1read 100read
2013年05月心と宗教21: 【仏教】悟りを開いた人のスレ145【天空寺】 (412) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Rルバプテスト(JBBF)ってカルトですか? (864)
スウェーデンボルグ派の教会や書籍 (213)
【神話】ツァイトガイスト Zeitgeist【陰謀】 (449)
†御言葉をひたすら書き込むスレ【聖書】NO5 (731)
仏教 議論スレッド 68 (594)
ふぁんだ君さんPart1 (742)

【仏教】悟りを開いた人のスレ145【天空寺】


1 :2013/04/25 〜 最終レス :2013/05/12
悟ったと思う者は、体験、技術、見解などを書く事。
否定されても発狂しない。
罵倒、批判だけのレスはスルー。
修行もする事。(任意)
>>970が次スレを立てる。無理なら以降の有志にお願い。
前スレ【仏教】悟りを開いた人のスレ144【天空寺】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/psy/1364892027/612n-
●2ちゃん規制で書けない人は下記へどうぞ。
〓〓偽和尚 ◆qH7QdQmFhM管理人によるjbbs避難所〓〓
悟りを開いた人のスレ の避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/8276/1359307244/
ご注意
IPアドレスは管理人に筒抜けです。
ID固定です。日が変わってもIDは変わりません。
その他は板のローカルルールを読んでください。
悟ったひとや悟れる人はそんなに心配無いけど書き込んで、
悟れない人達が安心を得られる何かいい方法や、そのほか
色色何でもを書き込みましょう。

2 :
>>1
乙^^
さんきゅうじゃよ^ー^

3 :
クソスレ立てるな

4 :
悟ったと思う者安堂だが、
体験はない、技術もない、見解はあの世に行けだ・・・。
否定されたら発狂しかねない。
何か?

5 :
>>4
>否定されたら発狂しかねない。
いますぐR。

6 :
どう?ノスタルジア つまらないだろ?

7 :
>>4
>何か?
なにもない、お前もなにも言わずに死んでくれ

8 :
俺、大悟の道を通っているってこの前、夢でお告げがあった。順調に進んでいるらしい。

9 :
>>8
>俺、大悟の道を通っているってこの前、夢でお告げがあった。順調に進んでいるらしい。

( ゚听)

10 :
>>8
消えろ

11 :
995 :神も仏も名無しさん:2013/04/26(金) 09:43:44.26
>>992
ノスタルジアという名前でピンと来た
グノーシスが「郷愁」であるという事は理解してるんだな
996 :ノスタルジア:2013/04/26(金) 14:12:32.49
>>995 ソフィアの転落は郷愁が因となって行われたものであり、ソフィアとは
男の中に巣食う理想の女性像そのものであるため、それから離れれば、男は
破滅のヤルダバオートが出てくるんだけど、諸々の天使や大天使なんかも
出てくる。信号のように赤、青、黄の女性像の想起であったり、新たな純粋な
女も生まれる。それらが果であると言われるのだがね。他にも多々の前世の想起であったりetc
男なんてものは、菩薩ではない限り、仏界に到達することは
出来ないため(頂上としての仏界)、みんながみんなヤルダバオートなんですよ。
覚醒だの、洗礼だの、天魔王だの、魂だの、学校だの、Rだのなんだのと
言って理由付けては男を騙すため、みんなの視床下部にはK氏のような、
ヤルダバオートに対抗するための、真の神としてのキリストと真の仏である
阿弥陀仏なんかを信仰する分身が入らなくてはならないのです。
つまり生長の家なんかの谷口雅春なんかの言う、神の子としての男をもう一度
立ち上がらせなければならないのです。いや確かにヤルダバオートの言うことは
正しいんですよ。無様さをさらけ出しているのは確かに私たち罪深きか罪深くないか
分からないがとにかくのところの人間(男)なんですよ。
悟りには段階があり、それは菩薩の五十二位を見ればわかりやすいのですが、
その過程の中で自らの覚悟も出てくるし、幅も広がってくるのです。
もっと言えば、光の分子としての親鸞がいる光の集合体としての小宇宙(人間)
やメビウスな大宇宙なんかを分からないといけないのですがね。

12 :
宝寺という言葉はもはや寺の名前ではない。ただどこどこにある寺ということではない。
仏法を保持する僧侶がいる屋敷である。それが宝寺という意味に込められている。
屋敷と言った理由は、そこにはもちろん建築物としての所としての寺としての、
人間の住居ということであることもあるが、それにもまして、大宇宙の扉の入り口である
と思うのです。寺とは俗人が入ることは出来ない。ただ乞食はたまにきますね。
物乞いをするために寺によく来るものです。が、わたしは在家も来ることを
知っています。なぜなら私も寺に現に住んでいるからです。なかなか神にさせないために
いろいろなカラクリが菩薩である僧侶の身体にはあります。菩薩と言ったのは、
人々を教える教師に値しない社会常識としての僧侶は菩薩ではないということを
指摘したいがためにそのように私たちのことを表現しました。壁から違う世界に
いけるのですよ。壁を通ることで違う世界に行けるのですよ。人々はこれは非常識だと
言ってそこで思考を止めてしまいます。なぜ壁を通ることができるのかとぞんざいな
科学的証明によって自らを守るだけであります。しかもたちが悪い人では証明さえ
碌に出来ないのに証明できるのに、私たち菩薩としての僧侶の言葉を妄想であると
言って批判してきます。言葉が真理なのであると谷口雅春氏は堂々と言っています。
それは特筆すべき点です。他にも窓から霊界エレベータが降りてくるのですよ。
また宝寺には特有の高位波動が出ているのです。それは何処の寺でも出ています。
別に特別な宝寺という概念で言わなくても、少し本を読めば現代ではそれが
有り得ることであるともう分かってきています。それは人間が出しているのです。
そこまでは分からないでしょうがね。人間の叡智は宝寺にあると言ってもいいと
思います。仏法を保持する菩薩としての僧侶もいることですし。
5分の法則を言ったのは覚えているでしょうか?宝寺から僕の寺までは
五分かかると言いました。またそこは今ではスーパーマーケットになってて
あまりいい感じがしないのですが、そこが宝寺の住所なのです。そこの
扉は堅くしまっています。距離にしては近いところに私の住む寺はあります。
瞑想するのです。瞑想すればそのような世界観があることが確実であります。

