1read 100read
2013年05月ソフトウェア349: 【PCAU】オーディオプレイヤー総合12【音質スレ】 (570) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PMS】 PS3 Media Server 【DLNA】 part6 (664)
Mozilla Thunderbird質問スレッド part.18 (417)
【最適化】PerfectDisk Part14【デフラグ】 (335)
期間限定の無償公開ソフトを晒すスレ Part5 (824)
アマレココ アマレコ・ライト 無料キャプチャ (696)
JustSystems ATOK総合スレ Part75 (320)

【PCAU】オーディオプレイヤー総合12【音質スレ】


1 :2011/12/02 〜 最終レス :2013/04/28
オーディオプレイヤーについて語ろう
【過去スレ】
2 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/software/1009735922/
3 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1045810161/
4 http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1062259519/
5 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1073815227/
6 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1082555690/
7 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/software/1097066504/
8 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1103639362/
9 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1185902288/
10 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1225590505/
11 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1237191021/

2 :
プレイヤー評価】過去スレからの統計的評価(mp3デコード)
▼foobar2000(http://www.foobar2000.org/
フラットな出音で解像感がある。ソースのモニタリングには最適。デジタルアンプ的な硬質な音色。 Ver0.8.3の方が人気?
▼SoundPlayer Lilith(http://www.project9k.jp/
MP3に特有な高音域の歪が上手く補正され聴き疲れしない。真空管アンプ的な艶っぽい音色。
▼Winamp(http://www.winamp.com/
非常にメジャーなプレイヤー。デコーダの変更により高音質化が可能。WAVES等の高音質プラグインも使用できる。
▼AIMP2(http://www.aimp.ru/
高機能高音質なプレイヤー。ロシア製。
▼XMPlay(http://www.un4seen.com/
拡張性の高い高機能オーディオプレイヤー。
▼Winamp(http://www.winamp.com/
非常にメジャーなプレイヤー。デコーダの変更により高音質化が可能。WAVES等の高音質プラグインも使用できる。
▼KbMedia Player(http://home7.highway.ne.jp/Kobarin/
非常に多くのフォーマットに対応したマルチメディアプレイヤー。otmpg123.kpiの使用により高音質化が可能。
※これらはDSPやイコライザ等の処理を掛けない状態での評価
※可逆・非圧縮でアップサンプリング等の処理を掛けてなければ音質はどれも同じ。

3 :
関連リンク
【オーディオプレイヤー】AIMP総合2【隔離】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1297179911/
foobar2000 Part74
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1321199960/
SoundPlayer Lilith Part13
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1260867300/
【PC】PCオーディオ総合48.0J【AU】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/pav/1318178031/

4 :
>>1


5 :
あげ

意味あるのかな。

6 :
jriverの音質がいいから使ってるけど
次の曲を読み込む時に頻繁にエラーでてOSごと落ちる
有料で他に良いソフトあったら教えて

7 :
データベース型で多機能で軽いの教えてください

8 :
試しにjriverとかいうの入れてみたらfoobarと比べてぜんぜん違うんだな…
WASAPI排他モードならどれも同じだと思ってただけにすごい驚いたわ
これ有料らしいけどお試し期限はいつまでなんだ?

9 :
30日じゃね
そんなに良いのか

10 :
音質関係で言うならfoobarはすでに時代遅れってだけだけどね

11 :
>>7
多機能というか分からんけどデータベース型最軽量はH2K6

12 :
http://hp.vector.co.jp/authors/VA038922/
こんなのあるけど

13 :
そろそろfoobar2000を超えるソフトは出たか?

