1read 100read
2013年05月車種・メーカー136: 【MAZDA】マツダ・ビアンテ Vol.14【BIANTE】 (515) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ゴルフ君】V36スカイラインを大いに語ろう Vol.59 (951)
【MAZDA】マツダCX-5 納車待ちスレ 8【SKYACTIV】 (852)
【HONDA】ホンダ初代(GD)フィット Part125【Fit】 (939)
レンジローバー・イヴォーク6 (408)
コンパクトカー総合スレッド Part87 (378)
【初代】マツダスピードアクセラ part39【MS】 (211)

【MAZDA】マツダ・ビアンテ Vol.14【BIANTE】


1 :2012/12/05 〜 最終レス :2013/05/07
ビアンテ公式Web
http://www.biante.mazda.co.jp/
取説
http://www.mazda.co.jp/service/ownersmanual/manual.html?biante/index.html
MAZDA G-BOOK ALPHA
http://mazda.g-book.com/
前スレ
【MAZDA】マツダ・ビアンテ Vol.13【BIANTE】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1336113904/

2 :
次期?
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/2a/JAC_Refine_II_2_China_2012-06-17.JPG

3 :
これならアルファードやエルグランドにも対抗できそうだが
http://i00.i.aliimg.com/img/pb/074/237/454/454237074_695.jpg

4 :
>>3
メルセデス・ベンツ・ビアノやプジョー・エキスパート・ティーピーみたい。

5 :
大根おろしかよ

6 :
微妙過ぎ。これだとデリカに見えるなあ。
しかもデリカの方がカッコ良い。

7 :
これは無いわー。トヨタ日産のクソミニバンなみにダサい。

8 :
お前が見る目ないだけだろ

9 :
>>8
あははははw 
まあビアンテは初めの時点で3列目を時代遅れのまま
放置したのがなあ。ただでさえマツダというビハインドが
あるのに、明らかな弱点とされてしまうとこがあるのは痛いな。

10 :
ビアンテ乗りにとって、街で見かけた女子に
「何あれ、キモ〜い」みたいに思われるのが至高なんだよ。
決して大衆受けしないあのデザインが最高なのだよ。
町中アフォファードやバカファイアーで埋め尽くされるのはガマンならない。

11 :
>>10
>大衆受けしないあのデザインが最高なのだよ。
マジな話そう思うけどなあ。みんなセレナとかあんな車乗ってて
一体何が楽しいんだか。

12 :
グランツディーゼルが本当に出るのなら欲しい

13 :
欧州仕様のアクセラに2.2Lのディーゼルを積んだ実績が有るので、
無理では無いと思いますが、、
ビアンテ・ディーゼルターボが2013年4月発売予定
http://car-research.jp/mazda/biante.html

14 :
>>13
そのサイトじたいかなりハズレ記事が多いし。
エンジンだけの問題じゃなくて、排ガス処理システムや駆動系も考えなきゃならないし、
整備のためのスペースも必要だよね。 その上車体の構造にも手をかけるほどのマイナーチェンジだと
次のフルモデルチェンジまでにそのコストを回収して利益を上げられるか?って問題が起きる。
現行アクセラの国内仕様にディーゼル搭載車がなく、ビアンテ自体売り上げが低迷していることを考えると
このまま製造中止になってもおかしくないんだけど。
もうモデルライフ末期に近づいてきてるから、他のものを作る事に経営資源を投ずると思うけどね。

15 :
いちばん最後
>予測されている。
www
この記事はお前さんらと一緒www
好き勝手思ったことを書くんだわw

16 :
ディーゼル出すなら早くだしてくれ。ビアンテ以外欲しい
ミニバンねーよ。人も荷物も載せるからミニバンが良いし。

17 :
D:5がアウトランダーベースだから、CX-5のプラットフォームでミニバンできそうなんだが無理かね?

