1read 100read
2013年05月メンタルヘルス259: ★買い物依存症★克服スレ★7 (405) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
自殺をする予定の奴が語り合うスレ 11人目 (375)
ADHD・アスペルガー(軽度発達障害者)被害者友の会39 (336)
友達も親しい知り合いも本当に一人もいない人 (847)
★★★ マイスリー ★★★ vol.48 (468)
[メラトニン受容体作動薬]睡眠薬ロゼレム★3 (441)
眠れない雑談 その466 (242)

★買い物依存症★克服スレ★7


1 :2013/02/15 〜 最終レス :2013/05/12
買い物依存症を克服するスレです。
「今日からガマンする!」とか「努力を始めてから何日目」とか
「こういう方法を試している」とか「私はこうやった」等、前向きにいきましょう。
前スレ
★買い物依存症★克服スレ★6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1348371788/
★買い物依存症★克服スレ★5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1339223288/
買っちゃった・・・とか買いたい!などはこちらで↓
★★買い物依存症Vol.28★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1330779185/

2 :
>>1
乙です

3 :
保守

4 :
前スレ996さん
返品をお勧めします。

5 :
1乙です
前スレ996です。>>4さんや他の方のアドバイス通り返品します
先ほど梱包しました。明日にでも行けたらすぐに発送します

6 :
>>5
良かった良かった
返品出来るものでラッキーだったね
もう春が来るんだから掘り出し物探してセール見ちゃだめよー

7 :
結局、ないものねだりなんだろうか
買い物自体我慢して、替わりに読書を心掛けてるんだけど、積ん読がたくさんあるのに、手元にない図書館の本が今すぐ読みたくて、不安で、落ち着かなくて苦しい。薬飲んでも、そわそわする。買い物とまるっきり同じ
自分は、何がしたくて、何者になりたいのか、わからない。自分は自分でしかないのにね。

8 :
お金マジでないのに、何かがすごく欲しい
欲しいものんか無いのに、なんでも良い、とにかく何か素敵なものが欲しい
すごくさみしい。楽しくない。悲しい

9 :
買いたいという欲求と、それを止めたい・誰か止めて欲しいという思いが心の中でぶつかってる

10 :
スレ立て乙です
もうこの一着が最後!ときめてもまた買ってしまう自分が腹立たしい。
服だけじゃなくハットや他の物にも反応して、つい買ってしまう・・

11 :
着ていく場所がないのに

12 :
何も楽しくない
何をするのも面倒くさい
唯一の例外が「これ買おうかな〜、どうしようかな〜」と考えること
その流れで買ってしまってるだけだ

13 :
すごいわかる
買い物だけが楽しい

14 :
おネエの精神科の先生の本を本屋でパラ見したら、
買い物依存の人からの質問と、その質問の答えがちょこっと書いてあったよ
1000円までのものだったら、一週間。万単位のものだったら、一か月、
買いたいものをメモして、寝かせておいて、それでも欲しかったら買っていい、
みたいな事が書いてあったと思う(思いだしながらなので、ちょっと違ってたら、ごめん)
衝動買いになりそうな場合は、きっと時間を置くと冷めるんだろうね
いずれにしろ、時間を置いて、そこから自分の気持ちを引き離して冷静に
なる事で、本当に必要か自分の本当の気持ちを確認する作業なのかな
自分も、欲しいとなるとワーッと走り出したら止まらない、衝動から自分を
止められなかった事があったので、ちょっとこの方法を試してみようと思う
セールの時期は、ちょっときついけどw

15 :
>>11
着ていく場所は作るんだよ。そしてまたお金使っちゃうの。
春物が出る季節って本当に危険だね。
>>14
1万円のものを1ヶ月寝かせたら、店頭から無くなるのが明らかだから(自分が欲しく
なるようなものは)、無くなっちゃう恐怖感や強迫間や切迫感もあって買ってしまう。
しまいそうになるから、やっぱり寄り道が厳禁だなと思うよ。

16 :
>>15さん
まぁ確かにw
「無駄な寄り道をしない(=新たに欲しいものを見つけない)」
「ファッション雑誌や物のカタログ類を手にしない」
更には
「必要以上の御金を財布に入れない&キャッシュカード類は持ち歩かない」
は、大事かも知れないですよね
あとは「人を羨まない」かな