14 :
AIMP3

15 :
>>13
J.River Media Center

16 :
名前がアイリバーみたいだし
まだ不安定そうなベータ版導入する気にならんわ

17 :
もう音質話のしばりとっちゃっていいんじゃないの
他に総合スレもないんだし

18 :

KORG AudioGate Ver.2.2
http://www.korguser.net/audiogate/jp/index.html
コルグ、DSD対応ソフトウェア「AudioGate」を更新−LionやApple Remote、WASAPI対応のVer.2.2
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110905_475418.html
PCでDSD再生を可能にする無料のTwitterウェア、AudioGate
http://www.dtmstation.com/archives/51500742.html#more

19 :
まぁ所詮プラシーボですしおすし

20 :
なんでPPWが無いんや

21 :
WFPがかなり良いな
前はfoobar2000やuLilithで聞いてたけど、音質の向上が即判るレベルだった
これでまだWASAPIに非対応で、これからの開発で更に良くなる感じみたい
プレイリスト等の利便性は無いが、1曲をじっくり聴きたい時はかなり良いと思う

22 :
だまされてるで、それ。msiSendStringで動作するプレイヤーの音質が良いわけない
中身Windows標準のサウンドレコーダーと同じだぜ?

23 :
『AMDから定格4GHz超えのCPUが発売!』という記事を見て
「こいつがあればFrieveAudioやWPUPでオーバーサンプリングの数値なんかをさらに重い設定に出来る!? 高音質化キターーー!!!」
と思ったんだが、Bulldozerちゃん自体が残念性能だった事を思い出してショボーンとなった
しかしPhenomU X6 の2.8GHzよりは良くなるか・・・?
どうせマルチスレッド対応のソフトはまだまだ多く無いんだしなぁ

24 :
PhenomII X4 965BEとFX8120を持ってるから試してやろう

25 :
試してみた
FrieveAudioは965BE@3.6GHz->FX8120@4.2GHzで1割くらい遅くなった
WPUPはコアをたくさん使ってくれるから8割くらい速くなった

26 :
>>25
検証乙
ソフトの開発時期も結果に現れたかな?
Frieveはシングルタスク世代だから1コア辺りの計算能力が物を言う
しかしブルちゃんがダメなせいで4.2GHzでもダメという結果・・・か
WPUPは流石に最近のソフトだからマルチコアで強い+8コア環境=パワーアップ
という分かりやすい結果だろうか
ちなみにWPUPのオーバーサンプリングの数値はどこまでいけた?
俺の現環境だと192kHz出力の際にオーバーサンプリング10くらいが安定動作の限界なんだが

27 :
>>26
96kHzで32いけた

28 :
>>26
192kHzでは22だと全然だめで20はOKだった
安定動作とすると18くらいが限界か

29 :
>>28
それってFX8120の検証結果?
どちらにせよWPUPを使うという事であれば、今のPhenomU X6 2.8GHzよりは性能アップが見込めるのか
こっちの場合だと96kHzでは20が限界だよ
192では10、UD384使って384kHz出力すると2が安定動作の限界なんだぜ・・・
FX8120なら384kHzでも6〜8くらいはいけそうな予感だな
でもintelならもっと良い結果が(ry

30 :
>>29
FX8120の結果

31 :
AudioPix ってソフトで聴いたことあるか?
昔の某サウンドカードに体験版みたいなのがついてたんだけど
このソフトの音質は、圧倒的にずば抜けている。
いままで何使って聴いていたんだという、時間返してくれって位、
他のソフト達と比較して、完全に頭3つ位つきぬけている。完全に別物
だけどネットで探しても、もうオフィシャルサイトも見当たらない。
誰かこの AudioPix ってソフトの詳細知っている方おられたらお伝えください。

32 :
>>22
mciSendString使ってプレイヤービルドしてみ?
ビルド時のオプションやコード書き方で音変わるぜ?
MCI使ったプレイヤーはいろいろあるが、WFPはその中でもそんなに音良くないほうだ。
まぁPPWがダントツに音がいいのは確か。

33 :
そんなんで音が変わる理由がわからない。
VCよりGCCのが音が良いとかあるのか?
VCでもExpressよりProfessionalの方が音が良いとか、
サービスパックで音が変わるとか?
オカルトもいい加減にしような

