1read 100read
2013年06月車462: タクシーってプロのくせにどうしてド下手なの?2 (124) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
●●●旧車好きの人【part34】 (365)
事故画像・動画から車種を特定するスレ Part32 (282)
【唯我独尊】岩手を走るスレッドその25【傍若無人】 (127)
『や 8888』というナンバーのクルマについて (209)
【マニュアル車】MT車に乗る理由 Part.2 (781)
MTで坂道アンド渋滞は馴れてても大変 (195)

タクシーってプロのくせにどうしてド下手なの?2


1 :2013/04/03 〜 最終レス :2013/06/06
急停止したり、急に方向指示器を出したり、交差点で止まったり、
これらは客が急に「曲がれ」と言ったのかもしれないし、交差点で客を見つけたのかもしれないから、仕方ない。
しかし空車や回送の時であっても、下手下手下手・・・
制限速度を大幅に上回るスピード、ろくにしない左右確認、一時停止の無視、出さないウインカー。
なんのために、せっかく天井にもウインカーが付いているんだよ。
俺は靴紐すら結べない不器用さなんだけど、車の運転はそこそこ出来るようになった。
タクシーの運転手なんて、二種免許持ってるプロだし、毎日車に乗っていたら、嫌でも運転上手くなると思うけど。
どうして毎日乗っていてあんなに下手なの?
同じ職業ドライバーであるバス運転士とかと技術が比べ物にならん。
・前スレ
タクシーってプロのくせにどうしてド下手なの?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1322988498/

2 :
タク運は基本世の中人生を舐めたヤツら
「ヘッ、おれは好きでこんな商売してんじゃねえよ!」てなんが本音だろ

3 :
他にまともな仕事が出来ないからやってるんだろうに・・・。
タクシー居なきゃ、事故は1/10になるな。

4 :
それほどタクシーが絡む事故が多いようには思えないけど。

5 :
都内の夜に事故現場を見ると、必ずタクシー。

6 :
とにかく迷惑

7 :
二種免許は運転が巧けりゃ取れる訳じゃない。
試験さえパスすればド下手でも取れる。
運転が商売だから巧い、とは限らないのは既知の通り。
週末は愛車の32Rで走る事、て言うウテシの時は
上手だった記憶があるが、それ以外は個タクも含め全てダメ。
俺の人生で下手じゃないウテシに巡り会った試しなし。

8 :
>>4
おまえ目悪いのか?
事故現場に必ずいるだろ、腐ったツラの老害が。
21歳〜50歳未満で年齢制限設ければほとんどの事故は防げるし
これはあらゆるデーター見ても分かり切った事。
ついでに自家用も同様で総量と年齢制限を設けるべき。
何でもかんでも自由経済で好き勝手やらせりゃおかしな事になって当然だ。

9 :
>>2
と、思い込み勘違いの加藤智大二世が申して居ります。

10 :
危険なかおりは第一交通かな〜

11 :
一番危険なのは自家用だよ
道路はトラックバスハイタク専用道にすればいい
統制こそ正義であり至高。
その上で厳格にすればいい。

12 :
1000歩譲ってもタクはいらんわ。

13 :
タクシーに乗るくらいなら徒歩か自転車を買う。

14 :
タクシー業界が相変わらず不景気なのは若い美人の女の子を採用しないから。
完全ボードを付けてでも若い美人の女の子を採用するべき。

15 :
タクシー運転手は雇用調整だからねえ。

16 :
下手なやつはひと握りだけつかピンキリだろ。
親戚と車仲間の知り合いにいるけど。
親戚は
タイヤ1個分ズレたらドブに落ちるようなスペースギリギリの駐車してたし下手ではないと思う。
あんなん自分には無理。

