1read 100read
2013年06月少女漫画181: o○☆*゚¨゚゚゚・*:前世モノを語ろう..。o○☆*゚¨゚゚・ (159) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【魔法使いの心友】香魚子【シトラス】 (212)
萩尾 望都【51】 (182)
■青池保子総合■エロイカより愛をこめて他[50] (669)
【コーセルテルの竜術士】 石動あゆま スレ8 【子竜物語】 (103)
【修旅と韓流】堀内三佳76コマ目【韓流圧勝】 (134)
市東亮子を語るスレッド 17 (412)

o○☆*゚¨゚゚゚・*:前世モノを語ろう..。o○☆*゚¨゚゚・


1 :2008/08/11 〜 最終レス :2013/06/10
なかったので立てました。
前世モノで、おすすめ!感動した!とか何でもいいので語りましょう。

2 :
密かリターンズとぼく球しか思い付かない
ふし游の二部は前世もの?
最遊記外伝は前世物と言いたいが猿が死んでないから前世から外れる 

3 :
>>1
スレ立てして語るほどの作品数がないよ。
お勧め作品が聞きたいのなら、図書館スレへどうぞ。
(できればテンプレ使ってね)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/gcomic/1211745685/


4 :

あえて語っても仕方ない
どっか他で質問すればよかったのにスレまで立てるなよ
夏休み子供質問コーナーかここは

5 :
↑生理?

6 :
「嵐のデスティニィ」もう20年以上続いている。
掲載誌がマイナーだったため、廃刊になる→違うマイナー雑誌で描く→廃刊→違うマイナー雑誌で描く
を繰り返しているため、いまだマイナー作品扱いなのが気の毒でなりません。
名作なのにーーーーーー!!!
ぜひ立ち読みしてみて!!

http://comics.yahoo.co.jp/bin/search?p=%CD%F2%A4%CE%A5%C7%A5%B9%A5%C6%A5%A3%A5%CB%A5%A3
はるか昔、お姫様と騎士は恋人同士でした。
戦争がおこり、お姫様は騎士をかばい死んでしまいます。
騎士はいつか、お姫様の生まれ変わりと出会えることを信じ、転生を繰り返します。
1300年の時を経て、やっと騎士はお姫様の生まれ変わりとの再会を果たします。
しかし、お姫様は男に生まれ変わっていたのですw

7 :
NGライフとか?

8 :
出た糞ギャグ漫画w

9 :
イアラしか思い浮かばない
イタチでごめん

10 :
>>6 ディスティニー ナツカシス
クリムゾン時代に読んでた。行く雑誌行く雑誌拝観になる呪われた作品だね
嵐雪記は前世物かな?

11 :
アリーズだっけ?
確か前世ものだったはず

12 :
ちょうど今日たまたま古本屋で購入したのが前世ものだった
宮脇明子先生の「リー インカーネーション〜さよなら平田くん」
事故死した初恋の男の子が、娘の同級生に生まれ変わっていた話。
ちょっぴり切ないお話でした。

13 :
懐かしい所で
花橘の香を髪に
なかよしコミックだったかな
前世のヒミコの時代にタイムスリップして恋人に会う話

14 :
>>9
イアラ
なんの略?

15 :
誰も語らないけど前世モノで一番有名なのはセーラームーンじゃないか

16 :
『前世もの』として一番有名なのはぼく地球じゃないかなあ。
セーラームーンは別の要素で有名なんじゃないかと思う。

17 :
>>13
確か飛鳥時代で主人公は額田王の生まれ変わりだったような

18 :
>>17 あれ見た後に日出処の天子見ると笑うよな

19 :
やっぱ倉橋えりかの世紀末のエンジェルだろ

20 :
>>11
うん、アリーズは前世ものです。
今はアリーズUになって、アリーズが前世になってる。
ん??いいんだよな…

21 :
>>6はスゲー面白そうだが、立ち読みが数ページしかなくて内容がわかんないよう
買えってことか?