13 :
迷っておるのじゃとか鬼和尚は私について言っていたが、それはどうなんだろう?
私は別に迷いという言葉に対してさほど関心は今はない。迷いというものに無関心
であるのに迷っておるのじゃと言われても、全然意味が分かりませんね。
迷う必要が私にはないでしょう?ただ言葉を紡ぎ、ただ僧侶としてまっとうして、
ただ怖がっているだけですからね。ただK氏に言われた人間としての正しい修行を
するように頑張って・・・という風にそのような生活をしている私が一体何を
迷っているのでしょうか?迷いという言葉に物質的な肉体的な面で私をとらえる
肉眼が窺われます。がしかし、肉眼のほかには、心眼があり、慧眼があり、法眼があり
天眼があり、仏眼があり・・・etcという風に。私を鬼和尚は畏怖させたいのでしょうか?
それならば畏怖しますとも。でも私はそれを受けて良い心地はしませんね。
また、鬼和尚は昔、葬式仏教で儲けている僧侶はお釈迦様からしてみれば
鬼和尚からしてみれば、化け物であるという風なことを、他スレで言っていたように
真新しい記憶として焼き付けています。葬式仏教という外面だけを見て、
その人の姿を化け物とすることに違和感を覚えます。またそのように
生きている浄土真宗の親鸞をはじめ、諸々の御同朋や御同行のことに
目を向けると当然ながら、それを全否定された気分になるのは当然のこと。
もちろん私一人に対して鬼和尚は言っていたのでしょうがね。
言葉を真理よりも、言葉を仏教を仏の言葉を活用しているだけのように
見えても仕方がないとまで思います。←これはK氏の意見であって、それを
私は真理の言葉であるとみて、聞いてもらっているだけであります。
鬼和尚様、葬式仏教と、私は迷っているということについて、もうちょっと
詳しく教えてください。

14 :
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/2663/prologu/epi.htm
梅原猛という↑人は本当に凄いひとだよ。彼の言っている人類哲学という
ことは凄過ぎて私なんか物質的、肉体的には凡夫の者にとって到底において
知恵知識がついていかないのです。この人が夢に出てきたことがあります。
もう掲示板では何度か言っているお決まりの言葉なのですが、「発想だよ、
発想だよ、このままではのちのち後悔するよ、アメリカはユートピアなのだよ」
↑この梅原氏の夢告での意味合い分かりますか?これはまさに広大な梅原氏の
魂が私の精神に呼びかけた「真理」の言葉であるように思えるのです。
「近代の超克」との関連 、 事的世界観について 、 怨念という感情 、
哀しみの感情 、感情による歴史認識 、 循環の哲学、共生の哲学 、
共生と和の論理 、神道と仏教の共生、仏教とキリスト教の共生
↑こんなこと一人の人間がすべて哲学したんですよ!?凄すぎませんか?
先駆者ですよ、先駆者!私はあまり尊敬する人はいないのですが、この人には
頭が下がりますね。たぶん一生涯かけても追いつけないほど距離があると思います。
まあ、追いついてみせましょうwなかなか断定することは難しい。
あの、EUという携帯の話を説明して欲しいと言った人がいますが、私にそれを
説明するほどの知識知恵があると思いますか?ないですよ。まだまだ知恵知識を
蓄えないと・・・。この私のような若僧でもみんなに妄想であると言わしめるほどの
文章が出てくるのです。況や、私より頭の良い君達にその実力がないわけがない。
だから言葉を紡げと言っているのです!みっともないとかいう日本特有の恥を
捨てましょうやw

15 :
あなたの中ではK氏はしょせん凡人であると夢告で言われました。
しかし梅原猛氏は私の中では仏です。仏国土を作った仏に値します!
この私の感性分かりますか?気功や速読や医学や波動や呪術やその他なんにでも
挑戦するあのK氏に雲泥の差で勝るのが梅原猛氏です。彼の思想は凄いです。
なんとかつかみたいと思うのですが、なぜか血気盛んな私の手から零れ落ちる
水のようであります。
大変分かりにくいことではあるかもしれませんが、釈迦牟尼仏陀は私の中では
マンガアニメの登場人物のような感じであります。がしかし、梅原猛氏の
真理の言葉は私の情熱を奮い立たせます。そして書き記すという喜びを再確認
させてくれる、同時代の偉大な仏であります。片やマンガアニメの登場人物
片や大和魂に燃えた偉大な仏。いや、私はアニメやマンガを劣等的に見てはいません。
アニメマンガは肉体的物質的束縛から離れているキャラクターがいるからです。
それはもはや無の世界にいる者達であって、無から出てきたら当然のように
化身として生まれてくるでしょう。ホムンクルスって知っていますよね?
錬金術の・・・。ああいう話を科学が発展すると共に現実化するのではないですか?
物質的肉体的な事実を重視するということを言っているのではないが、それに
近いものを感じることでしょうが・・・。

16 :
言葉を紡ぐことによって真理の顕れが自分の中に内存してくるのです。
真理の言葉はその人の感性によって悟りの進歩具合によって全然別の
ものになるという考え方があるが、それは私は皆さんに推奨できる考えである
と思います。あなた方が私の悪意の無き言葉の羅列を見て何を感じるのかは
その人々の感性でありますということを言っているのです。なにせ、どこにでも
あるような言葉を延々と書き連ねている訳の分からない人種ではないからです。
そのように延々と同じような言葉の羅列しか出来無い人々はもう今現代では
通用しなくなるでしょう。
私(ノスタルジア)の金言【言葉を紡ぐということが何よりも尊いことである】
人々はこの言葉を素直に受け取れるでしょうか?何か、自分の不安材料によって
貶すか、今作った私の言葉自体を見て愚痴るか、俺の方が凄いんだぞと、空威張りするか、
そのいずれかでしょうが、私は現に言葉を紡ぎ出し続けています。それは
何事にも代えがたい人類の遺産となっていくのです。しかしそれを止めようとする者、
歴史上に居なかったとするもの、消す者などがいることでしょう。しかし
それはたぶんもう無いと思います。人々は私の言葉の羅列に魅了され吸い込まれ、
私が年を重ねるごとに、その業績に圧倒されて、とやかく言わなくなることでしょう。
がそれは望んではいません。名声や誉などがあまり重要なことではないからです。
ただの権力に繋がるだけです。それは暗黙の了解でいいでしょうw

