1read 100read
2013年06月DTM45: Finale ユーザーのためのスレ Ver.11.0 (169) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
こんなシンセは嫌だ 2台目 (663)
DTMの64bit環境を考える 2bit (980)
【NI】 Native Instruments 総合スレッド No.43 (546)
【UTAU・AquesTone】歌唱合成ソフト 5【Sinsy】 (176)
Roland SC、GSシリーズ総合スレPart 10 (162)
KORG KROSS (144)

Finale ユーザーのためのスレ Ver.11.0


1 :2013/03/26 〜 最終レス :2013/06/23
楽譜作成ソフトFinaleに関して相互質問など情報交換しましょう。
Finale Allegro、PrintMusic、Finale NotePadの話題もOK
【お約束】
・質問をするときはバージョン、使用OSも明記しましょう。
・割れ物の情報はスルーが基本です。
Finale オフィシャルホームページ(英語)
http://www.finalemusic.com/
日本語版 Finale ホームページ
http://www.finalemusic.jp/
前スレ
Finale ユーザーのためのスレ Ver.10.0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1325908324/

2 :
過去スレ
Finale ユーザーのためのスレ Ver.2.0
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1059929100/
Finale ユーザーのためのスレ Ver.3.0
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1095551186/
Finale ユーザーのためのスレ Ver.4.0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1141573217/
Finale ユーザーのためのスレ Ver.5.0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1173706524/
Finale ユーザーのためのスレ Ver.6.0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1204121173/
Finale ユーザーのためのスレ Ver7.0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1227746541/
Finale ユーザーのためのスレ Ver8.0
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1250929645/
Finale ユーザーのためのスレ Ver.9.0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1289196790/

3 :
関連サイト
本家のブログ(英語)
http://www.finalemusic.com/blog/
本家のFinaleツイッター(英語)
http://twitter.com/finale_music
本家の公式YouTube(英語)
http://www.youtube.com/user/FinaleOfficial
公式フォーラム(英語)
http://forum.makemusic.com/
本家のfacebook(英語)
http://www.facebook.com/finalemusic
Finale よろず相談室
http://finale.stonesystem.co.jp/finalebbs/
Finaleにまつわるエトセトラ
http://finale.stonesystem.co.jp/finale/

4 :
関連サイトの楽譜作成ソフトFinale BBSは403 Forbiddenなので削除しました

5 :
スレ立て乙

6 :
前スレ1000行かないうちに落ちたか

7 :
970とか980とか越えると落ちちゃうんだっけ

8 :
あんなこと書いてたから削除されたんじやないかな

9 :
まぁ最新版も先だから、質問中心になってたし

10 :
finale2012 win7です。
コードシンボルを自分の好きな形にするためコードサフィックスの
文字のフォント、サイズ、位置を編集しています。
この編集画面(機能)が死ぬほど使いにくく、目も手も痛いです。
1個1個、1文字1文字編集していくしかないのでしょうか?
せっかく作ったコードサフィックスを、ほかのファイルに使うことはできないのでしょうか?
「コードネームとフレットボード」にチェックを入れてライブラリとして保存し、
他のファイルで読み込んでも反映されません・・・。
また1から作れって言うのですか。
サフィックスを作ったファイルを別名で保存し、それを使う形しかないでしょうか?
ちゃんとしたスマートな方法はないのでしょうか?

11 :
>>10
つ[http://finale.stonesystem.co.jp/finale/2009/06/post-14.html

12 :
>>11
ありがとうございました
糠床方式が一番確実なんですね

13 :
2012の手書き風コードのフォントがBroadway Copyistとやらの変なフォントに替わってるもんな
ほんとに面倒くさい
ので、2010もインスコしますた

14 :
>>13
7thコードの7が上の方にあるよね
あんな書き方しないよね

15 :
俺はいつも7thの7は上に書くけども

16 :
自分の知らないことは無いも同然なんだろ

17 :
finale2010、RME UFXでMIDIinしているのですが、高速ステップ入力が反応しない
Logicでは反応します。何か設定しなきゃいけないことありました?

