1read 100read
2013年05月自転車168: \┨┠/ カンチブレーキ その11 \┨┠/ (211) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!80品目 (543)
自転車でコンビニ弁当運ぶ方法を考えるスレ その1 (302)
★☆★ 自転車ダイエット -123kg ★☆★ (291)
VIPからきますた (276)
Brompton 49 (647)
自転車でキャンプツーリングに行くぞ16 (308)

\┨┠/ カンチブレーキ その11 \┨┠/


1 :2012/11/27 〜 最終レス :2013/05/06
見かけることも減ったカンチブレーキについて語るスレ♪
・前スレ
\┨┠/ カンチブレーキ その10 \┨┠/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1312838641/
・過去スレは>>2あたり

2 :
・過去スレ
\┨┠/ カンチブレーキ その10 \┨┠/
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1312838641/
\┨┠/ カンチブレーキ その9 \┨┠/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1281671046/
\┨┠/ カンチブレーキ その8 \┨┠/
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1257596328/
\┨┠/ カンチブレーキ その7 \┨┠/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1223478044/
\┨┠/ カンチブレーキ その6 \┨┠/
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1188057925/
\┨┠/ カンチブレーキ その5 \┨┠/
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1166790452/
\┨┠/ カンチブレーキ その4 \┨┠/
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1141470485/
\┨┠/ カンチブレーキ その3 \┨┠/
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1110338405/
\┨┠/ カンチブレーキ その2 \┨┠/ (DAT落ち)
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1069525984/
\┨┠/ カンチブレーキ \┨┠/ (DAT落ち)
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1006350630/

3 :
かーんちっ Rしよ

4 :
それ、かんちがい

5 :
ここまでテンプレ

6 :
KOOLが盛大に鳴きまくる
まるでトランペットw

7 :
鳴かぬなら

8 :
シマノさんシュー再販してくれ

9 :
swissのカンチ用買えよ

10 :
あげ

11 :
冬場は効きが悪い気がする。

12 :
ちゃんとシューを人肌で暖めてから乗れよ

13 :
>>8
いくらでも売れ残ってるんだけど…

14 :
>>12
ごめん・・・今まで冷たくし過ぎた

15 :
前輪のXTシュー交換
まだまだ戦える

16 :
なにと戦ってるの?

17 :
猫じゃないかな

18 :
ジャグワイヤのVのシュー使えるやつにはじめから装着されてた黒いの使ってみてるけど
初めだけちょろっと鳴いたけど3、40kmくらい走ってあたりがついたら(?)全く鳴かなくなったな
それ以前はXTRカンチのシューしか使ったことないけど制動力はXTRの方がよかった気がする
これ使い切ったら評判良いKOOL鮭にしようかと思ってたけどよく止まるのは魅力的だけど
トランペットみたいに鳴くのはちょっと困るなw

19 :
>18
それ良いっしょ

20 :
鳴いたら効かないだろ

21 :
>>19
誰か赤い方試した人はいないのかな?

22 :
>>20


23 :
鳴くってのは効いたり効かなかったり繰り返して鳴くわけで
半分は効いてない

24 :
鳴いたからといって効きが悪く感じたことはないな

25 :
チョイノリ程度ならわからん

26 :
ABSみたいなもんか

27 :
クールストップのシューとか売ってるところ少ないから通販で何か買う時にでもついでに頼もうかと思うんだけど
シューってどれくらいの期間保存きくの?使わないで保管してるだけでも2年とか経ったら
硬化とかしてダメになったりする?

28 :
必要な時に近所のショップでちうもん

29 :
えーとたしか1セット在庫あったよなーガサゴソガサゴソあったあった
(埃をフ〜ッ!) はいこれね。
何年前のだよっ!

30 :
>>23
へぇ〜勉強になるなぁ〜w

31 :
>30
中山忍キター

32 :
>>28
で、問屋の在庫は何年物なんだろうね。

33 :
ゆーたから昔いくつか買っておいてあるわ

34 :
>>19
商品説明に「音鳴りを最低限に抑える効力あるオールコンディションパッドを採用しています。」とある様に
確かに全く鳴かないけど、ききは今ひとつな気がするわ
街乗りなら困らないだろうし、雨の日はまだ試したことないけど

35 :
BR-R550を中古購入したんだけど、シューが爪跡がつかないくらい硬い。マジでプラスチックみたいな硬さ。
これって正常なの?

36 :
それシューじゃない ガシュー

37 :
シューは速攻交換したわ自分は。
あとJagwireのアーチアジャスター導入したけどいいな。
シフト用のアジャスタ無理やり使うよりも剛性ある気がする。
今も無理やりハメてる状態だけどねw

38 :
画像もなしに

39 :
こんなんだよ。
ttp://img.wazamono.jp/bicycle/src/1356480998848.jpg
ttp://img.wazamono.jp/bicycle/src/1356481023646.jpg

40 :
やっぱクイックリリースつきチドリが便利だ

41 :
外すためってより、リム幅違うホイール使い分けたり、
ギリギリまで追い込んでブレーキの効きを良くするために使ってるデスヨ。

42 :
>>39
俺もこれ入れようか迷ったけど余計なもんがついてるみたいになりそうでやめたんだ

43 :
まちがいさがし
ttp://pass13.blog.fc2.com/blog-entry-43.html

44 :
なにこいつ、素人の知ったかぶりから店始めたのか?