18 :
まあ作ろうと思えばできるだろうけど、 アテンザベースでMPV作るほうがツブシが効くと思うが

19 :
CX-5ベースだと、すっげー床が高くなりそうな悪寒。
あっちはデリカ名乗るからこそ許されてるようなモンだし。

20 :
CX-7なんかはMPVとプレマシーの流用で成り立ってた車種だったけど、
逆は成り立たないもんなのかね

21 :
とりあえず世界戦略車の2車種は出したんだから国内向けにオールスカイの
ディーゼルミニバン早く出そうよ

22 :
車格に対してセコいと思わせる内装を作ってるようじゃ駄目だな
インパネにしろシートにしろビアンテは残念すぎる

23 :
所詮、ミニバンなんて家族用なんだから高級感なんていらね

24 :
ミニバンに高級感を追求した結果がヴェルファイアw

25 :
まあミニバン云々って言うより、マツダの内装全体が
異常にレベル低過ぎなんだけどね。
一体どんな理由でああいう内装なのか。
下請けと癒着でもあんのかね?いい加減おかしいよあれ。

26 :
>>25
じゃレベル高杉の内装ってのはどんなカンジなのよ?
本革シートでシャンデリアでもついてりゃ満足なのか?

27 :
特に、このシートの安っぽさと言ったらw
クラッツィオのシートカバー買って、ケツに汗かきながらドライブ
ヤフオクのハリボテインテリアパネルは定番ですよー

28 :
内装の見てくればっかりに金かけた挙句、足廻りがトーションビームとかイヤだよ。
ねぇ、トヨタさん?

29 :
>>26
本気で頭悪いの?マツダのしょぼい質感の
プラスチックで満足なの?それはそれで幸せだなww
でも世間一般では受け入れられないから売れないんだよ。

30 :
内装しょぼいから安いんだろ!
高くすることなんて簡単だわ

31 :
バランスの問題だよバランスの。今時の安いリッターカー
クラスよりペラペラのプラスチックそのままとかアホ丸出しだわ。

32 :
つーかマツダの内装を擁護する馬鹿がいるとかw
社員かよww

33 :
>>29
お前はシトロエンDS5のクラブレザーシートにでも座ってろ。あれならレベル高杉で幸せだな。
でも世間一般ではレベル高杉で受け入れられないから売れないんだよ。

34 :
>>33
本気で馬鹿だなお前。哀れ過ぎ。
マツダの内装担当してる連中も
そういう頭のレベルなんだろうな。
他の部署の連中が気の毒だわ。

35 :
>>34
無礼だな。私と一緒にするな。マツダの内装担当に失礼だ。

36 :
セレナ:生活感あふれる内装→送り迎え専用
ノア:プラモデルぽい内装→なにこれ真っ黒だし@奥様方
ステップワゴン:安くも高くもHONDA魂→新鮮さ0
ビアンテ:無駄を省いた斬新な内装→未来を感じる開放感

37 :
実際。
ミニバンの内装がどうとか、ゆっちゃってるの、オジサンくらいだよね。
車の免許しか持ってないような。
あと、オートマしか運転できない、オバサン、とか?
もういいよ。あと2、30年もしたら、オムツはくような人の意見は。

38 :
プラスチックなら汚れもすぐふき取れるぞw

39 :
29、31、32、34は間違いなく低収入。

40 :
高収入ならマツダなんか買わんだろwww
こんなとこ見てるお前も低収入間違いなしwww

41 :
40は間違いなく底辺

42 :
ID:/LeL+asE0って大好きなビアンテを批判されて
そんなに悲しくなっちゃってるの?w

43 :
42は間違いなく必死

44 :
ビアンテ海苔は43みたいなウジ虫ばっかり。
早く廃止にしてスカDミニバン出してくれ

45 :
Aピラー付け根の内装のRと、センターメーターのルーフのRのせいで、真っ直ぐの向きを誤認しやすいよな。
普段はなんともないんだけど、ゆっくり前方駐車しようとすると、何か車体が曲がってしまう…。

