1read 100read
2013年05月車種・メーカー176: 【BNR34】R34GT-R専用スレ◎o o◎【20台目】 (1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MAZDA】マツダCX-5 納車待ちスレ 8【SKYACTIV】 (852)
【三菱】パジェロイオ 15台目【後継車希望】 (903)
JZA80スープラについてマターリ語りましょう 55 (233)
♂VOLVO≠ボルボについて語ろう!VOL.46♂ (622)
BMW 6シリーズ グラン クーペ (612)
【901/911/930】空冷ポルシェで走れ♪35【964/993】 (444)

【BNR34】R34GT-R専用スレ◎o o◎【20台目】


1 :2012/12/02 〜 最終レス :Over
●基本精神はR32・33・34総合スレと同じで
●荒らし、煽り、叩き、厨房etcは放置、または透明アボーン
●脊髄反射で書き込む前に一呼吸おく
●他車種に対する中傷はしない
●筑波のタイムに関する話は程々に
●32R、33R、34Rの専用スレも参考に
前スレ
【BNR34】R34GT-R専用スレ◎o o◎【19台目】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1343409360/

2 :
18http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1332763440/
17http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1321941939/
16http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1313762400/
15http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1307619392/
14http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1299411997/
13http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1286612153/
12http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/auto/1276262829/
11http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1266358746/
10http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1259497105/
9 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1252160508/
8 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1243326398/
7 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1231261289/
6 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1218067261/
5 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/auto/1199340632/
4 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/auto/1185205280/
3 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1173268688/
2 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/auto/1154942323/
1 http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1143035657/

3 :
げっちゅ
http://www.get-u.com/ucar/search/?mk=NI&ct=NI_S054&yl=1999

4 :
俺様のエボ4の方がよっぽど速い

5 :
515 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[]:2012/12/02(日) 11:10:20.63 ID:eeSauxb00
だっせーwww
俺のエボ4なら無傷だった

6 :
エボ4とかゴミだろゴミ

7 :
出た当時はカッコ良いと思ったけど、今見ると時代を感じる…>エボ4

8 :
ゼルの後釜中古車店
http://www.best-r.com/
34GTRの購入例
http://www.ilovegtr.com/mygtr-buy.html

9 :
いちおつ
ベストRってゼルと関連あるのか?

10 :
いちおつ
ゼルPも忘れないであげてください。

11 :
JCを痴漢して捕まった。
警察には突き出されず、JCの親と話し合いに。
その際、BNR32に乗っていったらその車と引き換えに和解とかw

BNR34の下駄だったから良かったものの被害額は50万にも上る。
34をよこせとか言われたら断ってたなw 逮捕の方がマシw

12 :
ちょっと、スカートの中に手を入れてモミモミ = BNR32
どうやら、現在に至っては BNR32の価値はJCのスカートもみもみ1回分だそうです。

13 :
もう学校休みだっけ?

14 :
前スレ1000、調子悪いの?

15 :
>>14
うん。セーフモードになったりする・・

16 :
R35のエアフロ安いし性能いいからちょうどいいんちゃうん?

17 :
だね〜今更純正入れなくてもいい様な気がする。

18 :
>>15
ハンダしてみた?

19 :
>>18
今度ハンダに挑戦します。
ハンダで直って欲しいと思う反面、35エアフロにも興味ありあり

20 :
うんちいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

どーも、ウンチです!!

21 :
この車乗ってると人からよく声かけられるわ。

22 :
ベンツSクラスに乗った上品な女性から「高いんでしょ? その車」って言われた。

23 :
ほしくなってきたよ。

24 :
為替で儲けて買う予定です。

25 :
>>22
それ、皮肉だろw

26 :
心は貧しかったってやつだな。

27 :
タックスに買い取り相談したらやんわりと断られた…OTL

28 :
>>27
34R売るのかよ?
ついに34も値崩れして来たな。
この前34の白で198万のが出てたけどGoonetで総額235の黒が出てる。
これからは、32・33は完全に崩壊したが、34も価格破壊が進むな〜
極上やOH済の個体は高く、ボロボロのは200万前後って。
もう一台買おうかなw

29 :
>>28
買ってくれる所が有ればね…

30 :
値崩れは中古車自体が売れにくくなってるからでしょうね。

31 :
鈴鹿サーキット(本コース)2時間走行枠を2万円で買いませんか?
急に用事ができて鈴鹿サーキット走れなく成ってしまいました(T T)
興味の有る人はメール下さい。
kt100sd_yz125-keijibanyouアットマークyahoo.co.jp
日時:12/19(水)
走行時間:10:00〜11:00 と 13:00〜14:00 の2時間分
主催者:オートクラフト京都
走行会の詳細は
//www.auto-craft.net/jp/event/20121219sokokai/
を見て下さい。

32 :
2年前に青のVスペ盗難されて以来、あきらめていたけど
最近我慢できなくなってきて、また欲しくなってきた。でもまた盗難に遭うのが怖い。。。
みんな車庫とかセキュリティってどうしてる? 青空駐車の人っている?