17 :
それミラー下げれば誰でも出来ると思う

18 :
タクシー雲助はずっと座ったまま1日過ごす
社会底辺、生活も不規則、歩かない
わりと早死にしやすい

19 :
上手いか下手かはおいておいても、
周りの状況が見えず、周囲の交通障害になってるのは確か。

20 :
と、自覚が無いバカが申して居ります。

21 :
今日もタクシーがらみの事故現場目撃したよ

22 :
ちなみに、ウインカー無しで刷りよってくるタクには毎日何度も遭遇
その時は俺は絶対に譲らないし当然クラ鳴らす
(まあ、タクだけじゃないがな)

23 :
よっぽど客とか会社からいじめられてるのかね?
そのストレスを運転にぶつけてるんだろ?
ただの運転下手ではないわな。

24 :
チョンに人間の真似は無理だからじゃね?

25 :
>>23
何でこの人突然ブチ切れてんの
うちの近所にも大して邪魔にもなってない
路上駐輪に奇声上げて車庫から出してたバカいましたけど
最近はほんとに怖いな

26 :
未明の国道2号の真ん中にハザードも出さずに停めてるタクシーがいた。
追い越す際に軽くホーンを鳴らしたらハザードを出したわ。
客を降ろすなら路肩に寄せろよな。

27 :
タクシーは乗せ場から発信する際に左右を確認しないで動き出してから見てるからね。
ほんと一般ドライバーと変わらない技量で運転してるアホがあまりに多い。
バス運転手とかになると下手な人はあまりみないけど。

28 :
■多重事故:タクシー5台絡む…運転手2人死傷/ 首都高
2008年(平成20年)4月11日午前1時半ごろ、東京都港区海岸1の首都高速環状線内回りの浜崎橋ジャンクションで、タクシー5台がかかわる事故があった。
江東区東陽3、運転手、江幡信男さん(77)が全身を強く打ち死亡し、別の男性運転手(53)も両足骨折の重傷を負った。
警視庁高速隊は、2人を最初にはねた足立区柳原1、運転手、飯塚俊彦容疑者(48)を自動車運転過失傷害容疑で現行犯逮捕した。
高速隊の調べでは、男性運転手のタクシーが単独事故で停車していたところに、江幡さんのタクシーが追突、さらに別のタクシーが追突した。
運転手3人が車外に出て事故の対応を話し合っていたところ、江幡さんら2人が後ろから走ってきた飯塚容疑者のタクシーにはねられた。
江幡さんは合流する首都高1号線まで約13メートルはね飛ばされ、さらに別のタクシーにひかれた。
高速隊は江幡さんをひいたタクシーの男性運転手(67)からも同容疑で事情を聴いている。
 高速隊によると、現場は2車線で、事故当時は雨が降っていた。5台のタクシーにはいずれも乗客は乗っていなかった。
この事故で環状線内回りの芝公園−汐留間が約4時間通行止めになった。

29 :
タクシー5台で事故かー

30 :
高齢化しとる

31 :
「プロ」は「○○の熟練者」なのか「職業○○家」なのか。
タクシーは完全に後者。

32 :
>>28
これ全員4社だっけ
個人も居たような気がするがうろ覚え

33 :
頭の中はノム、ウツ、カウしかないのがやる仕事。

34 :
自立出来ない障害者と老害は安楽死させるべき

35 :
こないだタクシー乗った時、運ちゃんからタク海苔のほとんどが60歳以上って聞いた
その運ちゃん、前しか見てないようで、横断歩道を渡りはじめた女性を遮って笑顔で話をしながら左折したけど
俺はいまさら特に何も言わなかったよ

36 :
危険な香りは愛知岡崎豊栄交通岡崎チビ山本かな 自尊 人身事故大杉 でも解雇しない境駄目秋社長

37 :
>>36
杉浦糞婆も同類

38 :
MKはマナーいいらしい
でも拉致の恐怖とバーターだ

39 :
金かせぐ手段で別段運転は好きじゃなさそうだから

40 :
いや現体制だよ
老害に20時間以上拘束して
過剰過密の台数の中で数時間付け待ちだの何だの疲れない訳がない
まして近いと体がパンチだろう
祝田橋の事故がいい例だ
死んで当然の事故だ

41 :
>>40
でも2日に1度の勤務だろ。考え様によっては・・

42 :
現に事故が多いのに何を言ってんの?

