★【12】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1221453948/
★☆★NISSAN RASHEEN 日産ラシーン★☆★【11】
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1192867482/
★☆★NISSAN RASHEEN 日産ラシーン★☆★【10】
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1170851233/
★☆★NISSAN RASHEEN 日産ラシーン★☆★【9】
 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1168070024/
★☆★NISSAN RASHEEN 日産ラシーン★☆★【8】
 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1150039357/
★☆★NISSAN RASHEEN 日産ラシーン★☆★【7】
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1137680494/
★☆★NISSAN RASHEEN 日産ラシーン★☆★【6】
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1121225188/
☆日産ラシーンを語れ★(みなしの【5】)
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1107606040/
★☆★NISSAN RASHEEN 日産ラシーン★☆★【4】
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1082222553/
NISSAN RASHEEN 日産ラシーン【typeIII】
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1075562177/
★☆★NISSAN RASHEEN 日産ラシーン★☆★【2】
 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1046748127/
★☆★NISSAN RASHEEN 日産ラシーン★☆★
 http://hobby2.2ch.net/auto/kako/1040/10401/1040102708.html

5 :
過去スレ貼っといた。
じゃ、今からラシーン見に行ってくる!

6 :
静かな車が示す、思いやり。
車を購入する際は、静かな車を購入しましょう。
胃がんも多い、幹線道路沿い--->http://www.h-tanabe.net/weblog/archives/2004/09/post_176.html
胃がんが多い原因は、車の騒音によるストレスです。

7 :
このところ急に街中で見かけることが少なくなった気がするなぁ

8 :
昨日,水色のラシーンftで走ってたら,前の車が同じ水色のftで,右から抜いていった車もやっぱり同じ水色ftだった.あと1台来てたらつながって消えてしまうところだった.

9 :
>>8
ぷよぷよ!!

10 :
助手席のエアバックって、中央の凹んでる部分が割れて飛び出してくるの?
もしそうなら助手席パネルに木目シール貼ったり、アクセサリー付けたりするのって危険過ぎるよね?
某店がそこを避けたウッドパネルつくったみたいなんだけど、
さすがにエアバック破裂した画像ってないんだよねぇ(´・ω・`)

11 :
やっぱり、ドラえもんと言ったらラシーンだな
他社で若者叩きに使っててしみじみ思った

12 :
僕たちの、どこでもドア。

13 :
あっちのCMにちょっとでも出てきたら面白いのに。

14 :
>>13
スネ夫のFJクルーザーをラシーンと見間違えてびっくりしたよ
実物を見に行ったら割とマジメな4WDでがっかりだったけどね
あー、どこかに4WDでMTなのに5ナンバーな車は無いものかー

15 :
レオーネみたいな車欲しいね

16 :
トヨタのラッシュはいかがでしょうか
4WD、MT、全幅1,700未満です

17 :
トヨタとダイハツは、ダイハツ開発のOEMなのにトヨタ名義の車が多すぎる
ラッシュとビーゴとかパッソとブーンとか
診断機かけた時、トヨタのソフトでエラーでるから焦るんだよ
ビーゴとかブーンとか知名度なさ杉だろ
OBD2端子につないで回転数とか水温とか表示するアイテムいいよな
ラシーンもコンサルト端子からデータ表示するの出てるけど、なんか買うのは怖いです
最近の車でも相性があってOBD2使うの表示しない車もあるみたいだし
適当に洗車して、洗い傷つけまくった昔の俺をぶん殴りに行きたい

18 :
ザッカーでデザイナーの由良さんがトヨタに苦言呈してたな
昔ラシーンで使ったキャラクターを何で今頃使うんだって

19 :
>>18
広告屋とトヨタ、それぞれのセンスの無さ+傲慢さが
そこに集結したと考えると〜そんなに不思議でもない。。

20 :
ディーラーで車検見積もってもらったら17万・・・
10万キロ行ったしたまにはちゃんとした所で見せてあげたいが・・

21 :
>>20
うちのこの前戻ってきたけど19万ちょいでした
まだ不具合あるのであと8万くらいかかるそうです・・・
ちなみに平成9年走行85000なんだけどね

22 :
1500のラシーンなら税金自賠責関係で5万ちょっとだよね?
車検代行手数料とかテスター代で数万は分かるんだけど、
10万以上かけてどこをメンテしてもらってるの?