18 :
>>15
ありえねーーw
市販の楽譜はすべて下に書いてあるし、手書きも下だぞ

19 :
国内の場合はな。
Finaleは舶来のソフトだぜ。
あちらじゃ上に付けることも多い。
http://mlblog.musiclearningworkshop.com/293/arrangement-of-your-music-part-4

20 :
>>19
この譜面、ダメダメ
入れなきゃいけないコードトーンが抜けてたりするし、かなり怪しい譜面
そもそも2010では7はちゃんと下についてたわけだし

21 :
そういう表記がありえないって言うから例示してるのに、
そもそも楽譜的に正しいかどうかはこの際関係ないだろ?
何をムキになって否定してるんだ?

22 :
7thは下じゃないとダメなの?
確かに国内では下が主流だが
わけわからん

23 :
id3V+jC+の脳内世界では下に付けるのが常識なんだろ。
ま、さすがに不明を恥じて沈黙したようだが・・

24 :
>入れなきゃいけないコードトーンが抜けてたりするし、かなり怪しい譜面
これは恥ずかしい・・・

25 :
もうそれくらいにしてやれよw

26 :
この楽譜が変なのがわかんねえのね
実際に弾く時は入れなきゃいかん音を抜いちゃう事もあるけど、
これ売り譜だろ
こんなの売っちゃいかんよ

27 :
そんな事どーでもいいことだ。
話の腰を折るんじゃねぇ。

28 :
別に話の腰は折ってないだろ
>>26はコードサフィックスの流れ
7thコードで7が上についてるのは邪道でおk

29 :
邪道だと思っているのはおまえの脳内だけ

30 :
別に決まりなんてないしね
日本では比較的見ないってだけで

31 :
7を上に書くなんてありえないとほざいていたら
あっさり譜例を提示されて否定され、
バツが悪いので必死になって話を違う方向に向かわせようとしているところが笑える。
ちなみにLillypondのコードネームも上付きだな。
http://kainhofer.com/~lilypond/Documentation/notation/chord-name-chart.ja.html

32 :
いや、存在するのはわかったけど、見にくいだろ
あんたらは演奏しない人達だという事はわかったけどよ

33 :
いや、多分今の海外(世界)標準の書き方だと思うぞ
俺はローカルルールがいいんだ!俺に世界が合わせろ!
っていうのは勝手だが天につば吐いても悲惨だから止めた方が良いだろ

34 :
>>31
まあキミは7thくらいまでしか理解出来ないような初心者みたいだから、
7を上に書いた方が分かりやすいっていうんならそれでいいんじゃない?
でも、7thにオルタードテンションがいっぱい付いた場合はどうするのかな?
7よりもっと上に書くの?
コードネームがせいたかのっぽさんになっちゃうよ?
春休みももう終わりだけど、もっとお勉強してから来てね!

35 :
ムキになってやんのww
もっと現実を見つめろよ

36 :
>>34
そういう事だな
7を上に書いても困らない小僧ばかりだな、ここは

37 :
7の上に積み上げて書くのも別に珍しく無いわな

38 :
>>37
それはトライアドと7〜13、M7...等テンションの水平位置が同じ場合なw
テンションとオルタードテンションは分けて書かないと初見で弾く時見辛いだろ?w
あとアッパーストラクチャーコードの場合、
下に7thある場合どうやって書くか教えてくれる?
あっ!そんなの知らない?楽器弾けないんだっけ?
あー、ごめんごめんwww

39 :
ジャズか何かを勉強中で最近ちょっと弾けるようになってきて
テンションも理解出来るようになってきて面白くなってきた時期
なんだろな。

40 :
中二病の典型だな、放っとけ

41 :
放っとけないレベルに恥ずかしすぎるけどな

42 :
ジャズか何かだってさw
おまえら一体何の譜面書いてんのさ
コード要らないクラシックとかなら、コードの話なんかわかんねえからほっとけ
2010の手書き風表記ではちゃんと7は下にある
2012はフォントも変わって上にある
だから使いにくいって話だろ (出版社風では両方とも下だが)
理解できないなら放っておけ
わかる人だけが答えてくれればいいので

43 :
まあ、まったりやろうや。

44 :
実際ミュージシャンって思い込み激しくて論理的に物事考えられない馬鹿が多いよな。
演奏技術とか音楽的センスとか知識とか普段の性格がいくら素晴らしくてもね。
まあそんなもんだと思ってる。

45 :
こいつ>>42
人の質問にも答えないしマジアスペだな。
ヤバイので触らないようにw

46 :
コード要らないクラシックとかなら、コードの話なんかわかんねえからほっとけ(キリッ
理解できないなら放っておけ(キリッ
フイタwww

47 :
もうそっとしといてやれ

48 :
本人もここまで叩かれるとは思ってなかったんだろうな。
もう今さら引っ込みがつかなくなったというか。

49 :
引っ込みがつかないのはあんたらでしょw
社員さんですか?

