1read 100read
2013年05月プログラム6: バージョン管理システムについて語るスレ9 (322)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
C#で仕事ある? (817)
Git 5 (954)
【マック】Macintoshプログラミング質問箱 (545)
Subversion r14 (581)
小学生プログラマだけど質問ある (259)
強いAI(人工知能)ver0.0.2 (246)
バージョン管理システムについて語るスレ9
- 1 :2012/04/19 〜 最終レス :2013/05/13
- バージョン管理システムについて語りましょう
●過去スレ
バージョン管理システムについて語るスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1193332500/
バージョン管理システムについて語るスレ2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/tech/1215520728/
バージョン管理システムについて語るスレ3
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1228366972/
バージョン管理システムについて語るスレ4
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1242918130/
バージョン管理システムについて語るスレ5
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1255241922/
バージョン管理システムについて語るスレ6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1270640436/
バージョン管理システムについて語るスレ7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/tech/1283780922/
バージョン管理システムについて語るスレ8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1295493964/
- 2 :
- ●関連スレ
CVS 1.3 [UNIX板]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/unix/1093611448/
CVS導入スレ〜 Rev.3 [プログラム板]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1113141518/
subversion バージョン管理【サブバージョン】 [Linux板]
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1154701996/
Subversion r14 [プログラム板]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1326806859/
Git 4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1329234309/
【分散型バージョン管理】 Mercurial 2【hg】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1321109748/
【bzr】Bazaarでバージョン管理 Rev 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1297704483/
- 3 :
- ●関連サイト
CVS
ttp://ximbiot.com/cvs/wiki/ (消滅)
Apache Subversion
ttp://subversion.apache.org/
Git
ttp://git-scm.com/
Bazaar
ttp://bazaar.canonical.com/en/
Mercurial
ttp://mercurial.selenic.com/wiki/
Darcs
ttp://www.darcs.net/
GNU arch
ttp://www.gnu.org/software/gnu-arch/index.html
monotone
ttp://www.monotone.ca/
Visual SourceSafe (単体販売終了)
ttp://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/products/ssafe/default.aspx
●チュートリアル
Subversionによるバージョン管理(日本語訳)
ttp://subversion.bluegate.org/ (アクセスできない場合は↓) (消滅)
ttp://www.caldron.jp/~nabetaro/hiki.cgi?SubversionWork (消滅)
Git入門
ttp://www8.atwiki.jp/git_jp/
git チュートリアル (バージョン 1.5.1 以降用)
ttp://www8.atwiki.jp/git_jp/pub/Documentation.ja/tutorial.html
5分でわかるBazaar − Bazaar v2.6.0dev2 documentation
ttp://doc.bazaar.canonical.com/latest/ja/mini-tutorial/
Mercurial の使い方のチュートリアル
ttp://mercurial.selenic.com/wiki/JapaneseTutorial
- 4 :
- テンプレ終わり
関連サイトのCVSとチュートリアルのSubversionは
移転情報があるなら次スレで直してください
- 5 :
- Perforce使ってる人いる?
転職した先の会社で使ってることが判明して。
- 6 :
- >>5
いちおう会社で使ってる。ほとんど GUI しか触ったことないけど。
- 7 :
- Perforce って cui あるの?
使い勝手はどんな感じなんだろう
- 8 :
- マニュアル読めよ
http://www.toyo.co.jp/ss/perforce/download_manual.html
- 9 :
- RTFM!