46 :
>>45
そんなとこ見ないだよ。三角窓下端のラインを左右意識しながら進むだよ。合ってるかわからないけど。

47 :
D:5ディーゼルの燃費JC08で13.64km/Lかぁ、たいしたことないなぁ。
スカDミニバンの待ったほうがいいな。

48 :
来春のマイチェン情報について教えてください。
ディーゼルの搭載以外他に何があるのでしょうか?
外観は変更が難しいデザインと思います。
希望としては下記の5点です。
@内装の質感向上(新型フォレスターやCX-5並みに)
A運転席周りの収納強化(ステップワゴンのコインポケットや
シートセンターテーブル、センターロワポケットをパクって採用)
Bさらなる低床化(ステップワゴンを抜き
ボックス型ミニバン最低のサイドシル高を実現)
C前席シートヒップポイントを下げて乗降し易さに磨きをかける
D静粛性でエクシーガを抜き、日本一静かなミニバンに

49 :
ディーゼルの搭載もあまり信憑性が無いよ。
売れてないからたいしたことはしないでしょ。
モノコックの大幅変更が必要な低床化なんて無茶いうなよ

50 :
ミニバンにスカD載せないと絶対に売れんわ。
CX-5やアテンザのトルクと燃費を期待してんのにガソリンなんて誰が買うの?
それにせっかくスカD載っても今までのビアンテなんて誰もいらない。
DQNなマ○ダならやりかねんが。

51 :
同排気量で50万アップ、売れるかなぁ?
メインターゲットは、子供に金の掛かるファミリー層だぞ

国内専売車で開発に力入ってないからガソリンのスカイ化だけかも

52 :
ディーゼルで価格差40万あっても、補助金・免税で実質20万以下になるから、人によっては十分元が取れるだろう。
ガソリン車だけなら今の年間1万台を維持するのが精一杯だろうし、一発逆転にはちょうど良い飛び道具だと思いますよ。

53 :
@新型フォレスター並みに値上げすればね
Aマツダのサイトを見る限り収納はたくさんあるらしい
Bシアターレイアウトじゃなくて平らで良かったとは思う
C前が見えなくなるからあの高さ
Dエクシーガってそんな静かなんだ

54 :
@CX-5ガソリンの売れ筋モデル「S」は220万円です。
ビアンテ売れ筋i-stop SMART EDITIONは226万円、企業努力できるはずです。
A各社マイチェン前あとで広告文句が変わるなんてことは当たり前です。
Bいわゆるローダウンでも「低床化」です。
要は地面からの距離が小さくなればよいのです。
C1.5cmローダウン + 前席シートの足を3.5cm削れば5cmの「低床化」達成です。
もしくはエクシーガみたいに運転席助手席パワーシートをオプション設定すればよいのです。
Dエクシーガ静かです。マツダはスバルを今後意識すべきです。

55 :
@実質190万です。
Aそうかも。
Bローダウンしてもフロントシートの床の高さでいい。セカンドより後ろの床が高過ぎる。
C3.5cm削ったら座高一の私でも前方が見えなくなる。
ビアンテは視界は良いのだけどダッシュボードの位置が高過ぎで前方直下が見えなさ過ぎ。
Dエクシーガもいいけどフォレスターの足回りが気になる。

56 :
シートの足何センチ切ったところで一ミリたりとも低床化はできん。
フロアの高さってのは床面だよ。

57 :
スバルの軽のステラカスタムが、マイナーチェンジでビアンテ顔になった
http://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/579/570/04.jpg

58 :
>>57
どう見てもステラのほうがカッコイイと思うが?

59 :
>>56
ごめん、ごめん。
正しくは「低シート座面化によるアクセス性向上」だよね。
でも『モーターファン別冊ミニバンのすべて』によると
あと1.5cm床面を低くすればステップワゴンを抜き
BOX型ミニバン低床ナンバーワンを謳えるのにおしいよね。
地上 → 前席ステップ
ステップワゴン 39cm
ビアンテ    40cm 
シート面の低さではすでにBOX型ミニバントップだから
さらに磨きをかけてエクシーガやウィッシュなどの
後席ヒンジドアタイプのミニバン並みにシートを低くしてほしいです。
地上 → シート面
ビアンテ 74cm
エクシーガ 63cm
ウィッシュ 65cm