23 :
>>22
いろいろ気になるところ車検ついでに修理してもらいました
ドライブシャフトとプロペラシャフト交換しました
暖まっている時の再始動がかなり悪いので調べてもらったところ
インジェクターから漏れがあるそうです・・・これが8万><
まぁ前回は12,3万だったんですけどねw

24 :
ぬぅ、まだ10万ちょっとのマイラシーンはお金のかからないいい子だと思ってたのに
これから大変な子になっちゃうのか・・・
僕のは来月車検だけど、途中途中でドライブシャフトのブーツやオイルLLCは交換してるし
どうなるのか?
タイミングベルトのある車なら、ウォーターポンプも交換の時期だけど・・・

25 :
2014年に消費税率が上がるし、エコカー減税は期限が延びたから、新車買うなら今だと勧められた
たぶんマイラシを車検に出すのは今回がラストかなー
でも、まだ割と気に入ってるんだけどね

26 :
>>25
消費税が10%、車が200万として増額10万。エコカー減税も10万。
20万そこそこの節税のためにラシーンとお別れしちゃうのかい?(´・ω・`)

27 :
長く乗るエコ…とドイツ人も申しております.

28 :
>>25
同じく、悩み中。
さっきマツダのcx5ディーゼル試乗してきた。
あっちに乗り換えるかも試練。。

29 :
買取思案中だが、ガリバーとかアップルに頼むより、
ラシーン専門店にお願いしたほうが若干高く買い取ってもらえるかな?

30 :
>>29
どうなんだろうなぁ
自分の希望値で売りたいなら、ヤフオクとかmixiのコミュの売ります使ってみるとか?
そこまで手間かけられる人なら良いのだろうけどね

31 :
ttp://newtou.info/img/entry-1948-1.jpg

32 :
>>31
〜くるま買い取り&販売の店「みなとや」〜
★ラシーンから乗り換えたA君とB君の体験談★
A君「前まで乗ってたのは14インチだったから27インチの走りは格別!」
B君「やっぱり2シーターオープンは爽快さが違うよ!みなとやサイコー!」
A君「マツダのcx5ディーゼルにしようか迷ったけどコイツで正解だったよ。」
B君「エコカー減税とかいうけど〜俺たちのがリアルエコロジスト?じゃね?」
A君「ガソリンもオイル交換もいらねーし?!」
A君B君「せーのぉ〜 みなとやサイコー!!」

33 :
ラシーンが2台並ぶのは珍しいな

34 :
就職決まったらラシーンの為に貯金すると決めている。
一体いくらためればいいのやら・・・

35 :
車検近いので見積もり集めてみた ラシーンタイプA AT E−RFNB14
走行10万
ディーラー18万+α
A店基本料金7.5万+不良箇所7万
速いがちゃんと見ないB店10万
やはり日産は工賃の取り方が凄いね^^;車買い換えた方が安い気がするわ
此れからの時代は自分で整備してユーザー車検ってのが一番なんかな〜


36 :
やっと規制解除
>>35
俺の同じくらいだな
重量税とかが7万くらい?+交換部品とかかな
ディーラーの18万は何かわからんがw
俺のホイルシリンダのOHにブレーキ液交換、オイル交換ベルト調整、プラグの掃除
やっぱり10万くらいが適当なのかもしれんな

37 :
今日車検に出してきた。
代車マーチだったけど、走りが軽快だなー

38 :
ラシーン買いました!皆さんのオーディオはどんな感じですか?

39 :
>>38
前部スピーカがしょぼいので取り替えた、
そしたら後部スピーカーが死んだけどまあ満足

40 :
なにー!
俺のはスピーカー前だけ・・・
日産純正の1DIN3枚CDチェンジャーつけてるんだけど、最近CDチェンジ、イジェクトの動作が怪しくなってきた
多分、どっかの摩耗 なんかいいのないかなぁ

41 :
もう降りちゃったけど、自分はラゲッジスペースの下の段にアンプとか詰め込んでたよ。
左後のサス周辺の蓋を開けてみたら丁度良く左右のスピーカーの配線があったのでそのまま使った。

