1read 100read
2013年05月車29: ミニバンなのに車が趣味?13 (565) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【RECARO】レカロシート 10脚目 (404)
【取手から】茨城の車窓から 33【北茨城まで】 (276)
ユーザー車検専門スレッド8 (252)
オカルトグッズあれこれ 勇者募集 Part1 (497)
[LPG]LPG車 CNG車 8[CNG] (404)
【不躾棒】三本和彦【三角窓】2 (526)

ミニバンなのに車が趣味?13


1 :2013/04/25 〜 最終レス :2013/05/07
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
前スレ
ミニバン(笑)なのに車が趣味?12
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1365040799/

2 :
809 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/19(火) 08:51:12.71 ID:Ts5mcUZt0
車が趣味と言う方が、なぜミニバンを選んだんでしょうか?
私は否定派ではなく、単純に素朴な疑問です。
まず乗り心地や走りがどの車種よりも劣りますよね。
これは宿命ですので仕方ありませんが、それに伴って静粛性も劣ります。
これは一箱で作られる構造上どうしても不利になってしまいます。
大きなエンジンルームやトランクがありませんから、同じ量の遮音材を使った所で到底追いつきません。
そして遮音材は車一台分の面積となると非常に高価なため、鉄板で大半のコストを費やすミニバンは、むしろ他車種より減らされている場合が大半です。
そして何より安全性が圧倒的に劣ります。
同じ装備が前提だとしたら、全車種の中で最低ランクです。
なぜなら最も致死率の高い「横転」の危険性が排除不可能な車種だからです。
これはもう抗えない事ですから、これがある限りはドイツの厳しいADAC等の事故テストでミニバンが一位を獲る日は永遠に来ないでしょう。
「家族がいると」って話を良く聞きますが、大切な家族がいるなら尚のこと選ばない気がします。
唯一の利点である積載性についてですが、業務用ではなくプライベートユーズで必要となる場面がどれだけあるのでしょうか?
(バイクやサイクリング等のトランポなど他趣味の二次利用は別として)
前述しましたように鉄板で大半のコストを費やすミニバンですから、コストダウンは上記以外にも枚挙に遑がありません。
当然これらの事を容認した上での選択結果だとは思いますが、どのような要素で選ばれたのか疑問でした。

3 :
955 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 投稿日:2013/02/22(金) 13:19:13.61 ID:HkFspFbo0
何かミニバン叩きって知ってか知らずか無意識にハードル上げてるよなぁ。車は複数台持ちがデフォとか。
中古のホンダビートとか買ってその一台で色んなとこ走り回って、安い給料で少しずつ手を
入れながら車との人生を楽しんでる、そういう若者みたいなのまで結果的に否定してるんだし。
叩きの話って結局金のことしか言ってないし。大した車趣味だわホント

4 :
975 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2013/03/22(金) 17:52:39.82 ID:piy2sUrt0
クルマ好きやクルマ趣味と言った場合
TipoやCGなどの読者層がその代表格であるような価値観がこのスレには
蔓延っているように思う、自分もそれらを定期購読しているクチではあるが
しかし自分が好きなものや良いと思うものが最高でイチバンだと思いながらも
他の志向も認めることができる、それが本当の意味での趣味者ではないかと思うよ
こんなことを書くと「おまえが勝手に決めるな」そんなレスが付くかもしれない
でもそう思う人はどこかで必ずクルマを都合の良い道具にしている部分がある
好きなのは本当にクルマなのか、実はナルシストなだけで車はただの引き立て役に
なっていないか、それをクルマ趣味と自称して誤魔化していないか
少しだけ考えてもらえたら幸いだ

5 :
          /⌒ヽ
         ( ^ω^)  死ぬ準備は出来たかお?
         /   ヽ
        | |   | |
        | |   | |
        ||   ||
        し|  i |J=二フ
          .|  ||
         | ノ ノ           ∧,,∧
         .| .| (          (;ω;`)  クソスレ立ててごめんなさい
         / |\.\         / ∽ | 許して下さい…
         し'   ̄         しー-J


          /⌒ヽ
         ( ^ω^)  おっおっおっ
         /   ヽ    
        | |   | |
        | |   | |     
        ||   ||
        し|  i |J=二フ
        ∧,,∧. ||    ;
       (´;ω;) ノ    ・     〃⌒ ヽ
         .| .| (     ;   /   rノ
         / |\.\       Ο Ο_)
         し'   ̄

6 :
あたいミニバンって知ってるよ!
格好悪いからドレスアップしないといけないんでしょ?
カワイソー

7 :
チンチンバンバン
珍バンバン♪

8 :
>>1
争いなんか起きているのか?