34 :
TitaniumHDを5.1chの設定でPPWを使って音楽を聴こうと思ったが、wasapi.setup失敗と表示され再生できない。
2chの設定にすれば再生できたが、他に5.1chを使うことがあるので2chには設定したくない。
5.1chの設定では再生できないのは仕様なのかな(ソースファイルは2ch)

35 :
>>31
http://www.qsound.com/demos/audiopix.htm
もう止めちゃったんじゃないの

36 :
>>31
Webアーカイブで見る限り、マルチメディアソフトっぽいけどな。
http://web.archive.org/web/20100928094500/http://www.qsound.com/demos/audiopix.htm
だいたい、メーカーのQSoundも3Dサウンド的なエフェクトっぽいのを
得意にしてた所だよね。俺、そのメーカーの「QMAX II」っていう
ソフトを昔買ったけど、ステレオエンハンサ/リバーブ/イコライザ等が
セットになった物だったよ。
多分、このスレで話題にするようなタイプの物じゃ無い気がする。

37 :
手元にある、AudioPixのデモをUPしてみました。
僕はプログラミングの事はよくわかりませんが、
オンボでも外部出力でも高音質だと思うので、ソフトの素生自体が
優れてるのではと思ってしまいます。
ちなみにこれは11年位前のものですが、なぜか再生対応できるmp3が極端に少ないので
サンプル音源もUPしました。ダウンロードパスワードは全て"audiopix"です。

AudioPix
ttp://ux.getuploader.com/audiopix/download/1/AudioPix.zip
サンプル音源
ttp://ux.getuploader.com/audiopix/download/7/01+Welcom.zip
ttp://ux.getuploader.com/audiopix/download/6/01+VanillaBeans.zip
ttp://ux.getuploader.com/audiopix/download/5/01+The+Girlis+Mine.zip
ttp://ux.getuploader.com/audiopix/download/4/01+HELLO.zip
ttp://ux.getuploader.com/audiopix/download/10/09+%E9%9B%A8%E3%81%AE%E7%89%A9%E8%AA%9E%28%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%AB%29.zip
ttp://ux.getuploader.com/audiopix/download/9/03+%E3%81%95%E3%81%8F%E3%82%89%28%E7%8B%AC%E5%94%B1%29+%28%E6%A3%AE%E5%B1%B1%E7%9B%B4%E5%A4%AA%E6%9C%97%29.zip
ttp://ux.getuploader.com/audiopix/download/3/01+-+%E6%B6%99%E3%81%9D%E3%81%86%E3%81%9D%E3%81%86.zip
ttp://ux.getuploader.com/audiopix/download/8/01-%E6%83%85%E7%86%B1%E3%81%AE%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%81.zip
ttp://ux.getuploader.com/audiopix/download/2/14+-+%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%9E%E3%83%BC.zip

38 :
どうですか、オーディオフリークのみなさん?
個人的には、AudioGate がでてるのでこのソフトだけずば抜けている
とは言えなくなりましたが、それでもまだ個人的には僅差でベストです。

39 :
SWJN

40 :
HDCDに対応してるプレイヤーってWMPとfoobar200意外に何かある?

41 :
Bug head
http://nr3.coolverse.jp
最新(しばらくここで)(4倍のアップサンプリングを44.1kHzで実現)
http://purebasic.coolverse.jp/bbs/viewtopic.php?f=10&t=3850&p=4666#p4666
このソフトは人間の聴覚の限界を目指した音楽再生ソフト。道具が揃っていればクリアに
聞こえます。あらゆるジャンルの音源を聴いて評価して下さい、すべての音源で特性が
変わります。開発期間は3年以上、2012年3月になって何が悪いのか気付いてBughead
を作りました。64OGGが24/192FLACの音を超える夢のようなソフトです。無料です。
音の加工はありません。音を得るのに周辺の音から想定される音を推測して音にしている
だけです。2倍:かなり環境を選びます。4倍:極端に選びます。楽しいGWを!