42 :
インパネのとこの4つ並びのスイッチ、
2つメクラ蓋だけど1つはフォグが入ってもう1つはなんなの?
まだパーツ買えるなら埋めたい

43 :
>>42
寒冷地仕様の「フロント窓&ドアミラー」のヒータースイッチだろかな?
冬季に車が凍りつくような地域以外では、完全な無駄装備になると思うよ。

44 :
>>43
なるほどー サンクス
北関東だがガッチリ凍るので役に立つな
でもちょっと敷居高そう

45 :
今までシルビア→シーマ→ラシーンと日産車愛用してたけど
なぜかいずれも古くなると左後部ドアが内側から開かなくなる。
なぜなんだ?しかたないから女の子とか乗ってたらわざわざ俺が降りて
ドアを開けに行かねばならんし。回りからは紳士を見るような目で見られるし
女の子には好感もたれるし全く・・・
日産ありがとう!!

46 :
29歳にして初マイカー。ラシーン買ったった。
H11年式7.3万km 後期型 タイプ2 サンルーフ無し。シダーグリーン。
15万km目指して頑張りまーす。

47 :
>>46
いくらだった?
後不躾な質問で悪いんだが年収どんくらい?
俺も20代の内に持ちたいんだけど維持費がどんなもんかも分からんので是非・・

48 :
>>47
専門店で購入して総額106万。うち車両価格は70万強。
内外装リペイントとかシート張替(⇒皮)その他カスタマイズ色々
あと保障1年or1万km
高い買い物でした。
ありがたいことに仕事は多忙で年収は700万です。
買ったばかりなんで維持費は未知数ですねー。

49 :
今年は年収が1500万円だったけれども、15万円で売っていた14万キロのラシーンに一目惚れして乗ってます。

50 :
えーとおれは月収6京で解体屋で2万で買ったけど〜

51 :
俺は年収800万だからカーセンサー眺めてます

52 :
ほら変な空気になっちゃったじゃないか

53 :
うわw 皆、お金持ちでいいなーw
>>47
維持費は、普通車相応に〜としか言いようないよ。。
車の状態によって整備費用にも差があるだろうし、使用状況で燃料費だって違う。
自宅駐車場の有無とか保管方法や〜任意保険の加入条件なんかでも変ってくるだろねー。
>>46
納車おめでとうございま〜す!

54 :
日産もこの車の復刻させるべきだろ

55 :
俺のftは117000キロで購入して、今現在(145000キロ)までトラブルらしいトラブルは無いなぁ
もっと色々来るかと思ったんだけど
買って早々ブレーキホース交換した位で、あとは消耗品を都度交換という感じ
一応ディーラー持ってってメンテパック使ってるから安心感もある
初めの頃に軽くオイル漏れしてるから気を付けてと言われ、それから早2年
それだけが唯一の心配だったけど、一週間前の6ヶ月点検も無問題でまだまだ戦えそうだ
つう訳で一番の負担は燃料代

56 :


57 :
ラシーン好きだったんだけどオイル漏れてたし
ミラーがぶっ壊れてたし車検したら新しい車
買ったほうがいいって言われてクロスロード買いました
結構外観が似てるんで気に入ってます。

58 :
10万乗ったけど、乗り換え勧められるほど壊れないなぁ、俺のラシーン
燃費がリッター10キロいくか行かないかってのがキツイけど
0W−20なんてオイルはGA15エンジンにどうなんだろ?

59 :
>>58
多分オイル漏れするんじゃないかな
うちのは冬場10-30 夏場10-40です

60 :
そういえば今年の自動車税が去年の10%増しになってた
これのせいだね↓
http://www.pref.nagano.lg.jp/soumu/zeimu/jizei/green.htm

61 :
>>60
この法律ほんとうにおかしな法律だよね
古い車に乗り続ける事がどれだけ環境負荷軽減につながるし、リペアの雇用を発生させる。
日本はすでに新品じゃなくて、既存の機械をリペアして使う社会に変更していかないと
雇用は発生しないんだよね
古いものを修理しながら使う、エコで国内に様々な雇用が発生する。
トヨタにだまされるな!!