9 :
ミニバンが無難?中途半端なだけだろ。
人が乗らない?
って事は5~6人は乗せたいんだな?
お前そんな乗せてる話聞いたことねぇぞ。
友達を乗せる?
5~6人乗せるなら一人くらいミニバン乗ってる奴いるだろ?そいつに乗せてもらえよ。
友達の為に車買うのか?
足に使われてるだけじゃないのか?
荷物が一杯載る?
会社の先輩とか友達に軽トラでも借りた方がよっぽど載るだろ。
それとも空気も荷物換算してんのか?

10 :
ぼくらは同じ人間なんだよ
もっと他人に優しくしようよ
みんなに優しくしてもらうにはまずは自分が優しくならなきゃ!

11 :
人が好きになればなるほど、人生の素晴らしさを実感すればするほど、
ミニバンとミニバン乗りが嫌いになってくるというもの。

12 :
また自演スレ

13 :
金曜の昼間から2ちゃんをしているようなクズが人に好かれる道理は無いわなw
そもそも人を好くと言い切る時点で上から目線過ぎてwwww

なんというブーメランwwwwワロスwwwwwわろす…

14 :
お前が言うな、ですか
なんというブレーメンw

15 :
自演♪
ナッハハブー

16 :
7人フル乗車してるのなんて、少年野球の送迎くらいしか見たことないんだよな〜
泥まみれの丸坊主の子供達が、奇声あげながらミニバンから手品みたいに何人も次々降りてくる光景しか思い当たらない。
BBQ会場とかもミニバンって少ないし、あってもレンタカーだし。
いつ7人とか乗ってるんだろうなw
7人フル乗車←いつ7人とか→矛盾
人が好きになればなるほど・ミニバン乗りが嫌いに←矛盾

17 :
1: キャプテンシステムρφ ★ [sage ] 2013/04/26(金) 11:40:47.58 ID:???0
 26日午前5時55分ごろ、岐阜県大垣市青柳町の養老鉄道の踏切で、西大垣発桑名行きの始発列車(3両編成)が、
同市多芸島の専門学校生、日比咲希さん(19)のワゴン車と衝突した。
日比さんは頭を強く打ち、市内の病院に搬送されたが死亡した。
列車に乗客はおらず、運転士(43)にけがはなかった。

 岐阜県警大垣署によると、運転士は「車両が突然踏切内に進入してきて、急ブレーキをかけたが間に合わなかった。
遮断機や警報機は正常に作動していた」と話している。
同署が事故原因を調べている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130426/dst13042611110001-n1.htm

18 :
>>16
お前は常にフル乗車で荷室も隙間0でエンジンの性能も上限まで引き出してるのか?
馬鹿なやつだな

19 :
趣味車フル乗車してるのなんて、銀行強盗や万引きの送迎くらいしか見たことないんだよな〜
目出し帽の犯罪者達が、奇声あげながら盗難趣味車から手品みたいに何人も次々逃げてく光景しか思い当たらない。
DQN会場とかは趣味車って多いけど、盗難逃走放置車ばっかだし。
いつフル乗車とか乗ってるんだろうなw
あっ!ふる乗車してるって言いながらいつふる乗車してんだろ、って俺バカだね〜

20 :
ミニバンは、車高短の百倍心地良く下痢便マフラー仕様より百倍静かで(遮音性のある鉄板が普通の車より多いんだと)
走行性能が高いバイクより圧倒的に横転の危険が少なく安全。
バイクやサイクリング等で積載性が秀逸である。
一般人がミニバン選ぶ理由の一つはスペース・ユーティリティー
レクサスLS        4.18u
センチュリー       3.89u
レガシィツーリングワゴン 4.16u
ハイエースワゴン     9.35u
アルファード       7.01u
ランドクルーザー     5.34u
セレナ          6.25u

21 :
下痢便マフラーミニバンはどうなるのw

22 :
>>20
ウィッシュやストリームは存在価値無しか

23 :
>>22
ミニバンに走りを求めるごく一部の層には需要あるだろ
極一部にしか需要ないから売り上げも良くない

24 :
ミニバンにGTウィング付けて悪いか?
柿本じゃないけど柿本ステッカー貼って悪いか?
なにしようが俺の勝手だろお前らあほは黙ってろ!