17 :
>>13
「すごいわかる」って言ってもらえたことが禿しくうれしい
現実生活で本音を話せる相手がいないので寂しくて仕方ないや
>>14
尼のカートに入れて放置後に削除はよくやるよ
買い物依存の根本的解消にはならないし、保留後に買った物も全然使わなかったりするけど
支払金額が確実に減るのは有難いよ

18 :
>>17
私も凄いわかる。
ずっと買い物の事考えてる。
昨日も、寝る前まで買うか悩んでた。
後、楽天とAmazonの買い物カゴに色々入れて「買い物ごっこ」して我慢したりもしてる。
勢いで買う事がなくなったから、少しは効果あるかな。
以前は、財布やバッグは破れるまで使ってたし、むしろ慎ましかった。
自分がどうして依存症になっちゃったのか、わからないや。

19 :
楽天とかAmazonの【あなたにお勧め商品】って
あきらかに依存症をターゲットにした商法ですよね

20 :
そりゃ考えすぎだ

21 :
>>19
いつも凄い余計なお世話だなって思う

22 :
ターゲットにしてるかどうかは判らないけど
かなり有り難迷惑してるよー

23 :
相談です
セゾンに25万カードリボあり、貯金が7万あります(ゆうちょ定期)
月々の支払額は12000円です
キャッシングはありません
7万の虎の子を払ってしまうべきでしょうか

24 :
私だったら60000万までは返済に充てる。
実家住まいだったら全額充てる。
だって金利手数料ほどバカバカしいものはないもん。

25 :
>>24
明日定期ひきだして、セゾンに振り込んできます
専業主婦なので、少しでも返済が少ないほうがいいので…

26 :
こんなに金持ちじゃないわwww
持ってたら買い物依存だなんて悩んでないわ。

27 :
>>26
w ドンマイ
60000000000?

28 :
>>23
借り換えローンしたら?

29 :
>>23です
6万振り込んで来ました
来月の1万2千円の支払いがなくなるので
ほっと一息…

30 :
>>28
借り換えローンってどこにですか?
当方専業主婦で収入がないので、
ローンの審査通らないと思うので…
他に借金はないので、こつこつ返します

31 :
>>29
即行してくれて、なんか私まで嬉しい。
でも油断せずにコツコツ返した方がいいよ。
できれば来月の分も支払わないのではなく、2千円でも振り込んだ方がいいと思う。
振込手数料がもったいないなら、近くにあッたらセゾンカウンターで入金することを勧めます。
もちろん他のフロアには寄り道せずに。
こんなこと言ってるけど、私は夏のボーナス払いが払えなさそうなので8〜10月までリボに変更するかも。
それか大損するけど、昔持株会で買った株券を売って返済に回すか考え中…

32 :
私がやった訳じゃないけど、借り換えローンは審査がとても厳しい。
それに>>23さんの場合はする必要さえないと思うよ。
だって25万(6万の入金は全て元金に充てられると思うから19万?)しかないんでしょ?
リボはもう使わずに毎月1万づつ返済に充てれば、2年位で終わるんじゃないかな?

33 :
>>26
www
ドンマイ
いいな、夢だわ。

34 :
>>30
楽天カードローン

35 :
>>31
>>29です
近所にセゾンカウンターが街のパルコにしかないのと
さっきオペレーターの人に
「お金があるときに勝手に振り込んでいいですか?」と聞いたら
「お振込みの際はお手数ですがご連絡下さい」とのことで
きっとセゾンの私の履歴は汚いと思うw
来月も油断せずに払おうかな
借り換えローンは、考えてません
セゾンの今長期コースで支払っているので
それを標準コース(月25000円)にしてペースあげようかな と
考えてます。
長々とごめんなさいね

36 :
>>35
あなたの前向きな返済で、私まで元気貰ったよ
お互い頑張ろう

37 :
>>35
ここは克服スレなんだから、「できたこと」の報告はガンガンするべきよ!
長期から標準コースに変更するのはすごく良いと思う。
カード会社なんかに金利手数料あげるなんて悔しいもん!
それと延滞していないなら履歴は汚くはないよ。
でもいいお客さんとは思われてるねw

