1read 100read
2013年06月楽器・作曲47: MUSICMAN BASS part10 (733) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
対位法とか知らないでしょお前ら (416)
YAMAHAのアンプ・エフェクター総合4 (269)
▼ピック総合スレ part19▲ (581)
【虎】Gibson Les Paul Traditional Part2【トラ】 (462)
ギタリストのランキングを作ってみた (161)
TOM ANDERSON GUITARWORKS 2 (138)

MUSICMAN BASS part10


1 :2012/04/02 〜 最終レス :2013/06/21
ミュージックマンベース統括スレです。
【対象機種】
StingRay、Sterling、BONGO、BIG-AL、SUB、REFLEX、Cutlass、Sabre
「OLP」「Sterling by MUSICMAN」ブランドの話題は他スレにてお願いします。
前スレ
MUSICMAN BASS part9
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1288502501/
MUSICMANホームページ
http://www.music-man.com/
代理店神田商会 MUSICMANホームページ
http://kandashokai.co.jp/flos/ernie_ball_music_man/
ファンサイト
http://www.musicmanbass.org/

2 :
過去スレ
MUSICMAN BASS part8
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1250515811/
MUSICMAN BASS part7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/compose/1234703127/
MUSICMAN BASS part6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1209915856/
MUSICMAN BASS Vol.5
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1193225878/
MUSICMAN BASS Part4
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1178630137/
MUSICMAN BASS Part3
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/compose/1162890888/
【StingRay Sterling】MUSICMAN BASS【BONGO?】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1137607968/
【StingRay】old musicman【SABRE】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1144038498/

3 :
過去スレ
☆MUSICMAN STINGRAY スティングレイ☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1086085068/
☆MUSICMAN STINGRAY スティングレイ2☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1100182872/
☆MUSICMAN STINGRAY スティングレイ3☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1120102534/
☆MUSICMAN STINGRAY スティングレイ3(実質4)☆
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1137259357/
【投売り】MUSICMAN BONGO【デザイン?】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/compose/1137309463/

4 :
1乙です。
電池はやっぱりパナソニックですね。

5 :
スレチだが、電池にかぎらず、家電はパナソニックで間違いがない
偉大なるオールラウンダー

6 :
>>4
パナソニック製が無難だね
GOTOHの電池ボックスはパナソニック基準らしいよ
クラシックシリーズの不良在庫はいつなくなるんだろ?
スティングレイの人気も落ちたもんだ

7 :
>>6
>クラシックシリーズの不良在庫はいつなくなるんだろ?
色えらばなきゃ、相当あるぞ。逆に、あとどこまで値段下がるかだな。

8 :
ネック裏塗装、2バンドイコライザ、電池ボックス、コンター、エルボーカット
クラシックシリーズはイラネ

9 :
やっぱり完全再現するべきだったな

10 :
>>9
'79復刻版スティングレイとかなら購入したかった…
夏前には10万切りそうな予感がするので予算化しておくけど

11 :
ついに念願のスティングレイを手に入れたぞ!

12 :
>>11
  そう かんけいないね
 ⇒殺してでも うばいとる
  ゆずってくれ たのむ!!

13 :
>>11
おめ
どんな仕様のスティングレイ買ったの?

14 :
>>11
おかしてでも うばいとる

15 :
現行の4弦でサンバーストのメイプル指板
憧れのベースだったから嬉しすぎるぜ……

16 :
サンバーストのメイプルか渋いな
ちなみに松戸でご購入じゃないよねw

17 :
>>16
松戸の伊藤楽器か。買ったのは都内だけど実はデジマで見つけて気になってたww

18 :
>>11
おめでとう!次はボンゴだ!

19 :
スターリンて音作りの幅が広いみたいだけど、ジャズベみたいな音も出るの?

20 :
>>19
ジャズベに近い音ならボンゴを買おう(提案)

21 :
>>19
あくまでStingrayの延長上
Stingray5の4弦バージョンがSterling

22 :
なるほどそういえばコントロール系一緒だね

23 :
つまり買うならボンゴってことだな

24 :
い、いやだよ
ボンゴだけは…

25 :
Stingray試奏してきた 意外とローが出ないんだなと思ったんだけどそんなもん?個体差もあるだろうけど
しかしブリンブリンで気持ち良かったよ

26 :
スティングレイがプリアンプで80Hz以下をカットしているのは有名な話だから覚えておこう。
低音が回らないからライブではどこに行っても評判いいよ。
でもケロケロしてるからレコーディングでは不評。
リハスタでもギタリストには高音が耳障りなようで不評。

27 :
>>26
なるほどサンクス
それでも弾きたくなる魅力的なベースだわ
もうちょい色々弾き較べてみます!