43 :
タクシーの後ろになったら車間距離を多めに取るか、別ルートから行くなど後ろを避けるかするべきだって本に書いてあった。

44 :
>>40
20時間以上なんて有り得ない。タクシー会社にもよるけど東京の京王なんかだと実働14・5時間。
昔ならともかく今は厳しくなってるので最高でも20時間勤務では?
例えば朝7時に勤務して来た人は翌日の早朝3時までといった具合。もちろん勤務態系によっては8乗務だとかの
バイトもいるのでその限りではないが。
>>43
そりゃ当然だよ。どこで客を見付けて急ブレーキをかけるか分かったもんじゃない。
我々にも経験があると思うけど後部座席に人を乗せたとき、気が散ってついつい運転が
おろそかになったりウィンカー出し忘れたりした経験あると思うけどタクシーは常に
そういう傾向にあるからね。追突でもしようものなら大変な事になるよ。タクシー専属の
保険会社がついてるからさ。それに今はドライブレコーダーと防犯カメラも付いてるでしょ。

45 :
残業時間休憩時間入れれば20時間以上の拘束で間違いないよ
休憩時間は日交本体ですら最低2時間は取れと大してうるさくない

46 :
会社の就業規則かどうか知らんけど中には21時間の会社もあるからな
また別の会社で日勤で13時間と聞いた時は魂消たわ

47 :
なんでもいーからとにかくウインカー出せバカタク!

48 :
バカは相手にせず110番して警察に任せちゃうのが一番手っ取り早いよ
※重要1※
駐停車違反をしての客待ちや幅寄せ、割り込み、急停車などに遭遇し、
交通の迷惑/危険だと感じたら冷静迅速に【110番通報】することが基本です。
※重要2※
相手はタクシー運転手、基本的に最終職業の社会の落伍者です。
常に楽して金を手に入れることしか考えていません。追突事故を誘発したり、相手に手を出させたりして休業補償をせしめる彼らの手口にかからないよう注意が必要です。
また、下手に直接注意したら何されるかわかりません。相手をせずに機械的に警察に通報・引き渡しましょう。
110番は実名、匿名どちらでも受け付けており、通報だけして現場に立ち合わないという選択もできます。
立ち合う場合、会社、陸運局、タクシーセンターへの連絡・通報は警察官立会いの下、車両助手席の情報をメモするとスムーズです。
(これらの手順は警察に確認済み。警察も交通障害の迅速な排除や、新たなトラブル発生を防止のために110番通報を推奨しているとのこと)
★110番通報によって違反タクシーが実際に検挙される可能性は低いですが
客待ちなら排除、危険運転なら厳重注意や事情聴取、というように即効性があり、しかも通報は数十秒で済みます。
一方、時間で商売しているタクシー運転手は並んでいる時間が無駄になったり稼ぎ時に事情聴取で手間取ったりと非常に嫌がります。

49 :
俺が噂の愛知岡崎豊栄交通チビ山本だ 俺と杉浦は事故しても首にはならないなだって胡麻擦り傷だから!?

50 :
>>48
交差点でたむろしているタクシーを110番して、
5分、10分で警察が移動させに来るのを見る時が、俺が唯一税金払っていた意味を見いだせる瞬間だわ。

51 :
乗り場以外で1車線潰して客待ち車列作っているところを110番してやると
パトカーや自転車のおまわりが排除に来るんだけど、端から見ているとザマアって感じで気分いい
あいつらの存在が交通のガンだと言っても過言ではない
52 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

53 :
タクシー業界は警察の天下り先だから、
街中道交法違反状態で営業しているタクシーが溢れているのに積極的に対策しないんだよね。
それでも110番が入ってしまえば、対策に向かわないといけないし、件数として記録にも残ってしまうからね。
そんなこともあって、根気よく110番入れていると警察も看板立てたりパイロン設置したり、局所的だが動くね。