38 :
ここの皆、自分が今よりずっと心安らかに暮らせるように
自分を治していきたいって思ってるのが、凄く伝わるよ
今はローンで苦しかったり、衝動買いして後悔してる最中の人もいるかも
知れないけど、自分で自分を助けたい気持ちがある限り、何時かは楽になれる日がくるよ
ずっと暗闇じゃない 夜明けは来るよ 
お互い、頑張りましょう
自分も、必要な物と欲しい物リストを作って、冷静になれるよう頑張ります

39 :
>>18
楽天やアマゾンの買い物ごっこw、少しは代償効果あるよね!
かごに入れるにも最終的にポチるにも心理的な一線があるから良いストッパーになってる
>>38
私もこのスレに助けられてるし住人のみんなが大好き
プロバイダー規制とかで書けないと結構苦しい

40 :
>>39
このスレ励みになるよね。
2ちゃんが見れない時は困るけど、
「ここのみんなも頑張ってるんだ!!」
って思って買い物我慢したりしてるよ。
楽天とAmazonの買い物カゴ、入れ過ぎて
「もうカートが一杯です。」って表示が出ると、一気に冷静になれるし、代償効果あるね。
買い物の事しか考えてなかった自分が怖くなる。

41 :
自分も楽天のカートには山盛り入ってるw

ただリアルに買い物し過ぎて遂におまとめローンのお世話にorz
これからは真面目にコツコツ返済して行きます。
精神的にヤバいと脳が理解してるのか、二月に入ってから
ピタッと買い物しなくなった。なんか怖い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

42 :
2chしてていうのも矛盾してるんだけど
ネットつながってると買い物サイトめぐってしまうので
すごく危険
ネットの接続時間を減らす努力も必要だなぁ

43 :
セゾンカウンターのあるパルコがあるのに、ATM設置されていないの?
ATMなら勝手に「残額から一部支払い」とか出来るのに。

44 :
このスレ私も大好きで、有難い存在です。物凄かった無駄遣いが1月からおさまってきた。細かくノートに買ったものを書いていくのが一番効いたかな。 ノートは可愛い普通のノートに好きに書いてる。
いくら服や靴、バッグを買っても空しい気持ちがあったんだけどそれがなくなってきて前向きな気持ちが見えてきた。

春物の誘惑がきつい…とりあえずクローゼット全部確認してみよう。

45 :
未だに冬のセール品で欲しいものがあって困る
分割なら買えるけど、今他の服を分割しちゃってるから無理だな

46 :
分割なら買える=一括では買えない=買えない
自分に言い聞かせてます〜

47 :
>>46
そうそう
もうカード使ってる所でそもそもアウトなんだわorz

48 :
買い物依存で鬱餅なんだけど、現金カード類両親預けしてて、病院帰りに百貨店とか近寄らないようにしてたのに…
ドカンした。がっつり冬用スヌード…
他にも春物もプツンして買い揃えるところだったけど、踏み留まれた…
だけど例え買ったスヌードが1000円だとしても、罪悪感が半端ない。値段の問題じゃなくて、心の問題だわ吐きそう…

49 :
スヌード千円で済んだなら大丈夫だよ!春物我慢できてえらいよ。でも千円でも罪悪感半端ない気持ち、凄くわかるよ。 それだけ頑張ってるんだよね。

50 :
>>48
そういう葛藤凄いわかる。
我慢してドカンと来ちゃうのも。
私は、ほぼ引きこもりだからネットで買い物するけど、欲しくなりそうな物を
見ないように努力してる。
春物は見ないようにして、手持ちの服を生かすようにしたらどうかな?
ストレス解消法が、買い物かお菓子のやけ食いで、不健康。 
なので、スマホのアプリでカラオケする事にしたよ。
月額200円だけど、これで効果があればいいかなと。
まだまだ寒いけど、無理しないでね。

51 :
>>49-50
ありがとうございます
たかが千円くらい…ってみんなにわかって貰えないし、依存を話せないから、すごく嬉しい。涙出た。ありがとう
ショックで寝ちゃったけど、ほっとして、また眠れそう。また建て直せば良いよね。
自分も形のあるものにこだわらないで、カラオケや美味しいコーヒーなんかで満足出来るようになりたい。いや、なる。今からまた仕切り直す。ありがとう!