25 :
993 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう :2013/04/27(土) 06:05:22.66 ID:8IBeMbRwO
この前友達の女が初めて俺の車見たんだけど
反応が「カッコいいこの車」って言ってじーっと見てた
嬉しかった。やっぱステップワゴンスパイダーはカッコいいぞ
俺が一目ぼれしただけの車だよ
994 名前: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:5) [sage] :2013/04/27(土) 07:36:16.26 ID:1PzKeg/90
>>993
今の時代はマジこれだからな
実際ミニバンはウケいいよ
女はデカイ物が好きだからね

↑ミニバン乗り=馬鹿女にモテるための性欲猿
ってことがわかったな

26 :
>>20
大は小をかねるってか。
しかし、なんでガチ改造車やバイクと比べるのかな。設定を限定しすぎだわ。

27 :
18とか19とか、答えられなくなると、めちゃくちゃ言うアスペな奴ばっかり。
人を乗せるって言い訳したのはそっちだろ。
5人とか6人なら、大型セダンでもワゴンでもSUVでも良いんじゃないの?
ほら、また言い訳が通用しなくなったぞw

28 :
用途や気分によって車を使い分けるのは金がないと厳しいからな

29 :
GWも自演(爆)

30 :
行楽期の珍バン
うp願います。

31 :
>>30
>>30という自演

32 :
ジ・エンド

33 :
>>28
金もないのに複数台とか言ってるから厳しいんだろうが

34 :
さすがGW
ゴミブタが必死で仕掛けてきたぞ(爆)
これ「準備した期間」ってどれくらいなんだ?(爆)

35 :
http://www.youtube.com/watch?v=cMrRWK1cZTw&feature=youtube_gdata_player

36 :
>>30
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp15714.jpg
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp15715.jpg

37 :
珍っぽさが足りねぇw

38 :
THE ART OF みにばん

39 :
ミニバン叩きってーのは運転下手とか運転適性が無い連中

40 :
ミニバン乗りってーのはミニバンじゃないと表に出られずミニバンじゃないと家庭が成り立たないんだろ

41 :
と、思い込んでいる人のことですね

42 :
>>40はかなりあり得る
周りがそうしてるから家族持ったら家族のためにミニバン(キリッ
とかもうね、アホかと
ミニバンは家族(女とガキ)の奴隷の象徴

43 :
>>42
その思考の行き着くところは
「家族を持ちながらミニバン買わないのは父親失格」
とか言い出す輩ね
田舎ではよく聞く台詞だ

44 :
宗教だな。ミニバソ教。

45 :
明日こそドライブ行くぞヾ(=^▽^=)ノ

46 :
>>42
結婚とはそういうもの
だからおまえら結婚できないんだよ 俺も

47 :
>>46
どういう子供時代を過ごしたのか知らんが
奴隷になること=家族を持つこと
ではないだろ。さすがに。
共に生きることだろ。

48 :
今よりもっと一世帯の子供数が多い時代でこそセダンだらけだったのに
この現代においてミニバンじゃないと成り立たない家庭って一体?

49 :
>>47
奴隷というのは客観的な見方
家族のために全てを捧げることに幸せを感じるようになるんだよ
その境地に達してないやつにはそれが哀れな奴隷に見えるだけ
どうもそういうものらしい

50 :
それでやることはゴミムシ配置だけか(爆)

51 :
>>48
クルマなんか何に乗っていようが家族は成り立つとは思うよ
ただセダン等に商品としての魅力を感じない世の中になっただけ
昔はマイカー自体が夢、まず車が欲しいが先にあってどう使うかは二の次
ホワイトカラーの最終目標はクラウンだからスタート地点がカローラだった
今は車を持つことよりも、どんな風に使うかが先に来ている
この転機になったのは90年代のRVブームではないかい?
平たくて流麗なかっこ良さや走りに夢を求めるのではなく
車を使って家族でどう遊ぶかに夢を求めるようになったわけだろう

52 :
>>48
トランク開けて荷物積む時代は終わったんだよオッサン。

53 :
しかし実際は
ミニバンでなければ
という型に嵌まってしまった

54 :
そして、3列シートが必須という時代も、もう終わりかけている。

55 :
>>48
田舎は昔より車社会化が進んだからねぇ
遠くのイオンまで買い溜めしに行くから容積がデカい車のほうが良いんだろ
晩婚だとちびっ子とヨボヨボのジジババを抱えるパターンもあって親子三代が一台に乗る必要があったり…
晩婚じゃなければちびっ子+働き盛りの親+まだまだ元気で自分の車を運転する爺さんって感じで、
爺さんが車運転出来なくなる頃には今度は孫が運転できる歳になるから一台に三世代乗る必要ないんだけどね

56 :
ビッグダディだらけのスレはここですか?