- 10 :
- >>6
p4vってやつですかね。最近知りましたw
コードの変更をコミットしたい場合、まずリポジトリを編集状態にしてchangelist
とやらを作成し、それをアナウンスしてコード変更をレビューしてもらう。
でそれが通ると初めてコミットが許される.... というルールだそうで > 今の会社
なんだかコミットの敷居が上がった感じ。コミットの意味合いが違うというべきか。
みんなローカルな変更はどう管理してるのかな。
まあ、バージョン管理システムとビルドのシステムがどう繋がっているのかにも
よるのかな。
- 11 :
- こういうよくわからないベンダのバージョン管理ソフトって開発者の頭越しで
導入が決められるんだろうなぁとふと思った。
- 12 :
- 確かに、独自のバージョン管理ソフトとか持ってるところあるよなあ。
gitやhgを望まないまでも、とりあえず何も考えずにsvnにしとけば何の問題もないのに。
- 13 :
- svnも無茶な使い方してるとこはあって
なかなか何の問題もないともいえないのよね
馬鹿な連中の行動は予想を遥かに上まわるんだ
- 14 :
- こういうよくわからないソフトに慣れたやつが転職やら派遣やらで拡散してっ
て svn とかの無茶な使い方にも繋ってるんじゃないかと思ってる。
- 15 :
- いや、無茶な使い方は大抵ロートルから生まれると思う。
- 16 :
- ロートルもあるけどバージョン管理のことを
細かいとこまで覚えるのが面倒だと思う連中は多いのよ。
純粋に道具として見れば、まあある意味は正しいんだけど。
- 17 :
- >>11
Perforceのことなら、xcodeでも対応してた(過去形)りして
それなりにメジャな製品だと思ってたけど。
- 18 :
- 最新のソース管理も出来ないのに便利な道具を使わないという人には困る。
フォルダ「最新のソース」
フォルダ「最新のコースのコピー」
フォルダ「最新のソース2」
フォルダ「プロジェクト名」(実はここが一番新しかったりする)
ちなみにうちは受託開発しているけれど、社内規定では利用が規則化されていないので、
プロジェクトリーダー毎に好きなのを使っているかと思いきや、誰も使っていない。
- 19 :
- うちコンサルしてるけど、構成管理すらまともにできないのに、
最の新方法論(キリッ で生産性あげようとするクライアントが多くて困るわ
最後にコードがgdgdになるなら技法とか方法論なんて効果ね−よ
- 20 :
- >>18
>フォルダ「プロジェクト名」(実はここが一番新しかったりする)
せめて「プロジェクト名-YYYYMMDD-追番」にしようよ。(w
- 21 :
- VCS使わないなら、日付をフォルダ名にするのが一番手軽で確実だよね
- 22 :
- 確実なもんか。
コピーした日付けの奴と作成した日付けの奴が混ざって混乱するのが関の山だ。
- 23 :
- >>21
DropBoxとかに入れてしまえば、自動でバージョン管理できるんじゃね?
- 24 :
- >>22
>コピーした日付けの奴と作成した日付けの奴が混ざって混乱するのが関の山だ。
いったい何を作成した日付をつけるんだ?
さすがにそんなアホに付ける薬はないだろうなぁ。
- 25 :
- ダメなプロジェクトほど
フォルダツリーのコピーを作りたがる
で、最新という名のフォルダが最新じゃないという
- 26 :
- ほげプロジェクト_最新 - コピー
- 27 :
- 最新のはずなのにVisualStudioプロジェクトファイルだけ更新されていたりする
- 28 :
- そしてフォルダの更新時刻がフォルダをコピーした時刻
(≠個々のファイルの更新時刻)
- 29 :
- フォルダ方式で管理しているうちの常駐先だと、バグ表に「先祖帰り」とかいう
項目があったw
さらに、ファイルをコピーしたつもりがムーブしてマスターファイルが
消えちゃったということが多いww
- 30 :
- >>29
>先祖帰り
それは別にフォルダ方式じゃなくてもよくあるタイプのバグじゃ?
と思ったがもしかして「先祖返り」と「先祖帰り」を区別して使っていたりして。
いいなあ先祖帰りバグ。
- 31 :
- Windows界隈ではVisualStudioの設定だけは手でやるのって普通なの?
すげえうざいんだけどあれ
- 32 :
- >>30
>それは別にフォルダ方式じゃなくてもよくあるタイプのバグじゃ?