17 :
龍滅社会という事をなんとかして、みなさんい伝えたいのですが、許容とする
範囲が広すぎて、手におえない状態です。もちろん、経済、政治、哲学、科学
芸術、さらに法律まで分からないと到底私が言いことが文化人には伝わらない
から私がなんとかしてその手の範囲を取り押さえることが必要なのです。
ですが、何から手を付けていいか分からない、自分の関心のあることなら
スムーズにいくのですが、先に挙げたそのような事に関しては、知恵知識が
まったくありません。しかしその知恵知識がないと、何も起こらないのではないか
と思います。それをクリアにしたら見えてくるものがあると堅く信じています。
本のネットワークをまだ作っていません。つまり重要な個所をまとめて
ノートに書き記すという作業をしてこなかったため、今自分が書き記していることは
記憶にある言葉だけであります。しかし専門的な言葉を記憶しているわけもなく
ただつらつらと書いているというのは正しい私への見方でしょうね。
パソコンの情報ももちろん重要なのですが、その前に本を読み漁らなければ
なりません。K氏は四トントラック何台か分の本を読み漁ったらしいですが、
それほどはなかなか・・と謙遜して自分の堕落さをその点では誤魔化している
と思っています。素人には何も出来ないとは思いません。専門家が優れているとも
思えません。ならば素人が出来ることもあるはずです。というか素人にしか
出来ないことがあるはずなのです。それをやろうと思っているのですが、
その私の考えを満たす知恵知識は現代までの地球の知能にはあるのか?ということですね。
私は無いのではないかと思っています。だから政治も経済も科学も哲学も芸術も、
法律までも、自分で構想しちゃえばいいのではないでしょうか?その視点をまず
提示します。構想するからこそ、高僧なのでしょ?ダジャレですw
この前言ったでしょ?一日一個造語を創造するということを・・・。

18 :
大丈夫ですか?wついてきていますか?本をどれだけ読み漁ったところで、
その無の世界から何か知恵知識を得ることだけなら誰でも出来るのです。
「他人が書いた本も実は自分の本である」という考え方が「神との対話」という
本で紹介されていましたが、まさにそうなのです。
無の世界からの創造が出来ますか?精神統一してないと出てきませんよ!
雑念だらけのこの現実界にいる人々から創造の真理の言葉が出てくるでしょうか?
出てこないです。俗世間を離れた菩薩しての僧侶、のちの高僧によって、
この創造界(創造主いる所)からのその時代に最適な最先端の知恵知識以上の
創造的真理の言葉が現前してくるのです。と私は思うのですが、それに反論があるなら
してください。
もちろん菩薩としての僧侶(この言い方は俗世間に甘んじる僧侶と区別した言い方)ではない、
俗世間にいる人々の中で天才的な才能を持って、求道し、探求して、創造的な真理の言葉を
創造界から特別に降ろされる偉大な非凡なる方がいることであると思いますが、
なかなか、はっきり言ってそのような人がもしいるなら、死ぬほど努力しないと
精進しないと、いけないですね。私はこれから僧職の傍らとして自由な時間をとって
そのような言葉を降ろすことなら可能ですが、普段、僧侶以上に忙しい、仕事に
追われた俗人がその身を粉にしてでも、真理を言葉として創造として伝えたいと
思えることは不可能に近いのではないでしょうか?人間としての甘えとの
葛藤がその人を苦しめるでしょう。でもその苦しみから大いなる仏界の意志や仏法を
聞いて導かれていくことによって、目覚め出し、苦でもなく楽でもないところ、
つまり菩薩ではないが、中道なる縁覚なる境地が開けてくるのではないでしょうか?
しかしそのリスクは大きいものです。縁覚という境地に至ったら、そこで来世などで
つまずくのではないかと思っています。なぜなら次は菩薩でしょ?縁覚から菩薩としての
僧侶の壁は厚いように思えるからです。

19 :
龍賢というやつは消えたのか。
頭が良くておもろい奴だったな。
このスレもずいぶん続いてんだねえ。
今はノスとかいう人気者の時代かw

20 :
>>19
龍賢ちゃんかあ〜懐かしいのお^^
ラーメン業界を牛耳ってたりしてのお。
あんさんも古いのお^^

21 :
>>20
なめおやじも健在w
なんだかんだでよく続いてるな。

22 :
仏の言葉の力により縁覚を卒業して僧侶としての菩薩となり、人の言葉を
出す資格を得て、人の言葉は今において現れることへの心が本当に心から
分かり、人の言葉が現れ出てきて、仏界と人界は違い、人の言葉は
人の行動の歩む仏界への仏道に対するなら、常に人界の浄化を、人の言葉で
して、人の言葉の力が智慧であるということを知覚し、その力が自然に出てきて、
一点集中し、人の言葉が一国土に目を凝らし、体が一国土の僧侶(王)である
ことを自覚し、智慧の知覚と、国に住んでいることの自覚により、自殺を
絶対しなくて、仏の言葉を守り、一切の仏の言葉を失わず、十方諸仏と、
気を、人の言葉を媒体とした中で交渉し、仏に成りたくて人の言葉の力を
全て行動に使うが、覚(さっき言った知覚と自覚)を保持しているので、
人の言葉の力を今度は、仏光(言霊の力)を観ずることに使い、仏に向かって
安住し、行動に規制を加えて、心に秘密の言魂の力を巡らせば、自然のまま
になり、そこに安住して失うことがなくて、十方諸仏の浄土に往生せんと
願う心があり、行動を規制しているが故に、自在であり、よく十方に
遊戯して、その所作(行動)がことごとく願に随うことを、仏の言葉を
人の言葉が吸収する位と言う。