54 :
愛知豊栄交通岡崎チビ山本何回事故しているんだよ クビだ

55 :
■タクシー乗務員がプロという認識はすててください。
@二種免許は公道で営業を行うために必要なだけなのです
A教習所で教わることは常に冷静心をもてるように指導されるだけです
B地理試験のある所もありますがよほどの馬鹿でない限り受かります
Cゼロヨンが速いとかドリフトが上手いとかそういうのは関係ないです
D高齢化しているのは実は年金受給者が腰掛けでやってるからなのです
Eキチ害と身体障害者及び知的・精神障害者以外なら基本誰でもやれます
F客を乗せるという行為自体、緊張や不安の連続なので運転に集中できない事もままあります
Gサンデードライバーがお小遣い稼ぎで仕事をしていると認識してください
H運転が上手なドライバーは経験豊富な人と認識してください(年齢は実は関係ありません)
I貰い事故も含め絶対安全とは断言できません。お金を払う以上利用する人は良いドライバーの
クルマに乗りましょう

56 :
全国でタクシーの台数は25万1466台だそうだ。
単純に計算しても1台のタクシーを2人で使っていたとして全国にタクシードライバーは
50万人もいる計算になる。と言う事は貴方の周りにもきっとタクシードライバーいるはず。
自分のお父さんや友人がタクシードライバーって人も多いだろうね。

57 :
早い話、不向きなサンドラと同じっうー事だな!

58 :
普通免許はとりあえず持ってるからな。でも最近はトラック野郎の方が下手糞多いぞ!
今日も環八で横転事故やらかしてる!

59 :
てす

60 :
>>58
目くそ鼻くそ

61 :
   █████▓░  ██▓░████▓████████▓░
 ██▓░   ██▓░██▓██▓░       ██▓░
██▓░     ██▓███▓░        ██▓░
██▓░     ██▓██▓░        ██▓░
██▓░     ██▓██▓░       ██▓░
 ██▓░   ██▓░██▓░      ██▓░
   █████▓░  ██▓░     ████████▓░

62 :
このスレも昔より質が落ちた

63 :
タクドラの質が落ちたから仕方ないよ

64 :
アホ丸出しw
http://www.youtube.com/watch?v=E-rCRIbKrm8

65 :
■車内で客と何かあったのか?タクシーが歩道70メートルを急に暴走 運転手死亡、客も重傷
2013年(平成25年)3月29日午前2時半ごろ、京都市南区吉祥院九条町の市道で、
タクシーが道路脇の歩道に乗り上げ、約70メートル走行、マンションの入り口に衝突して止まった。
運転していた大阪府摂津市鳥飼和道のタクシー運転手福井照夫さん(64)が全身を強く打ち、
病院に運ばれたが、死亡が確認された。
乗客の後部座席の会社員向瀬直博さん(33)=京都市右京区=は車外に投げ出され、胸の骨を折る重傷を負った。
京都府警南署によると、タクシーは電話ボックスなどをなぎ倒しながら、歩道を走行した。
警察は時間帯が夜中という事や、運転手がいきなり歩道に乗り上げ暴走したいきさつについて乗客と何らかのトラブルが
ありパニックになって暴走したか突然に心筋梗塞などを発症して暴走したとみて詳しく調べている。

66 :
■タクシーがガードレール衝突、運転手の死亡確認 山梨・山中湖村
山梨・山中湖村で11日夜、タクシーの衝突事故があり、運転手の死亡が確認された。
調べによると11日午後8時半ごろ、山中湖村平野で、タクシーがガードレールに衝突する事故があった。
乗客4人に、けがはなかった。
この事故で、運転手の男性(63)の死亡が確認されたが、外傷はないことから、警察は、走行中に突然発病し、
運転できなくなったとみて調べている。

