1read 100read
2013年05月車種・メーカー155: 【ゴルフ君】V36スカイラインを大いに語ろう Vol.59 (951) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【レビン】AE86 修理費用33万円【トレノ】 (930)
【MAZDA】 3代目ロードスター Vol.115 【NC】 (322)
【TOYOTA】トヨタ ハリアーハイブリッド9 (430)
【VW】ルポ&ルポGTI Part13【Lupo】 (558)
またトヨタか壊れるなぁ(怒) (504)
【何度でも】カローラスパシオ 8【帰ってくる】 (562)

【ゴルフ君】V36スカイラインを大いに語ろう Vol.59


1 :2013/04/03 〜 最終レス :2013/05/07
前スレ
【ゴルフ君】V36スカイラインを大いに語ろう Vol.58
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1362475296/
日産V36スカイライン公式
http://www.nissan.co.jp/SKYLINE/
wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%94%A3%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BB%E3%83%80%E3%83%B3_V36
ニスモ
http://www.nismo.co.jp/
インパル
http://www.impul.co.jp/

2 :
次期V37スカイライン
http://openers.jp/car/car_news/photo_infiniti_q50_22_diesel_33981.html

3 :
市ねゴルフ

4 :
いや 生きてもらう

5 :
ゴルフ氏も語れ

6 :
V37は枯れたシステムを使い回すんだから
相当な洗練度でないと許されんよ

7 :
http://www.infinitiusa.com/all-new-q50/design/
アテンザのモノマネをするとはな。日産も堕ちたな。
http://www.new-golf.jp/
さすが王者の風格。
もはやゴルフは車界の巨人。

8 :
王者がなんでティザーキャンペーンやるのかな。

9 :
なんでこんな、ゴルフをほしがるやつの少なそうなスレでゴルフの話すんだろね?
オーリスだかインプレッサだか、そっち行けばいいのに。
4気筒FFの話されても、それがいかに良かろうがまったく心が動かない。
いいのはわかった。でも4気筒FFはいらん。

10 :
http://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2013/03/post-56ed.html
しかし日本の技術者というのはホラ吹きが多いよな。
欧州車を凌駕したとかそんなのを真に受けるなんてお人好しすぎるぞ。

11 :
せやろか?

12 :
だーかーらー
その車界の王者たるゴルフ乗り様が、なんでこんな下衆のスカイラインスレまで
降りてきてネチネチ粘着するんですかって聞いてるんだけど
さっさと答えてよ

13 :
嫌だ

14 :
国沢光宏
独特な軽い文体が多用される。文法的にも不正確であり、内容的にも強い思い込みや偏った考えによる誤りが目立つ[9]。
流行好きな性格。「神道は宗教ではない」という誤った持論を展開している。
Wikipediaより。

15 :
何かこのスレ最近凄い雰囲気悪いね
グレードがどうとか、セダンだクーぺだとか
V36が好きなもの同士、荒らし煽りは完全無視してまったりやっていこうぜ

16 :
悪いけど無理だと思う。車スレでマターリやってるとこなんて見たことない。車ってそういう物質なんだな

17 :
せやろか?

18 :
>>16
にしてもさ、前スレ特に酷くなかった?
一時的に荒れることはあっても、ゴルフさんさえ気にしなければ割と平和って状況ずっと続いてたじゃん
3尻ISGSゴルフの荒らし連中は放っとくとして、少なくとも身内同士の争いは避けたい

19 :
37肯定派と否定派で対立ができ始めてるんだと思う

20 :
こちらは2.5スーパーチャージャー+モーター
ttp://response.jp/article/2013/04/04/195240.html

21 :
で?

22 :
Q50の22dは日本で出るのか、出してくれ。
アテンザ真似するんなら、MTよろしく。絶対に無理だと思うけど。

23 :
>>21
機嫌悪いのか?

24 :
は?