52 :
ジョギングシューズ買って
マラソンやろうよ

53 :
セゾン毎月15万くらいの請求(リボ月返済3万+分割利用分)で、
苦しい半年だったけど1年ぶりくらいに来月請求10万切った!
今年に入ってから、このスレを見て物欲頑張れてる。
4月以降は更に請求減る予定だし、リボ残り20万・・・。
返済金額上げて早く返したい!

54 :
今日、百貨店行ったんだけど、黒のワンピースを買うことをしなかったよ!!でかした、自分!!
「黒のワンピース?これから春なのに?辛気臭い色をわざわざ買うの?」
「黒のタイツしかもってないじゃん、花柄のスキニーやら柄レギンスも買うつもり?合わせるためだけに?」
「薄っぺらい生地で、ブランドバレバレ、値段だって想像ついちゃうよ、それでも買うの?」
と心の中で、けちょんけちょんに陥れた…。
花柄パンツもレギンスも、自分じゃ履き着こなせない。買わなくて良かった。

55 :
パーソナルカラー診断お勧め。
黒が似合うのってウインターだけだから、黒好きの私としては選択肢がかなり狭まった。
やっぱり私も株を売却して、たとえ2ヶ月だけとは言えリボ払い回避しようかな。
余った分は子どもの口座に貯金して!

56 :
>>55
リボは駄目だよー。
お子さんの口座に入れるのもいいと思うし、半年は下ろせない定額預金に入れるのオススメ!

57 :
私は上の方で「カード会社なんかに金利手数料なんか払うなんて悔しい!」
ってアドバイスしていてリボ払いのバカらしさを重々分かっちゃいるんだ。
ちょっと額が大きくて3回目の完済時までの手数料が16000円強らしい。
でも株を売るのは今は少々上がっているとはいえ、かなり大損見込み。
それを天秤にかけて一時的にリボにしようかと考えたんだけど、
どんなに酷い依存でも、今までキャッシングもリボも手を出さなかったことが私の唯一の自慢だった。
今回リボに手を出してしまったら、急に堕ちていくかもしれないね。
ボーナス払いまでにまだかなりあるから、なるべく(じゃいけないんだけど)回避できるように頑張る!
最近の前向きな流れに背中を後押しされるよ!ありがとう!!

58 :
>>57
実は、私もリボ何回か利用してしまいました。
でも、手数料の高さに驚き、恐ろしいと思いました。今は、せめて数回の分割にしてる。
本当は、全て一括払いが良いんだけど。
お互い、踏みとどまって、良い方向に行きたいですね!

59 :
今日歯医者で1800円ほど支払った。
今回の治療で終わりと言われホッとして何か買いたくなった。
しかし買わなかった。
えらいぞ自分。

60 :
>>59
歯医者お疲れ様!
あたしも仕事後寄り道せずに帰るぞー
見たら欲しくなるからねぇ…

61 :
>>53
やったね!
できれば余裕の出た5万をATMで追加入金するといいよー。ってもう考えてるよね、きっと。
>>59
お疲れさま!治療終わるとほっとするよね〜

62 :
楽天オークションで2着のレザーのコートを入札してた
今日がオークション終了日で、終了時間30分前に『もうすぐオークションが終了します』って案内メールが届き、思わず再入札しようと思ったが、『駄目だ駄目だ』と直ぐに踏み止まって再入札せずにそのまま放置
オークションが終了して結果を見たら、1着は落札してしまったけど、もう1着は他の人が滑り込みで入札して落札してくれた
キャンセルは出来ないけど、買い物が1着で済んで良かった…

63 :
>>62
とりあえず再入札は踏みとどまれたようで良かった!
でもオクは魔物よ。
そんなに欲しくなかったものでもついつい熱くなって
入札合戦に参加しちゃうこともあるし、
出品するようになったら買い物のハードルが下がる。
似合わなかったら売ればいいやとりあえず買っとこう的な。
自分いちばん買い物がひどかったとき常にオークションに張り付いてた
落札者とトラブってオークションが面倒になって
やらなくなったら買い物減ったよ。
最初はきつかったけど、数ヶ月たったら見ないことに慣れるよ