28 :
>>27
俺もなんだかんだ言われながらもStingrayと心中する覚悟で他のベースは売り払ったわ。
所有ベースはStingray2本だけ。他のは弾けない体になっちまった。

29 :
BONGO売ってねぇよ〜

30 :
>>26
それマジ?と思ってググってみたけどソースが2chしか見つからなかったぞ・・・

31 :
>>30
あー昔ね、オシロスコープみたいなの使って検証してたサイトがあったのよ。
その人はコンデンサー取り替えてローカットしないように改造していた。
回路図まで載せてたんだけど今はそのページないみたいね。

32 :
明らかにカットされてるよね
初めて弾いた時全部フラットで音出したら「うん?」ってなったわ
良くも悪くもStingrayの音だね

33 :
おれ自身はスティングレイ持ってないのだが、
クイーンの「地獄へ道連れ」でジョンがスティングレイ弾いてる。少なくともライブでは。
あれで、重低音のイメージがあるんだけど、そうじゃないの?

34 :
>>33
プレアーニーのスティングレイは音違うよ。
参考
http://stingray337.blogspot.jp/2006/11/stingray.html

35 :
リフレックスを所有or弾いたことある人いますか?
スティングレイとのサウンド面での違いがあれば教えてちょんまげ

36 :
>>35
リフレックス買って人柱に…そして有名になってくれ
ミュージックマン選ぶ人はイメージ先行型だからアーティストが使ってないと手を出さない
ギターなんて8割がたアーティストモデルのラインナップ

37 :
クラシックの投げ売り更に加速してきたな
一本買っとくべきか……

38 :
>>36レスどうも。
スティングレイというよりボンゴの親戚かな。18Vサーキットだし。
どちらにしろオッサン貧乏だから中古出回るか投げ売り始まるまでもう少し待つよ。
リフレックス良いと思うけどなー。見た目もボンゴと違っうわなにするやめ

39 :
リフレックスは中古が選べるほど出回ることも投売りされることもないでしょ
25thモデルを叩き売りしたから、リフレックスは日本への入荷が少なそうだし

40 :
>>39
情報ありがと
だとしたら25thモデルの中古も視野に入れますよ。
リフレックスとの違いはおそらくトップ材くらいですよね?
ちなみに25thはおいくらくらいで叩き売られてたのですか?

41 :
俺が買ったHHのは薬18万だったぞ
どこも大体そんなもんだった

42 :
>>40
最後は16万くらいまで落ちて在庫はけてたよ。
粘って最安で買おうと思ったら買えなかった…

43 :
>>41-42
16万かーそれくらいだったら嫁の機嫌とれば買えたかも。
とりあえずリフレックスと25thに絞って気長にオクをチェキしとくよ。
情報ありがと

44 :
スティングレイ
白か黒か迷う

45 :
つナチュラル

46 :
白はもろに便座だから嫌だな

47 :
結局黒の指板メイプルにした
っていうかミラーのピックガード欲しいんだが
作ってもらわなきゃダメなのね。

48 :
>>47
オメ!
ミラーピックガードは社外パーツで無かったっけ?
昨日楽器屋行ったらクラシック新品13万円台だったよ。
水色や黄緑とか微妙な色しか残ってなかったけど

49 :
パウダブルーカッコいいじゃん
どこまで下がるのか買い時がわからん

50 :
ピックガードいろいろ
ちょっと高い
http://www.gakkicenter.com/parts/eb_mm/index.html

51 :
クラシックは重心チョイ高めの音が微妙だったので、レギュラーのスティングレイ選んだ

52 :
あれより高めなのか…

53 :
1万はキツイね

54 :
ピックガードって交換すると妙に愛着増すんだよね

55 :
べっこうにしてみたい今日この頃

56 :
スティングレイ持ってた事をすっかり忘れてた

57 :
>>56
君のスティングレイなら俺の隣に寝ているよ

58 :
78年製Stingray、見た目ボロボロ 128000円ってどうか?
買ったほうがいいかな。

59 :
中古買ったことないけど、トラスロッドが回りきってる時とかありそうじゃない?
その辺もきちんとしてんの?

60 :
そこは大丈夫だそう。
ただ見た目が悪くて塗装もハゲハゲなのれす。

61 :
回るのはナットな

62 :
店は個人のヴィンテージショップで工房にて調整されてる。
引き午後地は悪くない。

63 :
ネックが問題ないなら俺なら買う
見た目は気にしない

64 :
>>63に前面同意
構造的な問題は自分で大体わかるじゃん
ネックがねじれてないかとか、ナ ッ ト が回りきってないかとか、
ネックの反りがちゃんと整備されてるかとか、
ビビリがないかとか、ウルフトーンが無いかとか。
大半の問題はネックに集約されている
そこがOKなら後はフィーリングだろメーン
こと楽器に関しては、フィーリングというやつは案外当てになる。
自分が弾いてみて「いいな」って思うやつをバイしちゃいなよ

65 :
むしろネックがダメダメなやつを安く買い叩いてネック交換したい。

66 :
盛り上がってるなか申し訳ありませんが晴れてオーナーになりました。
どうぞよろしく
http://up.cool-sound.net/bbs/room1/pic/535.jpg
http://up.cool-sound.net/bbs/room1/pic/536.jpg

67 :
>>58
買って、スターリンにサーキット類を入れ替える。

68 :
>>66
なにこれ
ダサ過ぎワロタ

69 :
>>68
アーニーボール25周年記念モデルです。
なぜかルックスに惹かれるものがありまして
このスレでは異端児でしょうが大切に使っていきたいと思います。

70 :
見た目は悪くないとおもうが
ヘッド落ちしないの?