そのとおりだわ。過去にいたフォルダ方式じゃないところでもあったが、
今の現場だと、週に1回、多い時だと週2,3回位くらいで頻発してるので、
先祖返り=フォルダ方式のバグと脳内で勝手に思ってた。
先祖帰りは間違ってた
- 33 :
- >>31
VisualStudio の設定が何をさすのか知らんけど、
*.user とか *.suo はバージョン管理してはだめだよ。
まあ、VisualStudio は *.sln で GUID ポイもので管理してるけど、
なんかの操作でそいつを書き換えたりするので、コンフリクトしやすいし
コンフリクトの解消が面倒。
なので、大きな設定変更をやるのは注意した方がいい。
TFS とか使えば、ここら辺は楽になるんだろうか。
- 34 :
- .slnは管理すべきだろ
- 35 :
- チェックアウトして何も考えずに .sln 開いてビルドできるレベルまではバージョン管理するでしょ
コンフリクトしたら素直に上書きで
- 36 :
- >>34-35
誰も管理するなとは言ってないよ。
管理するのに注意が必要って言ってるだけ。
コンフリクトしたら上書きでと言うけど、そうすると一方の変更が反映されないよ。
なので、設定変更する時は他の人がやってないように注意しないとえらく面倒だよ。
みんなそういう経験ないのかなぁ…
- 37 :
- インクルードパスとかはVS2008までユーザ(開発者)が個別に管理する必要があったけど
VS2010からはもっと合理的に管理できるようになった
でファイルフォーマットとしては合理的になったが
IDEが生成するファイルが合理的じゃないので台無し
- 38 :
- ソースコードじゃないのにソースコードのように管理できないよって言われても困っちゃうよね
- 39 :
- >>36
経験の結果、設定のコンフリクトなら上書きが良いと気づいたのさ
- 40 :
- >>38
え゛っ、ひょっとしてソースコードしかバージョン管理してないとか?
>>39
いや、俺もコンフリクトしてしまったらそうするしかないと思う。
なので、なるべくコンフリクトしないようにしようと注意せざるを得ない。
VisualStudio が凝ったことしてないなら、もっと楽できたはずなんだが…
- 41 :
- VisualStudio やっぱ素直にはいかないのかな。
- 42 :
- ああ、色々書いてるけど、普通のソース管理は問題なく出来るよ。
ただ、ソースファイルの構成を変えたりするのにちょっと注意が必要というだけ。
- 43 :
- てかEclipseもNetBeansも似たようなもんでしょ
- 44 :
- XCodeだって管理ファイルのコンフリクトがおきたときはどうしようもないしね。
現段階ではIDE使うならしょうがないんじゃない?
その辺はソースほど頻繁に書き換えるものでもないんだから、
結局お互いにコミュニケーションとって解決するのが一番早いし問題が起こらないという結論に達した。
- 45 :
- Eclipse コミュニティサーベイ 2012
http://www.infoq.com/jp/news/2012/06/eclipse-survey
世の中git だねー
- 46 :
- gitは手軽なのがいい。
たとえばちょっとしたメモ(や簡単なシェルスクリプト等)を書く場合でも、どこかにディレクトリを作ってそこに保存するとして
mkdir memo
cd memo
vim a.txt
簡単にmemoをリポジとリーとしてしまえる。
git init
そして適当な時点で a.txt の現在の状態をコミットしてスナップショット保存してしまえば良い
git add a.txt
git commit -m"aaa"
こうしておけば、なにかの間違えで rm * や > a.txt などで消去しまっても git clone や git checkout などで元に戻せるし
過去の時点での a.txt の状態へと行き来も git branch と git checkout で簡単に行える。
バージョン管理が無い場合だと、影響の大きい変更をする場合に、例えばファイルをコピーして a.txt.日付 などとして残してから編集したり、
または
// a = 123;
a = 456;
のように古いコードを消さずに、(将来戻したい時用にw)コメントアウトして残したり、をする必要が無い。gitでバージョン管理してれば
ソースコードをバッサリ削除することも躊躇せず行える。なぜなら簡単に git checkout で過去の状態に戻れるから。
超古典的なバージョン管理だとファイル名にサフィックス.bakを付けて保存する方法が昔は多かったけど、同じことがgitならもっと簡単に半自動的にミス無く行えるので、unix系の人は是非gitを使ったほうがいいと思う。古典的な.bakではなく。
- 47 :
- 最近バージョン管理を使い始めた人なのかな?
- 48 :
- コピペじゃね?
- 49 :
- rcsでも通用しそうな話だよな。
- 50 :
- gitは2年前から使い始めたから最近。
bugzillaレベルの場所ならgit://でアドレス貼れば補足無しで通じるし、外人は平気でewfanao34uo3no3n3jl23jjn3123j34jnここだとか言ってコミットID張り付けて一行レスだけだったりするのだけどそれで通じるから楽でいい。
しかし日本だとまだまだgit clone git://... ってフルコマンド書かないと通じない雰囲気なのが面倒(プログラム板ですらgit://だけだと半分くらいにしか意味が通じなさそうな不安を感じる)
もっとgitに普及してほしい。いちいち git log でcommit id の一覧を見て...的な説明添えるのが面倒くさいので。
- 51 :
- >>50
>フルコマンド書かないと通じない雰囲気
それで通じないとしたら、そいつはgit使ってないんだろ
かってに変な雰囲気作るな
- 52 :
- >>50
アスペなのは何年前からなのでしょうか?