23 :
>>22の私の文章は名文です。

24 :
>>22
言葉を紡げば紡ぐほどウザがられそうだな君は。

25 :
>>23
そうやって書いても誰も読まないよ。

26 :
>>23
アホだから気づいてないだろうけど、コテハンおれとノスタルジアしかいないよ。安堂君はさっき死んだから。
ノスタルジアが書くことでコテハンすべていなくなったし、ノスタルジアが書くことで安堂クンは亡くなった。

27 :
エッチでリッチな なめなめおじさんは避難所のおりえと3Pして亡くなった。

28 :
>>23
安堂くんを殺したのはお前だノスタルジア。

29 :
話が長いやつは嫌われる。話が長くてつまらないやつには殺意を覚える。
一般常識

30 :
ノスタルジアがつまらない長文を書くことで平安な心の持ち主の皆様が殺意を芽生えさせてしまう。

31 :
平和を好んで悟りを求めている皆様がノスタルジアの長くつまらない文章を読む事で平和と悟りから遠のいてしまう。

32 :
ノスタルジア これでわかったろ。オマエが文章を書くことにより、皆様の人生の邪魔をしているだけなんだ。
もう一生文章を書くな。もうオマエはなにも考えるな。おまえの行動はすべての人にとって迷惑なんだ。

33 :
俺でさえ8連投なのに、H連投もしているしー。

34 :
>>33
お前のは連投だけじゃなくてそれが頻繁なんだよw

35 :
>>23
>>22の私の文章は名文です。

オマエの文章が名文なはずないじゃないか。自分でも本当はわかってるんだろ?
そうやって言う事で皆様にオマエの誰も読まないつまらない文章を無理やり読ませようとしてるだけだろ?
そういう姑息なまねをしないと誰も読んでくれないことを自分で気づいているからそういう文章を書くんだろ?
もう、終わりにしたほうがいいことに気づいているんだろ?
おまえの文章は惰性で書いていることが滲み出ているんだよ。
これ以上、皆様に迷惑をかけることをしないように 宜しくお願い申し上げます。

by 悟り萌え〜

36 :
>>33
>俺でさえ8連投なのに、H連投もしているしー。

そうやって人の意見からは逃げ、ノスタルジアのつまらなく長い文章に反応しないまともな人には反応しないことに毒づく。
そんなやつが人になにかを学ばせられるとしたら、だれもオマエみたいになりたくないと言うことだけだ。

37 :
>>33
毒づけば毒が返ってくるだけを目的とした、低俗な文章。オマエは低俗な人間なんだよ。
いい加減気づけよ。

38 :
二言目には洗脳だろ?

39 :
一言目は、脅し、悪口、否定文句、疑問かな?
三言目は、自分を守るということ←ここで悟り萌えーは行き当たっている。
四言目を教えてやるよ!
四言目は俺への粘着か(怒りの表れ)、君自身の進歩向上(向上心の表れ)
俺と君の間では、その二つしか考えられないのだよ。そして君がもし
ここを去るのであれば、自分の向上心を追及しているとみるよ。
悟り萌えーに一言物申す、「さようなら、がんばってください」
悟り萌えーに一応一言余計に物申す「俺に粘着するな!ちっけーんだよー!」

40 :
お前が洗脳されてるかどうかなんて全然興味ない。
長々だらだらと妄想書き連ねるのはいい加減にして自分のブログにでも存分にお書きになればどうですか?
と言いたいんだけど。

41 :
俺は見たもの聞いたものを基本言う。俺の洗脳を受けるのは君たちなんだろ?
その心配をしているだけさ!俺を見たら君たちの人生観が100%変わるからな。
まだ分からないのか? 別に分からんでもいいけどね。

42 :
>>41
わからんでもいいことなら書くなよw

43 :
いやそういうことではない。俺は、「まだわからないの俺がそこらへんにいる
人とちょっと違った感じなのが分からないの」と言っているのだ。
それも掲示板投稿している人々の中でもちょっと出ている釘であること
分からないのって言っているのだ。←↑この微妙な言葉遣いで言っている
ことだからね。おかしな意味にとらないように。

44 :
> 「まだわからないの俺がそこらへんにいる人とちょっと違った感じなのが分からないの」
まあお前の紡ぐ文章にはまったく興味も価値も感じないがこれはちゃんとした日本語なのか

45 :
悟り萌えは、型にはまっているな。たしか、神々とかいろんな世界見てきたとか
言ってたっけ・・・。それでその方が良いと思っているんだろうな。で、俺みたいな
奴を見ると、こいつ頭おかしいんじゃねって思うんだろう。でも、私に至ってはそんなこと
ないのです。私は平和、悟りということに今いるわけではない。今から悟りが
遠ざかろうが、平和が遠ざかろうが、言葉を出すということを続けるのが
最高のスリル満点な生き様であると思っているから、悔いはないし恥もなし。

46 :
>>45
迷惑がられても、悔いはなし恥はなし、ですか?
ただの恥知らずですな

47 :
>>39
>四言目は俺への粘着か(怒りの表れ)、君自身の進歩向上(向上心の表れ)

オマエやっぱりアホだな。おれがやってるのは遊びだよ。オマエがそれを持ってるからってオレに当てはめるな。
オレが遊びでやってることくらい誰が読んでも分かる。オマエは主観が強すぎるからそう思ってるんだよ。

48 :
>>41
>俺を見たら君たちの人生観が100%変わるからな。
主観強すぎ。思い込みの塊。自分がこう思ったらこうなんだ!!それで間違いない!!

