1read 100read
2013年05月車種・メーカー53: 【NISSAN】日産セレナC26限定24台目【SERENA】 (742) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
SUBARU▼スバル2代目(BG/BD)レガシィ25▼LEGACY (227)
負け組は国産御三家でもスバルを選ぶ (503)
SUBARU▼スバル2代目(BG/BD)レガシィ25▼LEGACY (227)
【901/911/930】空冷ポルシェで走れ♪35【964/993】 (444)
【LEXUS】レクサス HS250h Vol.13【HYBRID】 (374)
【日産】E52エルグランドオーナー限定スレ Part9 (277)

【NISSAN】日産セレナC26限定24台目【SERENA】


1 :2013/03/10 〜 最終レス :2013/05/07
現行C26型日産セレナのスレです
自分の意見と違うから言って煽ったりバカにしたりしないように
他人のクルマは他人のクルマ。他人の意見も他人の意見。
レスにも好きなようにオプション装着してくれってことだよな
荒らしは華麗にスルー
公式HP
http://www.nissan.co.jp/SERENA/
前スレ
【NISSAN】日産セレナC26限定23台目【SERENA】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1355938200/

2 :
先輩方ご教授くだされ
今まで全く興味がなく、オッサンカーだと思ってたセレナを暇つぶしに行った車屋で進められて
やったらめった気に入って購入を考えております。
しかしながら公式を見ると現行のS-HYBRID系か20s以外ありませぬ
ナンバー差は誤差だとして、S-HYBRIDを購入と思いながらも、一応2ちゃん見てみるかーと思い関連スレを見ると
酷い叩かれようでちょっと迷ってます。
ランニングコストや購入差額を考えても納得できるものなのでしょうか?
旧型の新中古車を探して購入とどちらがお勧めでしょうか?教えてください

3 :
うち、ハイウェイスター納車5日目。
おんなじように、突然欲しくなって注文し
たオヤジです。ノア、ボクシー、ステップじゃワルガキの車に見え、おっさんの琴線に響きませんでした。
モデルチェンジからまだ鮮度の高いアイドリングストップミニバン、と思うだけでいいですよ。
メンテが高いと言われてますが、フルハイブリッドだと車体が何十万もUP、それに、リチウムバッテリー交換でさらに十数万円。
S-ハイブリッドは寒冷地仕様のチョット濃いバッテリーと思えばいいですし。

4 :
>>1

5 :
>>2
本格HV化が1年くらいで待っていることも考えたほうがいい。
ウワサでは今年中とも…。
俺ならS-HYBRIDは絶対買わない。初期費用・維持費がうpなだけ。
他車にするか、どうしてもセレナってなら新古の前期か、本格HV登場まで待つな。

6 :
>>2
あと、S-HYBRIDは警告灯が誤点灯してしまう現象とかあるのも分かってるよ?

7 :
>>5
結局、本格HVとやらが出ても一緒
元なんか取れない
エスティマHV見れば分かる事
+100万だして、燃費が少し上がったところで、初期費用UPは一緒
100万あれば、約8〜10万km分のガソリン買えるんだぜ
買い取りは高いから、3年で売るならハイブリが得する事もあるが
ただ、トヨタ車以外の下取り下落率では、難しいかな
ノアボクHVもノーマルとHVの両方出すよ
なんせ、HVって元取れないからね

8 :
セレナに本格HVが載ったら値段どうなる?
廉価版は純ガソリン車に戻るのかな?

9 :
みんカラが重い・・・・

10 :
>>7
少なくとも恥ずかしさや後ろめたさはないよね、本格HVなら。
ってか、本格HV出たらS-HYBRIDはさぞや…。

11 :
>>10
荒らしは書き込みすんなよ。

12 :
>>11
それお前のことだぞ

13 :
インテリアに高級感がないよね?
なんかいい方法ないかなぁ?
みんカラ見てんだけどいまいちなんだよねぇ

14 :
>>13
高級感を求めるなら、エルグランドへどーぞ
ファミリー向けのキャラでセレナを出すメーカーと、そんな車に高級感を求める君とは見てる方向が180度違うようだよ

15 :
>>14
こーいう意見って嫌いだねぇ…。
「セレナ」でやりたいんだろ。
まだ過度な無理難題とか出してるわけでもないのに
だったら○○乗れよとか…。
それ言ったらミニバンで燃費の良さ追求することも「だったら軽乗れよ」
快適さ追求することも「だったら高級サルーン乗れよ」
広さ追求することも「だったらバス乗れよ」
安定性やスポーツ性追求することも「だったらスポーツカー乗れよ」
ってなっちまうよな。
そんな単純に解決する問題なら、そもそも「ファミリーミニバン」なんて中途半端なジャンル自体、存在しないハズだぞ?
ある程度の答えを出してやって「こっから先は○○でないとキツイよ」くらいのこと出来んのかねぇ…。
それか「セレナは全く欠点もない、完全無欠の素晴らしいクルマだから
何が何でもノーマルそのままを受け入れろ!」ってか?w
もしそうなら、もう信者だねw
一応言っとくが、本人じゃないからね。