64 :
>>62
とりあえずオメです
質問ですが自分レザージャケットがきつくて返品したと書いた者です
サイズ的にはイケるはずなのにと思って近所のg.u.で自分のサイズと上のサイズを試着
でもどっちもバストと言うか腕を動かすと胸元がきつい
レザージャケットってこういうものなのでしょうかね?
それでも思わずg.u.のを買ってしまいそうだったけど返品したのがセールで2000円、
g.u.のは2900円だかだし、見たらすぐにg.u.とわかるし金欠だし何とかガマン
パーソナルカラー、自分はブルベと言われたけど茶系が好きなので診断通りに服を買うのはなしでした

65 :
こういうものじゃないです<レザージャケット
サイズまたはパターンが自分の身体に合っていないだけです。g.u.だからでしょ。

66 :
パーソナルカラー診断は、色白ですっぴん(肌が弱くて基礎化粧しか出来ない)人間には、ほとんどの色が似合うんだよ…
薄い色は良い感じになじむし、濃い色は、肌色が透き通って映える…。パーソナルカラーマンセーは危険
ベースカラーも選べないんだから
今って冬もの最終セール中なのに、気になるのはいつも春物…。バイカラーやら花柄パンツが多いね。おそらく今季の春物は好みじゃない…助かった…。あるもので済ますぞ!!!いらないいらない

67 :
前に「手持ちの物を把握するといいよ」とアドバイスの書き込みがあったので、
自分も、少しやってみた
そうしたら、恥ずかしながら、買ったまま放置プレイしていた服や雑貨が沢山あった
で、春や秋頃に着られそうな服とバッグ・靴などを何パターンか組み合わせて
みたら、今年の春は、どうやら新しく買わなくても間に合いそうでした
基本的に、自分の好み(流行り関係なし)で選んで買ったものなので、
十分今で間に合ってるんだなぁ、と改めて思ったよ
外出して、服屋などで新しい可愛いのを見ても、
「うん。可愛いよね。でも、自分はもう可愛い素敵なものを沢山
持ってる。足りてる、足りてる♪」
と、心の中で明るく言うと、自分の中の物欲がそうだよね、と
納得してくれるみたい

68 :
友達と久しぶりに会うとなると新しい服が欲しくなる… これって可愛くみられたい、おしゃれにみられたいからだよね。こういう気持ちがもっと減ると楽なんだけどなぁ。 でも今回は手持ち服で我慢できた!あんまり着てない綺麗な服があったから良かった。

69 :
>>63-64
ありがとうございます。
オークションは確かに魔物ですよね。自分よりも高い入札額を見ると、何故か競争意識が芽生えて意地になってしまうんです。
今回は踏み止まる事が出来て良かった。これで少しずつ買い物依存が改善出来れば…と思ってます。

70 :
借金はしないし支払いの分は確保しておけるけど貯金できない。
あったらあるだけ買ってしまう。
量がほしくて安物だから1つ1つが長生きしない。
オクはスタート価格も落札価格も以前より高いからほとんどやらなくなった。
メイン使いの物ばかり買うから合わせるペチコートが無いとかインナーが無いとか困る。
以前は化粧品を漁ってたけど合う物が決まるとほかに目が行かないのでこちらは落ち着いた。
ただ廃盤への恐怖でストック買いたい衝動あり。
ああ靴下どっさり買いたい。お金ない。

71 :
             /)
           ///)
          /,.=゛''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゛フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

72 :
自慢するつもりは全くないけど29歳で貯金5000万ぐらいあります。
でも、3年前は2億以上ありました(親の遺産やらで)
最近、冷静になってぞっとしました。

73 :
その計算でいくと、あと1年半くらいで使い果たす?
確かにちょっとぞっとして自分を見直すほうがいいと思う。
でもその買物の中にマンションとか入っているんだったら、
それはいいんじゃないかと思うけどな。

74 :
来月から買い物依存や衝動買いを抑える覚悟。
どうかこのスレの皆さん見守っててください!