60 :
アクセラ・プレマシーと同じプラットフォームなので他社のように高床化ができなかったらしい。
逆に言うと、アクセラ・プレマシー並にまでは低床化できる可能性はあるね。
ただ、その場合はボンネットをプレマシー並の低さにしないと前が見えない、、

61 :
だったらプレマシーかMPV買えばいいじゃない。

62 :
>>61
わしはAピラーが立っていて室内高が高い車を所望しておるのじゃ。
プレマシーでもよいのじゃが、やや室内高が足らんのぅ。
Aピラーも寝過ぎており、頭が引っかかってしまいよる。
残念なことよのぅ。
室内高
ビアンテ 135cm
プレマシー 124cm
MPV 121cm

63 :
>>59
低シート座面化が必ずしもアクセス性向上に繋がらないのは病院の長いすにハイタイプがあることからも理解できないことは無いと思うが。
なんというか、スペック偏重のアスペがツダヲタに多いのはなんでだ?
なぜかコテつけたがるし、 共通項多いんだよな。
531とか、やきとりとかお前とか。 

64 :
クルマも人間も少数派マイノリティwww

65 :
>>64
マジョリティでいたい奴は大人しくノアとかボクシーとかステップワゴン乗ってなさい。

66 :
マイノリティって分かっているから、煽りにすらならないという…。

67 :
マツダがちっともミニバンスカD出さないからD:5クリーンD買おうと思ったら高杉で買えないw

68 :
ヘッドライトの目尻変だね
何でつなげたデザインにしてるの?

69 :
開発費をケチっていいかげんに作った結果、ハンドルの位置をあれ以上あげられなかったから、
本来はあのヘッドライトの下のラインにボンネットが来るんだけど、
そうすると無理やりあげたルーフと帳尻が合わなくなるから、あれでかさ上げしてる。

70 :
この車持ってないけど、シャシーは他の車種と共用してんの?
5ナンバー、ディーゼルでステップワゴンやセレナにガチンコで勝負して欲しい気がするんだが。
ビアンテの全幅は5ナンバーミニバンやエスティマクラスのいいとこ取りしようとして転けた気がする・・・・

71 :
単にプレマシーベースだから3ナンバーなんじゃね?

72 :
マツダって今5ナンバーの全幅なのデミオしかないぞ。
セレナのなんとかハイブリッドOEMで供給してもらったほうが良いと思う。

73 :
>>72
ベリーサ…

74 :
ベリーサまだ作ってんの?

75 :
ベリーサとビアンテの売り上げ似たようなものだからなー
ビアンテも世間的にはそんな風に思われてるかも

76 :
駐車場条件や近所の道路事情でやむなくって事ならわかるけど、無性に5ナンバーサイズにこだわる人ってなんだろう。
MPV乗ってるけど、このちょっとのサイズ差で困った事無いんだよなー。むしろビアンテはノアやステップとかより安定感あって良い。ディーゼル積んだら買換えようかと。

77 :
>>76
だから駐車場条件とか道路状況でしょ。

78 :
>>76
自宅から大通りまでとか。、良く良く所が狭いようだと3ナンバーはデメリットしか感じないな。
ドアがあと数センチ大きく開けられれば乗り降りできるのにってケースは多い。
トヨタのポルテなんて売れてるもんな。 ミニ戸建専用かっていわんばかりのパッケージングだから。

79 :
>>77,78
そっか、実際困る人は俺が思ってるよりも多いんだね。

80 :
ビアンテはヒンジドアが開けられない場所でもスライドドアから乗り降り出来るから便利だね。

81 :
>>49
マイチィエンでないとしたらどうだろうか。
今年の7月でビアンテも発売から丸5年。
もしや今春マイチェンではなく、今夏フルチェンなのでは…。
それなら1.4ディーゼル間に合うかも…。
フルスカイ導入1.4Dで、価格は現行の20S同様の249万円…。
これだ!

82 :
1.4Dでもいいけど150psは欲しいぞ。
CX-5やアテンザより0.8も落として大丈夫か?