57 :
要は自分の頭で考えてないんだろ。
本当に必要かを考えずに家族=ミニバソという図式に凝り固まっていて、他人もそうあるべきだと信じきっている。

58 :
>>46
結婚しながら趣味車維持できる層に対してのコメントは何かありますか?

59 :
>>51
確かに転機はそのあたりだな。RVやエセRVは今で言うミニバンの代用車だったから。
しかしまあ、全くオフロードも走らない人も、右ならえでとにかくRVを買ってたのが
今となっては滑稽だよな。目的が先に来る車種なのに、その目的で使っていなかったんだから。

60 :
赤い車を見せるまでの駄時間と徒労力(ドッカアアアアアアンッ♪

61 :
白色ハンドルカバーしてるが汚れが目立つから
お洒落なハンドルカバーあったら教えて
@エルグランド乗りおやじ

62 :
革巻きハンドルカバーがいいよ

63 :
>>61
馬鹿ミニバンの象徴アイテムつけるなや

64 :
ルームミラーは真四角のならどうか?

65 :
>>25
ステップワゴンスパイダーって
オープントップでも出来たのか?

66 :
はいはい66レス目(ドカ

67 :
現在住んでいる自宅が狭いか旦那を鬱陶しく感じるか地域とコミュニケーションが希薄で
「巣」を求める女性がミニバンを選ぶのがミニバンの真実。
人や自転車の多い公共の場に邪魔で迷惑なミニバンで乗り付けるほど
心が壊れかけている家庭の目印。

68 :
まともな思考の人間はミニバンなんか選ばないからな
普通はセダンSUVを選ぶ
もしくはコンパクトスポーツカーの二台持ちで使い分け

69 :
>>67
車に居場所を求めるのはむしろ旦那の方だな
地域とコミュニケーションが希薄な主婦はミニバンなんか乗り回さずに
家に引きこもってネットばっかりやってる、買い物も通販や宅配

70 :
GWも自演か

71 :
>>68
まともな思考の定義を書いてみ
SUVだって市街地しか走らないのにこんな車高の燃費悪いのに乗って馬鹿みたい
と思われているよ、セダンも今の日本では存在意義がよくわからない車として
冷ややかに見られつつある
要はそれぞれの主観で自分が良いと思う物を持ち上げてそれ以外をけなしているだけ
それで、生まれにせよ努力にせよ自分がちょっと特別な人現だと思ってるやつほど
自分のセンスや選択が間違っているなんて有り得ない、あってはならないと思ってる
車に限らずあらゆる物事に対してね

72 :
冷ややかに見られてるのは明らかにミニバンだと思うけど。

73 :
>>71
3、4人しか乗らないのにミニバン選ぶやつも馬鹿みたいと思われてるよ

74 :
>>72
10年前の2002年段階で既にこれ
http://kurumart.jp/pr/back/press19.txt
2004年 17%程度まで落ち込んだセダン率をマークXで25%程度まで
回復させようと意気込む、これが成功したかどうかは定かではない
個人的な印象ではあまり成功はしてなかったように思うな
最近相次いでセダンがモデルチェンジして盛り上げようとしているが
マツダのアテンザが国内外でデザイン性を高く評価され受賞するも
日本の路上ではさっぱり見かけず完全に空気状態、元から輸出が主力だが

75 :
>>73
軽やコンパクトに好んで乗ってる人はとくにそう思ってるよ
しかし彼らも、あんな危険な車によく平気で乗れる、家族を乗せられると
一部から冷ややかに見られている、みんなお互いにそれをやりあっているのさ

76 :
>>71
墓穴を掘ったな珍バン乗りw
確かに「道具」としてみればセダンSUVはほとんど無価値な車でミニバンが一番いい車だろう
だが「趣味」という観点で見たらどうか
セダンSUVの方が道具として使い勝手が悪い分趣味性は高いのは当然だよね
だからこのスレでは道具としてミニバンに乗ってる人については何も批判してないよ
車が趣味と言い張るくせにセダンやSUVやスポーツカーとの二台持ちをせずミニバンを選ぶ理由が謎ってだけ