22 :
>>13、17-18
ヒミコと処天に額田王の時代までかぶるとは、ずいぶん壮大な話なんだな。
ちょっと読んでみたくなった。

23 :
海のオーロラを忘れてませんか?

24 :
前世モノってやっぱり、
前世は恋人同士が→現世で出会う→何か運命的なものを感じる→現世でも恋人になる
てのばっかし?

25 :
>>24主にそんな感じ
たまに前世の恋人じゃなくて今世の恋人を選ぶパターン
日渡なら、うてなもそうだ

26 :
美輪明宏は自称前世が天草四郎
前世が天草四郎だったとゆー漫画ない?
美輪明宏からクレームが来たら面白いんだが。

27 :
月下の君とかは?

28 :
ぼく地球がなければ、セーラームーンも生まれてなかっただろうなw

29 :
ぼく地球は前世モノの第一人者か?
これより以前の前世モノが思いつかない…

30 :
小学生の時(86〜87)に「シーナ」という前世ものを学年誌で読んだ記憶が……

31 :
ぼく地球以前の前世モノは前世とは言わずに生まれ変わりと呼んでいた希ガス

32 :
八雲立つ

33 :
陸奥A子さんの、ニンジン夫人とパセリ氏?とかいうのが、記憶にうっすらと…

34 :
前世モノって1999年でいっせいに姿を消したよな
世紀末とか恐怖の大魔王とか2000年問題とかちょうど節目だったんだろう


35 :
前世ものと言ったら「ぼく地球」「アリーズ」かな
他にもぐぐってみたら「ときめきトゥナイト」「天よりも星よりも」
「真珠姫」「オヤユビヒメ∞」も出てきた。

36 :
神風怪盗ジャンヌ
…関係ないが海外とかだと神風アタック連想させるとかで名前変更されてそうだな

37 :
>>34
そういや、最近は前世を扱った漫画を見ない気がする。
流行り廃りですかね?
・幼馴染が再開して恋人になる
・身寄りのない少女は実は○○国のお姫様でした。
・好きな人と異母キョーダイ疑惑→結局勘違いでめでたし
ていうのも流行っていたな。

38 :
ふと思い出したのだが、あしべゆうほ「悪魔の花嫁」も壮大な前世モノだよねw
双子の妹ヴィーナスの何十代?後の、生まれ変わりが伊布美奈子って設定なんだからw
まぁその大風呂敷がいまだに収拾つけられていないけど。

39 :
書いていいのかな…作家先生がスレに来てややこしくなった経緯があるけど…。「真珠姫」という茶○先生の作品は哀しい恋物語の良作だったよ。
主人公の紀子は転校生の松浦君に一目惚れ、でも彼には謎が…。
実は前世で婚約していた二人は兄の横恋慕で引き離されて自害&気がふれて事故死。怨みで成仏できず姫の生まれ変わりを探し求め…という話です。

40 :
少女漫画限定で、ちょっとまとめてみる。
未読作品が多いのでググってみたが、板違いと思われるものは除外。
--未完結/継続--
「ふしぎ遊戯 玄武開伝」 …渡瀬悠宇(掲載誌変更する模様)
「嵐のデスティニィ」 …高城可奈(夢幻館掲載)
「NGライフ」 …草凪みずほ(花とゆめ掲載)
「嵐雪記」 …片山愁(ZERO-SUM掲載)
「アリーズ2〜蘇る星座宮〜」 …冬木るりか(プリンセスGOLD掲載)