25 :
むちゃ36に飽きたのでイメチェンと思い、足まわり、アルミを入れて来た
アライメントをしてから、さっき真夜中の峠へ行って来た。
もう国道とかそういう次元の峠ではなく、いわゆる農道みたいな峠で
一応舗装はされているけど、めちゃヤバい峠。
大昔に初期のインプSTIで良く来てた峠だが、だーーれもいなかった。
もう最近は峠を攻めるような人は居ないよなあ
で、足が変わってなかなか粘って乗り味もいいので
今日はちょっと36君を荒く使ってみようかと思って
猛烈なスピードでそのままノンブレーキで急コーナーへ突っ込んで
コーナー中間でGを感じながらアクセルオンとか
もう可哀そうなくらいいたぶってやったけど
やっぱこの車、まあ根を上げないな。
しつこいくらいに高速で急加速急ブレーキ
猛烈なGをかけてもしつこいな・・・・
VDC介入したのって、むしろ直線でデコボコの所で
猛烈急加速した時に1回だけかかっただけだったので
恐らくリアがスリップしたんだろうが、車体の性能自体が半端無いね。
実は昔、ここの急コーナーでインプの代車でレガシィ2.0GTで
同じようにGかかっている状態でアクセルオンしてそのままの速度で
コーナーから抜ける時に車が横に走ったからな。
現代版のスカイラインは、相当凄いってわけ。
ただ・・・・家に帰ってきて思ったね
もう俺は36に飽きているなと。

26 :
>>22
アテンザみたいな、恰好ばっかりの糞車、あんな低次元のポンコツとスカイラインを並べるな
おこがましい

27 :
>>25
一応言っておくと、タイヤは慣らししないと本来の性能でないよ。
ホイールにも馴染ませないとダメだし、100kmぐらいは穏やかに走るべし。危ないぞ。

28 :
あとアライメントも5000キロぐらい走ってからじゃないと意味ない

29 :
33セドグロのグランツなんて2.5でも欠陥車かと思うくらいケツが滑りまくりだったけど、あのころの日産車って車の中身もおかしかったのかね?

30 :
テスト

31 :
>>26
乗ったこと無いからダメ車かどうかはわからないけど、格好はいいよね。
あと少し車幅があれば更にいいと思う。

32 :
ガタイをデカくした分、車高低めでタイヤも太めでホイールもデカいとボリュームあって格好良く見えるな。
自分でそれやるとタダのDQN車だけど。内装もそうだけど、後付け感があると一気にダッサダサになる。

33 :
せやろか?

34 :
フガーは最近車高を落としたのをよく見かけるがなかなかかっこいいや
ノーマルが異様にこんもりしてたのは車高のせいだったんだな

35 :
最近のチューンは2極化してる。
金の無いセンスの無い底辺が無理していじってるパターンと、
車をわかってて綺麗に金持ちがいじってるパターン
前者はバッタモンエアロ、安物足、安物タイヤ、下品なパーツでコテコテ
後者はまるでノーマル時からのバンパー?ってくらいに一体感を出したのに交換してたりする

36 :
http://kazuch.com/
こいつおもしろいな。

37 :
せやろか?

38 :
http://30246251.at.webry.info/201212/article_2.html
そのとおり。
スカイラインのべた褒めなど聞くに値しない。

39 :
オレが何度も言ってきたように車に求めるのは意外性。
大きなボディで中が広いのはあたりまえ。自慢しても笑われるだけ。知的でもない。
大きなエンジンを積んで加速が良いのもあたりまえ。
あたりまえの部分はすぐに飽きる。
なぜか?
慣れてしまえばそれが普通なだけになるから。

40 :
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)    はいはい意外性意外性
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒

41 :
たとえばボクシングで軽量級からより重量級にチャレンジして成功する
人間は称賛されるが逆はない。
なぜか?
感動しないから。
宇宙の原理原則に逆らって不可能を可能にするという試みにこそ人は感動するのだろう。
一般に6気筒は4気筒よりスムーズだろう。
しかしこう思うかもしれない。8気筒と較べたらたいしたことないねと。
では逆に6気筒かと思われるほどの4気筒の場合はどうだろうか?
称賛されるのは間違いない。なぜか?
人間の叡智が物理の法則を超えた瞬間だから。

42 :
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |              |
__/          \  |__| | |              |
| | /   ,              \n||  | |   >>41       |
| | /   /         r.  ( こ) | |              |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

43 :
V37の開発にF1ドライバーも参加してるそうだね
どんな車に仕上がるのかな?
超高剛性ボディ、ステアバイワイヤが洗練された走りに貢献してくれたらいいのに
俊敏なハンドリングも魅力的だけどやっぱりセダンなんで快適性にも走行性能と同じぐらい
力を注いでほしい。

44 :
超高剛性ボディか。
日産は商売上手だな。
いつも新技術を使いましたと大風呂敷を広げるが
中身は果たして伴っているのかという心配はある。
実際キザシのほうがスカイラインよりボディ剛性は上だが
全然自慢してないからな。
そういえばアテンザも高剛性ボディをうたってたな。
しかし日本メーカーのホラ吹きには眉に唾をつけて聞かないと後でがっかりするのが
おちだわな。
しかしそれにつられるヤツが多いのも単純な日本人の特徴でもある。

45 :
悪いがキザシを買う兆しは全くないんでな

46 :
今宵も香ばしい独演会が催されておりますな

47 :
いかんのか?