67 :
一部のタクシー運転手のせいだと思うけど、
タクシー運転手は使えないリストラされたサラリーマンがする仕事ってイメージ。
ハイヤーだと多少マシだけど。

68 :
タクシー利用する側のメリット・デメリット
■メリット
@煩わしい種々雑多な多勢の他人との人間関係やストレスを回避できる(電車・バスと比べて)
A後部座席にポジションを取れるので安心感がある
B知らない土地や夜中でも何とか帰って来れる
C短時間で空間移動ができる(気の合った運転手とは会話もでき気分良く過ごせる)
D雨の日は濡れず、夏の暑い日はクーラー、冬の寒い日はヒーターで快適に移動ができる
■デメリット
@密室なので息が臭い人や感じの悪い運転手のクルマに乗った時は気分が悪い
Aワンメーターとか近距離だと乗りずらい
B運転中に運転手が病気を発症したり事故を起こされるんじゃないかという不安
C利用者が道を知らないと遠回りされたりする事もある
D諸外国と比べて決して安くないタクシー料金

69 :
■普通免許取得後3年経てば(最短で満21歳)タクシー運転手になれるのになぜ若者は
タクシー運転手になりたがらないのか?
@単純に臆病で怖がりだから(強盗のリスクなどに怯えている)
A初めっから稼げないと決め付けている
B道を知らない、または方向音痴
C3K並みにキツイ仕事だという認識がある
D楽な仕事しかしたくないと考えている(土木関係や福祉関係を嫌がるのも同じ事)

70 :
逆の発想で考えればタクシー運転手ほど、誰でも採用してくれる企業はないと思う。
最低条件として普通免許取得後3年経過、知的障害、身体障害、精神障害を含む接客業務をこなせないとみなされる者
以外は積極的に採用されるとみられる。
恐らく前科者も採用してるでしょう。よっぽど世間を騒がせた有名人は別ですが。。
まぁ会社が二種免許の費用を立て替えてくれたりするのですぐにやめてしまおうなんて考えてる人は駄目ですがw
この業界はハッキリ言って学歴不問、職歴不問、年齢不問!(定年制度を定めてるタクシー会社は別ですが)
こんなに門戸を広くあけてくれている企業は無いに等しいでしょう。
では本当に若者が敬遠したくなるほど稼げないのでしょうか?危険なのでしょうか?きついのでしょうか?
これは賛否両論あるでしょうが、他のどの職種より気楽でしょう。
まず稼げない稼げないと言ってもやり方次第では大卒フリーターの倍以上の月収なんて楽に稼げます。
ノルマがあったりきつく感じるでしょうが、要はそこまでカネの亡者にならなければいいんです。
危険か危険じゃないか?なんて安全な仕事なんて果たしてあるんでしょうか?調理師は同僚や先輩と
喧嘩した時、常に包丁で刺される危険性をはらんでいます。理容師ならハサミで刺されるかも知れません。
デパートマンならキチ害客に殺られるかも知れません。一般企業のサラリーマンなら職場はもとより
通勤中にキチ害に駅のホームに落とされて電車に轢かれて死ぬかも知れません。
まぁタクシーは車内に防犯カメラや防犯灯があるだけまだマシでしょう。
タクシー運転手も前科持ちや極真空手の有段者など腐るほどいるのでいつかは客が返り討ちに遭う様な
事例も出てくるでしょう。
最後はきついのか?という事。はっきり言いましょう。20代の若者ならきつくないです。
そもそもその年代は多少の無理も全然効くでしょう。
夜更かしなんて日常茶飯事の世代でしょう?もってこいの仕事じゃないですか。
休憩をちゃんと取り、普段の食生活や日常生活などに充分気を使えば当然年配者でもイケます。

71 :
暇な爺だな

72 :
>>69 ここに21で三年と三日で入社した俺がいる

73 :
いくら出来る?