--完結--
「ぼくの地球を守って」 …日渡早紀(花とゆめ掲載)
「未来のうてな」 …日渡早紀(花とゆめ掲載)
「アリーズ」 …冬木るりか(プリンセス掲載)
「リー インカネーション ―さよなら平田くん―」 …宮脇明子(YOU掲載)
「花橘の香を髪に」 …森村愛美&原作:広瀬 宝子(なかよし掲載)
「美少女戦士セーラームーン」 …武内直子(なかよし掲載)
「世紀末のエンジェル」 …倉橋えりか(りぼん掲載)
「海のオーロラ」 …里中満智子(週刊少女フレンド掲載)
「月下の君」 …嶋木あこ(Cheese!掲載)
「八雲立つ」 …樹なつみ(LaLa掲載)
「ニンジン夫人とパセリ氏」 …陸奥A子(りぼん掲載,[ため息の行方]に収録)
「ときめきトゥナイト」 …池野恋(りぼん掲載)
「天よりも星よりも」 …赤石路代(ちゃお掲載)
「真珠姫」 …茶木ひろみ(週刊マーガレット掲載)
「オヤユビヒメ∞」 …藤枝とおる(プリンセス掲載)
「神風怪盗ジャンヌ」 …種村有菜(りぼん掲載)
こんな感じ?

41 :
>>39
>書いていいのかな…作家先生がスレに来てややこしくなった経緯があるけど…。
それ、もうあちこちに流布しなくていいから。知りたい人は、もう知ってると思う。

>>38のが抜けたw
--未完結/継続--
「悪魔の花嫁」 …あしべゆうほ&原作:池田悦子(ミステリーボニータ誌で再開)

42 :
これも追加して。
--完結--
「幻影夢想」 …高屋奈月(花とゆめプラネット・花とゆめステップ掲載)

43 :
--完結--
「舞姫七変化-悪霊転生絵巻」 …真崎春望(ミステリーボニータ掲載)
↑これもあるよ

44 :
佐藤史生ワンゼロはガイシュツ?

45 :
前世物はFTかSFかに大概二分されるな。あとはコメディ等に少し。
……日常で生まれ変わりがどうのこうの言ったら危ないやつだもんな当たり前か。

46 :
>>37
逆に今流行っているのはケータイやパソコンが絡むホラーだな
1999年ぐらいを境にちょうど一般家庭でもパソコンが普及しだしたし
学校の授業でも取り入れられるようになってきた
いま前世モノはかつてのように10代の女の子とかじゃなくて
江原とか細木で騒いでいる層がメイン

47 :
あもい潤の『密天の花園』知ってる人います?
前世結ばれなかった恋人同士が転生したら二人とも女だった、という……
ギャグじゃないんだけどね。

48 :
知ってますよ。
あもい潤は「風霊王KAZEOH」と
亜藤潤子名義「TWIN」で転生もの描いてますね。
他にもあるかな? 両方FTですw

49 :
そういえば「天使禁猟区」も転生ものだよね。
>>47と逆で前世では女同士w

50 :
>>22
ヒミコは関係ないよ

51 :
ときめきトゥナイトは蘭世編の後半に出た話だね>生まれ変わり
ふしぎ遊戯(完結した方)も現実編で生まれ変わり物だな
生まれ変わりとちょっとずれるけど雨柳堂夢咄の雛人形の話が
死んで人形に生まれ変わる(?)話だったな
プラネットラダー/なるしまゆり(死んだあの人に似てる)
輝夜姫/清水玲子(意識を乗っ取り生まれ変わった)
CCサクラ/クランプ(第二部のエリオルが生まれ変わりキャラ)  

52 :
>>51
>生まれ変わりとちょっとずれるけど雨柳堂夢咄の雛人形の話が
>死んで人形に生まれ変わる(?)話だったな
違うかも知れないけど、帯(?)の刺繍の子供達(唐子っぽい風貌)が
双子の子供に生れ落ちるエピの事?
確か不妊で離縁されそうになる女性Aがいて、その女性Aの実家で
結婚前に仲良くしてた下働きの女性Bが刺繍した願いを込められた子供達。

53 :
>>47
>前世結ばれなかった恋人同士が転生したら二人とも女だった
嵐のデスティニィは前世死に分かれた恋人同士が転生したら二人とも男だった

54 :
>>52
それもだけど、>>51のは
婚約者でもある従兄弟の死後、実家が没落した女性が遊女に身を落とし
最後は結核?で死ぬ直前に
死んだ従兄弟が男雛に乗り移り、自分は女雛に移って結ばれる という話の方では?
吉川うたたの「すっくと狐」も前世もの?
狐の唱と婚約した人間の実花が、大昔に唱と婚約していた女性に嫉妬を覚えたら
実はその女性が生まれ変わったのが実花だった、っていう設定がさらりと流されていたような。