48 :
いかんのやろか?

49 :
いいんだ

50 :
>>44
乗り比べた?

51 :
うるさいだまれ

52 :
なにおー

53 :
直噴3.6リットルV型6気筒ガソリン自然エンジンを、
2個のターボチャージャーで過給したユニット。最大出力は420ps/5750rpm、
最大トルクは59.5kgm/3500-4500rpmを引き出す。
ttp://response.jp/article/2013/04/05/195343.html

54 :
なぜか?(キリッ
ってドヤ顔で言う芸風、やめてくんないかな?
見てるこっちが恥ずかしいんだけど

55 :
いいんだ

56 :
休みなのにスレがぜんぜんのびなーい

57 :
まるで車の売り上げの様だ。

58 :
http://www.youtube.com/watch?v=H35faLmABak
なんという質感の高さなんだ。
スカ乗り諸君
時期スカに400万出すぐらいなら
300万以下でこの車を買う人間のほうがクレバーな人間だとは思わないか?
いやいや俺様は中古出るまで待つから関係ないだと?
中古なんてみじめなことはやめておいたほうがいい
いちいちいや実は中古ですからと言い訳がましく説明しなければならないんだからな

59 :
先日花見に出かけたとき、嫁が運転してて前の大型トラックを
短い登坂車線で追い越したんだけど、なかなか加速しなくてアクセル
ガバっと踏んだもんだから2速までおちてドッカンダッシュしてビックリ
悲鳴あげて思い切りアクセル戻すもんだから、車はガクガク嫁の膝も
ガクガクこんな怖い車乗りたくないと言ってた・・・
もう少し緻密な制御が出来んもんかな? 350GT-S

60 :
>>58
ライバルのスレに貼れよ
http://www.youtube.com/watch?annotation_id=channel%3Ab2fc986-52ba-2003-86c2-47d7b343678&feature=iv&src_vid=H35faLmABak&v=kztN-0eGojw
良い勝負だ

61 :
まさかスカイラインのほうがゴルフより運転が楽しいとか思ってるんじゃないだろうな?
それは大きな誤解だ。
なぜか?
車重だ。おそらく新型比較では400kgの車重差がある。
意外に思うかもしれないが車重と運転の楽しさは比例する。
だが快適でなければときに嫌気がすることもあるだろう。
しかしゴルフは乗り心地、静粛性でもDセグに引けをとらないという。
そこまで聞いてそれでもなおスカイラインがいいというのであれば
もはやそれは見栄であったりスタイリングであったりという俗物的な
発想でしかないのだからもはや救いようがないとも言える。

62 :
せやろか

63 :
本当に売れてない車

64 :
>>60
もう辞めて欲しいわな。
ゴルフを研究して超えましたとか韓国人かよ。
恥ずかしすぎる。
戦時下の鬼畜米英思想が未だに抜け切らない。
そもそも鬼畜は日本人の被害妄想が創りだしたもの。
他者の内面の醜さは自己の内面の醜さの裏返し。
そもそも鬼畜が敗戦国をここまで生かすわけないだろうに。

65 :
>>58
20年前のコロナのインパネにそっくり!古くさいよ

66 :
スポーツカー並みの動力性能、操縦安定性と荒れたデコボコ道を速く走っても
揺すられたり突き上げが全くないフラットライドな乗り心地は両立可能ですか

67 :
http://www.youtube.com/watch?v=zVGEwuubLSw
ゴルフはこのベンツよりも数段走りは上らしい。
>>65
見る目が無さすぎ
あんまり質感にはこだわらないタイプなんだな。

68 :
>>59
多分、2速までキックダウンする位アクセル開けたら、どんな車でも急加速すると思うけど・・・パワーのある車なら余計に。

69 :
>>68
自分も最初乗ったときなんだこれ?って思ったよ!なかなかキック
ダウンせず、いきなり6000rpmで猛ダッシュのパターン・・・
アクセルの踏み加減でコントロールし難いんだわ、いろんな車乗って
きたけどこんなのは初めて壊れてんのかなぁ?