45 :
お客さんのレベルに合わせた店主なんですね。お高くとまった糞自転車屋
なんかよりいいかも。

46 :
自転車の整備は自分でやるに限る

47 :
アーチの角度は感覚でわかるよな

48 :
>>39
俺もそれよさそうだと思ってるんだが、BR-R550に使うにははちと無理がないか?

49 :
これはどうでしょう。
Hunter Nugz
http://shop.circles-jp.com/?pid=27191007
自分もホイールを買い足すので、二つ目のアジャスターを検討中です。
ブレーキごとPROMAX CB-105にしちゃうって手も。
ロープロがよければカウンターカンチブレーキとか。

50 :
>>49
こっちのほうがすっきりしてていいなぁ。
そしてカウンターカンチに心惹かれる…BR-R550最強と思ってたがとんだ伏兵が。
しかしいい値段すんな〜(´・ω・`)

51 :
ん、これでいいかもですね。
TEKTRO CR710
http://www.tektro.com/_english/01_products/01_prodetail.php?pid=156&sortname=Brake&sort=1&fid=2

52 :
>39みたいなフロントフォークにブースターって必要?
なんか悪口みたいに感じたらゴメン
リヤは開きやすいけどフロントフォークは根本も太いしそんなに必要な気がしないんだけど
どうなんでしょ?みんなつけてるの?

53 :
     ____
    / ⌒  ⌒  \
  ./( ―) ( ●)  \
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | チラッ
  |    ー       .|
  \          /

54 :
ブレーキタッチや剛性感を求めてるとか?

55 :
もう少し押せば、誰か書いてくれるかな
書いてくれなかったら、方針変えて今度は罵倒してみるか

56 :
フォークレッグがカーボンとチタンのハイブリッドなのとブレーキマウント取り付けの指定トルクが
かなり低かったから、思い切りフロントブレーキ握ったらフォークが開くかマウントが回りそうだけど
シンプルな見た目が好きだから今のトコブースターはつけてない
フォークが少し開くぐらいなら付けないかもしれないけど、マウントが回ったらさすがに付けないとまいずいかなとは思ってる

57 :
シュー買って取り替えたら
キィーーーーーっと音が出てかけるのを躊躇してしまう

58 :
路面で数回ゴリゴリしてから取り付けるといいよ。

59 :
>>56
>フォークレッグがカーボンとチタンのハイブリッド
面白そうなフォークだな。モノは何?

60 :
>>52
ランドナーに付けるものではないと思うので付けてません。

61 :
>>59
コレ
Pace RC31 C-Type
ttp://www.flickr.com/photos/collideous/6740924311/in/photostream/
ttp://www.flickr.com/photos/collideous/6740925389/in/photostream/
別売のコレを付けるとV(カンチ)ブレーキ使える様になる
ttp://www.flickr.com/photos/collideous/6740926643/in/photostream/
ちなみにフォークエンドはマグネシウムらしい

62 :
>>61
アザース。
これってアルミ+カーボンかと思ってたけどチタニウム+なんだな。
同じくボルトオンの台座で、
ブレードとの接触面がこれより少なくて回転方向にはもっとひ弱そうなAMPにVブレーキでも
台座が回っちまう様なことは無かったから、まず大丈夫だろ。

63 :
>53
誰や!
>54
そもそものフォークが丈夫だからそれほどの剛性変化は無さそう
シューやケーブル類の見直しのほうが効果ありそうな
>56
AMPのフォークみたいなのか
それなら効果あるかも
>60
吉貝が出したら買いそう
>62
俺のAMPフォークはクロモリなので不要ですわ
リヤは必須だけど

64 :
そっか〜フロントは補強いらないか…
付けてたほうがいいってんでホイホイ買ってしまった。
一応違いがあった記憶が…。街乗りだからガッツンブレーキがいいんだよ。

65 :
カンチブレーキは構造上Vブレーキと比べると、
同じブレーキ力を出したときでも開き方向の反力はやや小さいので、
ブースターの効果、必要性は若干小さいしね。
俺はむしろブースターを外すためにVからカンチにしたこともあるし。

66 :
>>57 ちゃんとトーインで付けなきゃ鳴るわな。

67 :
トーインで必ず直ると思ってるなら経験不足

68 :
エアーシューにすれば解決

69 :
鮭はトーインでもパオーン

70 :
鮭って鳴きやすいの?

