1read 100read
2013年05月サバゲー5: 東京マルイ次世代電動ガン 46 (729) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
マルイの次世代M4ってどうよ? (531)
#エアタンク総合スレッド【3気圧目】# (478)
【コーナン】ホームセンターについて語るスレ【ロイヤル】 (547)
【対応】ロックオンについて【直った?】 (464)
********* タナカのリボルバー 24 弾目 ********* (611)
eagledriver1967 (357)

東京マルイ次世代電動ガン 46


1 :2013/04/19 〜 最終レス :2013/05/08
前スレ
東京マルイ次世代電動ガン 45
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1364522352/
マルイ次世代カタログ
http://www.tokyo-marui.co.jp/products/electric/nextgeneration/
※次スレは>>970を踏んだ人が責任もって立ててください
 立てられなかった場合はアンカーで指示などして他の方に立ててもらってください。

2 :
現在販売されている次世代電動ガン
M4A1系(マガジンは次世代M4専用)
・SOPMOD
・M4A1 SOCOM
・CQB-R   (BK/FDE)
・レシーライフル (BK/FDE)
・HK416D
AK74系(マガジンは次世代AK専用)
・AK74MN (生産休止/廃盤とも言われる)
・AKS74U ※
・AKS74
・AK102
※のついたモデルはサイドマウントロックレール取付不可
G36系(マガジンはSTD G36C共用)
・G36K
・G36Cカスタム
SCAR系(マガジンは次世代M4共用/Hは専用)
・SCAR-L (BK/FDE)
・CQC (BK/FDE)
・SCAR-H (BK/FDE)
バッテリーはSOPMOD,CQB-R,レシー,HK416DがSOPMODバッテリー、他はミニS

3 :
いちおつ

4 :
HK416Dゲッd

5 :
ワイもHK416D買うたった!

6 :
一方俺は手放した

7 :
416ってフレームロックピンが固すぎて、無理に外そうとしてフレーム割れた
って人見たけどそんなに固いの?

8 :
テザーきたーーー

9 :
明日は416多そうだなあ

10 :
なんだ〜
テザーきたって前からあるやつじゃん。

11 :
>>7
多分それロックピンのなかでリングが変形して引っかかってとれなくなってる状態
俺がそう(´;ω;`)

12 :
5万円台という価格からしてM320じゃなさそう

13 :
ガスM4だと売れまくるだろうな

14 :
これだけM4系とかM4クローンが出ちゃうともうM16系は絶望だな

15 :
M16A4でいこう

16 :
>>13
ココでガスM4をクソ味噌言ってた奴に限って必ず買うと思うわ

17 :
いや買わないし

18 :
>>13
WAM4系をいじりまくってきた人からすれば、今まで星の数ほど出てるパーツが使えて、
外観がデフォで完璧で、命中精度や飛距離も電動なみぐらいじゃないと食指は動かないだろうけど、
一方店頭では安心()の東京マルイのGBB長物ってことで飛ぶように売れるんだろね。
上記の機能性能があって、マガジンが安くて安定してて冬でも使えるようなGBBだったら俺も買うかも。

19 :
>>18
末尾Pで書き込むのはやめたほうがいい

20 :
今さらGBBで普通のM4出されてもねぇ…と思うが
5年以上前ならともかく、WAやKSCが出してる現在では遅すぎる

21 :
冬でもフルオートで1マガジン安定して打ち切れるなら飛ぶようにうれるんじゃない

22 :
打ち切れてなおかつ当たるならな

23 :
なんかある度に「ガスM4!」つってる奴がいる印象

24 :
正直冬場でもワンマグ撃ち切れるM4なんていったら
反動が振動レベルになるぞ
いくら制度がよくても反動がイノ以下だったらまじで
作る必要のなかったものになるぞ

25 :
マガジン内にホッカイロ仕込めます!とかだったらワンチャン

26 :
>>24
最新ロットの山梨M4はどうだろうな?
最初期ロットは酷かったけど、最新ロットのM4なら冬場でも室内なら問題なくフルで撃ち切れてストップかかる
あとAKなら大丈夫かも
山梨のAKは東京の雪の日に外でガス入れて、
さらにフルで撃ち切った実績があるからな
あれは凄い

27 :
>>18
ガスガン長物使っている人の多くは、リアルさを求めて、遠距離での射撃性能は諦めて、納得して使っている人がおおいんだよね。

28 :
>>26
M4CQB持ってるけどとても茨城の冬場じゃセミでも最後ダラけがかなりひどかったよ
フルで撃ち切ることはできるだろうけど最後の撃ち味が悪いったらありゃしない

29 :
>>19
うるせー馬鹿

30 :
>>26
冬場の話もってない?
流石に暖房ついた室内ですよね?