55 :
>>54
52です。dクス!思い出した。本物の女雛様が海の底に沈んじゃってるけど
三人官女がお迎えに来て自分が女雛様になる話か。
あの話は、ロマンチックな恋愛と強欲婆さんの二点が面白かったw

56 :
>>51は微妙だが>>52は生まれ変わりぽいな
たしか女性Bは体が弱くて赤ちゃんが死んで
次に生まれるならお嬢様のような方に生んで欲しいと願いながら作ったんだっけ?
雨柳堂夢咄は想いのあるえぇ話や〜

57 :
記憶だけでは何なので、確認した。
>>52,56…
「雨柳堂夢咄シリーズ」コミックス2巻に収録-『夜の子供』 1992年ネムキVol.12にて初出。
ヒロインの女性Aの名前は百合恵さん、下働きの女性Bの名前は織江さんで、
2人はR姉妹の間柄。織江さんは2回に渡って子供を産んだが
2人の赤ん坊はお七夜も迎えずに他界してしまう…といった流れ。
>>51,54…
「雨柳堂夢咄シリーズ」コミックス2巻に収録-『雛の宵』 1993年ネムキVol.12にて初出。
ヒロイン・真緋花魁は、武家の血筋で海運会社・深尾家の一人娘緋沙子で
従兄は史人。人の世の生を全うして、他界した後に男雛・女雛としてハピエンド。

58 :
マイナー過ぎて知ってる人がいないかもだけど
葉月しのぶの「妖魔の封印」の第二部も前世ものだね。
冷酷非道な妖魔の王様(基本性別無だが男)が
惚れた人間(男)のために滅び行く世界を再構築して
旧世界の滅亡とともに肉体が消滅した魂を転生させるという話。
人外が人間に恋をして…なストーリーでは氷栗優の「アゼル聖魔伝」もだ。

59 :
一昔前の秋田に多かったイメージ

60 :
日渡はグローバルガーデンもアインシュタインの生まれ変わりだったような
前世だと本人に記憶があるが
生まれ変わりだと記憶無しって感じだな

61 :
マイナーものなら
佐々木淳子「Short Twist」
水縞とおる「キューティ天使」「恋人は守護霊!?」
服部あゆみ「妖霊戦記ブルーアーク」
寿限無「黙示1998」
楠桂「どんまいプリンセス」
秋里和国弐「ボン・クラージュ!乙女」
赤石路代「天よりも星よりも」
みずき健「シークエンス」
とかあるね
短編なら結構ありそう
この辺りの時代は前世ものが人気だったんだろうな

62 :
>>61
ボン・クラージュ!乙女 あったねー。
ジャンヌダルクの生まれ変わりってやつ。
主人公にまとわりつく三人の子供の天使が合体すると一人の男の天使になる
主人公はバーチャルゲームのヒロインにスカウトされた
とか複線がたくさんあったにもかかわらず打ち切りっぽく終わって
なんだかよく意味が分からないまま終わってしまった作品。

63 :
こちらも知っている人がいるかどうか分からないけど、いでまゆみの「青い月マジック」
「自分の恋人の生まれ変わりだ」と主張する魔法使いに付きまとわれる女の子が主人公の作品。

64 :
>>63
2行目、ちょっと悪魔の花嫁と似てるなw

65 :
>>30
私もある!超能力も出てたよね。

66 :
>>61
みずき健てイラストレーター専門だと思ってた

67 :
シークエンスって当時結構な話題になったよね。
確かこの漫画読んで影響受けた中学生の女の子二人が、
来世で会いたいだか結ばれたいだかでビルから飛び降り自殺した。
あれ以降、ムーとかの前世募集とかが自粛傾向になったんじゃなかったっけ?