16 :
>>15
だったら、エルグランドへどーぞ
ってのも一つの意見だとは思うけど?
>それか「セレナは全く欠点もない、完全無欠の素晴らしいクルマだから
>何が何でもノーマルそのままを受け入れろ!」ってか?w
何言ってんだか

17 :
>>10
それって体裁だよな。
HVはエコノミー(エコロジーも???)ではないって事は事実なんだから。
言っとくがこの車は、ご家族ご用達No.1のセレナだぞ。

18 :
>>15
好き嫌いはお前の勝手
>それか「セレナは全く欠点もない、完全無欠の素晴らしいクルマだから
>何が何でもノーマルそのままを受け入れろ!」ってか?w
>もしそうなら、もう信者だねw妄想で
これこそ妄想で無理難題をごり押しするクレーマーそのもの

19 :
>>15
あんたのいう事も一理あるが、セレナみたいな大衆車に高級感ガーって言うのは何だか滑稽な感じがするよ。

20 :
日産だってなるべく高級感出す為にピアノブラックとか使って苦心してるのに。
それで済むならグリルだってリアガーニッシュだってメッキ処理なんぞしないよな?
オプションで高級感出すためのものなんて用意なんてしないよな?
愛車の足りない部分を補おうとするのは、ごく普通だと思うが?
アフターで高級感出すためのグッズがあるのは何のため?
「セレナの内装を高級感出したいのですが」の問いに、最初から「高級車買え」じゃ、何の答えにもならんと思うんだが、俺が間違ってるの?

21 :
20Gだって高級感出すために木目使ったり苦心してるよな。

22 :
中国朝鮮の部品を半分も使って
九州の子会社で組み立てているセレナ
こわ

23 :
ミニバンに高級感って必要なんか?
ごってごてにするより、シンプルな方が道具としては使いやすいけどな
上でも書いてあるけど、そもそも大衆車なんだしさ

24 :
モデルチェンジ前になるとお得な特別仕様が出るよね。
Gの内装のハイウェイスターとか、もし出たら買えばいい。チョット高級感。

25 :
木目調パネルはいかが?
http://www.fledermaus.jp/panel_table/nissan_serena_c26.html

26 :
セレナHVはステップワゴンのアイスト車より燃費悪いんだなw

27 :
ハイウェイスターの外装 (特にサイド) が安っぽいから 20Gにした。

28 :
>>25
色が明るいな〜w
ピアノブラックとか、すぐガリガリ傷入りそうだw

29 :
木目調が好きとかおじいちゃんかDQNだろ

30 :
今日運転したら急に減速時の充電がされなくなって、アイドリングストップもしなくなった。納車して三日目。初期不良?

31 :
安さだけのセレナで高級感を求めるとかアホかよ

32 :
>>30
吹き出しをフロントにしてないか?

33 :
>>32
エアコンはつけてなかったです

34 :
>>30
D行きだね。

35 :
アイドリングOFFスイッチを
押しあったりして?

36 :
押してあったりでした。w

37 :
>>35
それも確認しましたが押してません。一時間くらい運転してて急にs-hyのロゴが減速時に点灯しなくなりました。エアコンつけてなかったんで充電が満タンになった?とか阿保な事も考えました。

38 :
確かに減速してもS−HVのロゴ付かない時あるよね。
あれは充電しない時(必要ない時)と勝手に思ってるけど。

39 :
>>30
>>38さんが書いてるように充電必要としてないか
CPの仕様変更されたかどっちかだな
気になるならメーカーに直接聞いた方が早い
結果報告よろ

40 :
>>37
これはどう?
ttp://s.kakaku.com/bbs/K0000286574/SortID=15398051/

41 :
運転中にRュスタートスイッチ押すとどうなるの?