71 :
柔らかめの素材だから

72 :
魚のくせに鳴くんじゃねぇよ

73 :
声あるものは幸いなり

74 :
M65Tカンチブレーキシューか同等の形状のワゴン品しか使ったことありません。
店頭陳列品のカンチブレーキ搭載自転車見て疑問におもったので質問させてください。
シュー記載の取り付け方向守ってつけているのですが、シューの後部がフロントホークの内側まで届いていて
ちょっと太めのタイヤつけたら、ワイヤーはずしてもブレーキがガバッと開放できないために
タイヤ抜けないんじゃないかと思うほどクリアランスないのですが、あれはあれでいいものなのでしょうか?
シュー記載の取り付け方向の逆につけると、上記問題は解決なんですが制動性能やらで問題ありなんですよね。

75 :
問題大ありです
逆はダメです
太いタイヤはエア抜いて外そう

76 :
昔、変速一体型のブレーキレバーをヤフオクで買ったんだけど
落車によるものか明らかに歪んでいた。
商品説明には書かず、だましてこういうの売る奴もいるんだなと呆れてしまった
出品者の住所からググって調べてみたら神奈川県で自転車屋さんやってました。
ブログをやっているので見たら
「カンチブレーキの取り付けは難しくてコツがいるんだ」
「自分にやらせてみなよ、バッチリ取り付けてやっから」
みたいなこと書いてあった。

77 :
自分のブログに書けよアホが

78 :
>>77
神奈川県の自転車屋さん乙

79 :
ブログに書いてここにコピペだろ

80 :
消費者庁から欠陥ブレーキに認定されるよ

81 :
ないない

82 :
絶滅危惧種

83 :
ガシュー

84 :
AvidのShorty Ultimate™ Rim Brake使ってる人いる?
ttp://www.sram.com/avid/products/shorty-ultimate-rim-brake

85 :
いる

86 :
パンティブレーキ、いやちゃうカンチブレーキですね
京都のお店で買いましたよ、5千円で
女子高生のお古のパンティと一緒に

87 :
俺、明日の林道ライドが無事に終わらなかったら、
Shorty Ultimateかカウンターカンチ買うんだ…。

88 :
カウンターカンチ注文したCR520ともようやくおさらばだ

89 :
カンチにするか滑車付けてVにするかずっと悩んでる
カンチだとタッチはダイレクトだけど時々踵が当たる
カコイイ
Vだとタッチはニョーンだけど踵は当たらず効きも強力
ブサイク
何度も入れ替えては試すんだけど毎度あっちの芝の方が青く見えて
換装してしまうので落ち着かない

90 :
>>89
SMプレイなら断然滑車がお薦め。
ヒモが踵に当たるたびに彼女も凄いよがり声で反応。
青く見えるのは愛液がたりないからかも。^^

91 :
今日自転車屋をぶらぶらと冷やかしてたら、
「ブレーキの効きが悪いんですけど」とか相談してるのが聞こえた。
見ると、カンチブレーキのツーリング車っぽい車体。
「シューが減ってますね」と店員。
しかし、よく見てみれば、セッティングはユニットリンクポンつけで、アーチは余裕たっぷり。
そりゃ効かないだろうなあ、と思いつつも、口に出すのは嫌らしい感じなので、そのまま去ってきました。
ああいうのがカンチの評判を落としてる気がする。

92 :
と、現物をいじってもいない素人のたわごとでした。

93 :
>>92
そう思うならry

94 :
カンチの評判を落としてるのは>>91みたいな奴だろ

95 :
>>88
カウンターカンチ取り付けて走り込んだらレポよろしく

96 :
カウンターカンチは人気あるのかね。
Shorty Ultimateと迷うなぁ。

97 :
あすもう一度お越し下さい
本物のカンチブレーキをお見せしますよ

98 :
ありがてえ ありがてえ

99 :
おい!本物のカンチブレーキまだかよ!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■23 (404)
▲▲▲ 和田峠を語ろうVol.18 ▲▲▲ (584)
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!80品目 (543)
ロード初心者質問スレ Part271 (769)
【オルベアに】ORBEA その23【乗るべあ (685)
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!80品目 (543)
--log9.info------------------
【ROLLY復活】SCANCH-すかんち-【御見舞金ツアー】 (563)
DEATHGAZE15 (421)
【現代に舞い降りた】LAREINE Part.131【花の化身】 (210)
heidi.-12- (390)
◆◆◆D-70◆◆◆ (797)
Deshabillz 9 (663)
元カリガリ 秀児 PART4 (266)
●Dolly 11● (297)
【イキテル?klaha】PRIDE OF MIND【誇り高き退廃ノ美学】 (262)
Psycho le Cemu PLC-106 (298)
【DESERT TOWN】ZI:KILL vol.3【IN THE HOLE】 (383)
【Ask for Eyes】Sleep My Dear【Φ〜幾千の記憶】 (294)
【悪徳の栄え】MASCHERA-マスケラ- part3【Alice】 (391)
【らぴゅ〜た】Laputa part72【お願いします!!】 (725)
【Heavy Positive】SuG【Rock】 (582)
宇宙戦隊NOIZ@44 (977)
--log55.com------------------
土偶の作られた本当の意味
スラブ神話・民話について
トーストマスターズ東京
YouTubeのネトウヨ動画を報告しまくって潰そうぜ271
旭日旗問題について語ろう
昭和天皇の戦争責任って結局どうなん?
Fate/GOスレ
余命三年時事日記って真に受けていいの?275