68 :
>>67
自分は、漫画を読んで小学生の女の子二人が臨死体験をすれば
前世が見れると信じて自殺未遂を起こしたように記憶している
他にも同様の事件があったのかな?
当時もマスコミが偏った糾弾をしていたよ

69 :
>68 最近TVでも似たような話あったよね
来世があると信じて自殺。それ以来その番組では自殺は駄目、今世を生き抜かないと来世でも同じ事の繰り返し
と繰り返し言ってる。
尾崎自殺の時も後追い流行ったけど死にたいやつは死なせてヤレよ
硫化スイソだけは駄目。空気見えないし無臭とか無理。あれは自殺じゃないテロだ

70 :
話ぶった切るけど立川恵の夢幻伝説タカマガハラは前世要素だったけ
単行本チラ見したけど高天原にとんで別の姿になるっていう内容は覚えているんだけど

71 :
高天原と聞いてミウッチ先生のアマテラスを思い出した。
日本神話のクシナダ姫とスサノ王が現代に転生して戦うんだよね。
しかもムウとアトランティスの戦いだったりするのが凄いと言うか何と言うか。。。

72 :
>>67
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B9
意味不明

73 :
>>71,ムウとアトランティスの戦いってモチーフはアニメ「ムーの白鯨」が元ネタだな

74 :
へぇ〜
てっきりドラえもんの海底鬼岸城かとおもったよ

75 :
海のオーロラなんて、何世代にも渡ってるから歴史物だわな

76 :
犬夜叉って前世モノじゃね?少年漫画だが

77 :
少女漫画でお願いします。

78 :
「NGライフ」は既出?

79 :
>>70
タカマガハラは、現実(中ツ国)と夢(高天原)を行ったり来たりってスタイルだったよ
前世というよりは、もう一人の自分っていうパラレルな要素が強かったように思う

80 :
虜〜愛玩少女 も前世モノじゃなかったか?

81 :
禁色−花筐戀歌−
も前世モノだったはず

82 :
>>80
「囚〜愛玩少女」かな?

83 :
>>80
前世もロリコンと手をつけられる少女という関係。
なんつー救いようの無い話だ。

84 :
前世モノ昔はあったね〜。
「真珠姫」好きだったよ。
「海のオーロラ」はムー大陸の時代から未来まで続く壮大なストーリーで読み応えたっぷり。
しかしあのカップル(ルツとケイだっけ?)はいい加減しつこすぎるとちょっと思ったりw
つねに強敵と戦い続ける男の人とかいたな。

85 :
妖しのセレスとか?

86 :
現在も恋人の人が前世でも恋人だったとか
あり得ねーと思ってたら
スピリチュアルブーム到来。
ソウルメイトつって、前世もなんらかの関わりがある人と生まれ変わるたびに会ってるらしいね。

87 :
前世で戦士な話は高階良子も書いてた記憶
生まれ変わって恋人に、ってなら三浦実子でそんなんがあった

88 :
最遊記も前世物だな
ちゃお かなんかでやってたアリスにおまかせ(?)が前世だった記憶
恋人の前世の人形に追い掛けられる話だったかな?(うるおぼえ
キャサリンって人形がとにかく怖かった 

89 :
オチだけやスパイス程度の作品も混じってるが
九太郎がやってきた! 浦川まさる
リターン 三浦実子
おまえが世界をこわしたいなら 藤原薫
銀の鬼 茶木ひろみ
Wish CLAMP
銀のヴァルキュリアス さちみりほ
飛翔伝説 ひたか良
闇姫転生 柿崎普美
顔のない悪魔 柿崎普美
夢狩り伝説 はざまもり
吸血遊戯 JUDAL
ZERO やまざき貴子
十兵衛紅変化 JET
黒の李氷夜話 白井恵理子
ギルグリム−転生− 伊庭竹緒
下弦の月 矢沢あい
メサイア・ハーフ 冬木るりか
アゼル聖魔伝・聖魔伝  氷栗優
あなたがいれば 吉村明美
シーナ! 中原千束