31 :
>>18
なんというID
嫌韓言って煽ってきて

32 :
>>30
これのこと言ってるんじゃないの
http://www.youtube.com/watch?v=Dc-mv4j2dto

33 :
構造の再現度は抑え目で、ディテールがイマイチなGBBは売れないだろ
マルイの目指す方向とは逆だからGBBは止めた方が

34 :
MP7は売れてるんじゃないの?ならM4も売れるでしょ

35 :
フルサイズとサブマシンガンを一緒にするなよ

36 :
つまり、M4boysでGBBを出せばいいんだな

37 :
>>32
まじかよ。

38 :
マジだよ。
てか俺が投稿者だし。

39 :
オカマボイス

40 :
人の声をとやかく言うなよ

41 :
(やっぱガス風呂いいなぁ…欲しいなぁ…ハンドガンとM1ガーランドしか持ってないしなぁ…いいなぁ…)

42 :
G36Cって思ったよりも大きいな

43 :
M14フルサイズ!
スライドストップ付きでシャキーン出来る!
発射機構は電動で、ブローバックはマガジン内にCO2ボンベ内蔵。
ガスが切れても撃てる。
次世代レベルのセッティング。
ガチで欲しいが確実に七万超えるな。

44 :
>>43
プラストなら実売5万弱でいけんか?
という願望

45 :
ハイブリッドか・・・

46 :
ブローバックにガス発火システム組んで熱を保てば1マグ撃てるようにならんかな
もちろん発射には発火とは別のガスで
・・・単純にガスの爆発で飛ばせばいいんだろうけど爆発で飛ばすと銃刀法に触れるのかね

47 :
ガスを燃焼させるなら強度的にメタルしか選べない。コアブロックがメタルなら予算的にも難しいかと。
持続的な運動ならコントロールも出来るだろうが、瞬間かつ単発のエネとしては法と出力が問題だねー。

48 :
>>32
すげー立派な家だな・・・

49 :
>>46
「簡単な」改造でガスの燃焼エネルギーが弾の発射に使えるようだとアウト
「簡単な」の定義は捜査当局の主観なので、目を付けられたらお仕舞い

50 :
>>48
家と言うよりお寺に見えてきたよ・・・

51 :
ガスタンク周辺に電熱線みたいなのでまいて単4乾電池であたためる
とかできないのかね。やはり危ないか

52 :
CO2カートリッジ使う方が手っ取り早い。

53 :
ボストン事件でFBIがHK416持っとるな
話題が燃焼しそうなこのタイミングで偶然にも再生産とかマルイはツイてるw
不謹慎だが、こういうデカイ事件があるとガンマニア的には眼福だな

54 :
SWATじゃなくて?
ただアノHk416なら…じゃない?
マルイのは………(・ω・;)