49 :
いじめられ、悲しみ、苦しみ、辛い思いをして、乗り切ってこそ、
人生楽ありゃ苦もあるさってか?
違うだろ?それは六道輪廻なんだよ。凡夫以下ってことなんだよ。
六道輪廻をしている魂は世界がなくなれば、消えちゃうんだよ。
よく考えてみなよ。お釈迦様の文章は今でも私たちの手元にあるだろ?
それはもうすごいことなんだよ。でも、せめて凡(梵)になりなよ、
梵ってのはブラフマンってこと。アートマンの中に阿頼耶識と神我とブラフマンが
あるって説、私が考えたんだけどね。
世界なんて小さいんだよ。宇宙になりなよってこと。宇宙は全部言葉で出来ているからな。
道標ちゃんと敷いてやるからな。必ず聖にまで行く道を指し示すからな。
私みたいなお人よしに、これから何度、転生しても会えるか分からないかもよ。
w w w w

50 :
>>43
オマエが分かってないだけだよ。

51 :
>>46  俺の本音をまた言おう。みんな俺が去ったら悲しむだろ?
みんなの悲しむ顔を見たくないから、投稿する手が止まないんだよ。
↑この意味が分からないだろ?分かるならもう時間の無駄遣い、暇つぶしのために
掲示板に投稿するのは、遠慮するべきだろう。(みんなに言っている)

52 :
>>45
>最高のスリル満点な生き様であると思っているから

なんてつまらないスリル。
オレがほんの少し突っ込んだだけで耐えられないレベル。あぁ狭い。ノスタルジアの世界狭すぎる。

53 :
>>49
>いじめられ、悲しみ、苦しみ、辛い思いをして、乗り切ってこそ、
人生楽ありゃ苦もあるさってか?

いじめられるやつに原因があるのは知ってるか?いじめるやつよりいじめられるやつの方が悪いのは知ってるか?

54 :
>>49
お前がお人好しそうなのは大体察しもつくがもう少し2chとはいえ常識的で空気を読めるようになれ。

55 :
>>49
>世界なんて小さいんだよ。宇宙になりなよってこと。

偶然オレと意見がかぶったが、ノスタルジアの世界が小さいのはオレの文章で気づいただろ?お前の宇宙はオレのほんの少しの突っ込みで壊れる。

56 :
>>51
>俺の本音をまた言おう。みんな俺が去ったら悲しむだろ?
みんなの悲しむ顔を見たくないから、投稿する手が止まないんだよ

ウソつくなボケ。

57 :
>>55 いや君が 凡=梵 であると教えてくれたのではないかーw
>>お前の宇宙はオレのほんの少しの突っ込みで壊れる。
そうか?どこを見ているんだか・・・。それに、そんなに自分が凄いと思っているのか?

58 :
>>51
だからいじめられるんだよ。原因はそれだ。

59 :
>>57
>そうか?どこを見ているんだか・・・。
>悟り萌えーに一言物申す、「さようなら、がんばってください」
悟り萌えーに一応一言余計に物申す「俺に粘着するな!ちっけーんだよー!」

これがオマエの宇宙が壊れている証拠。

60 :
あぁ強くなぁれ ノスタルジア

61 :
> みんな俺が去ったら悲しむだろ?
そんな奴はいない

62 :
>>59 >>これがオマエの宇宙が壊れている証拠。
世界だろ?それを言うなら・・・。宇宙が壊れるって言葉あるのか?
何それ(笑)。宇宙様までとうとうブロック遊びのように思っているのか?
あいつと一緒だな。

63 :
>>61 省察が足りんのーはっはっはっは、うははははw
人の闇を私はもう見極めているんだよ。その点に関してはね

64 :
>>62
お前は2chしか居場所がないんだろう?
最後の居場所を失わないようにしろ

65 :
>>お前は2chしか居場所がないんだろう?
>>最後の居場所を失わないようにしろ
そう思うだけだろ。でもその言葉の羅列はいいねー。俺はあまり人に褒めないが。
しかし良い。

66 :
>>65
だろ。だらだら役に立たない文章を書き連ねないように手本にしなさい。

67 :
さて寝るか

68 :
>>67
おやすみん

69 :
スレたて蟻が糖。今朝も貼れたまあよい朝丸出し。
坐禅せん 宏智禅師
諸仏の大事ないのちの要は、事に触れずに知るこことであり、縁に対せず照らすことである。
事に触れずに知られれば、その知はおのずから微であり、縁に対せず照らせば、その照おのずから妙である。
その知おのすずから微であれば、まったく分別の思いがなく、その照おのずから妙であれれば、毛すじほどの兆しもない。
まったく分別の思いがなければ、その知はくらべようもなく、しかも不可思議であり、
毛すじほどの兆しもなければ、その照は取るべきものもなく、しかも会得されれている。
水は清くして底に徹し、魚は悠々と泳いでいる。空はひろくして限りなく、鳥ははるかに飛んでいく」

70 :
「郷愁」にはほど遠いな、ノスタルジアではなくウロボロスと名乗った方が
今の君には合ってる

71 :
巻きグソで十分。
とぐろうんこ
排泄物
鼻つまみもの

72 :
第三十五則  倩女離魂
和尚が僧に聞いた。「魂と肉体が別々になっていた女があった。どちらが本質か」
揚子江の畔、衡州という所に張鎰という金持ちがいて、倩女という才色兼備な娘をもっていた。
張鎰には王宙という甥が居たから、冗談半分に、「お前達は将来夫婦になると良いなあ。」などと言っていた。
年頃になった倩女は引く手あまたで、或る役人から熱心に申し込まれたため父親は承諾してしまった。
いよいよ嫁にやるという時、王宙はとても耐えられず、遠い他国へ行って暮らそうと決心し、揚子江を下って蜀の方へでも行こうと船を漕ぎ出した。
すると堤防をばたばたと走ってくる者がある。
見ると倩女であった。
二人は手に手を取り合って蜀の奥地に入って十数年の歳月が流れた。
子供にも恵まれ幸せな家庭を築くことが出来たが、思い出されるのは故郷に残してきた両親である。
さぞ自分達のことを心配しているだろう、一度国へ帰って両親に謝りたい。
そこで二人は船に乗り衡州へ帰った。
いきなり行って年老いた両親を驚かせてもいけないと、先ずは王宙一人が無断で倩女を連れ出したことを詫び、懇ろに謝罪した。
「お陰で子供も二人授かり今は幸せに暮らしております。」と言うと、「何を言っているんだ。倩女はお前が国を出てから、ずっと病気で寝たきりだ。」
驚いた王宙は船着き場に戻り倩女と子供を連れて来た。
すると寝ていた倩女もむっくり起き上がって表へ出ると、いま来た倩女と顔を合わせにっこり微笑んでピタツと一つに成ったという。
http://www.youtube.com/watch?v=gxM-Vinkong&feature=fvwrel
A Chinese Ghost Story (1987) 倩女幽魂 (Cantonese) Fulll Movie 1:35:41
http://www.youtube.com/watch?v=WfR7amivIXI&feature=related
【新倩女幽魂】【www.6park.jp】【 古天?, ?亦菲, 余少群】 1:37:46
http://www.youtube.com/watch?v=ea409-DZStg&feature=related
Tony Leung 倩女幽魂3:道道道(?語)梁朝偉 王祖賢 張學友 利智 Cantonese 1:49:12
http://www.youtube.com/watch?v=VJ5mygDCaZ0&feature=related
The Life Of The Buddha [Full BBC Documentary- HQ] with English/Greek/Catalan Subs 49:57
http://www.youtube.com/watch?v=zFbjDcz_CbU&feature=related