62 :
おれのクルマ三台割り増しだよ
物を大事にしろ最後まで使えってばあちゃんに教わらなかったのかね?
偉い人は

63 :
今のがダメになっても、乗りたいのが無いなあ・・・
日産、中身だけの交換サービス始めないかなあ・・・

64 :
H7年・11万km。1年ほど前から、
信号待ちとかに窓を開けていると「キーン」という軽い金属音というか空気が漏れてる音というか、
耳障りな音がします。する時としない時もあるし、徐々に大きくなっていく時もあります。
原因は、ウォーターポンプですかね? 冷却水の減りはありません。
だとすると交換費用はどのくらい掛かるのでしょうか。それとも他の原因は考えられますか?

65 :
ウォーターポンプだと2時間くらいの作業で2位だと思われ
部品代は一万くらい?
その音だと、ベルト鳴き、オルタやA/Cのマグネットクラッチ、ベルトテンショナの
ベアリング等々が候補になるんですかね・・・
僕のは10万超えてハブベアリングの音が気になり始めました
たまにガタが出てないか点検しないと心配です

66 :
>>65
レスありがとう。間もなく 車検だから、参考にして、よく診てきてもらおうと思います。
あー、車検こわいお。どんな修理箇所が出てくるのかこわいお
でも、まだまだラシーン乗るよー、いろんなとこボロボロだけど乗るんだよー
2年前も同じこと言ったんだけど、
大きな修理が出ないように、ラシーン乗りのみなさん、祈っていて下さい

67 :
心から祈ります。
先日私も走行中にエンジン停止しました。燃料ポンプかもと言われ、修理5万出します。でも惜しくない!
どうか日産の皆様、エクステリアそのままで再販お願いします!

68 :
衝突安全性どうすんの?
コペンだって生産打ち切りになるつーのに

69 :
当たらなければどうということはない!

70 :
衝突安全性(歩行者保護)を叫びながら、一方でハマーの輸入を許可してるんだろ

71 :
ラシーンに形が似ていてルーフついてて、背面タイヤなしで、暗い紫っぽい色の車を見かけたんだが、なんていう車か分かる人いないかね。ちなみにSOLだか5OLってリアに書いてあったような・・・。遠くてあまり見えなかった。。

72 :
うーん チョロキーかな・・・
たしかリアに40Lってエンブレム貼ってあったような・・・

73 :
>>72
チェロキーではないと思う。ラシーン並みに車高低かったから・・・

74 :
エクストレイルは?
S〇〇ってグレードがあるみたい

75 :
後期型ラシーン12年最終型だが今月末乗り換えだ
結局21万5千キロ走ったので極楽往生だな(エンジン載せ替えもした)
機関は金かけてかなり予防交換したので全然不調ないのだが錆び穴の補修にもう疲れた・・・
国産に欲しい車なかったので次の車はFIAT500にした。
燃費は倍は走るらしい

76 :
>>75
お疲れさまです。
エンジン載せ替えの時期と金額、良かったら教えてください。

77 :
>>75
同じくお疲れさまです。
Newチンクですか?旧チンクに逆行して、また錆と戦うなんてないですよね?w
まー、旧い方でも倍くらいは走ったはずですね。(排ガスは汚いけど。。)
ラシにもFF設定があったら良かったんだろなぁ・・・

78 :
エンジン載せ替えは18万5千km位の頃でしたヘッドのシールが不良で冷却水が漏れてシリンダーへ・・・
ディラーはオーバーヒートでヘッドが歪んだのが怖いので載せ替えを勧められた。
ちなみに前年エンジンマウントとドライブシャフトのベアリングは交換してた。
見積もりは25万程だったが実費用は22万程度ちなみにエンジンは後期型の5万km程度のものをディラーが中古で探してくれた
結構パーツリストから純正パーツを取り寄せてもらったり、ディーラーのメカの人には良くしてもらいました。
人情的には日産から車買ってやりたかっらのだが・・・なんか欲しいのないよorz
チンクはもちろん新型です。通勤距離が結構行くので

79 :
>>78
おお、なんか大変だったんだね
そこまでラシーンを愛する人が、またひとり別の車へと乗り換えていくとなると
なんかさみしいな
でも、ほんと、おつかれさまでした

80 :
通勤にどうしても自動車が必要な土地柄なもんで、どうしてもレストアするのに
土日である程度まで仕上げないとダメってのがあってね・・・
通勤が公共交通機関だったら時間が取れるので錆びた部分とっぱらって鉄板を溶接で継ぐのもアリだったんだが
みんなも大事に乗ってやってくれ
生産終了から10年以上経つとそろそろ新品で手に入らない部品もあるんだ

81 :
すみません、 ラシーンの初期型を購入したんですが
純正のキーレスが付いているんですが キーレスで開けたときに運転席だけ開くのは仕様なんでしょうか?