42 :
アドバイス
● 緊急時以外は走行中にエンジンスイッチ
の操作を行わないでください。(走行中
にエンジンスイッチを3連打以上、又は
2秒間押し続けるとエンジンが停止しま
す。)

43 :
>>40
その前の日の夜にフォグつけて走ってましたが、特に問題なくアイドリングストップもかかってました。明日夜走って様子見て見ます

44 :
>>38-40
それならアイストはするハズじゃね?
エアコンも切ってるんだし。
十分走った後らしいし。

45 :
今年初めてアイストした。北海道。
日本車は温帯向けで、亜寒帯対応してないのかな。

46 :
北海道はまだまだ寒いのでほとんどアイストしません

47 :
>>45
1月から30分も走れば普通にアイスト入ってた@関東首都圏

48 :
この車、バッテリー容量が大きいってんで「寒冷地仕様」で設定されてるのな。ヒーター強化とかしてないのに。

49 :
アイストしてみたい(Jパ海苔)

50 :
>>48
エアコン吹き出し口ってのもあった

51 :
>>49
信号待ち、駐停車中にエンジン切れば
アイストしますよ。

52 :
結局、S-HVの燃費ってどんなもん?

53 :
>>37
ですが、昨日走ったら普通に充電されアイストもするようになりました

54 :
ライダーってカーテンエアバッグの設定はないの?

55 :
>>52
前期と変わらず。

56 :
>>55
S-HVはエコタイヤはいてるからね。
前期にもエコタイヤはかせれたら…(以下略)

57 :
スクラッチシールドなんだけど、
小傷には確かに効果はあるかもしれないが、
実際に、大きな傷やへこみができてしまった場合、
通常の板金処理の数倍の経費がかかると聞いたけど、本当?
しかも、ディーラーでないと、綺麗に直せないとも聞いたが。

58 :
>>57
そういう風にディーラーに言われたよ。しかも効果は2,3年だって

59 :
遅レスだけど、回生充電されない&アイストしない件
こういうのはないか?
・エアコン(空調)切ってるので十分充電されて回生充電せず
・エアコン切ってる(空調)切ってるので車室温が20℃を切った
…マニュアル見ると室温20℃を切るとアイストしないって条件がある。
逆に室温30℃以上でもアイストしないらしいよ。
なぜ室温?とは思うけど…。

60 :
>>59
たぶん夜になって寒くなったからだと思います。ありがとうございました

61 :
おお、30℃以上はエアコンオフなら入るみたいやね。
20℃以下は入らんって。
一応。

62 :
>>55
>>56
サンクス

63 :
現行セレナの4wdの実燃費ってどんなもん?
ステップ、ノア/ヴォク、セレナの4wd検討中なんだが・・・

64 :
6km/g だな。

65 :
>>63
http://carlifenavi.com/enenpi/cartype/10200
http://minkara.carview.co.jp/car/nissan/serena/nenpi/?sls=6518&ti=111529

66 :
セレナ売れてるはずなのにレス伸びないのはなぜでしょ

67 :
>>66
細かいこと気にしたり、2ch覗いたり、IT活用したりする人がメインターゲットじゃない。

68 :
2ch見るのがIT活用って…

69 :
どうやったらそう読めるんだよw

70 :
もともと下駄車だし、こだわって乗る車でもなしに

71 :
今日駐車する時こすってしまった。納車して一週間目。軽自動車からの乗り換え。なんかこつとかある?

72 :
>>71
大きく回る
前後近づけすぎない
狭い所はゆっくり移動させる
自信無ければ止まる
恥ずかしくても、慣れるまでガマンして頑張れ

73 :
他のミニバンに比べたら、左ミラーとピラー部の死角が少なくてすごく見やすい。ハンドルも軽く取り回しの楽な車だよ。

74 :
>>72
こうして大回り厨は誕生するのであった

75 :
Aピラー1本の古いミニバンから乗り換えると、
斜め前方の視界が悪すぎ。慣れるしかないか。

76 :
>>75
かな?
ドアウインドウ前方から下に視野が広がっている分、見やすいけどね。

77 :
Sハイエアロモード納車一ヶ月ですが、
アイストした瞬間に「ガツン」って、
エンジンから音するのはデフォルト?

78 :
エアロつけるとドア下の高さが
低くなるんだね。いつものように
ドア開けたら歩道の段差にガツンと
やってしまった。納車されて一週間も
経ってない。

79 :
>>77
そんな音聞いたことないな。

80 :
耳すますと軽く「コン」って聞こえるけど。S-ハイブリッドHS。

81 :
>>71
サイドミラーは下げ気味にする

82 :
街乗りや通勤用途だとリッター8,9しか走らないの?
なんか最低な車だな

83 :
>>81
D-OPであるよね。
左ドアミラー曲率が大きくて、他のミニバンに比べ視野は広いと思う。
でも乗り馴れるまで、

84 :
乗り馴れないなら、オプション付けのもいいね。
20167円、後付けだと端数切って2万かな〜。

85 :
>>82
その用途ですとアクアかFit-HV、いっそミライースをオススメ。

86 :
おすすめのOPて何かあんのか
なんかOPいちいち全部高いような気がする
とくにマットが高すぎじゃないか
今のは、どうせ後期モデルだから来年か再来年またモデル変わるんでしょ
モデル落ちすると全然別の車に変身してしまうから
そこがゴーンらしいというか消費者の立場一切考えてないんだよな