42 :
僕の耳ではFoobart2000なんて、オモチャの音にしヵ聞こえません。
MacOSXのFideliaAdvanceでも同じです。このソフトはオーディオメーカー
に認められ、製品設計に使われています。基本のソースコードは公開して
いますので腕に自信のある方は、もっと良いソフトを作ってくれませんか。
私の技術ではこれが限界です。
等倍の音の実現方法は秘密です。音の加工はしていません。これは言えます。
ではでは(*゜▽゜)ノ

43 :
ABの時代からこの人知ってるけど昔から変な人だった
無職を拗らせて完全に頭おかしくなっちゃったんだな

44 :
>>43
君ほど愚かな人間は私の言葉や行動は理解不能だ。AB開発者とは
マイミクで仲良くしている。このBug headは、最低10万円以上の
ピュアオーディオ環境でないと、この良さは理解できない。低収入
の君では特に。4倍の44.1kHzはスピーカー出力用です。

45 :
>>29
i7 2700Kでやってみた。
出力352.8kHz/Over Sampling 10までいけた。
12にしたらメモリ関係のエラーが出たので、このへんが限界かもしれない。
結果的に44.1の80倍アップサンプリングだけど、i7にはまだ余裕がありそう。

46 :
1ヶ月前の書き込みにレスか

47 :
Bug head ver1.4 Final [Download]
http://purebasic.coolverse.jp/bbs/download/file.php?id=130
WASAPIの対応を忘れてました。あと紹介PDFも添付しました。道具を揃えれば
45の音はアップサンプリング2倍で超えられます。地球上にBug headの音質を
超えられるプレイヤーは存在しません。Foobar2000、Lilith、WINAMP、AIMP3
すべて音質で勝っています。あと最初は聴覚が混乱するので、時間をおきながら
聴いて下さい。慣れてくると本物の娯楽があなたを待っています。

48 :
>>47
Bug head ver1.4 Final [Download]
http://purebasic.coolverse.jp/bbs/download/file.php?id=131
初期値を設定しわすれてた。もう一度、落として下さい。ごめんなさい。

49 :
Bug headの使い方ですが、最初の100時間はエージングしているつもりで使って下さい。
等倍(RED)で20時間、2倍か4倍で80時間、これぐらい必要です。最初は耳が慣れて
ないので、疲れやすい。少しずつ慣らすと、3日後には等倍(RED)の音が理解できるよう
になります。2倍は分りやすいですが、4倍は1週間ぐらいすると違いが分り、従来の音に
戻すと、ヘッドホン祭の試聴は完璧に把握できるようになるでしょう。

50 :
わかった

51 :
この人なんでピュアオーディオ板でやらないんだろ

52 :
>>oryaaaaa
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/pav/1328778674/

53 :
メーカーサイトまで荒らしてる基地外だな、こいつw

54 :
Bug head
いい音だと思う
変なアニメが無かったら、最強プレイヤーになれたかもね

55 :
Bug head 
他のソフトでは潰れてたようなディテールと音の密度感がでてる感じがあります。
自分の環境では、今までアップサンプリングした音は線が細くなる印象だったので
避けていましたが、しばらくエージングしながら使ってみようかなと思います。
 