82 :
純正と言いつつ前期のキーレスは確かオプションなので答えられる人がいるかどうか・・・
予想だけど後付けでソレノイドの配線を4ドア分やるのは大変だと思うので運転席1枚の可能性は高いと思うよ

83 :
よく考えたら前期型といえ集中ドアロックだったね
そうすると前期型でそのオプション付けてる人じゃないとわからんなぁ・・・

84 :
俺のもキーレス付いてないんだけど、しめる時は集中ドアロックでロックされるけど
開場する時は安全のため運転席側だけって、可能性はない?
家族の車もキーレスついてるようないいのや新しいの無いから検証できないけど

85 :
>>82
そうですか、安全なんですけど ぶっちゃけめんどくさいです。
>>83
キーレス後付けオプションだったんですか 勉強になります。
>>84
まさにそれなんですよね、閉めるときは全部締まるのに 開けるときは運転席だけ
説明書も無かったんで説明書を手に入れて読んでみます ありがとうございました。

86 :
どうにもエンジンが治らなくて最近タイプ2を手放しました。
外見はイイけどやっぱり中身考えると最近の車がいいのかなー
次にこれ買いたいのですが、この車種を教えてください!
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=37242.jpg

87 :
>>86
レスチだけど BMWのミニコンバーチブルだろう
http://autoc-one.jp/mini/mini_convertible/report-295194/

88 :
>>85
それって、運転席の内側窓のところに、黒くて小さい円筒状の赤いランプの付いた装置が付いてて、
それを、たまご型みたいな形のしたので操作するやつかな?

89 :
>>88
キーは1つしかボタン無いタイプです。 内窓にはとくにそう言う者も無かったです
故障なのかただのそう言う仕様なのかはっきりすればいいんですが、すみません。

90 :
>>89
初期型ラシーンの純正キーレス(ディーラーオプション)は、88に書いた装置が付いてると思う
ということは純正ではないのかもしれないよ
俺の持ってるラシーンの説明書には キーレスについての記述はなかったけど、
当時のラシーンのカタログには、それについての説明文があったから一応書くよ

アラーム付リモコンドアロック(赤外線式)
ちょっと離れた場所からでも、ドア(バックドアを除く)をロック&オフ。
ショッピングバッグなどで両手がふさがっている時にも便利です。
(この文章と一緒に、88に書いた装置とボタンの付いたキーが写ってる)
これの場合は運転席だけということではなさそうだけど。
初期のカタログなので、ほかに純正のキーレスがあるかもしれないけど、それは分からない。
キー操作部にNISSANって入ってる?
他に知ってる人いればいいけど、ごめんよ

91 :
>>90
ttp://homepage2.nifty.com/cd/274.JPG
↑このカタログでしょかね?
レアアイテム、OP「アラーム付きリモコンドアロック」(¥32,800)も見たこと無いし〜
現物見ないと何とも言えんから〜薄情だけどスルーしてた。スマンw
>>89
仮に、集中ドアロックの「ロック&アンロック」が、機能しているとするなら〜
運転席ドアロック配線のみに装置をかました配線ミスとかないだろかな?
普通に考えると集中ドアロックに装置が介入すれば〜全ドア開閉できるはずですよね??
難度は高くもないだろうから〜オーナーさんが配線見直せると良いんだけどね。。
自分で弄らない人なら〜整備屋さんに観てもらえば簡単に解決すると思うよ?!