71 :
>>70ボディも軽くボディ形状から同じ心配をしましたが
ペグが軽量で小さくそれに合わせてヘッドもコンパクトになっているためヘッド落ちはしません。バランスは良いです

72 :
みなさんありがとう。買っちゃいますよ。

73 :
>>71
あれバランス良かったんだ、ふーん。
そういやペグも他のとちがうね。
音はどう?中高音が出過ぎることは無い?

74 :
スティングレイって糞重たいな。

75 :
現行のは割りと軽くないか?

76 :
今も昔も重さはマチマチだよ。

77 :
ちょっと軽めのアッシュがいい

78 :
肴はあぶったイカでいい

79 :
今夜の恋はたばこの先に

80 :
締まりはゆるめの、マンがいい〜♪

81 :
昨日気付いたんだがネック裏の中心に一本線でピーッと引っ掛かる部分がある。
目視じゃ気付かない程度だけど。
クラックなのか?

82 :
クラシック投げ売りされてんね
色がダサくて手を出す気にならない…
唯一黒がまともな色なのに黒は安く売ってないという
なんであんなパステルカラーみたいなダサい色にしたんや…
電池交換めんどいタイプだし、
コンターぐらいつけた方が引きやすいやろ…
いらんとことろにこだわった結果が投げ売りだ

83 :
ここの楽器は投げ売りになってから買うのが基本ですね

84 :
>>82
いや、最安値より高くなってるぞ。1万円くらい。

85 :
投売りも終盤戦
夏のボーナス目前だから秋には完売っぽいな
これに懲りてリアルな1978年モデルとか出してくれると期待

86 :
RAY34しか手が出ないクソガキです。
ペグの交換を考えています。
少し探したのですが、現在ついているペグのネジ穴4箇所の寸法に合うペグが
ネットに落ちているサイズ表では見つかりませんでした。
穴あけ必須であれば話しは別なのですが・・・
似たような経験のある方、アドバイスお願いします。
よろしくお願い致します。

87 :

バーゲンでブランド品を買うような女々しい男が持つベースですね
わかります

88 :
クラシックはかわいいから好きだけどな。厨二くさい奴には嫌われてるんだな

89 :
RAY35安かったから買った。値段の割りになかなかいいが、重い。5kigオーバー。肩が粉砕骨折しそうだ。

90 :
5kg超えたら苦行だよ。弾いてて楽しくない

91 :
>>86 >>89 こちらへどうぞ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/compose/1318505230/

92 :
今日渋谷でクラシック買ってきた。
色パウダーブルーにしたが、チョコミントにしか見えんww

93 :
ローズ指板のパウダーブルーいいよね
近所の楽器屋赤と緑しかないんだよな

94 :
クラシックって重たいだろ。

95 :
>>93
だね。ブルーはメイプルよりローズがいいね

96 :
こないだBongo弾いてきたけど感動的な弾きやすさだったわ
なぜ普及しないのか

97 :
お前はウンコ担いでステージに上がりたいのか?
そういうことだよ

98 :
音が良くて弾きやすければウンコでもゲロでも担いでライブするわ

99 :
>>96
で、購入したの?してないでしょ?
それが答えだ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
あったらいいな、あったら面白そうなギター、ベース (108)
【作詞】作曲してください【LS専用】 (839)
【素人】マルチエフェクター総合スレ20【玄人】 (235)
【売買】いらねーパーツやる/くれpart36【交換】 (167)
【偽物】ヤフオクギブソン【増加中】 (132)
【タイラー】James Tyler Guitars Vol4【40周年】 (107)
--log9.info------------------
【バス】が登場する曲 (134)
千曲バス2 (171)
   ネオプランのバスを乗らないで下さい    (133)
   伝説の大失敗  !! (162)
【運用情報】基地外都営ヲタ隔離スレ12 (124)
社内名刺は、苗字だけにしたらどうだ? (176)
福岡の観光バス ウテシ専用2号車 (306)
東海バス乗務員専用 (154)
障害者はバスに乗るな (189)
【ウェップ】バスでのゲロPart2【ベシャー】 (104)
☆☆☆採用試験の不思議を語ろうコーナー☆☆☆ (142)
何で田舎の路線にノンステバスが無いの? (110)
旧道経由で走る路線に 萌 え な い か (106)
車庫・営業所でのバス撮影を許可してくれない会社 (765)
西鉄観光バス (737)
バスジャパン (218)
--log55.com------------------
新夜勤・深夜勤のゆうメイト情報交換スレ48
新夜勤・深夜勤のゆうメイト情報交換スレ48
【〒172-8799】東京北部郵便局Part7【一郵二郵】
四国の金融渉外
期間雇用社員(旧ゆうメイト)情報交換外務★345
【日本郵政】内務ゆうメイトの愚痴スレ144【終焉の時】
【JP労組】金融渉外部30【大量脱退検討中】
産業能率大学・通信教育課程Part62