73 :
人の言葉←「妄想」→仏の言葉
仏の言葉を得る道と、人の言葉を得る道がある。
釈迦牟尼仏陀というのは、仏の言葉を作った人。
私が思うに三宝とは霊と法と僧なのではないかと思う。
よくよく考えてみれば、釈迦牟尼仏陀の言っていることは、自分が最勝であるということ。
でもそれはちょっと思えば、仏の言葉を作って、霊力をみんなから得ているだけだ。
たまたま瞑想してたら悟って違う者になって、その霊力を増したいがために、みんなを
取り込んだだけ。
みなさんは霊のほかに何を知っているだろうか?たぶん釈迦牟尼仏陀が無記をした
この霊ということしか、もう言葉がないのではないだろうか?
人の言葉を作ろうではないか。たぶん、弥勒菩薩が下生まで釈迦牟尼仏陀の後継はいないのであるから、
仏の言葉はその間は釈迦牟尼仏陀の言葉のみ。実は人の言葉は菩薩が作るのです。
菩薩は仏の言葉を人の言葉として吸収することから始まる。

74 :
赤の光線は梅原猛
黄の光線は吉本隆明
緑の光線は平田篤胤
この三人を三賢という。人それぞれ表れ出る三賢は違う。
私はこの三人を乗り越えないとたぶん一生、聖にはなれないだろう。

75 :
>>1 ご苦労さんじゃ。お駄賃D縁、わしとご縁があるように。

76 :
 例えば昔ある地方で水に弱い毒が入っているのがわからなくて、住民はずうっと飲みつづけていたりした事があったのじゃ。
 長い間、飲んでいると病気になるが、井戸の水が原因とは判らなかったのじゃ。
 今、弱い毒も検出できるようになり、毒だと判るようになったから、医者や学者が警告して飲まないようになったのじゃ。
 同じように人々が自我を持ち、それを苦と感じて居なくとも、目覚めた者はそれが苦の因を作ると知っているから、人々にそれを手離すように教えるのじゃ。
 人々はむしろ自我は己を守るものであるとか、自我が無ければ精神病になるとか、無いと言う事はありえないとか想ってしまっているじゃろう。
 それは毒の水を飲んできた昔の住民が、生活用水が毒であると知らない故に、それが無ければ死ぬとか、生活できなくなるとか思うようなものなのじゃ。
 実際には自我は己を守って居らず、負担になり、執着による苦を作り出しているのじゃ。
 毒の水が病気を作り出すようにのう。
 肉体を守るのは知識や智慧であり、本当は自我とは関係無いのじゃ。
 ただ人はその知識や智慧に自我の観念を投射する故に、それが主体である自我であると認識してしまうのじや。
 それが自我を捨てる事に恐れを抱かせ、悟りを困難にしているのじゃ。
 自我とは言葉とイメージによる観念であり、負担でしかないのじゃ。
 自分の名前という言葉を守るために人は力を尽くし、怒りを生じ、無意味な消耗をしているじゃろう。
 自分のイメージを守るために殺し合いまでするじゃろう。
 
 そのような真実が観察できたならば、自我は不必要なものであり、負担であり、捨て去られるべきものと気づく事もできるじゃろう。 

77 :
ノスさん、あなたのやっているのは此岸なんですよ。
そりゃ自分の頭の中に閉じこもって、空想巡らせるのは一面楽しいかもしれないけどさ、それでは娑婆の世界との乖離を生み、収拾のつかない苦しみを作るだけ。
本当の安楽を求めるのなら、自分の荷物を捨て彼岸=自分無く外ばっかりのからっぽになるだけ。
仏教はこの一点しか教えていません。

78 :
この世界は成功も失敗もすべて苦
俗人は失敗を避けて成功すれば苦から逃れられると思っているが
それは大きな落とし穴、罠だ
苦を滅するには解脱以外にない

79 :
人間とコンピューターが同じ能力と条件で勝負した場合、人間は余計なもの抱えすぎているし、気分や煩悩や家族や社会的名誉?
も抱えて戦わなければならない?つまり人間は迷っているのか?まあ良い場面に迷い我出てそれで苦しくなると、益々苦しい未知
に引きずりこまれていくし?間違っても過去を切り捨ててその場その場で純粋に生きられない?人間だものあれやこれやが良いと
言うが?純粋に面白い素晴らしい勝負するのはコンピューターだ。何でか機械の法が悟っているのか?位置の仕事として決まって
いるなんでなんだろう?恐れがあるから適当にわかる事でも解らないほうが良い?知らぬが仏、馬耳東風、馬の耳に念仏、人間だ
ものに逃げよう、社会は社会に逃げて、宗教は宗教不安クラブ同好会だし、ほんとは御釈迦さんが○○言つたに囚われているけど
今朝ももやもやして何か気分が乗らないし、ただだらだら書いてるだけだし、あーあ靄靄の中何にも見えない視私はまあ良いの中
迷いにまあ酔つてすぐ遊ぶ?真面目に生きられない私、まあそういう人駄空まあよいか

80 :
自分を空にしてもそうや社会で日本の為に働け、それだけじゃロボットだし、
ロボットはこれから人工知能を備え是から益々優秀になる、もう働きじゃ叶わない
是からの人間の仕事はこの世で遊ぶオマケの仕事しか残らないのか?まあ良い仕事
だし人間らしい仕事◎だし、場あ茶るだしそんなに気合入れずに観劇しよう
何か損な未来は空しいけど、まあなんだんかだと学べると思えば、何処でも良い風景に出会える