87 :
>>86
お勧めというより、OPってのはMOPは悩んだら付ける、DOPは悩んだら止める
むしろ、くだらないDOPつけるなら、MOP満載にして必要だと感じたらDOP付ければよい
上級グレード買うと、MOP付けるものってあんまりないけどね
マットは社外品持ち込み
ドアバイザーも汚くなるから不要
モデルチェンジの来年は無いし再来年でも無理じゃないかな?
2016年が妥当な線かと

88 :
納車待ちのオイラにモデルチェンジがどうとか
耳に入れないように気を使ってくれよ

89 :
迷ってめんどくさくなったし後からなんだかんだと思いたくもなかったから
ほとんどフルオプションで購入したよ。

90 :
キセノンライトと両側自動ドア。
これの車体だけ買うの最強。

91 :
>>90
HSにそれだけってのがやっぱり最強かな(有料色は仕方がない)
バックドアオートはうざい時があるし
パノラミックも使わなくなり、重量UPだけになってしまう
アラビューは無駄に高い
サイドエアバッグは…
後は、持ち込みナビ、リアカメラ取付、持ち込みマット
無料で、5Yコートお願いしてみるw

92 :
>>88
早ければ今年中にもマイチェンで本物ハイブリッド化だって。

93 :
キセノン標準装備だったんでエアロモードを選択
寺お薦めの両側自動ドア、ナビ&バックカメラ&後席モニターは後から
付けるのも面倒だし保証期間長いからDOPで。
他にはアルパインのセパレートスピーカーとセレナ専用ツィーター取付
パネルとバッフルボードを購入し、納車前に取付の予約済み。
ちょい前の日産車てOPスピーカーを数社から選べたような気がしたが・・・
なんで今はグレードアップてヤツしかないんだ?

94 :
>>82
うちも通勤片道3キロだからそんなもん。
高速で遠出すれば15キロ/Lはいく。

95 :
ディーラーオプションだけど、鍵を閉めたときにミラーが閉じる奴は、鍵をかけたかどうかの確認ができて便利。
これまであがってないのでは、子供が三列目に乗るので、寒冷地仕様(後席ヒーター)かな

96 :
>>95
ミラー自動格納はセキュリティパックでセット割引きされてますね。うち、付けました。
社外セキュリティキットもいいですが、このパックはお得でした。

97 :
>>94
5km通勤で同じような数字です。
WISH1.8Xからの乗り換えですが、それとほぼ同じです。

98 :
CVT変速不具合起きてます。近々更新プログラム出るようです。
C26 s-hybridね

99 :
S-HYBRID不具合続出w

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【SSSA】鞍さんだよ2【キャステル】 (275)
【TOYOTA】2代目(ACR/MCR) エスティマ Part9 (419)
負け組は国産御三家でもスバルを選ぶ (503)
【MAZDA】 3代目ロードスター Vol.115 【NC】 (322)
30プリウスオーナー限定スレ 27 (297)
【o_._o】新型 FIAT 500 Part43【o_._o】 (281)
--log9.info------------------
映画クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!! (358)
なぜハゲ鳥山明のDBは遊戯王に敗れたのか? (241)
☆ 劇場版 花咲くいろは HOME SWEET HOME 3泊目 (1001)
「ルパンvs複製人間」について その6 (854)
【未来で】時をかける少女30【待ってる】 (811)
大山のぶ代時代のドラえもん映画を語るスレ (583)
劇場版魔法少女まどか☆マギカ 第32話 (433)
魔女の宅急便 6 (253)
プリキュア観てるオッサンきんもーww (269)
劇場版NARUTO-ナルト-総合34【ROAD TO NINJA】 (914)
太田光「ジブリ映画は説教臭くてつまらない」 (343)
天空の城ラピュタ Vol.17 (705)
映画 けいおん! 50杯目 (792)
映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 12 (837)
【劇場版】とある魔術の禁書目録【PART11】 (463)
【GHOST IN THE SHELL】攻殻機動隊 8【イノセンス】 (686)
--log55.com------------------
公務員試験【独学】part60
【人事ガー】労働局内定者スレpart8【VS現職】
【一次6/17】国家一般職part456
【ハムちゃん】特別区一類 Part469【傷の舐め合い】
特別区スゥレ470
【26歳以上】職歴なし受験生【30歳以下】Part45
◆公務員就職総合偏差値ランキングpart55◆
国家一般職Part457