55 :
HK416
レシーライフル
SOPMOD
CQB-R
てっぽう初心者にはあんまり違いが分からないそうだ
ぱっと見似たような銃だし仕方ないか

56 :
           \       ヽ           |        /        /
                 \      ヽ               /      /
       ‐、、    殺 伐 と し た ス レ に M 4 A 1 が ! !   _,,−''
                          ________
            へ           // _____   @ヘ、
            |t| \  _____|亠| (_____)_)ニつヘ
 _____   ||∩\\\\\\\\|├〈匸l―――ーーー||⊃]_,.______,ー┐
◎⊂⊃    )二二))二)) |||||| |.├―――┐___/_. ||  ,))         `ヽ|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |o|厂刀| ///////⊂ 冂d申b|   〇    |^ ̄\\_____ ノ|
                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|XM177⊃ノo_=U=  /     ̄\\      ||
                           L_」_ | ||( ̄ノノ)| ̄ ̄(         ̄ ̄\\ ||
                         | |  ̄-_|==<| .....ヽ\            ̄ ̄
                         | | || ! |     ヾヽ;;;;;;ヽ\
                          | | || ! |      ヾヽ;;;;;;ヽ 〉
                         / / //  /       oゞ_/
                          ̄− - _/
  ┏┓      ┏┓   ┏┓  ┏━┓       ┏━━┓    ┏━┓   ┏━━━━━┓
  ┃┃      ┃┃   ┃┃┏┛┏┛     ┏┛┏┓┃    ┗┓┃   ┃┏━━━━┛
  ┃┗━━━┛┃   ┃┗┛┏┛     ┏┛┏┛┃┃      ┃┃   ┃┗━━━━┓
  ┃┏━━━┓┃   ┃┏┓┗┓   ┏┛  ┗━┛┗┓    ┃┃   ┃┏━━━┓┃
  ┃┃      ┃┃   ┃┃┗┓┗┓ ┗━━━━┓┏┛    ┃┃   ┃┗━━━┛┃
  ┗┛      ┗┛   ┗┛  ┗━┛           ┗┛      ┗┛   ┗━━━━━┛

57 :
>>55
全部派生品だし…。
ニュースだと機関銃を持った警官が配備され〜って言ってた時に出た警官の装備がM4系だったけどあれで装備に目が行くのはマニアの一部だよ。

58 :
M4A1のハイダーを変えようと思って、5KUとかいうメーカーのハイダーを買って取り付けようと思ったんだけど、ネジがゆるゆるで閉め込めない…どうしたら良いんでしょう?
教えてエロい人!!

59 :
ネジロック剤か、接着剤で無理やり付ければ良いんじゃないですかね...

60 :
アルミテープ噛ませるとか

61 :
電動あるのに、ガスブロM4だすだろうか
次世代が中途半端な位置になっちゃうし
というような、出ない・欲しくない意見は既に他社のGBBM4につぎ込んでしまった人間かも
俺はそう

62 :
>>58
マジレスするとサランラップ

63 :
>>57
そのマニアの一部が喜んで買うんならそれはそれでいいじゃない

64 :
ソーコムカービンってストック縮めると77cmみたいだけどストックをバッファチューブから外すと何cm程短く出来る?
63cmの長さのバッグに入れたいんだけど10.5インチバレルにしても67cmであと4cm足りない
バッグに入れて持ち運ぶ時はレシーバー分離させるしかないだろうか

65 :
バットプレートの厚いストックに変えてるんじゃなければ1cm足らず短くなるくらい。

66 :
>>64
今はかってみたけど、2mmぐらい。
ソーコムは前方配線だから、レシーバー分割するのものすごい面倒くさいよ。
4cmぐらいだったら、幅によるけど、斜めにすれば入るんじゃないの。

67 :
>>65>>66
thx
ギリギリパツパツだと色々問題ありそうなので、オクで3k程で売ってるソフトライフルバッグ買う事にします

68 :
SCAR-H FDEスターターセット(充電器+マルイ製ニッケル水素)てのを
越後屋で予約入れたんだけど
スリング頼むの忘れてた何がいいですかね?

69 :
基本銃を持ち、たまに手離す程度なので1ポイント使ってるよ
2ポイントは構えると丁度良いor吊るすと丁度良いの2択だし、構えて丁度良い長さにすると長くなり邪魔
3ポイントは2ポイント同様邪魔
PTSのMS2使ってるが機能十分

70 :
スリングならマグプルのMS2か3でいいんじゃないかな

71 :
PTSのM2、M3なんかは1ポイントと2ポイントを切り替え出来るから便利だね。

72 :
>>69
>>70
なるほどーありがとうございます
越後屋は品切れ中だから他のとこで探しますね
エアガン購入なんて10年ぶりwSCCAR-H楽しみです。

73 :
S抜けてた。

74 :
スリングはやっぱり本物がいいのかなぁ 迷っちゃう
すいませんまた質問です
東京マルイ BBローダーXL
ってのもSCAR-H ノーマルマグに使えますか?