74 :
まぁこれからは大型取ってトラックなりバスに転職した方がいいよ
消費税増税でどんなに仕事したって報われない

75 :
マジレスするとタクシー会社ってのは警察と横の繋がりが有る。
例えば事故を起こしても保険屋と警察のコネで過失がとても軽減される。
なので強気のゴーマン運転が多い。

76 :
また老害者が死亡事故起こしたよ
今年は何人Rかね
50以上の運転手の排除を国にお願いしたい。

77 :
最短は20歳な。

78 :
【社会】「遠くを見ていた」 タクシーにはねられ小3男児死亡、76歳の運転手逮捕。東京[5/18]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368836546/

79 :
タクのバカ運スケに殺意は3度

80 :
タクシーは特にそうだと思うが、職業ドライバーは皆
道路を私物化している。つまり俺達は仕事で走ってる
んだ、遊びじゃないんだ、コッチが優先だと、根拠の
ない優先資格妄想を抱いている。
だからビービークラクション鳴らして威嚇するし、
何のリアクションもなく急な車線変更、ヒドイ時には
右左折もウインカー無し、赤信号に変わったのに交差
点突破。ソレでよく事故らないもんだと思うんだが、
実際オレもタクシーがいたら避ける傾向にある。回り
が気を使わなきゃならんと。
田舎の方はそのへん比較的穏やかなのかも知れんが、
首都圏は最悪。

81 :
精密機械を運んでるエアサスのトラック
新車を運んでるカーキャリア、タンクローリーだけはプロだよな。 
狭い交差点での左折の見事さと言ったらスゴイよね。

82 :
>>81
確かに。それに比べて大型トラックやトレーラーは酷いの多い。
首都高5号でも横転火災事故で迷惑かけてたし割と最近は蒲田でキレたキチ害男が
わざとトレーラー横転させて軽自動車の奴を死なせた。

83 :
■「軽乗用車に抜かれたことにカチンときた」暴走トレーラーで男性死亡 危険運転致死罪で起訴

東京都大田区2013年で3月15日、軽乗用車を追い抜こうとして急ハンドルを切ったトレーラーの荷台部分が、
対向車線を走っていた軽ワゴン車にぶつかり、
運転手の男性が死亡した。警視庁は自動車運転過失傷害容疑で、トレーラーの運転手で福島県いわき市、運送業、佐藤賀津彦(45)を逮捕し、

法定刑の上限が懲役20年となる危険運転致死容疑で送検。東京地検は4月5日、同罪での起訴にこぎ着けた。「カチンときた…」。
佐藤の口から飛び出したのは、身勝手極まりない動機だった。

悲しみに暮れる妻「処罰感情強い」
 「今も心が落ち着きません。夫のことはいまだに話せません。そっとしておいてください」
 死亡した横浜市鶴見区、自営業、渋谷崇さん(43)の妻は言葉少なにこう語った。
渋谷さん夫妻は結婚した約20年前から生花店を営み、
渋谷さんは事故当日の3月15日も、現場に近い大田市場に仕入れに向かっていて事故に巻き込まれ、命を落とした。
 「軽乗用車に抜かれたことにカチンときた」
 事故の2日後、捜査員から佐藤が動機をこう供述していると伝えられたが、妻は今もどう受け止めていいのかは分からない。
渋谷さんが精魂込めて切り盛りしていた店は、渋谷さんの母と2人で続けていくという。
 「家族の処罰感情も強い」。送検段階で、自動車運転過失致死罪から危険運転致死罪に引き上げた理由を、捜査関係者はこう語る。
ずさんな運転が招いた「死」という重い結果に、捜査当局は厳罰を科す姿勢を示すことで応えたという。
■事故は、3月15日午前10時20分ごろ、大田区南蒲田の片側2車線の国道15号で発生。
トレーラーの荷台部分が対向車線にはみ出し、渋谷さんの軽ワゴン車に急接近した。