50 :
海の向こうでは上に書くのが一般的、
日本では下が一般的だが上に書く人もいる
そういうことだ
この話は終わりな

51 :
RWB4GCPbはからかわれてるだけの存在だって事にそろそろ気付け。

52 :
>>50
だってこいつあまりに面白過ぎ。
でもこれって見方によっては「イジメ」と言われるのかもな。
分かった、もう終わりにする。

53 :
>海の向こうでは上に書くのが一般的
これはない

54 :
>>50はアスペくんの自演だろw

55 :
>>49
>社員さんですか?
お前アタマ腐ってるだろwww
2ちゃんばっかやってないで、たまには外の空気吸ってこいよ!www

56 :
オーディオファイルの読み込みができるようだけど、
どういう使い方ができるんでしょ?
耳コピには使えないですよね

57 :
ボーカルのみを入れるとか

58 :
久しぶりに旧バージュンを 2007 を起動したら認証要求が来た・・・・
旧いのつこたらダメなの?

59 :
高橋メアリージュンのことかと思た

60 :
OSアップデートしたり、マシンを修理してマザーボード交換したりしたら認証無効になることあるよ。
もし2つのライセンス使い切ってしまったら
MI7のサポートに連絡して事情を説明すればちゃんと対応してくれるよ。

61 :
OSアップデートのせいか・・・・
なるほど 

62 :
もう話題ない?

63 :
Finale2013は出るのかね?

64 :
出ないと思うよ

65 :
毎年のバージョンアップやめたって前スレにも上がってるし、2ch以外でも知られてる話を…

66 :
じゃあ次のバージョン名を予想しようぜ
Finale CS2とか(アドビかよ!)

67 :
(面白いと思ったのかな?)

68 :
エトセトラに、調号に関するバグの話が載ってたけど、
かなり前から改善されていないことに憤りを感じた。
そして、そういう不満はフィナーレ・クラブのアンケートには反映されないからねぇ。
設問自体が良くない気がしたから、愚問だけど。
開発元じゃないから無理もあるんだろうが。

69 :
>そして、そういう不満はフィナーレ・クラブのアンケートには反映されないからねぇ。
↓これのこと?
http://www.finalemusic.jp/clubfinale/learn/user_survey.php

70 :
オーケストラでよく使う金管の古典表記(調号使わないやつ)を搭載して欲しい

71 :
同意。
現状のやり方ではチェックの気苦労がはんぱない。
臨時記号が消えちゃう音符コピペのバグを正確に直して、きっちり整ったひとつの機能として確立してほしいね
あとはページ表示でスラーを矢印キーでいじるとあばばば!となる症状も。
道具箱ツール内で別ツールへ切替え(付点調整→音符位置、など)が

72 :
が?

73 :
無調という調性も必要。
パートごとに調を変えるのは大編成だとしんどいし、
無調と有調を行き来する場合もあるから。
複調の時は仕方がないけど。

74 :
ま、無調の曲を書くなんてのはユーザー全体から見ればごく限られていることと、
面倒なりにも方法は用意してあるんだからそれで我慢しとけってことでしょ。
おそらく抜本的な改善は行われないと思う。

75 :
恋して無調

76 :
ベサメ無調

77 :
辛無調

78 :
諸行無調

79 :
Sibeliusにある以上、劣っている部分と云わざるを得んよ

80 :
追記、ドボ8などのロマン派でも、
ソナタ形式中間部などで煩雑さを避けるために
無調表記はあるので。

81 :
移調楽器の調号なしの記譜って、移調楽器の設定をクロマティックにするんじゃダメなん?
自分はいつもそうやっているけど・・・。

82 :
それでいいんだけど、セットアップ・ウィザードなんかでは調性の移調設定しかできないでしょ。
後から1パートずつ直さにゃならんのが面倒なのよ。

83 :
2012で手書き風を選んだ時、
コード楽器の楽譜スタイルをリズム表記にすると、2分音符がリピート記号に化けるのはなぜ?
これの対処法としてプラグインで符頭を替えるんだけど、めんどくさくて

84 :
>>82
使い勝手のいいテンプレートファイル作っておいてそれで起動すればいいのに

85 :
>>83
フォントキャッシュ削除→再起動は試してみた?