56 :
僕の環境では広域のソースにはない付帯音がちょっと気にはなります。
特に金管とかでちょっと目立つかな。

57 :
そのソフトスパイウェアだって言われてるぞ
作者が利用者の状況のログ取ってるとか何とか
スニッファかまして確認してから使った方いいんじゃね

58 :
圧縮音源の鳴り方(Bugheadの場合)
CD音源を超えた鳴り方ですので、MP3であっても、FLACやWAVと
同様の印象を受けます。Bug head の本質は原音の周囲に存在する音
を再現することにあるので、圧縮レートの制約はノイズが乗らない
限り、影響を受けません。BHx4でMP3とWAVを聞き比べると分ります
が、BHx4のMP3と通常のWAVではMP3がロスレス音源と勘違いする
でしょう。
今までの音の補正はMP3の圧縮時に失われた特性を難しい計算によって
フォローすることで、その音が心地良く聞こえるのです。しかし、
Bug headはMP3の周囲に存在する音を仮想的に作り出すことによって、
高音質の音を作り出しています。世界中の音響技術者が考えた方法と、
まったく異なる方法で高音質を再現します。圧縮時に失われた特性という
属性を完全に打ち消したのであれば、原音のコピーです。計算上、
原音と同じ音にはなりません。原音より推定される、もっと良い音を実現
しています。
これが最も理解できない内容でしょう。オーディオに詳しければ詳しい
ほど、音響技術を学んでいるほど、今まで苦労して技術を作ってきた人
ほど、「ふざけるな!」という高音質化の技術です。私はこれを世界中
で共有したいと考えています。

59 :
カウンターについて、ホームページのカウンターと同じです。
アクセスしたら画像を得るだけです、キャプチャーすれば分ると思います。
本来ならば不要です。でも開発過程において、これだけ未知の音が再現できる
と孤立感を生むということで、あえて作りました。聴いてる仲間がいるという
実感があると心強くありませんか。あと韓国語Windowsでは起動できません。

60 :
ウィルスチェックは一応クリア
https://www.virustotal.com/file/c071ec0757dd2fb6abfab61dc066160a1793c1d95a413c49798ae0a131dd8912/Rysis/1335926407/

61 :
オーディオ機器(スピーカー、アンプ・・・)はエージングすることによって
音が変わることは認めるが
再生ソフトになぜエージングが必要なんだ?
長時間再生することによってソフトが変化するのか?
やはり嘘っぽいオーディオプレイヤーだな

62 :
おもちゃのようなプレーヤでないことは断然了解できますが、
個人的には、やはりどこか電子イコライザ感があります。
ビクターは「K2・プロセッシング」で、デンオンは「アルファ・プロセッサー」
パイオニアにいたってはは「レガート・リンク」で20KHz以上の音声成分を
再生時に付け加えると。いずれも、オリジナルデータを
オーバー・サンプリングし、デジタルフィルター内部で
量子化ビット方向の伸張を行い、補完データをいれて
より原音に近いすぐれた音質をだせる機械として発売していた。
僕個人的には、全部一聴して窓から捨てたくなるような機械だったね。
80年代後半以降はD/A変換のネタ切れか、価格と音質のメーカー間競争が一旦停戦になったのか
しばらくおかしな商売が流行った。その記憶があるから基本的にはデジタルデータ弄っても
音はよくなんないと思ってる。プログラミングのことはよくわかんないですけど。



63 :
>>61
再生ソフトを起動させ続ける事により
内部プログラムが自己進化して最適な物に書き換わっていくのさ
すごいな!

64 :
>>61
バランス悪いおかしい音で鳴るけど、100時間も聞けば
慣れてそれが普通に感じるって言ってるんだろ。

65 :
物は言いようって奴だね

66 :
Bug head 使って長い時間音楽聴いていると
その内に聴覚が、というか音を感じる脳が普通じゃなくなるのでは?
Bug headで再生した音を素晴らしい音として脳が感じるようになるんじゃないの
それでは、洗脳オーディオプレイヤーじゃね

67 :
Bug headは聴覚を鍛えないと本物の音を認識できない。開発者自身も最初は訳が分からなかった。
62のように感じるのは使っている道具が悪い。iHA-21EXクラスの最新アンプになると全モードで
繊細でクリアに鳴る。洗脳されるという感覚はあるけれど2日程度、音楽を聴かない日を作って、
昔の環境に戻れば、元に戻る。66の言い分は正しい。これで聴覚を鍛えると、プロのオーディオ屋
の耳を超えてしまう。例えば真空管アンプのEAR890では電源を入れて、1分おきに音質が変わり、
2時間後に安定したと店員に話したら、それは理解できない話だった。最初は本当に訳が分からない
音だけど、少しずつ慣れてくると、聴覚がその音に追いつけるようになる。いまはきっと理解不能。