84 :
■「嫌がらせ」で割り込み、急ブレーキ
 なぜ、見通しのいい片側2車線の直線道路で悲劇が起きたのか。それは、事故現場の約500メートル手前の交差点で、
軽乗用車が加速しながら追い抜いていったことに腹を立て、佐藤容疑者がトレーラーを暴走させたことが発端だった。
 捜査関係者によると、佐藤容疑者は左側の走行車線で時速70〜80キロに加速し、右側の追い越し車線を先行していた
軽乗用車に追いつくと、急ハンドルで車線変更して前方に割り込み、「嫌がらせのために」(佐藤容疑者の供述)、急ブレーキを踏んだという。
 ところが、その弾みでトレーラーの荷台部分が右に急旋回し、制御できぬまま対向車線にはみ出し、
渋谷さんの軽ワゴン車に衝突した。現場にはトレーラーのタイヤ痕が克明に刻まれていた。
 犬が尻尾を振るように荷台部分が急旋回する現象は、「スイング現象」と呼ばれる。スピードを出して急ブレーキをかけると、
荷台の後輪がロックされ、車両との連結部分を起点に文字通り「スイング」してしまうのだ。
捜査関係者は「大型車の運転手であれば誰もが知っている」と指摘する。(続)

85 :
タクシーと大型では悪質のベクトルが異なる。
タクシーは下手糞で周囲に甘えた運転を多く見かけるが、
大型はそれなりの運転技術があるにも関わらず、意図的に迷惑行為を行なっている。

86 :
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/traf/1368272183/123
タクシー運転手って何でこういう馬鹿が多いの?

87 :
>>80
確かに
トラックには殺意すら涌くわ

88 :
嫌われるには嫌われるだけの理由があるからなぁ

89 :
そもそも一種と二種の違いが分からん

90 :
乗客を運んで商売するための免許が二種

91 :
ガンホー株で自殺した記事持ってる奴いる?

92 :
記事はよ

93 :
たかが株で死ぬ奴なんているの?

94 :
アベノステマで一喜一憂してる奴が馬鹿

95 :
300万損して自殺した記事があるらしい
何処だろう?

96 :
下手くそだけど首都高でアホみたいにスピード出すのは得意

97 :
110km程度じゃ飛ばしている内には入りません

98 :
そんなの人によるだろ

99 :
個人はうまい

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
美人若妻ほど高級ミニバンに乗っている理由 (239)
でかい車に乗ってるチビが嫌い (184)
【コストダウン】いらない装備【不要】【標準装備】 (223)
【(゚д゚)ウマー】 SAPA道の駅のメシ23 【(+д+)マズー】 (789)
黒い軽自動車に乗っている奴のキチガイ率は異常 (108)
アホがオーナーに多い車種は? (862)
--log9.info------------------
【Lingo】Macromedia Director【Shockwave】 (191)
UD→BOINC:難病解析プロジェクト@swf 19Ligands (249)
ニコニコムービーメーカーからswfをうpする (119)
■東トルキスタンFLASH■ (175)
最高のキミボクを語ろう (168)
TowerDefense 攻略スレ Level 23 (139)
ドラえもん〜のび太VSドラえもん〜 (168)
HACHIMIRI FILM その3 (138)
┫千葉┣「千葉の片隅から」閉鎖 (190)
毒男板書籍化にあたってフラッシュ作って〜 (131)
最強格闘フラッシュゲーム!モナーミネーターpart2 (160)
ドラゴンボールのflash (111)
氣志團のフラッシュ本スレ (161)
【緊急】ヘッポコムービーズ閉鎖!【閉鎖】 (169)
FFAA公開停止反対スレ (188)
やわらか戦車の柔らかさについて語るスレ (108)
--log55.com------------------
★特撮キャラorアニメキャラを他の芸能人キャラに取り換えてみるスレ2
有言実行三姉妹シュシュトリアン Part6
仮面ライダー剣Part264【風の声が聞こえないようだね】
仮面ライダークウガを語れ【まだまだ頑張れってことですね】
仮面ライダーW Part268【さらば愛しのレシピよ】
ウルトラマンフュージョンファイト ☆14
特撮の理不尽な点を強引に解釈するスレ(208)
ウルトラマンジード アンチスレ 13