86 :
>>81>>82
さらに、異なる調のパートをコピーすると、調がずれる

87 :
>>82
>>86
ああ、なるほど。確かにセットアップウィザードの時点で出来れば便利だね。

88 :
>>86
無調の話をしているのに、異なる調ってどゆこと?
異なる移調楽器と読めばいいのかな?
でも、異なる移調楽器同士をコピーしても正しくコピーされるからやっぱり違う話か・・

89 :
>>88
All無調なら問題ないけど、
曲中で無調(あるいは、パートごとに異なる調)を使った場合、
独立した設定で調号を選ぶことになるけど、
例えば無調状態でFluteからBbClarinetにコピーするとき、
Clarinetは変ロ長調になる設定。
するとFluteのC(実音C)がClarinetでA(実音G)になってしまう。
実際的には、同じパート中でも違う調の部分にコピーすると、
移調されてしまうことと同じ問題かもしれない。

90 :
こまけえこたあいいんだよ!

91 :
>>89
実際に困らなきゃここにもあげないけどなにか?

92 :
>>89
調号の独立した設定でそれぞれ無調部分をハ長調にしてるの?
そのやり方じゃ楽器間のコピペは無茶苦茶になるよ。
しかも、in C表示にした場合は調号が付いちゃうでしょ?
調性と無調が混在するスコアの場合、
無調部分の移調楽器はそれぞれの管の移調設定をクロマチックで指定した楽譜スタイルを作成して
適用するのが常套手段。
これならコピペも問題なくできるし、in Cに切り替えても表示に問題ない。

93 :
>>92
2012で新しい楽器定義を作れないか検討してみる。
ありがと。
しかし、やっぱパート毎の設定となれば、無調という調は必要だ。

94 :
無調設定は選択の一つにあってもいいねえ
臨時記号だけで済ませる方が却って分かり易い場合もあるし

95 :
吹奏楽で無調にするのは大変だからな
無調というキーの設定は欲しい

96 :
一旦書いてしまった譜面に別に保存してあるアーティキュレーションのライブラリを
読み込めないけど仕様?

97 :
じつはそのライブラリは元から空だったとか・・
重複して読み込まれてるんじゃね?

98 :
>>97
空じゃないです
重複して読み込まれてる、て意味がわからないんですが、教えてください

99 :
日本語版もやっとダウンロード販売に踏み切ったか
http://www.finalemusic.jp/DLVU/

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【MP3】圧縮オーディオファイル総合【WMA】 (343)
【MIDI総合】議論・質問・なんでもかんでも vol.3 (869)
【YAMAHA】DX_AN_SU_CS_FS_A_RM_RS【Edge of Age】1 (196)
【Sony】SoundForge サウンドフォージ5【波形編集】 (190)
【Sony】SoundForge サウンドフォージ5【波形編集】 (190)
【YAMAHA】DX_AN_SU_CS_FS_A_RM_RS【Edge of Age】1 (196)
--log9.info------------------
水葬の言う現代音楽って邦人ばかりで底が浅いね (146)
現音作曲家の交流裏事情 (135)
ダルムシュタット夏季現代音楽講習会 (155)
IDに現代音楽関連のものが出るまで頑張るスレ2 (141)
【ゴールド・フィンガー】矢沢朋子【ピアニスラー】 (125)
ビートルズに勝てる現代音楽ってあんの? (148)
タモリ倶楽部でジョンケージ特集! (122)
ECMレーベル ECM (112)
【IRCAM】スペクトル楽派【フランス】その2 (106)
4分33秒は駄作 (107)
現音っぽいクラシック曲を挙げていくスレ (145)
眠る時に聴く現代音楽 (124)
4分33秒に最適のコンサートホール (112)
NAXOSとゲソヲソ (106)
ゲソオソとクラシックの違いについて (147)
ウェーベルン^点描主義 (177)
--log55.com------------------
Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その106
【絵描きオフ者専用】何が何でも雑談したい【大手派生】◆128
【絵描きオフ者専用】何が何でも雑談したい【大手派生】◆128
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆4880
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆4881
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆4882
【絵描きオフ者専用】何が何でも雑談したい【大手派生】◆129
【絵描き専用】何が何でも大手になりたい【オフ専用】◆4883