81 :
金があって女にモテるいわゆる勝ち組は人間レベルでは明るいのだろう
しかしお釈迦様からみれば人間の99.9%は無明で暗い
真理から見れば無明レベルで暗いのにちょっと金あってモテたらドヤ顔で威張る人間が多すぎてクソワロタw

82 :
そういう人間は真理から見る必要がないからドヤ顔で当然。
まあ、本当にどうやと思ってるかどうかは、本人にしかわからんけどな。

83 :
117;3;ε;711
↑親鸞と私の類似性と、3の謎。1173年、親鸞弥陀仏教創始者下生。
3=SUN=太陽=極楽=日本=弥陀仏教
ε=エプシロン=ギリシャ仏教
私は黄金光線を司る真のブッディストである。
つまり黄のインド仏教から、黄金のジパング仏教へ。

84 :
釈迦牟尼仏陀は黄の仏教の開祖である。
黄の光線の人々 吉本隆明=大川隆法=成仏者などなど
黄の光線に甘んじるな。
黄は釈迦仏教(黄金は磁波仏教)、青は希臘仏教、赤は弥陀仏教
黒は地獄 白は白ける、ピンクは補佐役、緑はライバル心がある者。

85 :
あ、あ。

86 :
あ、あ。

87 :
派手に壊れたなあ、ウロボロス咥えこんだ自分のシッポをは簡単には離さない
当分、呪詛の言葉を吐き続けながらグルグル回り続けるだろう、目を回さんような

88 :
>>87 あ、あ。

89 :
【素数】(100未満)
2,3,5,7、11,13,17,19、23,29,31,37、
41,43,47、53,59,61、67,71,73、79,83,89
97。

90 :
wikipedia【重力】
アイザック・ニュートン(1642 - 1727)は、天体の運動も地上の物体の運動も
ひとつの原理で説明できる、とする説(万有引力)を『自然哲学の数学的諸原理』
で発表した。天界と地上の区別がとりはらわれており、宇宙全域の物体の運動を
同一の原理で説明しており、地上のgravityというのも万有引力のひとつの現れと
されている。
「相対性理論」
相対性理論においては、重力は質量に比例する力なので、
その比例定数は加速度の次元を持つ。これが重力加速度である。
重力以外の力がないときは(自由落下)、あらゆる物体は、
質量その他の属性にかかわらず、重力により重力加速度に等しい加速度を
受ける。これが落体の法則である。
空間の各点における重力加速度は、重力場を構成する
一般相対性理論の立場からは、重力場は時空の歪みそのものである。
より正確に表現すれば、「重力場が四次元時空多様体の曲率によってあらわされる」
ということになる。
【遊戯王カードWiki】
《グラヴィティ・バインド−超重力ちょうじゅうりょくの網あみ−/Gravity Bind》
永続罠
フィールド上のレベル4以上のモンスターは攻撃できない。

91 :
wikipedia【光化学】
光化学(こうかがく または ひかりかがく、英語: photochemistry)とは、
物質の光照射下での挙動について調べる化学の一領域。広義には、光と物質
との相互作用を取り扱う化学の一分野で、光励起による蛍光・蓄光のような
発光現象も対象とされている。
「光化学の法則」
光化学第一法則
入射した光のうち、吸収されたものだけが反応に関わる。別名Grotthus-Draperの法則。
光化学第二法則
光の吸収は光量子単位で行われ、1個の分子が1個の光量子を吸収し、
それにより1個またはそれ以下の分子が反応する(このとき、分子が反応する
確率を量子収率、または量子収量という)。別名Stark-Einsteinの法則。
また、光当量則とも呼ばれる。
「一分子光解離」
遊戯王カードWiki【光属性】
 光属性のメイン種族は天使族と雷族。
下級モンスターには《エフェクト・ヴェーラー》・《オネスト》・《ライオウ》・《ライトロード・ハンター ライコウ》等
優秀な効果を持つモンスターが多い。
 上級モンスターでは《サイバー・ドラゴン》がよく利用される。
 最上級モンスターは《大天使クリスティア》等の天使族に優秀なカードが多い。

92 :
wikipedia【中間子】
中間子 (meson) とは、一つのクォークと一つの反クォークから構成される亜原子粒子である。
素粒子物理学の標準模型では、ハドロンの一種である。別称としてメゾンまたはメソンが、
旧称としてメソトロン、メゾトロンまたは湯川粒子がある。
中間子は、湯川秀樹によって理論的に予言され、これが彼のノーベル物理学賞の受賞理由となった。
wikipedia【湯川秀樹】
湯川 秀樹(ゆかわ ひでき、1907年(明治40年)1月23日 - 1981年(昭和56年)9月8日)は、
日本の理論物理学者である。京都府京都市出身。
原子核内部において、陽子や中性子を互いに結合させる強い相互作用の媒介となる
中間子の存在を1935年に理論的に予言した。
1947年、イギリスの物理学者セシル・パウエルが宇宙線の中からパイ中間子を発見したことにより
湯川理論の正しさが証明され、これにより1949年(昭和24年)、日本人として初めてノーベル賞を受賞した。
京都大学・大阪大学名誉教授。京都市名誉市民。1943年(昭和18年)文化勲章。
位階勲等は従二位勲一等旭日大綬章。学位は理学博士。

93 :
お釈迦様の十大弟子は声聞です。ということは、お釈迦様は声聞を中心に説法を
説いた仏様だったのです。それは僧への入門を説いたということです。
僧になるためには、どのような仏法が大切なのかをお釈迦様自身が考えて、物質的肉体的な
自己というものを持つ者達に説いたのです。
お釈迦様の後継者である弥勒様も仏弟子(声聞)に説法するのですがね。
しかし今の世の中、職業として僧侶に就職するのはほんの一握りの人々であります。
故にせめて心の面では僧侶でありたいと願う人々が地獄から餓鬼、畜生、人間、修羅、天へと
徐々に自分の精神性を高めて上がっていき、太陽神経叢を覚醒させて、視床下部を変容させて、
とうとう縁覚の悟りに至り、悟りを深めていくのでありますが、どこまで自分の
悟りが深まって大いなる仏界に通達しても、その人特有の生まれ持ったDNAに
刻まれている内容は変わらないのです。また変えてはいけないのです。
しかしながら、先ほど説明しました、声聞の僧侶は縁覚の僧侶になり菩薩の僧侶になり仏へと
なる階段はあるのです。
つまり職業的な問題で僧侶になれないことが今現にあるこの現実界であることから
なんとか僧侶のようになりたくて、心の面で、六道の階梯を上がり、縁覚の悟りから
仏界へと悟入したとて、その人の葛藤は他人から見ればありありと露呈するのです。