68 :
宗教怖いですわー

69 :
単純に耳が馬鹿になるだけ

70 :
アップサンプリングしてるモードでも音が痩せないのは
他のソフトにない優れた特徴だと思います。
ただ僕の低レベルな視聴環境でも、鉄琴なんかにメタリックな付帯音を感じるので
iHA-21EXクラスの最新アンプ?みたいなよりハイグレードな機器なんでしたら
アラもより鮮明にわかるでしょ。長く聞くと慣れて聴覚がその音に追いつけるというか
それは歪んだ音を長時間ヘッドフォンで聴きすぎた時の一種の難聴だと思う。
私は今のところそこまで耳が痛くなってないので、もう少しこのソフトで
作者さんが仰せられているように、エージング?も含めて1軍プレーヤとしてメインで
様々な音源聴いてみます。

71 :
D&Dに対応して欲しい。

72 :
Bug headの感想。
普段はモニター用にPlayPcmWin、鑑賞用にWPUPを使ってます。
16-44.1を176.4kにアプコン。一聴して音が変わったのが確認できましたが、
音が滑らかになりすぎてメリハリのなく高音も弱くなって、聴いていて飽きてしまいます。
ですが、アプコンして良くするという思想のプレイヤーは大歓迎です。
今後も開発を続けて欲しいと思います。

73 :
Bugheadまだ使ってないけど、もうちょいUIまともにならんかね?
インパクトだけはある。
それとCUE+WAVは対応しているの?

74 :
12345

75 :
Bug head使ってみました。
OS:Vista、KS-1のUSB接続・WASAPI排他モードで再生。
まず、起動後COMODOでマルウェア疑いのアラートが出て不安になるw
勇気を出して再生。
私の環境では音程が上がる上がる。。。
設定で音程が変わっちゃうのかな?
個人的には合わないです。
ごめんなさい。

76 :
うちでも音程が上がる。
なんなんだこれ。

77 :
信者さん続々登場してますね

78 :
ほんとにマルウェアなんじゃねぇの?

79 :
よくそんなのインスコするよなw

80 :
XPとサウンドブラスターの設定でスピーカーの種類選べるけど何が変わるん?

81 :
放送大学で勉強しているやつはいないのかねw

82 :
使用状況がわかるスパイウェアって開発した本人が認めてるのにそんなソフトインストールするなんて信者増えまくりだな
よかったな教祖さん

83 :
たくさん使われているかのように見せかけるためのインチキカウンタ機能でしょ?

84 :
バグってる頭とかw

85 :
Bug head Ver1.5 Release(説明書入り)
http://purebasic.coolverse.jp/bbs/download/file.php?id=170
インターネットラジオをデジタルリマスターで聴けるバージョン完成。Windows7では
物理的に既存と録音を直結するか、ステレオミックスのドライバを使うなりすれば。
音泉、iTunes、SHOUTcast、radiko.jp、すべて高音質化に成功しています。モードは
ソースとデバイスで最適なものを選んで下さい。音程が上がるのはWASAPIのデバイス
ドライバの設計がおかしいからです。回避策としてASIOKSなどを使って下さい。
伝説のソフト「ネットラジオおりゃ」復活ですじゃ・・・
Bug headはネットラジオを高音質で聴きたいというニーズにこたえて作りました。