33 :
>>32
俺の場合はセカンドカー(軽自動車)を前においている。

34 :
>>32
無駄だと言われますけど防犯対策してましたか?

35 :
青空でカバーしてます
セキュリティーもちろんしてます
小さな交差点の角が駐車場で対面が
そこそこの派出所です

36 :
>>28
どっちも事故車じゃん
そういうの値崩れしてるって言わんよ

37 :
バイパーのセキュリティーってあんま意味ないの?それでも盗まれるもん?
自分は一応長時間止める時はそれプラスハンドルロックもしてるけど

38 :
メインユニット探せればカット出来るはず。

39 :
32です。
防犯対策だけど、自分はまさにバイパーのセキュリティとハンドルロックの両方してたけど
それでも盗まれてしまいました。
後日、車内の荷物だけ河原に捨てられてたのが見つかったけど
ハンドルロックが見事にぐにゃりと曲げられてました。
バイパーとハンドルロックでは何の対策にもならないです。
カバーってボディに傷ついたりしない?

40 :
バイパーは盗難防止じゃなくて、警報装置じゃなかったっけ?
20〜30万で本物のセキュリティを入れてもらうのがいいよ。
カバーは長い目で見れば、塗装が薄くなるね。リアスポイラーとか。
ただ、青空なら紫外線、霜、雪、霙、雹から守ってくれるから、価値はあると思う。
裏起毛必須。

41 :
都会じゃ怖くて乗れんな
地方で周りが田んぼだらけの農村に住んでて車はガレージに入れてるが
盗まれること無く10数年が過ぎた。
セキュリティーどころか最近はドアロックすらしていない。

42 :
>>40
今乗ってるクルマには、プロの店で付けてもらったパンテーラっていうのがあって
Rに乗り換えたらそれを移植しようと思ってます。
カバーちょっと検討してみようかな。。ガレージある人がうらやましいな。

43 :
The color of this video is silica brace.
The 10 stock(puregenuine) color of R34GTR
Bayside blue (#TV2) / January, 1999 - August, 2002
Athlete silver (#KV2) / January, 1999 - August, 2002
Black pearl (#GM) / January, 1999 - May, 2001
White (#GM1) / January, 1999 - May, 2001
Lightening yellow (#EM) / January, 1999 - October, 2000
Active red (#AR2) / January, 1999 - October, 2000
Sonic silver (#KR4) / January, 1999 - October, 2000
Sparkling silver (#WV2) / October, 2000 - May, 2001
White pearl (#QX1) / October, 2000 - May, 2001
Silica brace (#EY0) / May, 2001 - August, 2002 (only for M-spec)

44 :
35です
カバーは純正なんで裏起毛無しです
カバーの下にシーツかぶせて
その上に隣のドアパンチ防止に毛布
かぶせてる。
風が強い日は大変な作業です・・・

45 :
ドアパンチ防止と言えばさあ、買い物なんかのパーキングで俺ぽつんと離れたところに止めるんだけど、
買い物終えてクルマに戻ると隣に止めてる奴いるんだよね。
そういうのトナラーって言うんだって。
どうでもいいけどw

46 :
>>32
バイパーは激安だけど、ハンドルロックも曲げられるのか。
俺は前に車置いて、RZ703+傾斜+バックアップサイレン、タイヤ止め
ハンドルロック、SECOM、自宅車庫って感じだが。
とにかく、セキュリティはRか栗フォードのAVANTだったかしかないな。
車は基本屋上の隅に止めればいいと思う。

47 :
セキュなんて本体見つかりゃ終わりだよ。
地下に入るタイプの駐車場が良いと思う。
修理するか手放すか迷うわ・・・

48 :
>>47
>修理するか手放すか迷うわ・・・
詳しく。

49 :
手放すなら一台下さい

50 :
盗難されて出てきたけどメチャクチャとか?
盗難対策(セキュとか)は特に施してないなあ
シャッター付きガレージに普通に止めてある。
まあ保険には入ってるけど、盗難された時は協定価額の何パーくらい出るのかえ?