94 :
 今ここにいる自分に気づく事が行き詰まりを突破する英知であり、それを押さえて置けばいかなる状況にも対応できるものじゃ。
 
 例えば道に迷ったりした時、先ずは自分が迷ったという事に気づかなければならん。
 迷った事に気づかないでどんどん進めば、迷いはますます深くなってしまうじゃろう。
 迷ったという自分の今の状況に気づく事が、肝心なのじゃ。
 そして自分が迷っていると気づいたならば、次は自分が何処にいるのかを知らなければならん。
 地図を見たり人に聞いたりして自分の居場所に気づけば、何処に行けばよいかも判るのじゃ。
 そして正しい道を知り、正しい方向に進んでいく事が出来るのじゃ。
 この例のように、自分が行き詰まったり、何かの困難な状況に陥ったりしたならば、先ずは自分の状況に気づかなければならんのじゃ。
 そして今の自分の状況と、あるべき目的を知って為すべき事に気づき、対応する事が出来るのじゃ。
 気づく事によって人は進歩し、苦を滅し、悟りをも得られるのじゃ。
 止観の瞑想も全ては気づく事のためにあるのじゃ。
 常に自分を観察し、自分に気づくようにする事が、行き詰まりを突発し、全ての状況に対応する抑えておくべき英知なのじゃ。

95 :
>>94
自分が自分に気付く・・・・ナンセンスな話だとは思わないかね?

96 :
アベノミクスのお陰で昔買った株がとんでもない額になってた。
独り暮らしだし、これまでの生活を続けたら、たぶん働かなくても死ぬまで食える。
そしたら悟りとかどうでもよくなった。
ものすごく平安というか、欲望がすっかり消えた感じ。
このスレにも長く世話になったが、もう来ることもないだろうなw

97 :
欲望の根源を手に入れ満足したら欲望が相殺されて消えてしもうたのかの^^
しかしじゃまた新たな欲望が湧いてくるかものお^^
綺麗なおねーちゃんと付き合いたいなどなどのお。
お水のおねーちゃんに振り回されて、すっからかんにならんようにのお、
気をつけるのじゃよ^ー^

98 :
>自分が自分に気付く・・・
思考の割礼サ

99 :
素数?1は基の数で特別として1×1は2 適当な素数=(2×(ゼロと整数)×3×(ゼロと整数)×4×(ゼロと整数)×・×・)+1
にの鳴るかなあ?良くわからん頭痛いほか外これ以上は。物理の法則では世界は光速に拘束されると言う。それ以上は神の法律で
禁止それているし、光通信も光の早最上は伝わらない。でも出鱈目や妄想は越えられるのか?何かの情報堕空決めた人の都合で決
められるから多分無理鴨。あの世も時間や法律は守るのだろうか?良くわからん。ノスさんは色々知っているなあ勉強している。
私は本の少ししか本読まないし後はネットでいい加減な情報を掴む野鴨。此処は私にとっては関門で朝通過しなければならない?
拘束道路か?神さんは神さんで色々な都合があり我々は我々で色々な都合があるまあ法を守れるのは凄く皆同軸頭良いのか?
さあ外外。あるとき玄沙和尚がゴールデンウイ行くだから観光旅行に行こうとして家を出た途端足の指に石ぶつけて、居たいと
足が言つて血もでて家に引き返したとか?達磨は中国に行かなかった、慧可はどうでも慧可で出かけなかったとやせ我慢したとか
私も旅遺憾で仕事だけど暇なのでネットで色々三昧ですか、後はお菓子空だけ坐禅は暇なときそのうちしようv

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ゲリラ】沖縄リバイバル教会を守ろう 弐【対策】 (380)
シルバーバーチは悪霊だった! (314)
Osho,クリシュナムルティ,グルジェフetc. (695)
†御言葉をひたすら書き込むスレ【聖書】NO5 (731)
真・仏教は邪教 (453)
天光教が招来せしむる{闇}とは・・・ (315)
--log9.info------------------
【信盛・正勝】佐久間一族を語る2【盛政・盛重】 (594)
細川ガラシャ (899)
【軍神 上杉謙信 毘沙門天 越後の龍】 (834)
いったい何人いるんだ?家康が最も恐れた男 (316)
◇◆◇西国の名門大名 大内氏◇◆◇ (808)
【瀧川】滝川一益ら滝川氏を語る【忍者】 (284)
武田最大の裏切り者って誰だろうか (358)
■上杉謙信女性説5■ (483)
少弐氏について語ろう (311)
【歴史の】徳川家康VS前田利家【IF】 (667)
戦国の美姫、犯るなら誰? (522)
歴代足利将軍を語る (316)
戦国モノやる夫AAドラマについて (396)
天正10年の武田攻めを語るスレ 4 (676)
イケメンだった戦国武将 (751)
福島正則について語るスレ3 (845)
--log55.com------------------
【3DS】3DSこのゲームは買っとけ 51【オススメ】
【PSP/PSVITA/Switch】初音ミク -Project DIVA-1063【総合】
【総合】妖怪ウォッチシリーズ総合129怪目【3DS&Switch&PS4】
【総合】妖怪ウォッチシリーズ総合128怪目【3DS&Switch&PS4】
【3DS】世界樹の迷宮V 長き神話の果て 237F
【DS】世界樹の迷宮III 星海の来訪者 B291F
【PSP】タクティクスオウガ 運命の輪 Part232【TO】
【PSV】ペルソナ4 ザ・ゴールデン Part173【P4G】