77 :
経済的に一台で手一杯なんだろ

78 :
道具として見ても、積載量と定員数だけしかミニバンの優位点は無かろう?
乗り心地は言わずもがな、安全性能や運転性能だってアレだし。
広ければなんでもいいってバカはともかくとして。

79 :
>>76
ミニバン乗りではないんだけどね
セダンは趣味性ではスポ車やSUVよりも弱く実用性でもミニバン等よりも弱い
だからセダンという物自体に価値を見いだせるジジババ御用達か空気なっちゃったんだよ
クルマは生活の道具として必須の環境であろうとも嗜好品で贅沢品である事には違いなく
だから税金もかかってる、どんな車でも嗜好品である限りは趣味性はあるんだよ
それを引き出すのもひたすら実用の徹するのもユーザーの裁量しだい
ただ主観で特定のカテゴリにしか趣味性を認めない人達がいるだけ

80 :
>>76
>>67>>68にも何か言ってやれよ。墓穴どころか完全スレチだぜ

81 :
>>80
どこがスレチなんだ?

82 :
自演

83 :
趣味の場にも実用(生活)の場にも
居られるだけで迷惑なミニバン

84 :
ミニバンは趣味の場には出てこないよ何故か
車種自由とかでも不思議とミニバンだけはいない
趣味だ〜趣味だ〜と主張してる割にミニバンはミニバンでしか集まらない

85 :
恥ずかしいって事が何となく自分でも解ってるんだろうな

86 :
>>73
だったら2人しか乗らないのに5人乗りの車を選ぶ人も馬鹿ですね。

87 :
>>86
まーたそれか、つまらんぞいい加減

88 :
ミニバンが趣味って日本独自の文化。
優しく見守ってやろうよ。

89 :
なんか、ロイヤルペインズとかグリーとか見てると
プ、、、ミニバンwww
ってシーンがやたら出てくるのな

90 :
趣味人
 ↓
ttp://topic555.seesaa.net/article/356263249.html

91 :
ミニバンとワゴン、セダン、クーぺの何が違うの?パイロットの俺からみればどれもただのミニカーだけど。。そんなトロいもん運転してて、楽しい?

92 :
お得意の道連れ

93 :
もしかしてパイロットって
飛行機の操縦者って意味だとでも思ってるのかw
無知すぎるわwww

94 :
今日もキチガイの自演は続く

95 :
>>94
携帯で定期巡回する君程じゃないwww

96 :
自演キチガイゴミブタ登場(爆)

97 :
パイロットつっこまれたのがそんなに悔しかったのかwww

98 :
意味不明(爆)
キチガイバレしてどうすんだ

99 :
独り身のアンチミニバンさん達が毒気づく時季になってまいりましたね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
湾岸ミッドナイトの島達也が質問に答えるスレ11周目 (454)
車中泊総合スレ71泊目 (775)
○ATF(フルード/オイル)情報交換スレッド Part10○ (546)
ミニバン叩きって要するに既婚者への嫉妬だろ? (277)
深夜のドライブ 第七十八話 (830)
【大迷惑、社会問題】マフラー騒音59【規制強化】 (312)
--log9.info------------------
長野県の博物館・美術館 (252)
スレッドを立てるまでもない質問・雑談スレッド2 (969)
大阪の博物館・美術館 (355)
民主党政権では美術館・博物館が潰れる!? (222)
【お台場】日本科学未来館2【毛利さん】 (568)
【下山家返上?】栗城史多295【三輪山467m登頂か】 (328)
【岐阜・三重・滋賀】 鈴鹿山脈 10 【最高峰1247M】 (834)
山岳会ってどんなところですか?【3グループ目】 (273)
▲△▲今日の立山4日目▲△▲ (249)
【Trail】トレイルランニング Part21【Running】 (557)
mixi登山コミュ19 (950)
【ノース】THE NORTH FACE総合【フェイス】 (235)
パンパカパ〜ン♪ また死にました Part235 (319)
週末の悪天に悪態をつくスレ 7週目 (424)
【幽霊】山での怖い体験・怖い話を書け4【物の怪】 (300)
【水尾別れ】京都:愛宕山8丁目【7合目東屋は崩壊】 (1001)
--log55.com------------------
ガールズ誕生へミポリン奮闘記応援スレ
もうお金が無くなってきたわ・・・・・・・・・・・
【SPEED CHANNEL】スピーチーズ【CDリリース】
新田康仁時代到来3(笑)(笑)(笑)
今日の1レース
JKAってどうよ。
【京都】 川村 晃司 【85期】
九州の競輪場(武雄84# 佐世保85#)