51 :
あぁ…来月車検でこれから日産に打ち合わせに行きます。
車検高いけど…みなさんいくらくらいで通してます?
無論、メンテは自分でやってますから、一応通すのみです。

52 :
基本デラ任せで15万くらいかな。
車検代に苦労するくらいなら34を維持できないと思うが・・・

53 :
>>51
日産でやって税金、自賠別で6万だった。
金無いなら運輸支局(陸事)に自分で持ち込めば?
>>52
燃費も意外と良いし、でっかいミニバンとかよりは維持しやすいと思う。

54 :
セカンドカーは自前で陸事に持ち込みしてるから安いんだよね。
でも34はもしかして売却するときの事を考えると、定期点検記録の関係でディラーの方が良いかなぁ
前回はディーラー経由にしたけど、正直悩む所ですよ。

55 :
売ること考えてるならさっさと売ったほうが良いよ
マジで

56 :
1999年物で去年通したけどデラで13万どこが高いの?
普通の車と変わりないのに維持できないのかな?

57 :
ベンツやレクサスって安いよなw
一度買えば、メンテもほとんど無く一時的なステータスになる。
RみたいにEG乗せ買えで200〜300万とか無いしw
ただ外車は型落ちになると、中古でも値崩れしておしぼうだけど。
ベンツSがFITに煽られてるのはワロタw
車検にも金を出し惜しむようならもう売った方がいいね。
大人しく高級車でも乗って方がいいよ。

58 :
この車の真の怖さは電装系の故障。エンジンだのミッションだの壊れても大したことは無い
大事なのは、いざって時に修理100万コースに耐えられるだけの財布と覚悟
持ってないんなら壊れないうちに売った方が良い
もう最終型でも10年落ち、電装系もいつ逝っても不思議じゃない。最低でも30万コース
あー怖い怖い

59 :
えー?
第二世代で電気系壊れるか?
エアフロはハンダで治るし、コイルとパワトラはダメだけど、大した金額にならん。
メインハーネスやろうとすると、いろいろアレだが。
GT−Rの寿命は、ブッシュとパネルだろ。
エンジンとタービンは耐久消耗材だけどな。

60 :
>>59
パネルってどこの事をさすの?

売れ、手放せって言ってる奴がオーナーなのかが疑問('・・`)

61 :
まぁこの車に限らす俺は一生この車に乗るとか
周りに宣言する奴ほどあっさり乗り換えるよな。
まぁそこらへんは女性への接し方と一緒のような気がするが。

62 :
>>61
乗り続けるのがR好きでしょ?

63 :
>>62
Rに取り憑かれてるって言うか、ただ乗り換えられる車がないから
乗ってるだけだと思うよ。

64 :
>>63
安いRーリや無理してランボルも考えたけど
やっぱりRしかなかったわ。
成金風土が嫌なのとパーツが全て余裕で100%車屋依存ってのが受け入れられない。
サーキットから家に帰れる車はRだけ。

65 :
余裕じゃなくて輸入。
Rーリさんはボルト1本で700円とか。

66 :
だけど値崩れしない車だ。

67 :
>>64
ポルシェをお勧めいたします。

68 :
ポルシェは好きじゃないから。
964はちょっと好きかも。
ブラックバードだしw

69 :
>>68
30Zをお勧めいたします。

70 :
>>60
フロントストラット

71 :
リヤセミトレ

72 :
田舎に引っ越してきたら国道のわだちがひどくて泣きたくなる・・
ちょっと気を抜くとブッ飛びそうになるんだ。
ノーマルサイズでワンダリングに強いタイヤって何?

73 :
追記
今履いているタイヤはアドバンのA13というタイヤです。

74 :
33の時もノーマルはワンダリングがすごかったけど
265/35/18にしたら無くなった
34はノーマルで乗ったことが無いから分からないけど
245っていう幅がワンダリングの起因なのかも?

75 :
中途半端なサイズが1番わだちの影響ある。
普通の乗用車並は無理・・
だから太くすればいい。

76 :
即レスd
意外です、265の方が影響少ないなんて・・・
機会があったら試してみたいなあ。

77 :
265だけど・・ワンダリングすごいごいすー
ネオバです

78 :
>>77
タイヤ銘柄にもよるのでしょうね・・・
(同一サイズで)タイヤ替えたら良くなったよーって人、いますか?