75 :
質問スレでやれや

76 :
はい・・

77 :
>>74
マルイのホームページに対応表載ってるから一読されることをオススメ

78 :
答えてやれば話は終わるだろ?
捻くれ者ばかりだな
>>74
使えるぞ
だからもう何も聞くな

79 :
専門板なんて90割が捻くれ者だからな
因みに俺は10割の方の人間です

80 :
結局現実的にありそうなのはM320くらいなのかなぁ噂の新次元
ガスブロM4かとも思ったが既存のGBBシステムじゃ新次元もクソもないし
今更長物GBBを出すならカート式GBBくらいやらないと…と妄想したものの
構造が限りなく実銃に近くなりそうだから大手マルイがやるわきゃ無い
あるいは電動ガンLIGHT PROのデュアル発射システムがヒントになると考えれば…
TOP EBBとトレポンのいいとこどりみたいなリアル操作・カート式(かつカートなくても撃てる)とか?
ちなみにレシーバーはプラで価格ダウン(定価5万)、長物フルメタに規制が入っても大丈夫!みたいな
無いな

81 :
>>79
そうだな、90割だな。

82 :
M320のパワーソースがこれまで一切秘密って時点で察しろよ…

83 :
まさかの炭酸採用

84 :
電動グレネードランチャーM320A1とか
無いか

85 :
>>82
あれが5万とか誰が買うんだ

86 :
M320A1専用ストック、ダットサイト、バーチカルグリップ
全てセットで5万円

87 :
うわ普通にありそう

88 :
というかこれで正解だろ
値段的にも一番妥当

89 :
絶対いらんわ
高すぎる

90 :
グレ五万とかマジでマルイ終わるぞ

91 :
新次元の価格設定

92 :
>>91
ざぶとん一枚

93 :
新次元のガッカリ にならなきゃいいけど

94 :
グレネードか
なんかそんな気がしてきた
面白発射システムで、散弾連射とかか
でも、5万は高いだろ

95 :
アンダーレールマウントできる3発発射の電動ショットガンをですね

96 :
あー、マスターキーなら面白そうだな
グレネードとかいらんから

97 :
今日、東京マルイのHK416Dを購入しました。
で、実物を間近で見た感想は「なんか写真写り悪くない?」ということ。
公式サイト、箱、雑誌を見るともの凄くストックがデッぷりというか太ましい印象を受けていたけど
実際はぜんぜんそんな感じはしないし、むしろ凄くバランスが良く見えるのですが・・・。
昨日までずっと本体購入後のストック交換をどうするかで悩んでいたのが急に無駄に思えてきました。
印象ですからユーザーによって感じ方はバラバラでしょうけど。
とにかく良い買い物をしたなって気分ですよ、今は。

98 :
ストックは持ってみるまで分からんよな
次世代用のストックどんどん出して欲しい

99 :
今で公実昨印とまで読んだ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
おやじだってサバゲーしたい(;´Д`A (727)
【自信】エアガンにかなり詳しいフリをするスレ【満々】 (927)
トイガン福袋・セール情報スレ Part4 (744)
【ゆとり】ミリタリー低脳ブロガー晒しスレ【老害】 (210)
【HC発売されても】ステアーAUG A7【静かだぜ】 (875)
▼岐阜県でサバイバルゲーム (671)
--log9.info------------------
南海奇皇ネオランガスレその5 DVDBOX発売記念! (520)
[ドラえもん] 大山ドラ末期とは何だったのか? (775)
劇場版ドラゴンボールZ総合34【神と神】 (1001)
STEINS;GATE シュタインズ・ゲート 劇場版 part5 (801)
★■◆銀魂映画◆■★ (205)
【興行】劇場公開アニメを語ろう159回目【収入】 (299)
おおかみこどもの雨と雪 30 (992)
Space Pirate Captain Herlock ハーロック1髑髏 (458)
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 総合 236スレ目 (608)
風立ちぬ(仮) 1 (976)
宇宙戦艦ヤマト復活篇 第52番惑星 (386)
ノートルダムの鐘 (897)
映画クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!! (358)
なぜハゲ鳥山明のDBは遊戯王に敗れたのか? (241)
☆ 劇場版 花咲くいろは HOME SWEET HOME 3泊目 (1001)
「ルパンvs複製人間」について その6 (854)
--log55.com------------------
ガールズケイリン122
ミッドナイト競輪509【万車マンの常勝10万車券】
【迷惑絶叫】竹田みき【それでそれでBBA23】
ミッドナイト競輪510【全コテ書き込み禁止】
Glll 記念総合スレッド 615
ミッドナイト競輪511【全コテ書き込み禁止】
4764小池礼乃
おまえらの愛してる競艇女子選手