70 :
http://www.youtube.com/watch?v=MowuvJQvQ1c
http://www.youtube.com/watch?v=SNFJy3-wDR0
もはやトルコンATなど時代錯誤。
ただし輸入車に限る。
ツインクラッチならば床まで踏み込んでもキックダウンの衝撃なし。
スパスパと電光石火のギアチェンジは当たり前。
そもそも普段の扱いやすさ、乗りやすさを高級車と言えども忘れないのが
ワールドスタンダード。
カタログオタクに媚を売る日本車とはそもそも考え方が違う。

71 :
>>69
壊れてるワケでは無いと思うけど。
抜きにかかる前に、予め3速位に落としておけば比較的スムーズにいけるかも。あんまりやったこと無いけど。
5年以上乗ってるし、36の電スロの制御はもう慣れてあまり気にならないけど、最初はスロットルコントローラ買おうかと検討した時もあった。
結局、付けなかったけどね。

72 :
スロコンで解消するのかなぁ?とにかくアクセル開けてキックダウン〜
加速までのタイムラグがかなり違和感あるよね?このへんが自然になれば
最高の車なんだけどね(個人的には)
どなたかおすすめのスロコン or ECU など知りませんか?

73 :
                       . -‐'^ ̄ ̄ ̄¨   _
                   /            `丶、
                    /                \
   i`ー、            /                   ヽ.    , 、  _,ィ‐、       r-‐、、
   / ∠_ノヽlヽ__/ヽ、   ,′   /  /   ノ           ',   l、_二-ァ  ,r'       / r '
  //! l´ ̄| 「´| l    .{/  厶∠..,_///    ノ }        ,       / /      (゙`¬′二'ヽ,`ヾヽ、
  __」 L/ヽl | | l    /  // / `  /   / |八         |   / _,-ニ_`ー、     ̄フ ./ ヽ i  〉 ヽ
   ̄´l ,l_ ̄ ! ! ! !   /   /       / / `メ、│     │ r'´,/_   `} ゙l     /. /   / j <、_ノ
    / ノヾヽ.| |_.」 |   l│ i { ≠=ミ  //  /  ' |      /  `ー'f´r‐、ヽ、ノ ノ   r' / 、ー'′/
   ノノ´  ヽ-'ー'' ̄ー'  .l│ iハ ::::::        .._    |/   l /     `ーニ--‐'´    ヽノ   i、_ノ
               l从  {:      .    ⌒ヾ  /  / |/
             . -<⌒V人   、    ::::::   /-<  |/
           ...:::::::::::::::ヽN|:::::\    ̄    _,厶-  〉从
         /.::::::::::::::::::::::ト、|::::::::l、\_  .. /      //
       //::::::::::::::::::::::::::}::.|:::::::::l \   /:{    _,. ´
     /..:::{::::::..\::::::::::::::{:: |::::::::::l  ,>く::人_,,ノ::::{
.    /..::::::∧:::::::::..\:::::::::}:: |::::::::::∨ /  }::::::}::::::::::::人
.  /..:::::::::::{::ハ:::::::::::::..\::リ::: |::::::::::::} {  ノ::::::{,_/::::)ハ
 /..::::::::::::::::::::: ',:::::::::::::::::::ノ〉:: L..._」 」/::::::::「::::::::::::::::::::}

74 :
typeSならパドルシフト使えよ

75 :
>>65
おいおい
20年前のコロナはバブルまっただ中に設計されてるから、今のアッパーミドルより質感というか質は上だぞ。
ゴルフと比べたら可哀想だろ。

76 :
>>75
それは無い

77 :
あのすいません。ここってワーゲンゴルフのスレッドですか?

78 :
FFハッチバックのスレではございません

79 :
せやろか?

80 :
>>74
高速巡航中、加速するためにパドルを使う時は、
2段くらい一気に落とす?