- 53 :
- windows持ってないので分からないのだが、
相手がwindowsの場合だと、git環境整備が異常に大変そうな気がして気をつかってzipを用意する必要があったりで面倒。
最近のwindowsだとgitはどの程度簡単に使える?まだcygwin内限定とかの状態?それともlinux同様に普通に使える状態?
- 54 :
- >>53
GitHub for Windows でもバニラな環境は入るからそれで入れてしまえば
シェルからもひとまずは使えてそう困らない。
拡張や周辺ツールまで考えてるなら結局はCygwinやSFUみたいなのが楽かも。
実行ビットや改行コードや国際化ファイル名まで含めると微妙。
- 55 :
- msysgitが正式版でUTF-8ファイル名対応したからだいぶマシになったよね
- 56 :
- ExcelとかWordのドキュメントファイルまで含めてバージョン管理したい場合でも
svn使っとけば大丈夫なの?
いや、以前にそれをCVSでやろうとしてなんか痛い目にあった記憶があるので。
マージ考えない、排他ロックでいい場合は結局TFSが一番良いのかなーとも思う
んだけど、ソース以外のドキュメントファイル管理でもsvn使ってる人います?
- 57 :
- いるよ。
- 58 :
- >>56
CVSでドキュメント管理する場合の問題って、日本語ファイル名とか改行コードとかキーワード展開とか?
SVNならどれも問題ないはず。(ファイル名は設定が必要かも。)
- 59 :
- RCSで自由自在にバージョン管理できる奴だけが「TFSでいい」て言う資格があると思う
- 60 :
- SVNでVSの管理してるとうっかりやるのが、プロジェクトにファイル追加したときに
セーブせずに更新かけたときとかかな。
セーブしてりゃマージされるんだが、更新で上書きされると巻き戻る。
ファイルの追加なんで大した被害でもないけど。
- 61 :
- svn update する前に気をつける、くらいかな。
まめに保存する(ctrl-Sする)とか、ビルド前に自動保存するとか、
プロジェクトやソリューションの設定を変えたらすぐに保存するとか。
VSならAnkhSVN 併用したり、MS-Officeならmsofficesvnを併用したりとか。
- 62 :
- 無難にsubにするかーと思ったが、なんとTeamFoundationServerに無料版が
出るらしいので折角だからTFSを選ぶことにした。
- 63 :
- >>61
> MS-Officeならmsofficesvnを併用したりとか。
ありゃ、こんなもんがあるんだ、ちょっと試してみようっと。
- 64 :
- 会社が「VSSのチェックアウト管理台帳」使ってた…死にたい…
- 65 :
- ∧_∧
( ゚ω゚ ) チェックアウトは任せろー
カキカキC□l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
- 66 :
- うちなんか日付と名前入りのディレクトリがいっぱいでバージョン管理システム使ってないorz
- 67 :
- >>64>>66
ああ、これは「本人も誰も改善要求せず50年後も同じ状態が続く」フラグだ…
- 68 :
- 上が無能だとほんと苦労するよね
- 69 :
- 無能でもいいんだよ、邪魔さえしなければ。
無能なくせに、有能と勘違いしてる上司がマジ邪魔。
- 70 :
- それは空気であって無能ではない
- 71 :
- >66
うちも以前はその状態だったが、俺が一人でバージョン管理システム導入して
他の人の代わりにコミットしてあげてたら、そのうち全員が使うようになった。
- 72 :
- ファイルのタイムスタンプで管理してる(´・ω・`)
- 73 :
- それは最早管理とはいえない。
- 74 :
- >>71
素晴らしい!