79 :
都内の某貯木場近辺だけどココもなかなか酷いぜw

80 :
とりあえずGT-R標準装着のポテンザを体験すればたいていのタイヤの轍の挙動を
容認できる。と思う。

81 :
040は未体験だけど噂は聞いてますw

82 :
扁平率を45にすりゃどうだろうか?

83 :
>>82
ハンドル切ったらタイヤハウスに当たるよ

84 :
ぶっちゃけ、コンフォート系のタイヤにすればワンダリングは改善する。
タイヤ剛性落とせばいいから、今すぐどうにかしたければエア圧落とすしかない。
スタッドレス<>スポーツを交換すると如実にわかるよ。

85 :
>>83
車高下げてなければ大丈夫では?

86 :
>>73 ランサーエボリューション] 純正装着タイヤ
ttp://search.carview.co.jp/search.aspx?q=YOKOHAMA+ADVAN+A13&c=104

87 :
ステアリングを40φぐらいにすればいい。

88 :
まずは自分で試してから、な?

89 :
コンフォート系のタイヤかぁ・・・
Rとは別の車だけど、確かにスタッドレスは平和だった記憶がある。
あんまりグニャグニャだとかなわんので
グリップと耐ワンダリング兼ね備えた欲張りなタイヤ、ないかw・・・

90 :
いろんな意見、ありがとうございます。
45扁平だと外周大きくなりすぎ?
ステアリング40φ・・・勘弁して下さいw

91 :
RE11 265 ワンダリング無いな

92 :
何か前側のディフューザー割れてた…ぶつけた記憶無いのに
まさか風圧?取替え高そうだな

93 :
中古で買ったの?確か4万でお釣り来るよ。
このまえフルノーマルの青がサイレン鳴らしたパトカーを避けようとして
縁石にフロントを思い切りぶつけてた。
ナンバーからして中古、ドライバーは20代後半から30代の男性だった

94 :
ナンバーで中古と分かるとはエスパーですか
俺も引っ越してナンバー移したから中古と思われてるんだろうな。

実際中古だけど。

95 :
34でワンオーナーか否かは難しいやろ

96 :
>>92
ハンダで溶かせばくっ付く。

97 :
ハイグリからプレミアムタイヤにしたらワンダリングなくなったな。
トーが狂ってても轍に反応しやすいと思うぞ。

98 :
>>97
どもども。
050→S001みたいなタイヤですね?ぜひ次に試してみたいタイヤのうちの一つです。
ちなみにアライメントは取ったばかりです。

99 :
BSはそれらとレグノ最上辺りまで鉄下駄だから 過度な期待しない方がいい、無駄に高いし。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【HONDA】アコード/アコードツアラーPart41 (743)
レンジローバー・イヴォーク6 (408)
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS96▼IMPREZA (523)
JZA80スープラについてマターリ語りましょう 55 (233)
【SSSA】鞍さんだよ2【キャステル】 (275)
Hybrid Synergy Drive Prius-30プリウス★71 (354)
--log9.info------------------
JKCを正常に戻せ!! (553)
★★★ラグドール(その6)★★★ (932)
秋田犬保存会を語ろう B (392)
保健所から犬猫を引取り情報交換スレ (760)
「餌やり」を警察に通報しました part3 (622)
●●秋田県・・・良いor悪い動物病院を語ろう●● (498)
猫】システムトイレ6【オンリー】 (863)
【フワフワ】ぼくチンチラくんですが何か?part11【モフモフ】 (285)
日本犬保存会 天然記念物 (840)
空陸を語ろう ( Coo&RIKU ? ナニソレ ) 7 (538)
【ご利用は】 埼玉の動物病院 PART6 【計画的に】 (309)
【総合】犬好き雑談スレ (817)
【トイ】デカプー専用【なのに】2 (971)
ブルドッグもかわいいよね4匹目 (816)
★☆★☆ シェルティ 大好きっ!17 ★☆★☆ (928)
犬を家族だと思いますか? (576)
--log55.com------------------
可愛いスペースプレーンパイロット
オッペケことイカちゃん、アクアリウム板にも来てよ
イカちゃんはいつまで「2ch消滅&2ch誕生記念」なの
ふなっしーを愛でるスレ Part.5 【本スレ】
【三重】ゆるキャラグランプリ2017【また東海地方】
中日のパオロンはでら可愛い
【VOCALOID】KAITO 18
くまモン内紛スレその3