81 :
やっぱゴルフか。
ゴルフ乗りってどこでも田舎臭くてしつこいヤツばっかだからなw こいつスイフトスレでも暴れてたぞw

82 :
2月の売り上げランキング30にFRがクラウンのみってのが
FR好きには肩身が狭い世の中

83 :
普通の走り方するぶんにはFFもFRも変わらないしね
小型スポーツセダンに比べたらクラウンなんか特にFFで十分な車ですわ

84 :
フロントエンジン、リヤドライブ。
このプレミアムな駆動方式はプレミアムスポーツセダンのスカイラインにふさわしい
さらにフロントミッドシップにエンジンを搭載し、理想的な重量配分を得ている
FMパッケージは熟成の域に達してるが、次期V37型でさらに磨きがかけられるだろう

85 :
クラウンは社用・公用の需要が多いからねぇ。

86 :
追い越しでいちいちパドル叩いてシフトダウンしないといけないのか?

87 :
>>84
プラットフォーム流用だからそれはない

88 :
島下が間違いだらけで触れてた超高性能シャシーってどうなったん?

89 :
>>88
何年版の何ページ?

90 :
>>88
去年の暮れのやつでスカイラインのページにあった

91 :
>>89
アンカ間違えた

92 :
>>90
超高性能シャシという単語及び類似する言葉は見当たらない
驚くようなハイテクの噂があるとだけ書いてある
おそらくステアバイワイヤや超高張力鋼板のことかと

93 :
>>92
ああ、そうだった?
立ち読みだったからいい加減なことかいちゃった、ごめんね

94 :
なにおーゆるさん

95 :
はやく きえて!

96 :
http://www.youtube.com/watch?v=pxUCILsTv5s
日産
日産はもはや世界上位に入る自動車メーカー

97 :
http://www.youtube.com/watch?v=pxUCILsTv5s
7:40 V36

98 :
この車のSPに乗ってる人いますか
中古で最近買ったのですが最初からアルミ、足回りが
車外のがはいっているんですが
ノーマルに戻そうかな?とか思っています
乗り味はどうですか
今入っている車外のは乗り味はそんなに悪くは無いです
車高が結構低いので、ノーマルのほうがいいかな?なんて

99 :
今の状態でも悪くないと感じるなら 今のままでいいんじゃね?
どんな乗り味をもとめてるかにもよるけど、すくなくともノーマルは
結構固めで、わざわざ戻すほどの乗り心地とは思わない

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【三菱】FTO vol.41 (882)
コンパクトカー総合スレッド Part87 (378)
【MAZDA】 3代目ロードスター Vol.115 【NC】 (322)
【トヨタ】86/BRZ 141台目【スバル】 (852)
SUBARU▼GR/GVインプレッサWRX STI SS96▼IMPREZA (523)
【LEXUS】レクサス HS250h Vol.13【HYBRID】 (374)
--log9.info------------------
【セクハラ】佐々木則夫が鮫島の尻を触ったぞ!!! (285)
田中陽子と成宮唯はどっちが上なの? (257)
長友が攻めた後のカウンター (587)
【ワロス】鮫島が糞でイラつく【戦犯】 (508)
◆ 平 川 忠 亮 本スレ◆ (615)
チケット販売情報総合スレ2012-2013★2 (966)
トキが余裕でシェルターに入れた件 part3 (213)
◆レッズ本スレ◆ (1001)
視スレ避難所 (254)
☆★☆何気に人気の【スペイン代表】PART91★☆ (259)
◆2014 FIFAワールドカップ アジア予選◆ 20 (295)
☆・:.,;*。ベガルタ仙台。.:*:・゜☆57(避難所) (787)
◆◇◆ 横浜F・マリノス@ワ板 part9 ◆◇◆ (324)
早野が監督なら前半だけで5-0ですよ (228)
FIFAコンフェデレーションズカップ2013 (831)
【不屈の】カメルーン代表2【ライオン】 (909)
--log55.com------------------
【野球】中日が阪神鳥谷の獲得調査へ 現役続行決断なら動く
【芸能】橋本環奈、海外移住する小栗旬自宅に「3連泊した」
【乃木坂46】白石麻衣写真集、26度目重版で前人未到37万部突破!発売2年半でもペース落ちず「異例中の異例。写真集業界の金字塔」
【西武】森、チーム捕手初20号「常に出塁することをテーマにしている」114試合 .337(1位) 20本 87打点 3盗塁
【芸能】橋本環奈、“超多忙”なひと月のスケジュールにスタジオ驚き「訳分かんなくなりました」
【芸能】山口達也、芸能界復帰の可能性とTOKIOの音楽を語る
【野球】阪神・ジョンソン流出危機 メジャーから熱視線 39試合 2勝2敗 1.10
【テレビ】川合俊一、選手時代に日本と関係悪い国で「日の丸ジャージー脱ごう」と言われた