- 75 :
- sf.netは10年たっても残ってそうだけど
githubが心配なんでsf.net使ってる
- 76 :
- やっぱりそれは言語がアレだからか?w
- 77 :
- 派遣先に行く -> 放置されているsvn鯖があるので使ってみる -> みんな使い出す
自社 -> (俺を除いて)だれも使わない
何だろこの差は
- 78 :
- githubは、gitベースのソーシャルコーディングという
スタイルに特化してる分、
そのスタイルが廃れれば、githubは消えるだろう。
そのときでもsf.netは、時久の流行りのシステムを
取り込んで生き延びると思う。
svnとかgitとか、今までもそうだったろ
- 79 :
- 自分の感覚では、githubとかソーシャルコーディングは
定着した感が強いなぁ。
といってもgithubは数年しか経ってないんだよね。
それで、ここまで来るのも凄いけど。
- 80 :
- githubいいでえ〜
簡単にfolkして修正してpull出来る。まじ簡単w
- 81 :
- githubの文化があと5年存続したら乗り換えよう
- 82 :
- 結論:githubなんかに手を出すな!
- 83 :
- 折角無料にしてくれたんだし、みんなでTFS使おうぜ
- 84 :
- githubいいでえ〜
馬鹿発見器として
- 85 :
- そのうち2ch以外の全てが馬鹿発見器呼ばわりされるな
- 86 :
- >>85
マテ、2chはバカしかいないだろw
- 87 :
- bitbucketがシンプルなUIになって良い感じ
- 88 :
- >>86
2chは発見するまでも無いが、本人特定が難しいからなw
- 89 :
- 「サーバの不要なバージョン管理システム」 って無いのかな
- 90 :
- ローカルでやるだけじゃん
- 91 :
- >>90
一人ならそれでいいけど、二人以上だとローカルじゃ済まない
- 92 :
- GitでもMercurialでも、共有フォルダでできるよ。
- 93 :
- >>92
そうなんだ、ありがとう
gitってサーバ立てなくてもいいのか
- 94 :
- 共有フォルダだってローカルのうちだろ
- 95 :
- >>94
じゃあダメなの?
普通のファイルサーバを使ってバージョン管理したいんだけど
- 96 :
- サーバ不要でローカルで管理してるだけだろう。
そのローカルのファイルの置き場所がファイルサーバにあるだけだろ?
- 97 :
- svnはローカルでもロックファイル作るけど、gitはどうだっけな
- 98 :
- >>95
ググって見た
ttp://stackoverflow.com/questions/750765/concurrency-in-a-git-repo-on-a-network-shared-folder
O_EXCLに該当する機能(排他的にファイルを作る機能?)が有れば万々歳
そうでない場合は、ファイルが壊れたりするような致命的なことは起こらないけど、
pushが成功したように見えて実は失敗してたとか、面倒なことになる可能性がある
まで読んだ(超斜め読み)
- 99 :
- 共有フォルダに作ってfile:でアクセスしていたリポジトリを
file:でアクセスできるようにしたまま、後からサーバ立ててgit:とかssh+svn:とかで配信することできる?
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
ARToolKitでARを作ろう (255)
iPhone iPad iOSプログラミング Part1 (726)
***Javaのオススメ入門書*** 『創るJava』 3.0 (567)
VBScriptについて必死に話し合うスレ (598)
OpenGLスレ Part19 (607)
【マック】Macintoshプログラミング質問箱 (545)
--log9.info------------------
画像振り分けソフトを語ろう!3枚目 (202)
【軽量】QupZillaスレ【Win,Linux,mac】 (204)
最強のエミュレーター(PCE編)PART4 (749)
新月 - P2P匿名掲示板その2 (285)
Windows Liveメール その6 (964)
Mozilla Firefox雑談スレッドの18 (684)
ニコニコ動画専用オミトロンソフト板 Part29 (270)
Nestopia 動作報告(バグレポート) rev.2 (766)
SoundEngine その04 (945)
Mozilla Firefox SS 晒しスレ Part6【ScreenShot】 (773)
【トリップ検索】MERIKEN's Tripcode Finder その3 (249)
☆彡 ffdshow-tryouts vol.26 ☆彡 (563)
EmEditor Part 24【このスレ面白いよ】 (207)
Mozilla Firefox/Thunderbird テーマスレ Part 7 (652)
【マウスもキーボードも】Synergy【みんな共有】 (901)
テキストエディタ Mery part3 (213)
--log55.com------------------
韓ドラで覚えた一言
馬医 part5
運命のように君を愛してる
客主〜商売の神〜
神医 と タイムスリップDr.Jin
ジャイアント
パンチ
おバカちゃん注意報〜ありったけの愛〜