75 :
>>74
来月からではなく、『今』から頑張ったほうが良いと思う
お互い克服、頑張ろう

76 :
>>75さん、ありがとう!
今からと書きたかったけど、3月を節目に考えました。
お互い頑張りましょう‥
嬉しい励みの言葉に感謝です

77 :
コンビニに行くと明日の分あさっての分と買い込んでしまうが当日中に食ってしまうので気をひきしめて選抜する。

78 :
普通はさ、古くなったから新しいのを買うとか、必要だからとか、流行をプラスとか、そういう考えて買い物してるんだよね
まあ、↑はかなり金銭感覚とか自分をしっかり持ってるひとの極端な例だけど、自分はいつも、欲しい!→衝動買い!だから、急に欲しいものは?って聞かれても、思い付かない。いつもその場で買っちゃうから
お金を貯めて、財布を買う、って事が出来た頃もあったんだから、また、正していきたい。情報をシャットアウトして、手持ちで明日着る服を決めて、どんどん着て、洗濯して、消費する!!今あるものを大切にする!

79 :
仕事に必要な服は買わずに
どうでもいい普段服は無駄買いしてしまう
休みは引きこもりなのに…

80 :
>>79
自分も取り憑かれたように服を買い漁った。
でも「何処に来て行く?何度着る機会ある?」って考えたら買わなくなった。
で、今朝はクレカ二枚にハサミ入れた!
でもあと二枚残してある。こっちはリボにならない分。
でも使わないぞ!!!!!

81 :
zozoとか毎日無駄に見ちゃう
今年は無駄遣い止めると決めて、まだ服は買ってない
そろそろ春物ニットとかが欲しくなってきた。。うわあああああああああ

82 :
うっかり春服の30%オフのスカートとブラウスを見てしまった・・・
しかし、どうせなら来月にある好きなアーティストのライブのチケットを
とる方が、心豊かになる気もする(こっちは、「心の栄養」)
スカートとブラウス、ライブチケットがほぼ同じくらいの金額なので、
悩んでる 
春物は、もう沢山持っていると言うのに・・・

83 :
>>82
思い出はあなたの心に永久保存料出来る。
服は、流行が変われば…。
ライブチケットがいいと思います。

84 :
私もどうせならライブチケットに一票。
ライブ行く→着て行く服買う〜は全力で止めるが、楽しい事は、心を豊かにするから。買い物以外に興味があることがあって、羨ましい。

85 :
>>83さん、>>84さん
傍から見ると「なんで迷うの?ライブチケットに決まってるでしょうに」と
思われるところを、服に拘って踏みきれずにいた自分が恥ずかしいです
お金を使う、使わないは別にして「物より思い出・経験・豊かな気持ち」に
少しずつシフトして行きたいと思います
背中を押して下さって、本当に有難うございました 
何だか気持ちがスッキリしました 
ネットだと、席が選べないみたいなので、明日にチケットカウンターに行ってきます

86 :
ついでに言うと、今丁度やってるNHKEテレの「オイコノミア」で
正に「物より、経験に投資した方が幸せになれる」とやってて、
タイムリー過ぎて、びっくりしましたw

87 :
だからって自分みたいに舞台観賞が依存対象になってハマってしまうとまずいけどね。
ライブってまさに生もので、ひとつひとつの舞台が一期一会なので。
でも近年は観劇に足を運べる機会が物理的に減って(減らざるを得なくなって)、
「頻度が高くないほうが感動が大きくてお得」とやっと納得できるようになってきた。

88 :
>>85
いえ、お気持ちわかります。
私も、買った物で溢れた部屋ではなく、
素敵な経験や思い出で、豊かな心が欲しいです。
お互い、一歩一歩無理せず頑張っていきたいですね。
ライブ楽しんで来て下さいね!

89 :
あなた達のお仲間
http://i.imgur.com/FVisq4C.jpg

90 :
保守

91 :
服代で毎月3万くらい使ってたのがここ3ヶ月くらい全く使わず我慢できてる
でも代わりに携帯ゲームに月7〜8000円課金するようになってしまった
出費自体は減ってるけど使ってる内容は明らかに悪くなってるよね
どうしたらいいだろう?