92 :
>>90
>>91
レスありがとうございます。どうもカタログの純正品では無いみたいですね
私も方々調べてみましたが、日産純正リモコンドアロックキット が付いているみたいです。
http://cartsukasa.blog106.fc2.com/blog-entry-385.html (発売終了です)
↑ これの同じキーがあります。 ただ今日運転しているときに一度だけ全部開いたので
どうやら、リモコンでロックするときは集中ドアロックが動く様ですが 解除の時の接触が悪そうです。
明日、整備に見てもらいに行ってきます。いろいろとありがとうございます。部品があることを祈ります

93 :
直るといいね
俺も初期型ラシーンに乗ってるんだけど、お互いに大事に乗っていきましょう

94 :
ラシーンがガソリン臭いと親から報告あり。
燃費を良くする為に給油量を少なくして車両重量を軽くしていたつもりだったんだけど、どうやら燃料タンクの腐食の原因になっていたのかもしれない。
修理代出すか、新車選んでオプション代に回すか悩みどころです。

95 :
>>94
マジですか?
俺も2年位前から3000円分給油がデフォなんだけど、
そういえばガソリン臭いかも・・
でも4月車検の時には何も言われなかったな〜??

96 :
>>94-95
「どうやら・・・・かもしれない」を真に受けるのもどうかと思うが・・・燃料タンクは樹脂製だ!w

97 :
タイプF黒のラシーンを22万キロでお陀仏しそうなので手放す事になりました。
今まで本当にありがとうございました。
G55の中古を買う事にしました。
ラシーンもそうだけど形が良いですね。
今でも通用するデザインだと思うんだけど。
日産の方どうですか?

98 :
>>95
私はあんまり気にせず乗り続けてみようと思います。
>>96
どうやら、ではなく、もしかしたら、が正しかったですねw
しかも樹脂製ということは関係なかったんですね。
ありがとうございます。

99 :
車検やってきたよ やってきたんだよー
>>65
ありがとう
やっぱりウォーターポンプが原因で、
周辺のベルト類と冷却水・工賃合わせて 約30,000円だったよ
しかも、エンジン内部清掃を 無料でやってくれた
でも、エンジン清掃って ネット上ではあまりいい噂を聞かないから、ちょっとビビってたんだけど
アイドリング音とか静かになって帰って来て、マジで嬉しいんだよー
>>67
祈ってくれてありがとう
そのおかげで、整備箇所もあまりなく、 「思ったよりいい状態です」 って言われた
「思ったより」の部分が気になったけどw 褒め言葉として捉えることにしたんだよー
もうちょっとオレ、ラシーン乗るよ
みんなよろしく

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
◎o R34スカイライン Part.71 o◎ (362)
【TOYOTA】初代ヴィッツ Part42【Vitz】 (268)
【Ferrari/フェラーリ】Rーリ全般・パート63 (457)
【F30/F31】BMW 3 Series Part21【現行】 (897)
(∞ω∞) BMW Z3 part14 (∞ω∞) (694)
【TOYOTA】トヨタ 200系ハイエース 39【HIACE】 (262)
--log9.info------------------
【新春】忠臣蔵ーその義その愛【ヤマダ電機】 (525)
土曜時代劇◆まっつぐ〜鎌倉河岸捕物控〜01◆橘慶太 (952)
栄光の三船プロダクション (218)
★必殺DVDマガジン仕事人ファイル【其ノ四】 (312)
【土曜時代劇】咲くやこの花【成海璃子】 (386)
★★★第一期水戸黄門をマターリと語るスレ6★★★ (215)
【TBS金10】大奥 〜誕生〜 [有功・家光篇]5 (730)
【竹脇無我】江戸を斬る 梓右近隠密帳 その2 (439)
【剣豪】 若林 豪 PART2 【Mr.ダンディ】 (229)
長崎犯科帳 (230)
【俺達の技で】必殺仕切人3【目一杯抜いて!】 (480)
【土曜時代劇】 桂ちづる診察日録 【藍染袴お匙帖】 (645)
【土曜時代劇】隠密八百八町 (732)
「水戸黄門」由美かおるの後釜は誰がいい? (285)
【FMヨコハマ】Fm yokohama 84.7 Part22【FM横浜】 (899)
【ABC】武田和歌子のぴたっと5 (244)
--log55.com------------------
【NS】ニンテンドーeShop Part124【Nintendo Switch】
【PS4/XB1】SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE part324【隻狼】
【PS4】Days Gone/デイズ・ゴーン Part39
【PS4/XB1】Anthem アンセム part216
【PS4/XB1】Battlefield V part164【BF5/BFV】
【PS4】Red Dead Redemption 2(RDR2) Part137
【PS4/XB1/Switch 】DOOM part7
【WiiU/NS】ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Part 332