83 :
問題は車重ですよね。
フルスカイ導入で軽量化して
1.5t切ればすごいけど、まぁ軽くても1550kg。
トルクはあっても馬力が無ければ
やっぱ厳しいですよね。
CX-5と同じ2.2Dだと、あんまりびっくり感無いもんなぁ。
1.6Dがあればギリいけるくらいですかねぇ。

84 :
今日友達の居るディーラーに逝って情報貰ったけど信憑性無いが
参考までに。
1.ビアンテのスカDは考えてないらしい。
2.MPVは三年以内に開発中止の方向。
3.全国マツダディーラー、オートザム、各一店舗につき
一台限定で一月六日までビアンテ20s無条件560,000円値引き
カーナビサービス
4.フルモデルチェンジは来年度になり今季はI-Stopの改良と助手席の改良
のみ。

だそうです

85 :
>>84
ありがとうございます。
フルモデルチェンジがあるとの情報は大変うれしいです。
ところで「来年度」とは2013年4月〜2014年3月
のことでよろしいのでしょうか?

86 :
>>84
あののな・・・
ディーラーが情報持ってるとか思ってるの?
俺たちと同じだよ。
そりゃ発売間近になりゃカタログとかは見れるけど。
だいたい来年度はフルチェン一車種(アクセラだな)って社長が言ってるのにビアンテなんてねーよ。

87 :
ディーラーもデマ満載のカー雑誌で情報得てるもんな。

88 :
2ちゃんで意味も無くコテ使うような奴のおつむのレベルに期待するほうが馬鹿

89 :
当初プレにスカイGは無いって話だったけど結局載るし
ビアンテにもDあるんじゃね?
それより助手席の改良って意味不明だろ
そのディーラーも痛いがそれを信じるお前も相当だぞ

90 :
まだ売ってるのか。

91 :
もはや2300ccの存在なんて遠い過去になってしまったのだろうか。

92 :
2300消えたのか?
つか、帰省で峠越えして思ったのだが、パドルシフト欲しい…流用できねーかなぁ。

93 :
ビアンテとセレナどっちを買うかかなり迷ってるんだけど、
ビアンテとセレナだったらどっちのほうがいいかなあ?

94 :
家族構成と主な使用用途位は書こうぜ。
この車、3列目の使用頻度でかなり評価に差が出ると思うから。

95 :
自分の回りでは、候補にマツダ車があがってる場合、大抵マツダ車が選択されてるw
もちろん候補にあがってない人の方が多いけどネ
取りあえず試乗してないなら、両方試乗しておいで

96 :
>>93
今は何に乗ってるの?

97 :
>>93
ビアンテにしとけ。

98 :
やめとけ俺とかぶる

99 :
>>93です。
家族構成は、4人家族で
子供は、3才の男の子と3ヶ月の女の子です。
チャイルドシートとジュニアシート1台ずつつけます。
3列目は常に使います。
ちなみに、予算の関係で、車は150万円以内で中古でさがしてます。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【トヨタ】86/BRZ 141台目【スバル】 (852)
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS96▼IMPREZA (523)
(∞ω∞) BMW Z3 part14 (∞ω∞) (694)
SUBARU▼スバル3代目(BH/BE)レガシィ 60▼LEGACY (377)
【トヨタ】86/BRZ 141台目【スバル】 (852)
【PEUGEOT】206単独スレッドvol.51【プジョー】 (579)
--log9.info------------------
福島県の温泉を語ろう! (201)
日本秘湯を守る会スレ2 (462)
【福岡佐賀長崎】九州温泉道【大分熊本宮崎鹿児島】 (466)
群馬日帰り温泉4【グンマー】 (462)
「温泉博士」温泉手形で無料入浴 6冊目 (886)
下呂温泉 (521)
温泉コンパニオンについて語ろう! (512)
栃木県の温泉について語れ (308)
城崎温泉は温泉風情にカニ王国 (785)
愛知県の温泉 (254)
【箱根】 天山スレ  (512)
温泉総合なんでもスレッド 【其の一】 (245)
富山県の温泉 1.7号泉 (456)
別府八湯温泉道を語ろう (520)
混浴に二十歳前後の若い女の子います? (714)
伊豆の温泉5 (564)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所