92 :
>>91
自分も同じだ
課金は物が増えないだけマシかなーと感想は逆だけど
課金してるゲームに飽きるか、人間関係にうんざりするか、他に買い物対象見つけるしかないよね
ただ、月々1万を上限に、パチスロ感覚で楽しんでる人も居るからな…
コントロールするのが1番だと思うけど、無職の自分には課金はキツいから卒業したい
おサイフケータイは解約、クレカ情報削除(そしてクレカは誰かに預かって貰う)…等、自分は物理的に今月は断つ努力中。コンビニまで行って、現金でウェブマネーは買わないと思うし、これで様子見。
あと「どうせヴァーチャルだよ、ハッ、むだむだ」と言い聞かせ中

93 :
先月モバゲーに10万使ってしまった。
今月に入ってからもう4万使ってる。
でも今月はスーツとか買わなきゃならないし
これ以上の課金はできない。
形に残らないものにン万もかけるなんてバカだ自分。
もうモバゲーに手を出さない。

94 :
私も、スマホのアプリで結構使った事ある。
アプリ一つは300円くらいなんだけど、積もり積もってって感じです。
気をつけなくちゃ、カードじゃなくても金額的にキツいから、有料コンテンツかなり解約しました。

95 :
自分もゲームに課金してた時あったけど、3000円×3回目を払った時に「何でこんなのに1万も使ってんだ馬鹿みたい」とすぐに気付けた
その代わり服は相変わらずだけど。。

96 :
>>95
そこで気付けて偉いよ…
私は無職で鬱だから集中力なしで出来るモバゲーにかなり依存してる。。
働いてるならマシだけど、無収入でこれはまずい…

97 :
いや、働いてたら働いてたで、それだけモバゲーにはまったら仕事に支障出るよー。
モバゲーするお金(借金でも)があるなら、もうちょっと違うもの買うか観に行くほうがいいよ。
だけどゲームやパチスロって、横から他人が見れば、本人台の前で何もせずにボケーーーっと
無為にしてるだけなのに、本人はすごくのめり込んでるんだよね。
よく出来てるよなあ。
まさに悪魔が作った玩具だ。

98 :
モバゲーって、そんなにお金かかるの?!

99 :
自分も携帯ゲーのアバターに課金してる
これまでは自分が可愛いと思ったものを集めてたけどレアだが好みじゃないものを手に入れるため大枚はたいてしまった時吐き気がした
自分の場合買い物依存は優越感を感じたいっていうのが根底なんだよな
何とか制御しなきゃ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ヒステリー球■梅核気■咽喉頭異常感症■ノドが変 9 (264)
徳島県の病院6 (466)
【抗鬱剤】プロザック Part29【個人輸入】 (894)
[統合失調感情障害] (813)
徳島県の病院6 (466)
パニック障害(恐慌性障害)@マターリ89 (702)
--log9.info------------------
パケット従量制推進化いいんかい? (239)
【PHS】HYBRID W-ZERO3【W-CDMA】 (617)
Dell Axim X51v/X51 Part24 (655)
【ドコモ】Loox Fー07C総合【win7】 (560)
SLザウルス用2chブラウザスレ Part17 (247)
2ちゃんを電車で見るのに最適なモバイルツールは (962)
SONY VAIO typeU part56 (504)
ドコモ、携帯にPDA機能 今夏発売 (271)
【DoCoMo】m1000【FOMA】買っちゃった (737)
SHARP NetWalker PC-Z1(J) 要望スレ (773)
【キチガイ隔離スレ】 2chブラウザ 2++【ゴミ分別】 (911)
【やっぱり】Victor Inter Link 38【いっしょ】 (655)
ウィルコム、後継機種「WILLCOM 03」を発表 (663)
@nifty moble P128 ってどうよ (572)
【特報】ウィルコムがカバーエリアを大幅拡大へ (260)
【PWZ】Pocket WZ/WZ MOBILE 【Part2】 (366)
--log55.com------------------
【BTC】ビットコイン情報交換スレッド1728【アフィ
発達障害者「就活だけじゃなく、恋愛でも失敗する」と嘆く [748768864]
女よ、男の9割はこれぐらい若い女たちとセックスしたいと思っている。怖いか? [711847287]
なもり原案の冬アニメ「えんどろ〜!」のキャラがどちゃくそ可愛いと話題😍 [569354481]
日本のメディアってナチス化してないか? [269725937]
北海道民「停電楽しい」「星空キレイ」「よしBBQだ」「電話なくて落ち着く」「今日も停電して休みになんねーかな?」 [422186189]
女子スポーツって意味あるの?女子テニス史上最強のセレーナでもランキング圏外の男子選手に全く歯が立たないわけじゃん? [512542702]
ちびまる子ちゃんで消されたキャラがいるのを知ってるだろうか [331464139]