90 :
Dr.リンにきいてみて! あらいきよこ
ふふふの闇 山田ミネコ
はるかなるレムリアより 高階良子
アマル−黎明の出雲伝説− 市東亮子
キルトS  高橋美由紀
悪魔の黙示録 高橋美由紀
魔星達の閃光 −聖夜魔宴番外− はやかわ文子
ぴーひょろ一家 姫木薫理
闇の天空 つじいもとこ
桃組プラス戦記 左近堂絵里
烈華封魔伝 真・烈華封魔伝 葉月しのぶ
不法救世主 セフィロト 篠原烏童

91 :
夢来鳥ねむの「緋翔伝」も前世モノかな?

92 :
既出かも知れないけど…美内すずえ「アマテラス」

93 :
初めて会ったはずなのに、懐かしい感じがした→そして結婚
て前世でも知り合いってやつか

94 :
意味不明だなぁ…質問したいのか?
このスレでは、具体的にストーリー中に前世は誰それさんって
名前等も出てくるような作品を挙げて話しているのであって、
デジャブ感だけの作品ではないと思うんだけど…。
参考>>40-43

95 :
あさぎり夕も前世モノ描いてなかった?
別冊少女コミック(現Betsucomi)に少しいた頃に

96 :
いま新連載で前世モノやらないのはどうして?

97 :

ブームが去っただけ
昔あったネタだと
・身寄りのないヒロインは某王国のお姫様でしたとか
 (ハニーハニーの素敵な冒険・空色のメロディ)
・幼馴染が再会して恋人になるとか
 (月の夜星の朝)
・好きな人と異母キョーダイ疑惑→結局違う
 (天使のボディガード・ハートの国のジュリエット・SO BAD! あと冬ソナも)

98 :
水野英子の「輪舞」
前世ものでは好きな話だ。

99 :
こういうブームっていうのは10年サイクルっていうよね
りなちゃとか読者の入れ替わりの激しい幼年誌だったら
そろそろ前世要素の漫画がきてもおかしくないと私は睨んでいるんだが…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【カルバニア物語】TONO☆21【コーラル】 (765)
篠原千絵29【夢の雫 黄金の鳥籠】 (628)
花田祐実 (139)
【神様】鈴木ジュリエッタ 10【ドルチェ】 (304)
池田暁子9 (939)
【当て馬】振られる男キャラ7【かませ犬】 (693)
--log9.info------------------
新番組 スマイルプリキュア! (124)
よんでますよ、アザゼルさん。 (197)
Kiss×sis キスシス (160)
イクシオン サーガ DT (198)
しろくまカフェ (157)
Project blossom-プロジェクトブロッサム【ヤマカン】 (181)
[ 速報 ] アニメ傷物語制作決定!! (143)
星空へ架かる橋 (156)
なのは4期決定 (126)
ちんか CHINKA 消火活動一軒目 (142)
2011春の新作アニメ これだけ見とけ!!その2 (161)
2010年のアニメはどれが一番おもろい? (127)
BTOOOM! 1ボム (173)
機動戦士ガンプラビルダーズ ビギニング (106)
【サンライズ】アイカツ【テレビ東京】 (154)
朝まで授業Chu! (135)
--log55.com------------------
古谷経衡『ネトウヨには安倍政権以外に政治的選択肢が無い』
台湾「沖ノ鳥島は島じゃない。岩だ」 海洋委員会が見解
安倍総理「加計学園の国家戦略特区への申請を知ったのは1月20日」
マスコミ「日大のブランドがあんたのせいで落ちますよ」 司会者「落ちません!」
【少し休みます・・】日大アメフト部・内田前監督、緊急会見で常務理事を謹慎、井上コーチは辞任表明へ
デタラメ濃厚の加計新文書 愛媛県の言い訳は「メモだから!公文書じゃないから!」 もうほっとけよ
日大・内田監督 緊急入院
お前らの沿線を走る電車で一生降りることのない駅