86 :
バグってるもん撒布するとかw

87 :
>>85
ウィルス拡散の嫌疑でサイバー○リ○に通報済みです。

88 :
ちゃうか。
頭バグってるから撒布するのかw

89 :
WASAPIのドライバモデルの設計には不具合はない。音程が上がるのはお前の実装のバグ。

90 :
俺の頭がバグってるから、天の声が聞こえるんだ。バグは残しておけ。
補間アルゴリズムは、そこはこう間違えろ。リマスターはRの二乗だ。
サイバーバビロンに通報済みか。いいよ、ガンガン送ってよ。
JASRACにも問い合わせて電話で確認した。バビロンの刑事課に相談済み。
WASAPIはイギリスの開発者のバグだから、俺のせいじゃない。まだそれが
ベータ版だから、ASIO4ALLなど、ASIO経由でお願いしたい。

91 :
そもそもお前が作ってるソフトは肝心の再生部分がBASSに丸投げじゃねえか
その程度の知識と技術の癖にどの口でWASAPIのバグだなんて寝ぼけたこと言ってんだ

92 :
まあこんな宗教に騙される奴は最底辺のゴミクズだけだろ
普通のやつならPPWなりJRMCなりで聴くだろうし
もっといい音で聴きたいならそもそもWinOS使わない

93 :
IAudioClient::Initializeで戻ってくるWAVEFORMATEXに入っているサンプリングレートは
共有モードで設定されているサンプリングレートで、共有モードではこの周波数を変更することはできず、アプリはその周波数にサンプリングレート変換したデータを送るしかない。
排他モードを使えばサンプリングレートを好きな周波数に変更することができる。
これは仕様であってバグではないし、WASAPIはベータ版のフェーズではない。

94 :
バグってる奴のバグってるソフトは出てくる音もバグってる当然の理

95 :
排泄モードを使ってるけどクソ!しか言えない。BASSに丸投げしないと開発期間が1年以上
伸びるだろ。多くの開発環境を使えるから言ってることは理解できる。PortAudioソースを見た
けど、あれもVSでビルドすると動かないし、動くソースが公開されてない。そもそもさ
Bug headって、FASMで組んでるんだから、難しい事はできない。
>>94
You have tons of bug, It's world rule. と言いたいのか。日本語で3回も同じ単語を使うなよ。

96 :
排www泄wwwモwwwーwwwドwww

97 :
バグ連呼されて悔しいんですねw
バグっていてもそういう感情は持ち合わせているんですねwww
故意に3つも重ねて来てることすら理解できないバグってる頭には同情するよwwwwwwwwww

98 :
プログラムの作成って精神障害者でも出来るんだな

99 :
ピュア板のPCオーディオスレでは一切話題なし、ググっても作った奴のアレな文章ばかりでお察して感じだな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【トリップ検索】MERIKEN's Tripcode Finder その3 (249)
Mozilla Firefox/Thunderbird テーマスレ Part 7 (652)
PowerDVD Part 45 (417)
Mozilla Thunderbird質問スレッド part.18 (417)
p2proxy Part18 (933)
至高の MP3 タグ エディタを求めて,,, v10 (219)
--log9.info------------------
【Mac】マカープリンタ選び【ユーザー】 (591)
【インク代】 InkSaver2.0 【ウマー】 (639)
【HP・Lex】インクジェット修理スレ 【貧乏・マニヤ】 (565)
リーマンはキヤノン製品をボイコットしよう! (445)
結局キヤノン新機種の画質って上がったの? (607)
Canon PIXUS MP830 (425)
結局複合機って最高は? (820)
目詰まりをするプリンタを上げるスレ (800)
_____PIXUS 9900i part2______ (318)
キヤノンのスーパーフォトノズルって4色で6色出るの? (329)
キヤノンの写真用紙はなぜ黄ばむ (262)
【今日も朝から】不正書込【キヤノネット】 (301)
【シェア】数を語るスレ【ランキング】 第6位 (229)
【青】仲良く・まったり談話室【赤・黄】 その2 (320)
【EPSON】 E-100&E-200 (682)
【染料】 PM-G800 vs PX-G900 【顔料】 (252)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所